馬渕教室(高校受験)御幣島校の評判・口コミ
馬渕教室(高校受験)御幣島校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年6月
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は比較的高い方ではあると思います。
テキストが多いので、高くなっているかなという感じです。
講師 講師はとても丁寧に教えてもらい、分からないところも教えてくれて助かったと聞いています。
カリキュラム カリキュラムどうりに進めてくれて安心でしたし、納得がありました。
塾の周りの環境 駅から近く家からも近いためとても通いやすいです。
雨の日は自転車が濡れるので残念と感じているそうです。
塾内の環境 教室は可もなく不可もなくというかんじで特に不便も感じませんでした。
入塾理由 近所に馬渕教室が多く、評判も良かったため。
知人もいたので入塾を決めました。
定期テスト 定期テスト対策は学校別で集まり過去問を解いたり解説をきくというながれでした。
宿題 量はかなり多く難易度はクラス別で分けられていました。
予習動画を見る必要があります
家庭でのサポート 塾の送り迎えや説明会、懇談などにも参加するようにしていました。
良いところや要望 アプリで連絡をしていただけるのが大変助かっていますが、兄弟だと少し面倒
総合評価 子供たちには適している塾だと考えています。
安心感もありますし任せていけるなと思います
馬渕教室(高校受験)御幣島校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 学校の成績は伸びているのですが、値段相応だけど高いです。
講師 三者面談でも色々な提案をしてくださり、良い先生でした。
カリキュラム 週3と少なく、行きやすいそうです。ですが中3になると増えるそうなので少しこわいです。
塾の周りの環境 凄くきれいで車通りも程よい感じで通塾しやすくて助かっています。
塾内の環境 凄くきれいで、カウンターからオルゴールミュージックな流れていて、集中しやすいです。
入塾理由 家からとても近く、友人からいい所を沢山教えてもらったからです。
良いところや要望 今まで行っていた塾や、友人から聞く塾のなかではすごい良いです。
総合評価 少し値は張りますが、すごく環境もいいですし、通いやすいです!
馬渕教室(高校受験)御幣島校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 3~4時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他と比べたことがないのでよくわからないが、夏期講習や冬季講習とかもあるので高い。
講師 熱心な先生方が多いと思う。他と比べたことがないのでわからないがしっかりしてくれている。
カリキュラム 教材は多く他に自分で買う必要はないので十分と思う。テスト前も対策はしてくれる。
塾の周りの環境 家から近く、明るい国道沿いにあるので、夜遅くなっても安心である。近くには警察署もあり治安も心配はない。
塾内の環境 特に可もなく負荷もなく標準的であると思う。不満を言っているのは聞いていない。
入塾理由 家から近いので通いやすい。知っている友達も多いので安心であるため。
定期テスト テスト対策はもちろん、自習室も解放してくれているので助かる。
宿題 おそらく宿題が間に合わないと言うこともあり多いと思う。それも勉強になると思う。
家庭でのサポート 雨が降った時は、車での送り迎えをするようにした。説明会にも必ず出席するようにした。
良いところや要望 七時すぎに始まるので、クラブ活動等をしながらでも通うことができる。
その他気づいたこと、感じたこと 特にない。同じ学校も友達も多く、競争している感じになりいいと思う。
総合評価 公立、私立にもいずれにも対応できると思う。ただし他を知らないのでなんとも言えないが費用は高い。
馬渕教室(高校受験)御幣島校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業料はさほど高くないが、それ以外の教材費や公開テスト、施設使用料等があるため結果的に高い
講師 すごく良いという感想を聞いたわけではないが、悪くはなさそう。
カリキュラム 教材とカリキュラム、宿題が毎回決まっている。欠席しても授業内容をインターネットで見れるので良い
塾の周りの環境 教室のあるところが、大きな通り沿いで夜でもある程度人通りもあるので通いやすいと思います。教室に入る時はパスワードをいれないと入室できないようになっているので安全である。
塾内の環境 何度か伺っているが、いつも教室は明るく綺麗な印象。トイレには入っていないので分からない
入塾理由 自宅から近く、一番名の知れた塾だったので通わせることを決めた
定期テスト まだ小学校なので詳細は分からないが、中学に入ったら対策がある様子
宿題 宿題の量は適切
算数が難しい様子 宿題のフォローは自ら行かないとしてくれない
良いところや要望 学校では出ない問題にチャレンジできるので、学力が付く。宿題のやり方、飲み物の指定、スマホ禁止等決まり事も結構ある。
総合評価 まだ入りたてなので分からないが、嫌がってはないので勉強を楽しんでできている様子
馬渕教室(高校受験)御幣島校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月額料金は適性でも、集中講義や夏季特訓やなんらかの特別授業などで授業料をかなり取られます。
講師 結果は希望の高校受験に失敗したので・・・。
カリキュラム 宿題が多かった要野は思います。
塾の周りの環境 塾の送迎バスがあったりもしましたが、ルートが違いので自転車でしたが雨の日などは徒歩になります。やや遠いので不便です
