個別指導 スクールIE中野坂上校の評判・口コミ
- 前へ
- 次へ
個別指導 スクールIE中野坂上校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 2.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:文・文芸
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 値段はとても安い方なのではないかと思うが、これは家庭の経済状況により感じ方は人それぞれだと思う。
カリキュラム 基本こちらのスクールのテキストを使う。テキスト内容や講師レベルから言って基礎までが妥当という印象。
塾の周りの環境 幹線道路に面しているが人通りはそんなに多くない。中野坂上駅が歩いて少し行った所にある。地元の生徒が多いのだろうか教室前に自転車が沢山停めてある。
塾内の環境 かなり交通量の多い幹線道路に面したところに建っているビルの1階にあるが、何度か保護者面談で行った限りでは特に騒音は気にならなかった。
入塾理由 集団授業ではない塾を娘の特性的に探していた。個別指導ならきめ細かい指導を受ける事が出来るのではないかと期待した。
良いところや要望 教室数の多い塾なので、お住まいのエリアにこの塾があるという方は多いのでは。あまり高い学力レベルを望まないのであれば自宅近くの塾として選択肢にはなり得る。
総合評価 大変申し上げ難いところですが、わたし個人的にはこの塾は無いです。
個別指導 スクールIE中野坂上校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 今まで通っていた塾よりは個別の金額が明確で手頃な印象だった。しかし、諸経費が色々かかり、合計ではあまり変わらなかった。
講師 年齢が近い分質問がしやすい雰囲気ではあるが、質がマチマチであることが不安材料。
カリキュラム 総合型選抜入試対策として小論文専門を解説、添削してくれる講座があったのが良かった。
塾の周りの環境 すぐ隣には図書館があり塾で自習がしにくい時でも図書館で自習ができる、大通に面している為人通りが多く遅い時間でも比較的安心できる。
塾内の環境 上の階にダンススクールがあり、常に足音がするところが気になる。
入塾理由 総合型選抜入試対策の講座がある事が最大の理由。また、ある程度自由がきくところが良いと思う。
定期テスト 入塾時の説明で、定期テスト対策があることは聞いている。
宿題 授業の後に毎回その日担当した講師による解説があり、課題が明示されると聞いている。
良いところや要望 人通りが多く、授業が遅い時間でも比較的安心できる環境にある。授業の振り替えや内容の変更はわりと融通がきくと言ってくれた。
総合評価 教室のスタッフの方と講師の質が違いすぎる。上の階にダンススクールがあり、雑音が気になる。
個別指導 スクールIE中野坂上校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので、相応かと思います。教材費の内訳が若干あいまいかなと感じました。
講師 これから通うのでまだよくわかりませんが、体験の先生は優しくわかりやすく説明してくれていたようです。
カリキュラム 理解できていないところを見つけて集中して対応してくれる点が良いと思いました。
塾の周りの環境 自宅と学校から近く、大きな道路に面していて、災害時の避難場所の横にある点が良かったです。
塾内の環境 ブースが並んでいて各自集中している様子で、外の騒音もなく良い環境だと思いますが、教室全体は狭いと感じました。
良いところや要望 最初の面談で子どもの性格や困っているところ、良いところなど、かなり細かく丁寧にお話できたところが良いと思いました。学習相談も性格に合わせて対応していただけると期待しています。
その他気づいたこと、感じたこと 受付玄関での子ども達の挨拶が若干元気がない印象でした。それから、夕方から夜にかけて中高生が増える時間帯の教室の雰囲気がどんな感じかまだ分からないので、少し気になります。
個別指導 スクールIE中野坂上校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
小学生~中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他に比べたら、少し高いと思いますが個別ならこれくらいなのかと思います。
講師 優しい先生が多いです。利点としては休んでも振り返りができてとても良いです。欠点としては個別ということもあり先生の合う合わないがあると思います。
カリキュラム 季節講習は、集団のように決められたカリキュラムを行うというよりは、いつもの授業数が増えるといったような感じです
塾の周りの環境 駅やコンビニや図書館が近くにあってとても良いです。
自転車を止められるところもあります。
塾内の環境 教室は広くはないです。
あまり綺麗とは言えませんが、特に不自由なことはないです。一つ欠点があるとしたら、自習スペースが少ないのと、一つの大きな部屋で沢山の人が授業をしているので自習してても授業中の声など雑音は聞こえます。気にならない人は大丈夫だと思います
