W早稲田ゼミ熊谷校の評判・口コミ
W早稲田ゼミ熊谷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 季節講習等を含めると、集団の塾のわりには少し料金が高いような気がするが、その分良く教えてくれているようです。
講師 講師の方は皆さん元気が良く、授業も分かりやすく教えてくれる。
カリキュラム 季節講習なども豊富でいいのですが、費用が少しかさみそうな心配もあります。
塾の周りの環境 迎えのための駐車場も近隣に借りているらしく、心配せず車を止めて待っていられるので良い。
塾内の環境 分かりやすく教えてくれ、緊張が途切れることなくとても集中して授業ができる。
良いところや要望 分からないところがある場合、授業の後に個人的に教えてくれる教室を設けているなど、良く面倒をみてくれる様なので、子供が利用してくれればいいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと とにかく面倒見が良く、授業の内容も分かりやすく良いと子供が行っています。
W早稲田ゼミ熊谷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 5.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾というと、行かせたくても料金を気にしてしまうのですが、こちらはまわりの塾より少し良心的な料金と感じました。
講師 高校入試の仕組みなど、詳しくわかりやすく説明していただきました。
カリキュラム 今やるべきこと、目的がハッキリしているので、子供も明確に何をやらなくてはいけないのか、認識しやすい。
塾の周りの環境 送迎の車の出入りが激しく、はじめの頃は運転に自信がないと少し緊張します。
塾内の環境 教室もわりと集中できる環境ではないかと思われます。先生の声が大きく、内容がよく頭にはいるようです。
良いところや要望 説明会などでも、先生方の熱意を感じますし、生徒一人一人のことを各講師の方々、よく知っていてくれます。生徒達に、どんどん自信をつけてやってほしい。
W早稲田ゼミ熊谷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 教材費が入塾した月で使える期間が短いので安くなっていてよかった。
やはり塾はお金がかかりますね、もう少し安くなれば良いと思う。
講師 ポイントをわかりやすく説明してくれる、学校の授業よりわかりやすい
カリキュラム 授業にそった内容で組まれており、テスト対策もしっかりしているようで良いと思います。時々基礎的なことを復習できるような時間があれば良いと思います
塾の周りの環境 自分で通える距離に塾がなかったので車での送迎が大変だが、先生たちが交通整理をしていて流れもスムーズで良いと思う
塾内の環境 すっきり片付いて勉強に集中できそうで良い。
良いところや要望 塾がない日の自宅学習の進め方など普段の勉強の取り組み方が身につくよう教えて貰いたいです
W早稲田ゼミ熊谷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 まだ小学校なのでまた、英語しか受けていないため安いです。助かります。
講師 こどもが自ら行きたいと言い、体験しに行き楽しかったようで入塾をしました。
塾の周りの環境 車で送り迎えをしています。スムーズに送迎できるように先生方が道に出て誘導してくれます。
塾内の環境 見たことがない為分かりませんが、子供は何も言わないので集中できる環境なのでしょう。
良いところや要望 先生が送迎の手伝いをしているところ。たまにイベントがあり子供達が楽しみながら学習できる。
その他気づいたこと、感じたこと 特に感じたこと不満はなにもありません。子供が楽しく学習できる それがベストです。
W早稲田ゼミ熊谷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 最初は、ちょっと高いかなーと思いましたが、色々説明を聞いて納得しました。
講師 早稲田ゼミの先生方が一生懸命、真剣に取り組んでいてくれているのが伝わりました。
カリキュラム 本人は体験してみて分かりやすかったと言っていました。
塾の周りの環境 立地もよく防犯対策など、きちんと整備されていると思いました。
塾内の環境 塾内はキレイになっていて明るい感じで良かったです。出入口に一香近い所に先生方がいて安心しました。
良いところや要望 塾内もオープンな感じがして先生方も対応がよかったです。これから高校受験にむけて色々教えて欲しいです。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
W早稲田ゼミ熊谷校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 熱心に教えてもらっていたが、オンライン授業を行ってくださっているので、とてもありがたいです。
カリキュラム わかりやすい教材を使っているのでとてもよい。しかも教科書は無料。
塾内の環境 同じ学校の友達も何人かいるので不安はありません。交通整理もしてくれるので、帰り道にも不安はありません。
その他気づいたこと、感じたこと 信頼出来る先生たちなので入ってみてとてもよかったと思います。
W早稲田ゼミ熊谷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の学習塾にも見学にいき、説明もうけたところ、通常料金(月謝)は他とほとんど変わらないようでした。季節ごとの講習は当然ありましたが、5教科設定なので割安に感じました。
講師 気さくに話せる感じで、子供との接点が多かったようです。指導が堅苦しくなかったようで、行くのを嫌がったりしなかったです。
カリキュラム 世間では不評でしたが、単語テストで合格点をとらないと帰れなかったりするので、真剣に覚えていました。また、必修と言われていても、こちらの方針で受けさせたくない講習は、取らなくても良いことになり、融通がきくので良かったです。
塾の周りの環境 自動車で送迎していました。講師の方々が交通整理してくださるので危険は無いのですが、迎えの時間は集中するし、駐車場が少ないので、道路脇に車が並んで大変でした。主要道路ですが、大きな通りではないので騒音とかはなかったです。
