城南コベッツ池上駅前教室の評判・口コミ
- 前へ
- 次へ
城南コベッツ池上駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 臨機応変に対応していただけてると思います。
個別なので集団よりは高いですが、キャンペーンでのコマ数のおまけがあり、大変助かりました。
講師 しっかりと話を聞いてくれ、その子に合った計画を立ててくれている。
結果がついてきてくれることを願っています。
カリキュラム カリキュラムは本人に合わせて作っていただいてると思います。
教材に関しても時間が迫っているので、プリントなどで対応していだだいてるようです。
塾の周りの環境 駅前ということもあって、21時近くなっても明かりがついていて、、怖いってことはないかと思います。
塾内の環境 決して広くはないのですが、整理整頓はされていて、雑音も感じません。
集中できて、あっという間に一コマの時間が過ぎると子供は言っています。
良いところや要望 わかってるところは飛ばしてやってくれたり、確認しながら分かりやすく説明してくれるそうです。
それが定着してるのかが少し気になる点ではあります。
その他気づいたこと、感じたこと 適切に説明してくれ、望んでることを的確に指導に取り入れてくれてると信じております。
結果が出てみないとわからないこともあると思いますが。
城南コベッツ池上駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 最初にイメージしていた金額より少しお安く、家計にも助かっています。その他、最初に購入する教材等もなく、とてもよかったです。
講師 かなり勉強が遅れているのですが、それも理解してくれ、丁寧に対応して頂いています。子どもの気持ちにも配慮してくれ、集中できる環境を整えてもらいありがたいです。
カリキュラム タブレットを使った授業で、子どももとても馴染みやすく気に入っています。以前通っていた塾では、問題集などの購入にかなりの費用がかかりましたが、その点もタブレットなので助かっています。
塾の周りの環境 駅前なのでとても便利です。人も多く、交通の勉も良く、安心して通わせることができてます。子どもも、天候もあまり気にせず、ちゃんと通えているので立地はとても良いです。
塾内の環境 広すぎず、先生方の目が行き届く環境が保たれていると感じました。整理整頓も問題点は感じませんでした。
良いところや要望 子どもの今の状況や、進学に向けこれからやるべきことなどをしっかりと考えてくれ、いろいろアドバイスもいただけました。今後もぜひ、良い情報があればお知らせしてもらいたいです。
その他気づいたこと、感じたこと 他の塾にも問い合わせさせてもらいましたが、コベッツさんはちゃんと私の話も聴いてくれ、子どもにもちゃんとむきあってくれました。これからも、よろしくお願いします。
城南コベッツ池上駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 良い点、入会金が不要で、実際に指導を受けたうえで入塾を検討できた点、使用するテキストが、一般的な教材である点など。
講師 良い点、説明自体が明解な点、子供に合ったペース・内容で指導を進めて下さっている点等。
カリキュラム 良い点、子供の出来度合いに応じて、過去の学習内容に遡ったりと、臨機応変にカリキュラムを調整して下さっている点。
塾の周りの環境 良い点、駅から近く、交通の便がよいところなど。悪い点は特にない。
塾内の環境 良い点、飲用水が設置してあり自由に飲めるところなど。悪い点は特にない。
良いところや要望 良い点、どのコースを選択するのが子供にとって一番よいか、なども含め、親身になって相談に応じて下さる点。
城南コベッツ池上駅前教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 中3ということもあり、料金は高め!教材も含めると家計にはかなり厳しかった
講師 性格や苦手な部分を把握して、ポイントを絞りしっかり丁寧に教えてくれた
カリキュラム 苦手な部分にポイントを絞り、我が子に寄り添った教材を教えてくれた
塾の周りの環境 駅に近く通いやすいが、飲み屋街もあり、夜遅くなった時には心配である
塾内の環境 一人一人がじっくり学べるように区切られており、自習コーナーもあった良かったと思う
良いところや要望 入塾時間、退塾時間がしっかり送られてきたのはとても安心できた
その他気づいたこと、感じたこと 学習の進み具合や本人の取り組んでいる姿勢なども面談で教えてくれた事は、 とても良かった
城南コベッツ池上駅前教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:看護
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 塾長の先生にたいしても子供にたいしても目を向け厳しいたいどがよかった。
カリキュラム にがての克服をお願いしたので、徹底してとりくんでくれたことがよかった。
塾の周りの環境 駅より近く、おそくなてもきけんせいがなかった。近場の人は、自転車置き場がほしいと思う。
塾内の環境 室内はせまいとおもうが、目をとどかせるのには、よいと思う。一人を大事にしてくれる。
良いところや要望 とくにありませんが、子供の個性にあわせた学習内容であってよかった。
5件中 1~5件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
城南コベッツ池上駅前教室の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
城南コベッツ 池上駅前教室 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒146-0082 東京都大田区池上6-1-2 堤ビル3F 最寄駅:東急池上線 池上 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
浪人生
|
|
教室長からのメッセージ |
個別指導のよいところは、苦手科目の学習でより発揮されます。苦手科目はより細かい質問がしたくても一人ひとりのつまづきの原因が違うので、集団授業では気づいてもらえないということになりがちです。城南コベッツの、講師1人に生徒2人までの個別指導はその「細かな疑問」を残さず解決していきます。分かりやすいだけでなく、生徒さんのやる気を高める授業・環境作りを心がけています。成績が上がる喜びの時を一緒に作っていきましょう。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
近隣の学習塾を探す
東京都にある城南コベッツの教室を探す
- 蒲田駅前教室
- 大森教室
- 武蔵小山教室
- 大岡山教室
- 自由が丘教室
- 学芸大学駅前教室
- 池尻大橋教室
- 明大前駅前教室
- 成城学園前教室
- 大山教室
- 狛江教室
- 門前仲町教室
- 千歳烏山駅前教室
- 西巣鴨教室
- 高井戸教室
- ときわ台教室
- 柴崎駅前教室
- 王子教室
- 荻窪教室
- 両国教室
- 南砂教室
- 上野入谷教室
- 鶴川教室
- 成瀬台教室
- 玉川学園教室
- 光が丘教室
- 吉祥寺駅前教室
- 船堀教室
- 成増教室
- 町田駅前教室
- 梅島教室
- 新小岩教室
- 永山教室
- 田無教室
- 大泉学園町7丁目教室
- 武蔵小金井教室
- 分倍河原教室
- 花小金井教室
- 国分寺教室
- 小平教室
- 清瀬駅前教室
- 国立西教室
- 立川駅前教室
- 八王子北野教室
- 八王子みなみ野教室
- 玉川上水教室
- 河辺教室