良いところや要望 先生が優しくて面白いので塾に行くのが楽しみにしています。特に困った事はないですが、強いて言うならもう少し自習スペースを違う場所に移して欲しいとおもいました
その他気づいたこと、感じたこと 自由に沢山の教材を借りて勉強することができるのでとても良いです。英検や漢検用の教材も置いてあります。
初めての個別塾で最初は不安でしたが、今では慣れて不安など心配していることはないです。
個別指導 スクールIE中野坂上校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は安い方だと思いますが、先生方も一生懸命やっていただいております。
講師 一生懸命やってくれているようです。娘も楽しく通ってたと思います。
カリキュラム カリキュラムは、こちらの要望にも沿って対応いただいていたように思います。
塾の周りの環境 山手通り沿いなので、騒がしい感じがします。
あと、通塾生の自転車が邪魔かな。
塾内の環境 正直、奥までは見たことないのですが、ちょっと狭く感じますね。
良いところや要望 先生方の個人の学力を伸ばそうとの意欲を感じます。定期的な個別面談もあります。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
個別指導 スクールIE中野坂上校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別塾なので安くはないですが、こんなもんだろうという範囲内の料金だと思います
講師 まだ始めたばかりでよくわからないけれども、子どもに合った先生を探してくれているようです
カリキュラム まだ始めたばかりでよくわからないけれども、こちらの要望に沿ったカリキュラムをやってくれると思います
塾の周りの環境 大通りに面していて学校の近くなので安心でき、自転車が停められるのでよかったです
塾内の環境 自分が授業を受けているわけではないのでわかりませんが、ちらっと見る限り問題はなさそうです
良いところや要望 個別なのでスケジュール調整できるところ
こちらの要望に応えようとしてくれる
個別指導 スクールIE中野坂上校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 1度の授業に対する料金はそれほど高額でありませんでしたが、あまり使わないテキストをたくさん購入しなければいけませんでした。また、半年に一度、施設管理費の請求があり、授業料以外の負担がかなり大きいと感じました。長期休みも追加受講を進められるのが苦痛でした。
講師 講師により指導力や熱心さにばらつきがあるように感じました。算数の先生は大学生で、大学のスケジュールの関係で講師が変更になったり1か月近くお休みになったりしました。あとで、振り替えをすると週に何度も授業ということになり、学校の宿題と両方こなすのが大変になりました。
カリキュラム 個人に合わせて調整はしてくれるのですが、こちらから伝えなければ、単にテキストこなしていく感じになり、着実に力がつくようなやり方ではなかったように思います。面談のたびに同じ要望(ケアレスミスを減らしたい、読解力をつけたいなど)を繰り返すことになりました。
塾の周りの環境 自宅から大通りを徒歩10-15分、自転車では5分ちょっとだったので、交番も信号もあり安全な道でした。人通りもかなりあるので心配になる要素はほとんどありませんでした。
塾内の環境 2対1の個別指導だったので、学年も違い、別の勉強をする子と一緒に授業ということになるので、自分のことを見てもらうまで待ってたりすることがよくありました。お手洗いが清潔ではなく、授業中に行きたくならないように水分の摂取などに気を使っていて、熱中症や水分不足にならないかちょっと心配でした。
良いところや要望 個人にあった対応をしてくれるのはよかったです。例えば、あまり自分から質問をできないので、わからない時はヒントを与えて欲しいなどお願いすると対応してもらえました。担当の先生には連絡帳のようなもので、要望を伝えやすかったのですが、塾長は経営者としての見方に偏ってるように思いました。
その他気づいたこと、感じたこと まだ学年が小さいこともあったのか、どれだけ力がついたか定期的に分かるカリキュラムではなかったと思います。やたらと購入するテキストを進めるだけならば、自宅でできると思ってしまいました。また、大学生がバイトで講師をするのはいいですが、振り替えが頻繁だったり代わりの先生が対応となると、やはり継続して力を伸ばす指導と言う印象にはなりませんでした。
個別指導 スクールIE中野坂上校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生~高校生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
その他
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は普通だと思います。夏期講習など長期の休みではかなりのコマ数を入れたので負担感はありました。
