志門塾岐阜本部校43の評判・口コミ
「志門塾」「岐阜本部校43」「小学生」で絞り込みました
志門塾岐阜本部校43 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
小学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
学習意欲、習慣づけ
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 値段は高く、周りの子たちもお金持ちの子供が多かったです。少し経済的に大変に思ったことがあるます。
講師 指導の質は高く、子供が塾が楽しいと言っていました。
ただ全体的に厳しめの塾ではあると思います。
カリキュラム 中学生の内容を小学4年生の頃からやるので、部活ばかりやっている子供も成績が維持できている。
塾の周りの環境 岐阜駅から直結なので交通の便は良い。実際に電車で通っている子も多くいたとのこと。他にも志門塾はあるので遠ければ教室を変えれば良い
塾内の環境 かなり綺麗に掃除されており、清潔感が保たれているとのこと。トイレも綺麗でした。
入塾理由 家の近くにあったのと、ハイレベルな教育を受けさせることができると聞いたから。
良いところや要望 子供も講師もレベルが高く、休んだ時のリカバリーもしっかりしてくれるところがいい。
総合評価 厳しめではあるものの、綺麗で講師のレベルも高く、頭の良い子を通わせるにはいい塾
志門塾岐阜本部校43 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
小学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 本人に寄り添ってくれて、勉強以外の事も相談出来たと聞いています
カリキュラム 勉強は子供に任しているので、あまり分かっていません。ただ、受験の相談等しっかり対応してくれた印象がある
塾の周りの環境 駅の中にあり、自宅からも近い為、通いやすい。飲食店やコンビニに近くにあり、夜も明るいので安全で良かった。
塾内の環境 自習室等もあり、授業以外にも利用がしやすく良かったと聞いています
入塾理由 周りの評判が良かった。本人たちも気に入っていた。兄弟割引があった等の理由で入りました
定期テスト 過去問題を出してくれたり、傾向と対策を中心にしっかりやってくれた
宿題 宿題はある程度は出てたと思うが、詳しくは分からない。ただ、やりきれない量では無かったと思います
家庭でのサポート 塾の送り迎えをしたり、懇談会等には参加していました。あとは勉強の必要性を良く話しました
良いところや要望 ある程度、予定を変更したりしても、柔軟に別日や別時間等で対応してもらいました。
その他気づいたこと、感じたこと 先生の能力、正確によって子供達のやる気が明らかに変わってしまう
総合評価 子供達も我々も特に不満が無く、それなりの結果が出たので良い塾だと思います。
志門塾岐阜本部校43 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 周りの塾の比べると月額、教材費、季節の講習費などをみると費用は割と高めだと思います。
講師 親戚や友人の子供が志望校にきちんと合格できている。
成績悪かった子も一年毎日通って、合格していた。
カリキュラム 難しいクラスにいるので、スピードや内容はハイレベルです。
先生が授業中に勉強する意味や社会にでてからの話をして子供たちのやる気を引き出してくれます。
塾の周りの環境 駅の近くなので立地はいいし治安も悪くない。先生が外まで送ってくれます。自宅から自転車でも通えて、電車で通ってるかも多い塾です。
塾内の環境 雑音はわかりません。
自習室はたくさんあり、静かにできるところと質問してざわざわしながらできるところとあります。
入塾理由 岐阜では一番実績がある塾だから。また、いとこが通っていて、成績もよかったため。高校も合格した。
定期テスト プリントを補修や自習室にいくことでたくさんもらえて、過去問など対策してくれました。
宿題 宿題は少なめと思います。
自分でやるように任意の宿題が多い。やる子は育つ感じ。
良いところや要望 先生が熱心に指導してくれる。
先生もいて質問もしやすいみたいです。
授業の振替ができるのはとても便利です。
その他気づいたこと、感じたこと 自分でやる気を出してやれば伸びる
なかなかそれがないと難しいかなと思います。
総合評価 まだ卒業してませんが、息子のやる気を高めてくれると思います。
周りがレベルが高いのでそれが刺激になってくれてます。
席は成績順なのでわかりやすいです。
志門塾岐阜本部校43 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週5日以上
- 1日あたりの授業時間
- 3~4時間
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高いですね。ただ、しっかり先生方に授業していただけるのは、良かったです。
講師 生徒に紳士に向き合ってくださる先生も居れば、少し問題がある先生もいました。当たり外れは、あるかもしれません。
