信学会ゼミナール戸倉校の評判・口コミ
信学会ゼミナール南松本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はやや高めだと思います。地元に根付いてやっているので内容を加味すれば仕方ないかと思います。
講師 授業内容が分かりやすかったようです。不明なことにも親切に教えてもらえたようです。
カリキュラム 得意、不得意の分野ごとに勉強できる教材が揃っていました。受験対策にも役立ったようです。
塾の周りの環境 自宅からも近く、駅も目の前にあるので都合が良かったです。隣りに大きい店舗もあったので駐車スペースにも困りませんでした。
塾内の環境 ビルごと塾という造りなのでスペース的には充分でしたが、生徒数も多いので自習できるスペースは限られてました。
良いところや要望 料金が安くなれば教科を増やしたり講習を追加したりできるので良いと思う。自習スペースの確保もしてもらえれば尚良いと思う。
信学会ゼミナール松本駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 はっきり言って高いと思う。
講師 子どもが喜んで出かけるからいいのではないかと思われる。
塾の周りの環境 家に近く、道も街灯がたくさんあって安心して通わすことがでいるが、夜遅くなるので、迎えに行く。
塾内の環境 下見をさせていただいたが、静かな雰囲気で良かった。学習室も集中して取り組んでいる様子が見られた。
良いところや要望 子どもが喜んで通っていることがすべてだと思う。意識も高くなったように感じる。
信学会ゼミナール塩尻えんぱーく前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 本人の取り組みの様子や成績の変化なども見た時に、適切な料金設定だと感じた。
講師 進路の決定に際して、学校の担任からは厳しい評価を頂いたが、「大丈夫」と数字の根拠を示しながら励まし続けて頂き、結果として最後に総合テストでも、入試本番でも満足のいく得点を得ることができ、志望校に合格することができた。ここに通っていなかったら、担任の指導をもとにして、志望校を下方修正していた可能性があるし、もし修正していなかったとしても、自信を持って受験に挑むことは難しかったと思うので、精神的な支えにもなったという点で高い評価をさせて頂きました。
カリキュラム 本人の実力を見極めたコース選択、補修等を設定して頂いたので、入試に向けて効率的に力を伸ばすことができた。
塾の周りの環境 家から近いという点では高評価だが、駐車場が狭いため、送迎の渋滞が発生するという点で満点はつけられない。
塾内の環境 集団指導なので、ある程度の周りの音は致し方ない。でも、集中して学習に取り組める環境だったと聞いているので、4点とした。
良いところや要望 豊富な実績をもとに何が強くて何が弱いのか、具体的に示してもらえたので、うちの子にとってはこの塾はあっていた。また、高校進学後に塾のつながりで新しい友だちを早い段階で作ることができたことも、この塾に通わせて良かったと感じた点と言える。
その他気づいたこと、感じたこと 入試本番まで対応して頂けてありがたかった。
信学会ゼミナール南松本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 想像していたよりも高かった。金額に見合った充分な授業時間を確保してほしかった
講師 若い先生が多く、学校の先生よりもポイントを絞ってわかりやすく解説してくれ、学校でわからなかった箇所も理解できるようになった
カリキュラム 学校でわからなかった点に的をあてて説明されていて、教科書を読むだけでは理解できないこともわかりやすく解説されていた
塾の周りの環境 うちから車で5分ほどの送迎しやすい場所だったので良かった。学校から遅く帰ってもすぐに通えた
塾内の環境 うちでは確保できない、集中しやすい机や教室環境があり勉強に取り組めた
良いところや要望 学校ではじっくり聞けない内容を個別にも説明してもらえるので、学校の授業で遅れていても学べるところ
信学会ゼミナール長野北本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高い。強制的に季節講習と模試を受けなくてはいけないので、そのたびにお金が飛んでいく
講師 相談にのってくれてよかったと思います。ただ講師の数が少なかったかも
カリキュラム 通常の講習を受けている人は半強制的に季節講座を受けなければならなかった
塾の周りの環境 近所に住んでいる人は自転車で通えるが、自宅が遠い人は保護者の送迎が必須。駅から遠い。
塾内の環境 自習室が午後からしか空いてなくて、受験間近な時は午前中から開けてほしい
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
信学会ゼミナール中込駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 相場が分からないので微妙なのですが、感覚的にやや高いと感じたので。
講師 割と問題なく取り組める体制であったので良かったのではないかと思います。
カリキュラム 短期間の集中講座なども行っており、弱い部分の強化に力を入れることが出来た
塾の周りの環境 駅から近かったため、非常に通いやすかったと思います。親の負担も少なく済みました。
塾内の環境 周りに遊ぶような施設もなく、賑やかな環境でもないため集中できたのでは?
