TOP-U予備校 宇部進学教室 西岐波校
- 対象学年
-
- 授業形式
-
- 特別コース
-
- 最寄り駅
- JR宇部線 床波
- 住所
- 山口県宇部市西岐波1561-3 地図を見る
- 総合評価
-
3.57 点 (78件)
※上記は、TOP-U予備校 宇部進学教室全体の口コミ点数・件数です
TOP-U予備校 宇部進学教室西岐波校の評判・口コミ
- 前へ
- 次へ
TOP-U予備校 宇部進学教室西岐波校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年6月
-
- 2.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の保護者からは、高いと言わているためなかなか紹介できません。
講師 良い先生、合わない先生と様々なので一概には言えません。
集団になってからは、しっかりした先生も数名いるので安心して任せています。
カリキュラム あれこれ使わず一つの教材をじっくりしたり、早く終わればプリントなども出してもらっています。
塾の周りの環境 目の前が警察署です。近くにはスーパーもありますがバスの便利が悪く行きにくい部分もあります。駐車場も少し狭いです。
塾内の環境 受付も整理整頓されており、スッキリしています。
自習室もあるので、早めに行っても宿題などもできます。
入塾理由 習い事の一つとしてはじめました。分からなくなる前に勉強を楽しみながらしてくれたらと思い通い続けてます。
宿題 量は少ないように思いますが、コツコツすることの大切さは学んだようです。
良いところや要望 塾のテストや予定変更はメールで必ず来ます。うっかり忘れていたと言うことが減りました。
総合評価 小学生から継続して通うにはもう少しリーズナブルになってくれると嬉しいです。
TOP-U予備校 宇部進学教室西岐波校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり料金は高いと思います。なので科目数も絞る必要がありました。
講師 一斉授業で進み方も早くよくわからなかったようです。資格が大事みたいなことをいつも言ってくることが嫌だと言っていた。
カリキュラム 子供のレベルにあってないように思いました。実績があり試験対策もしっかりしているとは思いました。
塾の周りの環境 すぐそばに交番があり治安に関しては心配ありませんでした。駐車スペースもあり送り迎えも楽でした。
塾内の環境 入退出の連絡がメールにあり安心できます。自習室もあるので環境は良いと思います。
良いところや要望 本人のやる気スイッチをうまいこと入れてほしかった。自分から質問するようなタイプではないので先生の方からアプローチしてほしかった。
その他気づいたこと、感じたこと 良い塾だと思いますが子供にはあってなかったようです。それでも続けていたらもう少し成績も良かったかもしれません。
TOP-U予備校 宇部進学教室西岐波校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ひとつひとつのコースが料金的には少し高い様な感じがありました。
講師 懇切丁寧に教えていただきましたので、特に問題はありませんでした。
カリキュラム たくさんのコースや選択肢さありましたので、充実していたと思います。
塾の周りの環境 交通の便は悪かったので、車での送り迎えが、大変ではありました。
塾内の環境 塾の教室のスペースは生徒の数に比べて、少し狭かった感じがしました。
良いところや要望 料金的には少し高いような感じがしましたので、もう少し割安してもらえるとありがたいで。
その他気づいたこと、感じたこと 特には大きな問題はありません。スケジュールにも問題はなかったです。
TOP-U予備校 宇部進学教室西岐波校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾の基本料金ではおさまりません。模試代(強制)、長期休みの講習代、施設使用料、電気代など、追加の集金が毎月何かあり少しお高いのかな?と感じます。
講師 講師自身が勉強を続けていて、最新の情報に詳しいです。数学の先生なのですが、子ども一人ひとりを分析して、保護者にもわかりやすい表にして不得意分野の勉強方法など教えてくださります。
カリキュラム 教材は多すぎて全部やるのは不可能かなと感じます。勉強が好きな子は教材が多い方がいいのかもしれませんが、要点だけの問題集、追加で解きたい人のための問題集と分けた方が子どもたちもわかりやすいのでは?と思います。講師が要点ページ、やらなくていいページを教えてくれるそうですが、保護者から見たらやらなくていいページが多すぎて、子どもが本当に勉強してるのか不安になります。
塾の周りの環境 田舎なので交通網がなく車で送迎するのですが、西岐波校は駐車場が広いので助かります。他の校舎は駐車場が少ないので路駐などをよく見ます。
塾内の環境 子どもから勉強の環境については何も不満は出てません。
良いところや要望 授業用の教材と発展教材(練習問題集)分けてみてはどうでしょうか?
その他気づいたこと、感じたこと 3年生の勉強合宿はすごくいい体験だと思います。いつもの塾とは違う環境で集中でき、子どもたちにメリハリが生まれます。大変だとは思いますが、受験する学年限定じゃなく他の学年も参加させてほしいです。
TOP-U予備校 宇部進学教室西岐波校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:医
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 学区は違うが、他の生徒の学力もそれなりに高かったので良かった
講師 有名講師の授業を地方にいながら受講できることが最大のメリットである
カリキュラム 有名講師の講義をサテライトで受講できることがメリットと思う。
塾の周りの環境 学校から徒歩で通える距離で、駐車場も小さいながらもあるため送迎ができた
塾内の環境 ブースになっていることから、他の学生の目線を期にすることなく集中できるが、試験中は預託が取れない
良いところや要望 塾長がやる気満々の先生で、いろいろ相談になってくれた
その他気づいたこと、感じたこと カリキュラムは、いまいちで、教材を使い切ることはほとんどなかったので無駄だった
5件中 1~5件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
TOP-U予備校 宇部進学教室西岐波校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
TOP-U予備校 宇部進学教室 西岐波校 |
---|---|
電話番号 |
- |
住所 |
〒755-0151 山口県宇部市西岐波1561-3 最寄駅:JR宇部線 床波 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。