塾内の環境 自習室が自由に使えることは良かったようです。
入塾理由 希望の高校受験に実績があったからこの塾に通うことに決めました。
定期テスト 定期テストの直前に対策の特訓授業はありました。6時間特訓などでした。
家庭でのサポート 特に何もサポートはしておりません。困ったことがあれば言うようにと気を付けていました。
良いところや要望 要望は価格が高すぎるので安くして欲しいです。普通の家庭には塾の費用の負担が大きすぎます
総合評価 貧しい家庭ですが高い授業料を払いましたが希望の高校受験には失敗しました。失敗した場合には費用の少しでも返金をして欲しいです。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-462-307
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
※塾ナビ限定「学習支援キャンペーン」対象外
馬渕教室(高校受験)御幣島校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 知名度や実績からすると妥当な料金ではあるが私個人にとってはとても高級に感じているから。
講師 集団塾であり、最近はこういうタイプの塾はなかなかないように思います。カリキュラムも豊富で高校受験という高い目標に対してありがたいものでした。
カリキュラム 教材はとてもたくさんあったように記憶しています。定期テスト対策にもとても力を入れており、多方面からのバックアップを感じました。授業についてはわかりません。
塾の周りの環境 最寄りの駅も近く、国道沿いで車の送迎の方もしやすいのではないかと感じます。またコンビニなどもあるので夜でも明るいです。
塾内の環境 自習室を自由に使えるのと、休んだときの授業の動画も塾で視聴することができるので素敵だなと思いました。
入塾理由 同級生で勉強頑張る子が通っており、塾自体の知名度も高かった。
定期テスト 定期テスト対策のプリントもたくさんあり、たくさん取り組む生徒でも多いのではないかと思うくらいでした、
宿題 宿題は多かったように思います。高校生の今を思えば、これだけやるのは必要なんだと後からわかりましたが、その当時は多いと思いました。
家庭でのサポート 特にサポートはできてません。早寝早起きなど生活習慣は厳しくみてました。
良いところや要望 授業の時間割変更が一度、ぎりぎりすぎるときがあり、連絡手段や段取りはできればスムーズに前もってあることが前提であってほしいと思いました
総合評価 第一志望の高校に合格できたのは本当にありがたく、
自分たちではできなかったので感謝しかありません。
馬渕教室(高校受験)御幣島校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週5日以上
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
塾の周りの環境 駅環境もとくに問題なく、通塾も近い距離で状況も良かったため、何も言うことは無く、良かった点も、悪かった点も無い
塾内の環境 塾内の環境も設備も特に問題なく、不便な点も感じられなかったため
入塾理由 特に問題もなく、目的通りのカリキュラムや教材、指導を受けれると感じたため
宿題 量も適切で、質も個人に合わせて、適正な内容だったため、特に言うことはない
家庭でのサポート 子供の主体性に任せ、子供のしてほしい事に対応して、これまでやってきたため
良いところや要望 特に要望もなく、これまでの対応で問題も感じる事がなかったため。
馬渕教室(高校受験)御幣島校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は普通だと思います。料金設定はコマ数に応じたものとなりますがやはり負担はあります
講師 年齢の近い講師が多く、たくさん相談に乗ってもらえました。
カリキュラム 受験前のカリキュラムも自身に合ったもので納得感がありました。
塾の周りの環境 自宅からすぐなので便利でした。駐車スペースはないので車で行く際には近くのパーキングがあります
塾内の環境 教室は人数の割に狭く、窮屈に見えました。もう少し個々のスペースが確保されていればいいとおもいます。
良いところや要望 連絡がいつも直前のため予定が組みにくいです。また、電話をかけても留守の時が多くなかなか塾とのコミュニケーションが取りづらいです。
その他気づいたこと、感じたこと 加湿器完備な点はよかったです。受験向きのカリキュラムに特化しています
馬渕教室(高校受験)御幣島校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は少し高いかもしれんませんがそれに見合った勉強ができて満足です
カリキュラム 自分に合ったカリキュラムを組んでくれて進む速度も自分に合われせてくれた
塾の周りの環境 徒歩で行ける距離にあったので通いやすく周りの子達もバスや電車でこれていた
塾内の環境 綺麗な教室でしっかりと勉強に集中できる環境だった
良いところや要望 お腹がすいた時にすぐ飲み食いができるように自販機や売店が欲しい。
その他気づいたこと、感じたこと 講師の方々が生徒に対してしっかりと接してくれているのを身をもって感じました
馬渕教室(高校受験)御幣島校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 基本的に塾はどこも高いと思い例外ではないと思う。負担は大きいとどこに行っても思う。
講師 他の塾をよく知らないので評価できない。特に悪いとも思わないしいいとも思わない。
カリキュラム 大体こんな感じであると思うので特に良いもなく不可もないと思っている。
塾の周りの環境 大きい道路に面しており警察署も近くにあるが、車の交通量が多いのが気にはなる。
