個別館阪急川西校の評判・口コミ
「個別館」「阪急川西校」「幼児」で絞り込みました
「個別館」「阪急川西校」「幼児」の評判・口コミはありません。
この教室の"幼児"以外の口コミ(24件)
個別館阪急川西校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年1月
-
- 4.00点
小学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
学習意欲、習慣づけ
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 周りの個別塾より高いと思うが、先生の質と、
いつお願いしても先生が確保されているので、
少し高くても良いと思う。
講師 こどもがわかりやすかったと、帰ってきたから。
あとは内部進学についての知識が多かったから。
カリキュラム 内部進学の過去問なども大量にあり、情報量が多いです。
息子の学校のテスト範囲も全て把握されているので、
何もしなくでテスト対策してくれます。
塾の周りの環境 駅の改札の目の前なので、本当に便利だと思うが、
阪急電車が上を走っているので電車か通るとかなりうるさいと思う。
塾内の環境 電車が上を通っているので少しうるさいと思うが、
こどもが学校帰りに行くには便利だと思う。
コンビニも近くて便利だ
入塾理由 内部進学のための資料が多かったので、
決め手になりました。
塾長の説明ご分かりやすかったです。
個別館阪急川西校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
中学生~高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:社会・マスコミ
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:社会・マスコミ
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
苦手克服
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は普通と思う。お休みにも対応してもらえるのも、助かりました。講習会は言われる通り行くと、高いかなと思う。
講師 同じ講師が、6年間教えてくれた。本人は安心できたと思う。
カリキュラム 正直カリキュラムがよく分からなかった。成績は横ばいからやや上昇といった感じだった。
塾の周りの環境 電車がうるさいので、気になる様子だった。駅から直結しており、通塾は危なくなく、安心して通える環境だった。
塾内の環境 電車の音がうるさい。学年に幅があり、小学生から高校生までおり、うるさいこともあったようです。
入塾理由 私立だったので、個人に合わせた指導をお願いしたかった。英検対策もしてもらった。
定期テスト 時間を調整して、少し時間を増やしたりしてくれた。親身になってやってくれた。
良いところや要望 細かく対応してくれるので、安心して通うことができた。駅に近く便利。
総合評価 個別に対応してくれるので、どんな子でも通うことができると思う。
個別館阪急川西校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 基本が月3回です。そこを考えると、料金は少し高めだと思います。
講師 1人の講師が専属でつくので、様子をよくわかってくれます。毎月のエピソードが詳しいです。
カリキュラム 学校の進度に合わせてくれるので助かります。テキストは学校の教科書を使ってくれます。
塾の周りの環境 駅の改札を出てすぐにあってとても便利です。学校帰りに自習に寄りやすいです。電車の音がすごいです。たまに揺れも感じるようです。
塾内の環境 とてもきれいです。生徒の様子は静かです。電車の音は慣れれば大丈夫です。
入塾理由 駅の改札口を出てすぐにあり、塾の雰囲気も子ども
が気に入ったからです。また、授業の変更が直前まで可能なことも大きかったです。
良いところや要望 先生は親身にみてくれます。自習はみんな集中しているので、いいと思います。
総合評価 各学校の様子もよくわかっていて、細かく対応してくれます。部屋もきれいです。
個別館阪急川西校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 単純評価できないですが、塾の考え方は明確ですし、講師レベルも考えると妥当と思います。
講師 受講回数がまだ少ないので評価し難いですが、学習以外に最終的な就職も意識した見方や自身の経験談もお話しを聞けるのは参考になると思います。
このあたりは将来何を目指すのか決めている人は聞かなくてもよいと思いますが、これから決めていきたい人は家族以外の人の話も聞ける機会になるかと。
カリキュラム 他の塾で学んでないので良し悪しの評価が難しいですが、特に直してほしいところは今のところありません。
塾の周りの環境 駅建物内なので交通は便利ですが、やはり電車が通過する時の音は聞こえます。
塾内の環境 小中学生クラスの話し声(雑談)が気になる時があるようです。
良いところや要望 交通利便良好、大学受験に向けた自身の不得手科目の補強をするうえでは良いかなと思います。要望は今のところ特にないです。
個別館阪急川西校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他塾に比べ、高めかなと思います。料金はシンプルでわかりやすい点は良いと思います。