カリキュラム カリキュラムは、学校でやる授業の予習復習までやってくださいますし、少し先の問題も授業でやっていただくので、そこは、いと思います。
塾の周りの環境 近くにコンビニもあり、駐車場もあります。交通量が多い所なのですが、授業に害はありません。駅が近いので、市外からも来れそうです。
塾内の環境 環境自体は、綺麗です。設備も充実していました。広々としていて、自動販売機やトイレもあります。
入塾理由 家から近かった。大手で、知り合いにおすすめされた。
受験対策は今のうちにしておこうと思い、入塾しました。自主学習に来られるところも魅力でした。
良いところや要望 いい所は、2つあって、1つ目は、交通の便がいいところです。親御さんがお子さんの送り迎えに便利だと感じました。2つ目は、授業環境や設備です。岐阜だと新しい部類で、とても設備が綺麗です。
総合評価 先生の当たり外れは、あると思います。外れた場合は、お子さんが散々な目にあってしまわれるのではないでしょうか。それを除けば、費用は高いですが、設備も充実して、良い先生もいます。自習で気軽に来れる面もあります。
志門塾岐阜本部校43 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学
- 学部・学科:工学・建築・技術
- 通塾頻度
- 週5日以上
- 1日あたりの授業時間
- 3~4時間
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 長期休みごとに、特別講習があり、それがとてもとても
高いと感じた。
講師 親身になって、進学のことの相談に乗ってくれた。その引き出しが多かった。
カリキュラム 授業内容は、子どもと先生に任せていたのでよくわかりません。しかし、子供が満足していたのでいいと思います。
塾の周りの環境 駅が近く送迎ができない時は電車での通学ができた。周りに無料駐車場が多いので、車での送迎も便利であった。
塾内の環境 自主学習できるスペースも多く、自由に学習できる環境が整っている。
入塾理由 先生の質がいいと聞いたから。
いくつかの塾を見学して一番あっていると思ったから。
定期テスト 基本的に定期テスト対策ではなく、受験対策が中心だったと思います。
宿題 特別難しいレベルではなかったと思います。その子に合わせたレベルでの勉強を提供してもらっていたようです。
家庭でのサポート 日々の送迎はもちろんですが、各種説明会や講演会に積極的に参加しました。
良いところや要望 先生方はとても親身になって進学について相談に乗ってくれる。色々な引き出しが多い。
その他気づいたこと、感じたこと 多くの進学校の生徒が通っているので、とてもいい刺激を受けることができる。
総合評価 小学校から高校までずっと通わせていただいて、全く不満はありませんでした。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-545-647
4/26~5/6休校 5/7より対応させていただきます。
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
志門塾岐阜本部校43 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し周りと比べても高い。兄弟割りや、特待制度もあるのでそういったものを利用できるならば、比較的安い。
講師 周りのレベルが高いため刺激を受けやすい。
講師もプロであるため的確な指導を受けることができ、それに従えば成績があがることが保証されている。逆に従わない子は成績が伸びていなかった。
カリキュラム 学校よりも発展的な内容を扱っているため、思考力が身につき、難問にも対応可能となっている
塾の周りの環境 立地はとてもよくバスでも車でも非常にきやすかなっている。コンビニも近くにあり、長い時間塾に行くときはコンビニでご飯を済ませたりもできる
塾内の環境 自習室はとても綺麗で周りの塾と比べても断然綺麗である。教室も綺麗で机、椅子、ホワイトボードなどが整っており良いと思う。
良いところや要望 先生とのコミュニケーションもとりやすく、電話をかけたらすぐに補習などの対応をとってくれる。
その他気づいたこと、感じたこと 受験対策だけでなくお盆特講などでは、人間性も鍛えることができた。そういった面でも良い点がある
志門塾岐阜本部校43 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いです。学年が上がるごとにどんどん高くなっていきます。
講師 子どもたちが塾の先生をとても慕っていて、楽しく通わせていただいているため。
カリキュラム 良い教材だと思うが、料金が高すぎる。あんなにたくさん必要か分からない。
塾の周りの環境 駅の近くで立地はとても良いと思う。車での送迎もしやすくて良い。
塾内の環境 とても綺麗で、勉強に集中できそうです。コロナのため、人数が制限されてしまったのか残念。
良いところや要望 定期的に懇談や説明会があり、子どもたちのことがよく分かるので良い。