塾内の環境 塾の中に関しては、よく知らないが狭いとか言っていないので普通と思う。
良いところや要望 とくにはない。熱心にしていると思う。今のままで要望はないと思っている。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-462-307
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
※塾ナビ限定「学習支援キャンペーン」対象外
馬渕教室(高校受験)御幣島校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 なかなか良いお値段でした。が、今後の成績が上がればと思います。
講師 講師を選べないので、子供にとって良いかどうかで変わってきます。
カリキュラム 受験塾なのでしっかりしていると思います。
夏休みの夏季講習もしっかり入っていて、夏休みだからと言って遊び過ぎないで塾へ通う事ができるかと思います。
塾の周りの環境 自転車でも徒歩でも行ける距離です。
治安も立地も良く、近くに警察署があり、幹線道路沿いにあるので、安心です。
塾内の環境 教室はすっきりしているので、集中できると思います。
教室内は外の音も気にならず、静かかと思います。
良いところや要望 講師が最後まで話を聞いてくれなかったようなので、見本になるような対応を取って頂きたいと思いました。
馬渕教室(高校受験)御幣島校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いような気がするのと、夏期講習などが追加費用が多くいる
講師 カリキュラムが良いが、校長先生によってやる気度が違う気がする
塾の周りの環境 自宅から自転車で10分ぐらいのため通いやすいのと警察署が近い
塾内の環境 教室は狭いようですが特に問題なしです。自習室がせまく人数により使えないことがある
良いところや要望 オンライン授業は、一方通行になるので、やってほしくないです。
馬渕教室(高校受験)御幣島校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、個人塾と比較したら、安いが、これから高くなりそうなのが気になる
講師 勉強方法が、教えてくれるかと思ったが、そこまで教えてくれず、宿題もやってなくてもなにも言われず、親がしっかりチェックしないと駄目
カリキュラム 教材は、いいのかも知れないが、ちゃんとしてなくても、指導が入らず、結局本人次第なのは、残念
塾の周りの環境 自転車が便利だが、バスもあり、雨の日は便利だった。交差点が不便
塾内の環境 ひとくらす、それほど人数なく、集中できそうな環境だった。自習室は、知らない
良いところや要望 先生に電話したら、丁寧に先生が対応してくれた。結局、本人のやる気なので、仕方ない
その他気づいたこと、感じたこと しばしば、休みが多い印象だが、どこもそんなもんだろうと思う。
馬渕教室(高校受験)御幣島校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いと思うが成績向上する可能性があるから少々の事は問題なし
講師 どの教科も丁寧に親切に教えて覚えやすかった。
教室のムードも良い。
カリキュラム わかりやすい教科もありすんなり覚えることができた。
一つ一つが丁寧
塾の周りの環境 交通量の多い場所にはあるが特に問題はないと思う。
小さい子には少し不安
塾内の環境 明るく楽しいので問題ないし
先生も優しくて大丈夫だと思う
問題なし
良いところや要望 特に要望はありませんが料金が少しでも安くなれば家庭に優しいかなと思う
その他気づいたこと、感じたこと 特になし。
今のままで問題はないと思う。
よりよくなればさらに良し
馬渕教室(高校受験)御幣島校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業料金や季節講習、教材費など何かと引き落としが多く、負担が多いと感じる。
講師 どの先生も指導が熱心で、目標に向かってがんばれるよう最大限サポートしてくれている。
カリキュラム 毎回、宿題とテストがあり、知識の定着がはかれる。授業中に発言させられることもあり、緊張感をもって取り組むことができていたから。
塾の周りの環境 距離的に自転車で通うしかない。夜遅くなるのが心配
塾内の環境 自習室は友達同士で隣に座れないよう席が決められているので、集中できる。わからないときは先生にすぐに質問ができるよう、職員室がオープンになっている。
良いところや要望 ゴールデンウィークやお盆、年末年始など休みがきっちり決まっているので予定がたてやすい。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-462-307
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
※塾ナビ限定「学習支援キャンペーン」対象外
馬渕教室(高校受験)御幣島校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 毎月の料金が高いのと、夏期講習などの料金が追加でかかり高く感じる
講師 上の子供が通っていた時より、塾の時間が少なくなっている。テスト対策も少ない
カリキュラム 受験に強いのでカリキュラムはしっかりしていると思うが教材はたかい
塾の周りの環境 家からも自転車で生きる距離で警察署も近くにあるので安心できる
塾内の環境 特にないが、自習室が古いのと狭いので入れない時があり不便に感じる
良いところや要望 上の子供が通っていた時より、休みが多くなったので料金に見合う満足度が減った
馬渕教室(高校受験)御幣島校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 テキスト代や夏季講習や冬季講習、秋季特訓、入試直前講習など、通常の料金プラスで払うことが多く高いと感じた。