講師 とても親切で学校の先生に教わるよりわかりやすいと子どもが言っています。
カリキュラム 個に応じたカリキュラムや教材選びをしてくださる点がとても良いと思います。悪かった点は特にないです。
塾の周りの環境 駅中にある分、雨に濡れないし、明るいのは良いです。ただ電車の音が度々するのが、少し気になるようです。
塾内の環境 教室は明るくきれいです。
良いところや要望 子どもが気に入って通っているので、それが何よりです。もう少し料金が改善されると親としてはありがたいです。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-441-607
月~土 11:00~19:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
個別館阪急川西校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 周りの塾がどれくらいなのかよく分からないが、個別ですし、高くもなく安くもない印象。
講師 良かった点は親しみやすく、分からないところを質問しやすいところ。
塾の周りの環境 駅の改札口そばにあるので、通うにはすごく便利である。雨が降っても困らない。
塾内の環境 駅の改札口そばということもあり、雑音はあるとのこと。塾の出入りも激しく音が気になる様子。
良いところや要望 講師が親しみやすい。もっと厳しく指導してくれてもいいかなと思う。
個別館阪急川西校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
小学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
その他
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は近隣塾と比べて高いです。入ってからわかったのですが季節講習の費用はもっと高く驚きました。
講師 まだ通い出したばかりなので良くわかりません。
ただ話しやすく授業もわかりやすいみたいなので様子を見ています。
カリキュラム 中学に入学してから教材も準備する形なので今は塾げ予想したコピーで授業を受けています。
春期講習はまだなのでわかりません。
塾の周りの環境 駅の改札を出て構内を出ないで前にあるので学校帰りもよりやすく人も多いので親としては安心です。
塾内の環境 きれいに整頓されています。悪いところは今はまだわかりません。
良いところや要望 中学受験を終えてこれから中学でちゃんとついていける様しっかり先取りさせてもらいたい。
個別館阪急川西校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 基本が1教科月に3回なので、集団塾が月に4回が基本と考えると少し高いが、個別なので妥当だと思う。
講師 同じ小学校、中学校出身の先生でしたので、色々聞けて良いと思う
カリキュラム 進学先の学校のテスト対策講座があり、学校の副教材を使ってくれる。先生がノートに大切な所をかいてくれてわかりやすい。
塾の周りの環境 駅の改札から出てすぐなので、特に心配なく通える。とても便利。
塾内の環境 静かで良かった。自習室で黙々と勉強する人を見て励みになる。少し狭い気がした。
良いところや要望 個別で自分のわからない所をすぐに教えてもらえてとても良い。本人に合ったカリキュラムで勧められる
個別館阪急川西校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
苦手克服
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は冬季講習から始めると入学金がいらないとのことなので、お得に感じました。
講師 先生によって合う人と合わない人がいます。
よく考えて選びたいと思います。
カリキュラム 冬季講習から入塾したので2学期までの復習をしてもらえてよかったです。
塾の周りの環境 駅の中にあるのでとても便利です。電車の音などは集中していると聞こえないそうです。
塾内の環境 皆さん静かに勉強していらっしゃるので、本人も気を引き締めて出来るそうです。
良いところや要望 駅の中にあり、雨の日でも濡れずにとても便利です。
軽食などもお店が沢山あるので良いと思います。
個別館阪急川西校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
中学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別ですので高いと思っていましたが、フォローしてくださる内容を考えると安いです。
講師 勉強、精神面全てにおいてフォローしてくださいます。子供も大変楽しく通っています。
カリキュラム 個別ですのでかなり融通がききます。算数と国語しか取っていませんが、理科と社会も見ていただけます。
塾の周りの環境 駅直結ですので安心です。学校帰りに寄れるところが利点です。悪い点は特にないです。
塾内の環境 全体的に狭い印象です。子供は椅子が硬いので体が痛くなるといっています。
良いところや要望 先生と生徒の距離が近いので、子供のモチベーションを上手に上げてくれます。要望も伝えやすいです。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-441-607
月~土 11:00~19:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