塾内の環境 大きな通りではないので、騒音とかはなかったです。クラスもいくつかあり、あまり大きくない教室だったので、集中できたと思います。
良いところや要望 講師の方々が親しみやすいので、何でも相談できる雰囲気です。学習面で厳しいところもあり、指導も良いかと思います。
W早稲田ゼミ熊谷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 良心的な価格設定で大変助かりました。
講師 先生方も毎日熱心に教えてくださいました。きめ細かいカリキュラムで成績アップにつながりました。
カリキュラム 分析された良い教材でした。プリントはよかったです。しかし本科のテキストは良くなかったです。
塾の周りの環境 交通手段は車の送り迎えをしてもらっていました。先生方も交通渋滞を回避するため誘導されていました。
塾内の環境 静かな環境で落ち着いて勉強することができました。
良いところや要望 志望校は変えさせない。あきらめさせない先生方の熱心な指導に共感しました。
その他気づいたこと、感じたこと 女性の先生ももう少し増やしてもいいと思います。男性の先生方が非常に多いです。
W早稲田ゼミ熊谷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 5.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 講師の方が学生バイトではないので その道のプロの感じがします。いろいろな生徒を見てきた実績があると思うので とても安心して預けられます。
カリキュラム 大手の進学塾なので 指導方針やカリキュラム、講師からのフォローの連絡もあり テスト前の補習等の提案も頂けるようで しっかり整っていると感じました。
塾内の環境 立地条件は悪くはないですが、校舎の駐車スペースが少ないです…が お迎えの時間は 近隣の店舗駐車場を借りてるとの事で 学年ごとにお迎え場所として 指定されてます。
その他気づいたこと、感じたこと これからの学力アップに期待出来る塾です!5教科を教えて頂けるので 受験対策もバッチリだと思います!!
W早稲田ゼミ熊谷校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は受験シーズンのころ子どもがいきたいといってたので、家のローンを越える金額が一月でかかった
講師 先生が面白い覚え方教えてもらえる。なかでも直前合格ゼミがよかった
カリキュラム 直前合格ゼミのテキストを一通りやって落ち着けたし、やった感があった
塾の周りの環境 家から近くで、叉人通りもよく、通うのに不都合なところはなかった
塾内の環境 設備的には良かった。外の交通音も聞こえなかったし、先生の声がよく聞こえた
良いところや要望 先生のというよりは、塾の子どもを受からす体制、プログラムがしっかりとれてるところがいいのかなと思う
その他気づいたこと、感じたこと 各教科の先生が、個性があり、覚えやすい授業がの取り組みを行っていた、冗談とか交えながらやってたのがいい。上に書いたように個性があっていい。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
W早稲田ゼミ熊谷校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 補講や直前講習など追加料金が何かと多い。受験直前は更に高くなる。
講師 生徒に好かれている講師が多い。保護者対応も丁寧で慣れている講師が多い。
カリキュラム 補講や千葉試験前の直前講習など充実している。別料金ではあるが。
塾の周りの環境 街中ではないので自動車での送り迎えが必要だが車の誘導はしてくれる。
塾内の環境 建物設備は新しくきれい。周辺環境から建物内も静かである。自習室も綺麗
良いところや要望 熱心な塾であった。対価はあまりほかの塾と比較していないので高いか安いか判断できない
W早稲田ゼミ熊谷校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 年間にかかる授業料、講習料、教材費が明記してあるので不明な料金や追加料金などがかからないから安心。
講師 元気な先生が多く子どもを褒めてやる気にさせてくれる。授業内容も子どもが飽きないように工夫してくれていて、子どもは塾に行くのを、毎週楽しみにしている。
カリキュラム 季節の講習料金が他の塾と比べて凄く安いと思う。授業以外にも無料で作文の書き方を教えてくれたりするイベントもあるので凄く良心的な塾だと思う。
塾の周りの環境 周りはお店が多いがうるさい環境ではない。駐車場が少ないから迎えの時は車が渋滞してしまう。
塾内の環境 塾内はとても綺麗で教室も掃除が行き届いている。子どももトイレも綺麗と言っていた。
良いところや要望 子どもが楽しく通っているのでとても満足している。担任がかわると挨拶の電話をしてきて頂けるので子どもの塾での様子がすぐ分かる。
その他気づいたこと、感じたこと 親を対象にした保護者会の内容が塾でも勉強のやり方などの話しでとてもためになった。
W早稲田ゼミ熊谷校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安くはないが、高くもないかと、目的が達成できれば問題はないかと思います。
講師 上位高を目指しているわけではなっかたので理解しやすいとの友達の評価で入塾したが納得していたようです。
カリキュラム 分からないところを引きずらないような授業だと言っていたのでよいのではないかと思う。
塾の周りの環境 郊外の立地で車の送迎が必要な場所ではあるが。特に問題はない。
塾内の環境 自習室も、トイレも特に気になることもなく普通にキレだと思い問題はないかと思います。
良いところや要望 特に不都合を感じないと思うので、それが良い所なのではないでしょうか。
その他気づいたこと、感じたこと 駐車場が狭く道のわきに縦列駐車待ちをしているところは面倒に感じる。
W早稲田ゼミ熊谷校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はほかのところと比べていないので高いか安いかわからない特別な時は書面にて案内がくるのでわかりやすい