良いところや要望 それなりの実績を上げつつ、立地なども良かった。通いやすいため学外の知り合いも出来たようです。
信学会ゼミナール松本駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やっぱり高いが、仕方ないか。他の塾は調べてみるともっと高い気がする。
塾の周りの環境 家から近く、歩いて行けるのでありがたい。幹線上で、街灯もあり安心できる。
塾内の環境 見学させてもらったが、落ち着いた雰囲気で授業を受けられるようだ。
良いところや要望 授業以外に、自習室を開けてくれて、質問とができると言うことがいい。
その他気づいたこと、感じたこと たくさんの子どもたちが通っていて、いい刺激が受けられるようだ。
信学会ゼミナール南松本校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 授業の教え方が分かりやすくて良かったです。
カリキュラム 今までに習ったことの復習ができて、各教科の知識が定着して良かったと思います。
塾内の環境 同じぐらいのレベルの人が集まって勉強をする環境が、刺激になりヤル気が出て良かったです。外の車の音がうるさくて気になりました。
その他気づいたこと、感じたこと 全体的に、家で勉強するよりも塾に通うことのメリットを沢山感じられて良かったと思います。
信学会ゼミナール篠ノ井駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 丁寧に対応してくださっています。個別ではないので、本人が理解できているのか不安はあります。
カリキュラム 入塾のタイミングをもう少し早くすれば良かった。
解りやすい授業内容です。個別ではないので、自分である程度理解していかなければいけないので、授業についていけるか心配はあります。
塾内の環境 自習室で集中して学習ができるのでありがたいです。個別ではないので、理解が充分にできているか心配です。
その他気づいたこと、感じたこと 質問もしやすいようで、丁寧な指導をしてくださっています。高校受験合格にむけ集中して勉強に取り組める塾だと思います。
信学会ゼミナール松本駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 子供が嫌がらずに通っているので よい講師なのだと思う 保護者は授業の様子を見る機会がないのでわからない
カリキュラム 上位校の合格実績があるのでノウハウが豊富にあることを期待している
塾内の環境 中2なので クラスの人数は少ないようで 質問しやすいのではないかと思う
その他気づいたこと、感じたこと 上位校への合格実績があるのでこれまでに蓄積された受験対策のノウハウを指導していただけることに期待しています
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
信学会ゼミナール長野駅東口校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 春期講習と短期だったので授業時間も少ないので金額は少し悩みました。
講師 春期講習に参加しましたが、わずかな時間で子どもがどんなタイプかどんな学習方法がいいかをアドバイスしてくれました。
カリキュラム 春期講習で短期でしたがわずかながら点数が上がり参加させて良かったと思いました。
塾の周りの環境 交通手段は自家用車でしたが通りに面していて場所が分かりやすく良かったです。
塾内の環境 教室は学校の半分くらいの広さでしたが清潔で無駄な物もなく学習しやすそうでした。
良いところや要望 場所は家からもわりと近く送迎は良かったのですが授業の時間がちょうど道が混む時間の設定だったので少し前後していたら良かったなと思いました。
その他気づいたこと、感じたこと お迎えに行って中で子どもを待つ場所が少なく駐車場もあまりないので少し困りました。
信学会ゼミナール稲里校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、他の塾に比べて良心的でした。ただ、合宿はなく成績を上げたい方には物足りないかもしれない。
講師 近くだったので、通いやすく良かった。受講生の人数の割に、合格者が少なく感じた。
カリキュラム 繰り返し与えられた教材をやればよいと言われたが、それでは足りないと思い、自分で問題集を購入した。
塾の周りの環境 スーパーが隣接しているので、送迎は便利だった。夏期講習など、お昼もそこで購入でき助かった。
塾内の環境 自習室がなかったため、静かな環境で良かった。漢検の受験もでき便利だった。
良いところや要望 時代のニーズに合わせ、少しずつ変化していると感じた。これから、柔軟に他の塾と競合してもらいたい。
信学会ゼミナール須坂駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- -.-点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 高い割には内容が今ひとつでした。二教科受けないと損するシステムも納得いきませんでした。
講師 態度と言葉使いが悪い。子供の前で他の塾をけなす。事務的。
カリキュラム カリュキュラムの詳しい説明もなく紙の用紙のみでどんな進行具合でやってるのかが不明だった
塾の周りの環境 駅が近くて便利だかうちはクルマだったので混雑して良くなかった。
塾内の環境 クラスは良かったがとなりのクラスがガヤガヤしていて集中してないような感じででした。音も声も丸聞こえでした。
良いところや要望 急に具合悪くなったり予定が入っても変更不可能だったり代替え授業も15分くらいしかしてもらえなかった。
その他気づいたこと、感じたこと 全体的に良いところよりも悪いところの方がおおい。夏期講習など強制的でこちらの都合はお構いなく。
信学会ゼミナール南松本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習や冬季講習が意外に高いと感じた。
講師 親身になっていろいろ相談に乗ってもらいました。子供にはちょっと話しかけづらい先生だったみたいなので3点にしました。
カリキュラム 目指す高校に合わせて教材が設定されているので、無理なく進められて良かった。
塾の周りの環境 駅には近くて良かったが、時間が合わず、結局送り迎えになってしまった。