個別館阪急川西校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他塾と比較して、月 3回しかない授業がないのに高いように感じる。
講師 教えてくれる時に例えを交えて、講師の先生の体験を元に話してくれるので、とてもわかりやすい。また質問もしやすい。
カリキュラム まだ夏期講習しか受講していないが、カリキュラムの変更にも柔軟に対応してくれたし、自分の苦手に合わせたカリキュラムになっていると思う。
塾の周りの環境 駅改札前なので、明るく人通りもあり安全に思う。時々、酔っ払いがいることと、電車の音が少し気になること。
塾内の環境 施設はとてもきれいで、塾内にトイレもあるのが良い。落ち着いて学習できる環境にある。
良いところや要望 自転車置き場が2時間を超えると有料になるため、その都度出し入れしにいかなくてはいけないところが残念。
個別館阪急川西校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、高めの気がします。振替の融通があまりききません。
カリキュラム 学校のカリキュラムに合わせて見てくださります。テスト対策など、学校に合わせて見てくださります。
塾の周りの環境 阪急川西能勢口駅からおりて、すぐのところにあります。。とても便利だと思います。
塾内の環境 自習室は、綺麗で勉強しやすい環境のようです。駅近ですが、電車の音は、さほど気にならないようです。
良いところや要望 料金が決して安い訳でなく、最初は心配でしたが、講師は、よく見てくださいます。自習室も使いやすく、わからない時は質問ができるので、よく利用しています。振替の融通がきくと、もっとありがたいです。
個別館阪急川西校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 分かりやすく丁寧に教えてくれるので、今まで分からなかったところがわかるようになった。
カリキュラム リピートマスターで、何度も復習して覚えることが出来て良かったです。
塾内の環境 塾内は新しく綺麗で清潔感があり、講師の方のプロフィールも見やすくいいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 子供に合った良い塾に出会えて良かったです。
駅から近く安心して通わせることが出来るのもいいです。
個別館阪急川西校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 レクチャーノートというノートに、わかりやすくまとめを書いてくれます。
カリキュラム カリキュラムがあるのかわからない。個人に合った指導を考えてくれます。
塾内の環境 駅の構内にあり、通いやすいが、教室内の電車の音や振動が結構大きい。
その他気づいたこと、感じたこと 自習室や先生の雰囲気はとても良かったです。成果が出ることを期待しています。
個別館阪急川西校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.00点
小学生~高校生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:医療技術
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので料金はかなり高いです時間も90分なんですが、前の復習テストで時間をとられ、なかなか前に進まない場合はかなり割高だと感じる
講師 担当の講師の先生が都合が悪い時は替わりの方になるのですが引き継ぎができてないことがたびたびおきる
カリキュラム 個人で準備する必要があり対応可能な教材と対応不可の場合がある
塾の周りの環境 駅前なので便利ですただ電車の音がかなり聞こえ少しうるさいです
塾内の環境 自習室もあり良いと思います駅近いので少し騒音はあります
良いところや要望 担当講師が決まっているので 講習時はなかなか 都合が合わないことがありました
その他気づいたこと、感じたこと 都合が合わない時は振替制度があり良かったですレクチャーノーベルというものがあり講師の方が記入してくださり自宅で復習に使用できるのが良かったです
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-441-607
月~土 11:00~19:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
個別館阪急川西校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 5.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 分かったと言って帰ってくること。悪かった点はありません。
カリキュラム 学校の進度にあっているので、定期考査に期待しています。基礎的なことも大切ですが、発展問題もしてもらえるので良かったです。
塾内の環境 雨の日も傘がいらない。受付の人が親切です。
学校から、直ぐの所で安心です。悪かった点はありません。
その他気づいたこと、感じたこと 場所も気に入ってますし、先生も有り難いと思っています。長くお世話になりたいと思います。
個別館阪急川西校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 ヤル気が出ない娘がやっとヤル気になりました。講師の方に対しても好感を抱いているようです