その他気づいたこと、感じたこと 緊急事態宣言の時も、いち早くリモート授業になって良かった。子どもたちのことを親身になって考えてくださる。
志門塾岐阜本部校43 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金としては、高額と思うこともありますが、設備や、講師のレベルを考えると、妥当な金額と思われる。
講師 生徒のレベルがそろっていることもあり、そのような生徒に対して教えることにたけていると思います。
カリキュラム 高いレベルの生徒のあった教材とそれに合わせたカリキュラムの内容となっている。
塾の周りの環境 岐阜駅に近く、塾の終了時間であっても、人通りが多く、照明塔もしっかりしている。
塾内の環境 築年数も新しく、照明の照度や、空調もしっかり整備されており、自習室のスペースも広い。
その他気づいたこと、感じたこと 欠席した場合でも、映像による補習が受けられるなど、受講料に見合ったサービスが提供されている。
志門塾岐阜本部校43 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 テナント料が高そうだから、塾の料金も高いと思っていたが、予想より安かった。
講師 親にすごく気を使ってくれる。子供にも。だからよほどのことがないと怒らないと思う。
カリキュラム 市販の教材より難しい問題しかなかった。基本が完璧にできていないと話にならない。
塾の周りの環境 駅から雨でも傘をささずに通える場所にあるからとても便利だと思う。
塾内の環境 教室はそれぞれしっかりしたものだった。
良いところや要望 熱心な先生とそうでない従業員の差が大きい
その他気づいたこと、感じたこと 悪いところはない。愛知県にも教室ができてくれたらいい。
志門塾岐阜本部校43 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 思っていたより安かったので、家計に優しく通いやすいと思った。
カリキュラム 教科書や書店にある参考書とはまったく違う問題で、いい経験になった。
塾の周りの環境 駅から近く、屋根がある道で行けるので、雨に濡れずに行けるのでよい。
塾内の環境 新しいのでキレイで、設備も古くなく、天井も高く開放感がある。
良いところや要望 振替えなどわがままもきいてもらえるし、先生も気をつかってくれる方々だったのでこれでよい。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-545-647
4/26~5/6休校 5/7より対応させていただきます。
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
志門塾岐阜本部校43 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.50点
小学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他校と比べて高い感じがします。夏期講習も半強制的で別途かかり高い。
講師 丁寧に指導される講師もいるが、子どもに寄り添ってもらえないこともあり、他のクラスを促される。
カリキュラム プリント教材の提供に一貫性がなく、継続性がないことがあった。
塾の周りの環境 駅前で交通の便も良く、通いやすい。駐車場まで先生が送ってくれる。
塾内の環境 塾内はおおむね整理されており学習しやすい環境にあると思います。
良いところや要望 自習室が完備され自由に利用ができるところはよい。先生も丁寧に教えてもらえている。
その他気づいたこと、感じたこと もう少しオプション講習のねらいや具体的な学習内容の説明がほしいです。
志門塾岐阜本部校43 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 岐阜で高いと聞いていたが、そのせいか安くてびっくりした。通わせやすい。
講師 教えることが得意な人が講師になっていない。親や子供に気を使ってくれるのはありがたいが、勉強ができるようにならなければ意味はない。
カリキュラム カラーだったりモノクロだったり一貫性がなく不安になった。出した宿題が戻ってくるのも遅すぎる。
塾の周りの環境 私たちからしたら通いやすかった。雨でも駅近くなので屋根のあるところを歩けるので便利だった。
塾内の環境 古くないので清潔感があった。自習している生徒が多いので、もう少しエアコンの設定温度を低くしてほしい。暑かった。
良いところや要望 学校で成果が発揮できるよう、厳しく指導してほしい。ぬるい感じがした。
志門塾岐阜本部校43 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 小学生の基礎力を養いたい目的だったので、その点を考えると納得できる金額。他の塾と比較しても特別高額と言う訳ではないと思う。
講師 まだ、小学生なのでいかに本人が学習意欲が向上するかが大事だと思うが、算数など実生活の買い物などの例を示しながら、楽しく学習できるような環境をつってくれた
カリキュラム 小学生で重要なのは、できるだけ苦手科目をつくらないこと、どの教科にも興味を示すことだと思うが、そういう意味で楽しく学習できるカリキュラムで、遊び一辺倒にならずに学習するたのしみを与えてくれる内容でした。