講師 長く通ったので、本人の性格(プライドが高く、一生懸命やっても結果が出ないとカッコ悪いと思ってしまう)をよく理解していただき、本人のやる気をうまく引き出してもらえたと思っています。
カリキュラム 学校の教材に合わせて選定していただきました。進学時もAO受験を希望しましたので、それに合った指導をしていただきました。
塾の周りの環境 うちの場合は、家と学校からの中間地点にありましたので、どちらからも通いやすかったです。駅にも近く通いやすい教室だと思います。
塾内の環境 授業がないときでも、自習室で勉強ができるなど良い環境だったと思います。
良いところや要望 うちの場合は6年間通ったので、かなりお任せの部分が多かったと思います。うちの子にはあっていた教室だと思います。
その他気づいたこと、感じたこと スケジュール変更はそんなになかったと思います。希望の時間帯についてもかなり配慮していただきました。
個別指導 スクールIE中野坂上校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導と言うことで多少なりとも料金は高めに感じる。塾のテキスト等が今一つ不明瞭。
講師 子供の性格を良く理解して頂き、子供が勉強に向き合えるよう方向性を持たせてくれた。
カリキュラム 子供の学力から教科書中心になってしまっていたが、塾のテキストもそれを補充するには十分意味があったようです。
塾の周りの環境 電車、バス、自転車でも通える位置に有り大きい通り沿いなので比較的人の目が多く、安全だと思えた。
塾内の環境 塾では個別ブースになっていたようで、各生徒さんも余り無駄話し等せず雑音は少なかったと思う。
良いところや要望 子供の特徴に合わせた学習を、根気強く指導して行って欲しい。
その他気づいたこと、感じたこと 先生方も千差万別で、子供にあった方が担当して頂けると良いが、そういう方に巡り会えるか運次第。
個別指導 スクールIE中野坂上校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一般的に?平均的な値段かと思いましたが、施設維持費とかがかかり夏期講習、冬季講習など時期によっては多額な請求がきました。
講師 苦手なところをとことん教えてくれるところや、個別なので丁寧な指導なところ
カリキュラム テストを受けてその子に合ったカリキュラムを組んでくれるところ
塾の周りの環境 大きな道路沿いにあるので多少車の通りが多く雑音があるかなと思います
塾内の環境 教室内は1つ1つ区切られていて集中できる状態かなと思いました。ついたても付いているので隣が気にならないようになっています。
良いところや要望 塾に行く前とは違いがあって勉強は身についた感じで良かったです。多分塾に行ってなかったらついていけなかったかもしれない。
その他気づいたこと、感じたこと 先生が色々心配?してくれて分からない教わっていない別の教科まで教えてくれたりしました。ありがたかったです。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
個別指導 スクールIE中野坂上校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 普段の料金は他の塾と比較してみても安い方ですが、夏期講習に冬季講習等と3?4カ月に一度払う維持費等諸々 だいぶかかりました。
講師 個別指導なので、わからないところやつまずいた問題を出来るようになるまでとことん教えてもらえる。
カリキュラム 最初に適正テストがあり、ひとりひとりに合ったカリキュラムを組んで取り組むのでやりやすいと思います
塾の周りの環境 駅から近いので良いけれども、大通り沿いなので車の音が結構聞こえる。他は特に問題ない
塾内の環境 塾内はきれいでつくえ一つ一つについ立がついているので、隣が気にならず勉強しやすいと思います。
良いところや要望 学校でわからなかった部分を塾で補えるので良いと思います。受験が終わり塾を辞めてから 成績はガタ落ちで辞めなきゃ良かったと後悔
その他気づいたこと、感じたこと 塾の存在があったからこそ、学校でやって来れたんだなぁとつくづく思いました。
11件中 1~11件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
個別指導 スクールIE中野坂上校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
個別指導 スクールIE 中野坂上校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒164-0011 東京都中野区中央1-42-5 最寄駅:都営大江戸線 中野坂上 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
浪人生
|
|
IEの学習スタイル |
小学生の学習にとって大切なのは、学習スタイルをつかむ事です。この「学習スタイル」を小学生の間につかめるかどうかが中学以降の学習成績を大きく左右します。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)