講師 塾長兼数学の先生が、子供の性格もよく理解してくれ、志望校を決めかねてるときも、子供に合いそうな学校を紹介してくれたり、とにかく親身になってくれて子供も信頼をおいてました。しかし、数年おきに異動があるらしく、中3の受験本番の年にいなくなってしまい、ラスト一年は心のよりどころがなくなった感じでした。
カリキュラム 教材は塾オリジナルということもあり、厳選された問題集でした。
塾の周りの環境 警察署が近くにあるのは安心ですが、国道沿いにあり車通りも多く、また自宅から自転車でも遠かったのでお迎えに行かないと心配な面もありました。
塾内の環境 よけいな物や雑音はなく、塾内テストの成績順に席順も決まるらしく集中して勉強できていたようです。
良いところや要望 終わりが夜になるので、送迎バスなどがあれば安心して通わせれたかなと思いました。
その他気づいたこと、感じたこと 公立高校に合格させるのが目標の塾なので、内申も重要。なので受験用の応用問題も学習しながら、定期テスト対策で問題集を配ってくれて進捗状況を把握してもらいながら取り組めたのはよかった。
馬渕教室(高校受験)御幣島校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.75点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 キャンペーン料金で入塾したが、追加で教材費用を請求されることが多いため。
カリキュラム 決められたカリキュラムを淡々とこなしており、良くもなく悪くもなくが実感である。
塾の周りの環境 駅から近く、警察署が隣にあり、国道に面した場所のビルにある。
良いところや要望 年末年始やゴールデンウィークなど一斉に休校する日があり、予定が立てやすい。
その他気づいたこと、感じたこと 特に気付いたことや感じたことはないが、休んだときなど録画したものをwebで学習できることは評価出来る
馬渕教室(高校受験)御幣島校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は妥当かなと思います。夏期講習、冬期講習は別料金で、割高な感じはする。
講師 親身になって教えてくださる。わからないところもきちっと対応してくれる
カリキュラム カリキュラムは半年ごとに冊子になっているので、親が過干渉しなくても予定がわかるのでいいと思う。
塾の周りの環境 大通りに面しているし、警察の側というのも安心材料。近くにドラッグストアやスーパーなどもあり人通りがある。
塾内の環境 成績のクラス分けがある。下のクラスにいた時はおしゃべりする人が多く嫌なことが多々あったが、上のクラスに上がってからは落ち着いて勉強できている。
良いところや要望 以前は個別指導のところに通っていたが、競争心が芽生えず講師も親身になってくれなかったのでやめた。集団は、成績順の席なのでわかりやすい。頑張ろうという気が出てきた。
馬渕教室(高校受験)御幣島校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.75点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 わからない所は授業の前に個別で教えてくれたりする点は良い点です。
宿題プリントがあったのですが見ないでそのままなので答えもないしあっているのかわからずなのですこし困りました。
カリキュラム 1冊でわかりやすく見やすくなっているので勉強しやすいです。
塾内の環境 オートロックになっているので安心です。
バスがあったら雨の日は行きやすいなぁと思いました。
その他気づいたこと、感じたこと 駐輪場も広く、校舎はとても綺麗です。オートロックもあり安心だなぁと思いました。わからないところは来週の算数の授業の前に少し早くおいでと言ってくれて個別で詳しく教えてくれたりしていただけるのでとても良い点だなぁと思いました。夏期講習スケジュールやテストの申し込みが締め切りギリギリに配られたりする点ではもう少し早いと嬉しいなと思いました。宿題は大変ですが子供が楽しく通っているのでこの塾を選んで良かったなと思います。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-462-307
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
※塾ナビ限定「学習支援キャンペーン」対象外
馬渕教室(高校受験)御幣島校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
馬渕教室(高校受験) 御幣島校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-462-307(通話料無料) ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒555-0013 大阪府大阪市西淀川区千舟2-6-30 水谷ビル2F 最寄駅:JR東西線 御幣島 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
校長からのメッセージ |
高品質な授業、きめ細やかな質問対応、それぞれの生徒に合わせた学習方法の提供、進路相談など、一人ひとりを高校合格までしっかりと支える教師の力が、馬渕教室の原動力です。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-462-307
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
※塾ナビ限定「学習支援キャンペーン」対象外