塾内の環境 教室の環境は先生がこまめにチェックしてくれていたようで、安心しました。
良いところや要望 長期休みの朝は、先生が入り口で出迎えてくれていてとても良かった。
信学会ゼミナール須坂駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 家から近く料金も良心的でした。夏期講習や冬期講習や特別な講習に参加していました。
塾の周りの環境 駅前にあり家からも近く送迎はらくでした。また人通りも多いところで徒歩でも通えたので良かったです。
塾内の環境 自習室も使うことができ利用できる時間も長かったので良かったように思います。
良いところや要望 クラス分けが志望校や偏差値て別れていて勉強のレベルもクラス毎に違っていたのだと思います。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
信学会ゼミナール長野北本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 平均的だとは思うが少々高額に感じた。結果が伴えば高いと感じなかったのかもしれない。
カリキュラム 季節的な講習会があり集中的に学習することができたと思うので平均的な評価とした。
塾の周りの環境 自宅から近隣にあり通いやすい立地環境だったので現状評価とした。
塾内の環境 友達が一緒に通っていたこともあり環境は良かったが集中して学習できたのか。
良いところや要望 現場の学力に対して志望校の選定や入試の問題など傾向をしっかりと指導してもらえよかった。
信学会ゼミナール松本駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 どこの塾も料金に大差はないと思いますが、親としては安ければ安いだけ助かります。
講師 受験に対するアドバイスが適切で、こどものやる気を引き出してくれた。
カリキュラム 志望校の受験内容にしぼってカリキュラムが組まれていて、短期間でかなり伸びた。
塾の周りの環境 自宅からは決して近くなかったが、親の職場に比較的近いため迎えにいくのは楽だった。
塾内の環境 親は教師に入ったことはありませんが、こどもの話では集中できる環境だったようです。
良いところや要望 中学に入ってから、学校の授業の方が進んでいて、塾の授業が物足りなくなったので辞めました。習熟度に合わせてカリキュラムを組んでいただければと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 短期間で成果を上げることができ志望校に入ることができたのは、受験に対応するカリキュラムがすばらしいと感じた。
信学会ゼミナール上田駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は 時間で考えると 比較的安いので とてもいいと思います。
講師 進路指導に説得力がある。先生にデータを基にした指導をしていただき、少しやる気になったような気がします。
カリキュラム クラスが習熟度別になっており、それぞれに合った内容を提供していると思う
塾の周りの環境 駅から近くて電車でも通える。駐車場が狭いのが残念です・・・。
塾内の環境 不必要なものは持ち込まないように指導されるのでいいと思います
良いところや要望 急な臨時休校の時など 個別に電話連絡をしてくれるので助かります。
その他気づいたこと、感じたこと 臨時休校したさいも、後日振替してくれるなど 対応が丁寧です。
信学会ゼミナール稲里校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 週一回、講習は別途費用がかかるので、出せるギリギリの金額だと思います。
講師 授業以外でも気さくに相談にのってくれるようで、信頼できるようです
カリキュラム どの学力の生徒にも同じ教材で授業が進められるので、レベルがどの水準に合っているのかが不安です
塾の周りの環境 夜9時で隣のスーパーが閉店し電気が消えてしまうと、周辺が真っ暗になってしまいます。
塾内の環境 大人数で一斉に受ける授業形式なので、他の生徒同士の私語が気になることがあるようです。
良いところや要望 テスト前には無料で特別対策の講座を開いてくれたり、また受講科目以外の対策にものってくれるので、ありがたいです。
信学会ゼミナール岩村田駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 学校の先生より志望校に対して、具体的なアドバイスが多くて良かったです。
塾の周りの環境 学校からも自宅からも近くて便利でした。 また駅からも近いので魅力です。
塾内の環境 講師の先生がいない為、自主室で話し始めるとみんな話し始めるのが悩みでした。
良いところや要望 先生がとてもフレンドリーで子供達の性格を分かっていたので、悩み相談をしやすかったです。
その他気づいたこと、感じたこと 専攻していない科目でも先生に聞く事が可能なのが良かったです。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
信学会ゼミナール戸倉校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
信学会ゼミナール 戸倉校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒389-0806 長野県千曲市磯部931 最寄駅:しなの鉄道線 戸倉 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
校舎長からのメッセージ |
戸倉校は信学会さゆり幼稚園のすぐとなり、園児から中学生まで、たくさんの子どもたちが利用するアットホームな校舎です。小学生は授業で「なぜ?」「なんで?」を追求し、基礎から中学受験の適性検査まで対応できる力を養います。テストで実力確認もおこないます。中学生は、「わかる」を「できる」に変える集団による競い合い、高め合う授業をおこなっています。定期テスト前はテスト対策授業や生徒面談をおこなうことで、一人ひとりの生徒に寄り添い、親身で的確なアドバイスをおこない、個々に合わせた学習プランをご提案します。ぜひ無料体験してみませんか? 目標をもって学習を楽しむ小学生・中学生が待っています! |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)