カリキュラム 苦手な部分を一個ずつ克服するカリキュラムを組んでくださっています。それを活かせるように親としてフォローしていきたいと思います
塾内の環境 駅ナカにあり明るく綺麗な教室です。駐輪場があれば…と思います。
その他気づいたこと、感じたこと まだ習い始めなので評価は難しいですが、ヤル気をもって通っているのでそれだけでも感謝しています。持続できるよう期待しています
個別館阪急川西校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:看護
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので、料金は高かったですが、しっかりとみていただけたので、よかったです。
講師 とても熱心に教えてくれた。 教え方も、すごく上手でした。 受験科目に合わせた授業をしてくれた。
カリキュラム センター試験に向けての勉強のやり方などを丁寧に教えてくれた。苦手な所を見つけて 丁寧な指導をして頂きました。
塾の周りの環境 駅の中にあるので、かよいやすく、安心だった。 店も近くにあり、小腹がすいても大丈夫だった。
塾内の環境 教室は明るく、スッキリしてキレイでした。飲食はダメでしたが、とても清潔でした。
良いところや要望 とくにありません。 今のままで、熱心な指導をお願いします。
個別館阪急川西校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生~高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
苦手克服
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少人数個別なので少々お高くなるのはわかるが、もう少しリーズナブルに設定して頂きたい。
講師 基本的に毎回同じ先生が担当して下さり、勉強の事だけでなく、学校生活や友人関係の相談などにも熱心にのって下さる。
カリキュラム 中高一貫校向けに公立中学とは別でカリキュラムを組んでもらえた
塾の周りの環境 駅ビルにあり通塾に便利である。コンビニやスーパーも近くにあるので、空腹になった時もすぐに買いに行ける。
塾内の環境 自習室が別にあり、携帯の使用やお菓子などの飲食も禁止されており、集中できる環境だと思う。ただ、空調管理があまり良くなく、特に冬は暖房の効きすぎで、もう少し空気の入れ替えをしてもらいたい。
良いところや要望 先生方は年齢が近いこともあって、親しみやすいと思う。勉強以外のことも相談できて、子供本人は喜んでいた。川西校の校長先生はとても親身になってお話しして下さり、お人柄も大変良い方なので信頼も置ける。
その他気づいたこと、感じたこと 1教科だけだと週1回の通塾で、どちらかと言えばお稽古感覚になってしまうので、塾として真剣に通うならやはり週3回くらい通わせた方が良いかと思っている。
個別館阪急川西校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 春期講習を受講したが、最初色んな先生をつけてくれてたが、どの先生も丁寧でしっかりしていた。
カリキュラム 春期講習からはじめましたが、個別なので、苦手なところを中心に教えてもらえた。
塾内の環境 自習室もあり、終わったあと復習をしてかえってきます。
奥の方が暑いみたいです。
その他気づいたこと、感じたこと 入塾の説明のときから塾長も事務員の方も丁寧で、強制的でもなかったので選びました。
塾の中も静かで、みんな集中しているようでした。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-441-607
月~土 11:00~19:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
個別館阪急川西校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
個別館 阪急川西校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-441-607(通話料無料) 月~土 11:00~19:00 ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒666-0015 兵庫県川西市小花1-1-10 ベルフローラ・かわにしイースト2F 最寄駅:阪急宝塚本線 川西能勢口 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
一人ひとりを大切に指導します。 |
個別館阪急川西校は、阪急川西能勢口駅の南改札口を出てすぐの立地で、大学受験指導を展開する研伸館が併設しています。高い学力と指導力を持った精鋭講師が揃っており、個別指導単独でも、集団授業との併用でも、難関国公立大学・私立大学の合格が目指せます。もちろん大学受験指導だけでなく、お通いの学校の各種学校のテスト対策や、高校受験・中学受験対策も実施しており、対象学年は高3生から小学生までの全てのレベルと目標に向けて達成を後押しします。是非、一度ご来校ください。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-441-607
月~土 11:00~19:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。