塾の周りの環境 駅に近いので通いやすく、地域が明るいので不安も少ない。ただ繁華街がちかいのでそこだけはやや不安。
塾内の環境 建物がしっかりしているので、繁華街が近いにもかかわらず静かな環境で学習できる。
良いところや要望 小学生なのでなかなか落ち着いた雰囲気をつくるのは難しいと思っていたが、勉強する楽しさを教えていただいた。
その他気づいたこと、感じたこと 中学になって友人が他の塾にいくことになったので、学習環境を変えたが、カリキュラムや先生の質は高いと感じた
志門塾岐阜本部校43 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 もう少し価格が下がると嬉しいです。兄弟が多いため兄弟割引などの配慮があると嬉しいです。
講師 躓きやすいポイントを押さえながら授業を進めてもらえるからです
カリキュラム 学校の定期考査対策が大変充実しているおり時間を延長してでも徹底して指導していただけるところ。
塾の周りの環境 駅から近いためとても便利な立地です。夜も明るく電気がついており防犯上も安心して子供を預けられる所です。
塾内の環境 まだ新しいこともありきれいに整頓された教室です。防音対策もしっかりされているため安心です。
良いところや要望 情報量の多さに驚愕しております。自習室を広くしてもらえらると嬉しいです
志門塾岐阜本部校43 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安くはない。同等料金の塾もあるので、普通かと思っていたが、現在、弟妹が通っている他塾と比較すると、費用対効果は低かったように思う。
講師 実際に指導に当たる講師数が少なく、特定の講師が幅広い学年を担当している為、個性に合わせたきめ細かい指導はしてもらえない。褒めることが少なく、厳しく叱ることが多い。
カリキュラム 公立トップ高合格が目標である為、公立高入試対策が手厚く、余裕をもって合格することができたが、入学後は、他塾の生徒との実力の差を感じた。易しい演習問題の繰り返しに時間を掛けていたからか、残念ながら高校では通用しなかった。
塾の周りの環境 駐車場がない為、送迎する際は駅前駐車場に停めたり、路上駐車することになる。
駐輪場もない。
駅前なので、交通の便は良い。
塾内の環境 綺麗で清潔感があり、広々としている。自習室も利用しやすくなっている。
良いところや要望 高校合格実績は素晴らしいと思う。岐阜県高校入試合格塾としてのブランドを確立されている。
その他気づいたこと、感じたこと 保護者からの差し入れが多いようで、講師が「○○さんから××のお菓子をもらった」等と子供達の前で話す為、子供に旅行土産を何度か持たせた。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-545-647
4/26~5/6休校 5/7より対応させていただきます。
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
この教室の"小学生"以外の口コミ(17件)
志門塾岐阜本部校43 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 通塾頻度
- 週4日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 毎年同じ授業をやっていると思うのですが、とても高いです。
子供のためにと思って頑張っています。
講師 子供からの評価を聞いた事がなく、実際にどうなのかは分かりませんが、頻繁に塾に自習しに行っているので満足していると思います。
カリキュラム 学校の授業の内容に合わせた授業をしてもらっていると思います。勉強に対して意欲的になっているので感謝しています。
塾の周りの環境 主要駅からすぐ近くにあるので、学校かえりはもちろん、休みの日でも通いやすいと思います、ありがたいです。
塾内の環境 新しくて綺麗だと思います。ただ、机が少し小さいので大きくしてもるえるとありがたいです。
入塾理由 高校別授業で、定期対策にも対応してもらえるため。一人一人についてよくみていてもらえると思った
定期テスト 学校の範囲に合わせた内容なので、対策はよくしてもらえていると思います。自習室に通っているので、良いです。
家庭でのサポート なるべく塾に、送り出そうとしているくらいです。
帰りが遅いのでご飯の用意をして待っています。
良いところや要望 家では集中して勉強できないので、自習室がえるのは本当に、助かります。
中学の時のように親との連携はあまりないので、ないぶの事はよくわからないです。
その他気づいたこと、感じたこと 塾にいるのかどうかがわかるような対策をしてもらいたいです。夜遅いのに遊んでいるのか塾なのか、よくわからないです。
総合評価 家では勉強できないので、通わせてとても良かったです。自習室の机がもう少し大きいと良いなと言っていました。