講師 進学について細かく説明をしてくれた今後の予定を前もって教えてくれたこうやった方がいいとアドバイスをもらえた
カリキュラム 個人にあったレベルに合わせこれをやった方がいいとアドバイスをもらった科目に関係なく質問ができた
塾の周りの環境 駅の近くにあり国道沿いなので場所的にはいいのですが、送り迎えの時、少し不便を感じる
塾内の環境 建物自体はあまり新しくないが、それなりの環境になっていると思う。
良いところや要望 個別指導ではないけど個別に近い指導をしているなんでも相談にのってもらえる
W早稲田ゼミ熊谷校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 目的の高校に入学できれば特に授業料が高いとは思わないと思います。
講師 学校の授業、テスト内容が反映されていて両方の授業内容がりかいしやすい
カリキュラム 学校の授業内容が理解できるような内容で基礎内容が良く理解できるような内容である
塾の周りの環境 駅の近くではないので車での送迎が必要であるが土地柄しょうがないと思っている。
塾内の環境 建物も広くきれいなので問題なく駅前でもないので環境も静かな場所である。
良いところや要望 多くの同級生が通っていたので子供も安心して通っていたし、親も情報交換もできていた。
その他気づいたこと、感じたこと とくにはないが先生が授業内容を教えやすく評判んがよいのではないでしょうか。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
W早稲田ゼミ熊谷校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.50点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 本科以外に休みごとに特別講座があるので、結構な出費でしたが結果が良かったので納得しています
講師 テスト結果が悪かったときなど、個別にその強化をしてまらったので成績向上に役にたった
カリキュラム 学校の定期テストで点を取ることに重点をおいており、推薦でも一般入試でもたいおうできた
塾の周りの環境 市の中心部にあり、駐車場がないので、送迎には不便だったが治安は良かったと思う
塾内の環境 教室は整理整頓され空調も良い環境が保たれており集中して勉強ができたと思う
良いところや要望 受験に関する問題や情報を的確にもらうことができたので満足しています
その他気づいたこと、感じたこと 面談のときに、わかりやすい助言おもらいたすかりました 講座をやすんだときも過去の講座をパソコンで視聴できたので安心でした
W早稲田ゼミ熊谷校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
小学生~中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、塾にしては、少し高めかなぁと感じましたが、補習の追加料金が無いので、我が家としては、助かりました。
講師 ほとんどの先生が皆、熱心で丁寧に分かりやすく教えていただきました。中学の先生のテスト問題の予想と対策も調べてくれて、本当に助かりました。
塾の周りの環境 近所に沢山の店舗があり、近隣の方には、時間帯によっては、迷惑だったのではないかなぁと、今は、思います。
W早稲田ゼミ熊谷校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 5.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 良かった点、厳しく指導してもらえてる。
友達感覚な立場は良くないと思います。
カリキュラム 的を得ているので無駄なく取り組めている。
テキストは無料でもらえるのでありがたい
塾内の環境 明るく清潔感があって良い
ただ、お迎えの車渋滞は親御さんにとっては大変かも。交通整備をしてもらえるので無事故です。
その他気づいたこと、感じたこと 先生や環境等とても満足しております。
下の子も通わせたいと思います
W早稲田ゼミ熊谷校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
小学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は普通だが受験前になると色々別途料金がかかる講習が多くなる
講師 熱血指導だったが子供たちからは人気があり飽きさせなかったまた親との連絡も頻繁だった
カリキュラム 定期テスト対策が毎回あったまた受験前の年末は徹夜の講習会があった
塾の周りの環境 駅から離れているので皆車で送迎していた。迎えの時間には渋滞したが講師が交通整理をしていた
塾内の環境 建物も新しく綺麗だったまた自習室も使いやすくいつも高稼働だったようだ
良いところや要望 定期的に保護者説明会や高校の先生を呼んでの説明会があり情報の入手はしやすかった
W早稲田ゼミ熊谷校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 必ず挨拶をしてくれます。
親切丁寧。
テキパキとよく動いています。
カリキュラム 細かく振替なども楽にできます。
プリント言えばもらえます。
塾内の環境 綺麗に整理整頓されたいて掃除も行き届いています。
参考プリントが置いてあります。
その他気づいたこと、感じたこと テキパキよく動く先生達で話しやすいです。
テキストも良く作られています。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
W早稲田ゼミ熊谷校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
W早稲田ゼミ 熊谷校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒360-0015 埼玉県熊谷市肥塚4-90 最寄駅:JR高崎線 熊谷 / 秩父鉄道秩父本線 上熊谷 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
塾長からのメッセージ |
熊谷で一番元気な塾を目指して |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)