志門塾岐阜本部校43 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いです。夏季講習、お盆特訓、正月特訓、直前講習ととにかく追加請求あり。通信講座でも受かる子はいるのに、高校受験でそこまで必要なのか?疑問なところ。
講師 厳しい先生でした、活を入れるためなのか怒鳴ることもあるようです。褒めない、生徒により不向きあり。
カリキュラム カリキュラムはしっかりしているので、とりあえず安心できます。
塾の周りの環境 駅前なので便利でしたが、駐車場はかなり混み合う。先生が送り届けてくれるのは安心でした。
塾内の環境 自習室を利用するよう強く言われるようです。頻繁に自習室に通っていました。、
良いところや要望 高いので出来たらもう少し安くしたほうが利用者は増えると思います。
志門塾岐阜本部校43 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2022年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いと思いますが、これからに期待です。
講師 まだ通い始めたばかりでわかりません。最初の授業の講師の方はまだ慣れていない感じでした。
塾の周りの環境 JR駅前なのでJR利用者には便利ですが、うちは名鉄なので少し心配です。
塾内の環境 とてもきれいな塾です。自習室がとてもいろいろあって、気分で選べる点がいいと思います。
良いところや要望 入塾説明の対応の方はとても丁寧でした。入塾後にも期待したいです。
志門塾岐阜本部校43 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 正直言って高いと感じた。 自習室を活用するには映像授業を取る必要があり、自習室のみの料金設定はなかった。
講師 シフト制なのか子どもが相談したい時に会えないことはあったが、いつ出勤か確認してきっちりと約束してくれた
カリキュラム 授業を取らずに自習室を活用していたので、不明ですが子どものレベルには難しい内容だと言っていた。
塾の周りの環境 車で送る時に駐車場がなく、乗り降りするのに遠くまで行って止めなくてはならず不便だった
塾内の環境 きっちりと整理されており、館内は掃除が行き届いてどこも綺麗にしてあった
良いところや要望 相談すれば親身になって相談にのってくれたり、保護者からの電話対応もとても丁寧で安心していた。
その他気づいたこと、感じたこと 聞いたことはしっかりとアドバイスしてもらえるが、もう少し講師側から子どもにアクションを起こしてほしかった
志門塾岐阜本部校43 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 良い環境と効率的なカリキュラム、志望校に合格するために必要な情報を用意いただけるため、金額は少し負担になった。
講師 学校で勉強してる授業より、わかり易く、わからない問題にも個別に教えて頂きました。
カリキュラム 選択できる教科やカリキュラムが豊富にあり、自分にとって良い塾だったと思います。
塾の周りの環境 岐阜駅に近く、交通量、人通りがあり、安心して通う事ができていたと思います。
塾内の環境 難関校を目指すクラスの授業は、同じレベルの生徒が多いから、モチベーションが高く勉強しやすい環境だった。
良いところや要望 有名な塾には、優秀な講師と生徒が集まり、有名大学の合格実績があり、迷う事なく受験勉強に集中できる環境が整っていると思います。
その他気づいたこと、感じたこと 同じ高校からも多く通っていたので安心できる環境だった。受験勉強のアドバイスもいただき、現役で無事合格できた。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-545-647
4/26~5/6休校 5/7より対応させていただきます。
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
志門塾岐阜本部校43の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
志門塾 岐阜本部校43 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-545-647(通話料無料) 4/26~5/6休校 5/7より対応させていただきます。 ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒500-8856 岐阜県岐阜市橋本町2-52 岐阜シティ・タワー43 1F 最寄駅:JR東海道本線(浜松~岐阜) 岐阜 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
教室長からのメッセージ |
志門塾では「あらゆる生徒の個性と保護者の期待にお応えする学習環境を」との想いから、 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-545-647
4/26~5/6休校 5/7より対応させていただきます。
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。