京進の個別指導スクール・ワン谷山教室の評判・口コミ
- 前へ
- 次へ
京進の個別指導スクール・ワン谷山教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業動画配信に以前通っていたが、成績は下がる一方で料金は上がり続けていたが。
個別指導でも、以前より安くなったことが理由です。
講師 授業ごとに講師からの日報で、内容と課題を親にも共有して頂けるので良いと思います。
カリキュラム 復習を中心に指導頂けている。
教材が無いことに、物足りなさを感じるところもあるようです。
塾の周りの環境 駅から近いので良い。
近くにコンビニがあり、夜でも明るさがあるので通塾に安心できます。
塾が多いエリアでもあり、環境も良いと感じます。
塾内の環境 授業スペースは十分なスペースあり、休憩スペースと
自習スペースもあり、勉強しやすい環境ができていると感じます。
入塾理由 個別指導でありながら、以前通塾していた動画配信の塾より通いやすい価格であったこと。そして、最初の面談時の説明に納得し、学ばせて欲しいと感じたことが理由となります。
良いところや要望 個別指導の方針、本人の目標にむけてのカリキュラム・授業ペースが良いのか、定期的に打ち合わせできたら、助かります。
総合評価 勉強方法のコツなども教えてもらい、本人のモチベーションも上がっています。ありがとうございます。
京進の個別指導スクール・ワン谷山教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 今までの集団塾とは違い、個別指導は1教科であっても高く、また諸経費として別途払わないといけないから更に高いと思った。
講師 子供に聞いたら、先生はとても分かりやすく教えてくれて理解しやすいと話している。
カリキュラム 別テキストではなく、学校の授業に沿った授業をしてくれているので、分かりやすく予習復習になっている。
塾の周りの環境 駅や電停にも近くて、バスも通り、国道沿いである為に回りも明るくて、人通りもあり、また自宅からも近いのでよかったです。
塾内の環境 体験時、私も一緒に行って話を聞きに行ったが、集中しやすい塾内であった。
入塾理由 個別指導塾であり、また、資料の中の内容に、脳科学に基づく学習法とあったから。
定期テスト 入塾したばかりでまだないが、定期テスト前には自習室でテスト範囲のブリントをだしてくれると聞いている。
良いところや要望 集団塾とは違い、この塾は個別指導である為、分からないところはすぐ対応してくれる。
京進の個別指導スクール・ワン谷山教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 2教科なので適正価格だと思います。兄弟割りなど特別値引きなどがあればいいのかなと思います。
講師 まだ1ヶ月しか経ちませんが、病欠の補習対応がされ良かったです。毎回の授業の理解度などのコメントが送られてきて良くみてくださっていると感じました。
自習室も集中できるようなので入って良かったです。
カリキュラム 英語と数学を教えていただいていますが、特に教材はなく学校の宿題で分からないところや途中まで解けるものなど先生に解いてもらって教わっているようです。春期講習など案内を頂きましたが強制ではないのが良かったです。
塾の周りの環境 近くにコンビニがあり送り迎えなどにたすかります。音も聞こえないので気にはならないようです。
塾内の環境 適度な音で気にはならないようです。スペースも確保されて窮屈感もないようです。
良いところや要望 平日がずっと開いているといいのかなと思いますが、自分でメリハリが付きやすいのかなとも思います。
その他気づいたこと、感じたこと 女の子なので女性の先生を付けてくださったり、こまかな配慮をしてくださることがあるので気遣いを感じられます。
京進の個別指導スクール・ワン谷山教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 自習室も使えますし、それを考えると適当な料金だと思います。他の塾の料金も見ましたが、お安いかなとも思います。
講師 2対1で、授業を受けられるので、子どもも気軽に質問出来るようです。
先生によって、教え方が色々みたいで、相性も合う合わないがあるような感じに見えます。
カリキュラム 自分がしたい、聞きたいことが、できるところがいいと思います。
塾の周りの環境 駅の近くということは、良いと思います。
コンビニも隣なので、行く前に おにぎりなど買えて便利です。
塾内の環境 自習室については、静かに勉強できる環境で、子どもも気に入っているようで、生徒たちも一生懸命な感じです。
良いところや要望 日曜、祝日がお休みだというところが、ちょっと使いづらいな…と思うところですが、先生たちも熱心で入塾して良かったと思います。
京進の個別指導スクール・ワン谷山教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 授業は2回しか受けていないので、まだよく解らない状況ですが、質問しやすく、授業もわかりやすいと言っています。
カリキュラム 自習では1年生からの復習を、授業では先取り単元でバランスがいいと思います。
塾内の環境 整理整頓されていて綺麗です。
自習は中学生と高校生用に分かれていて、集中できろようになっています。
その他気づいたこと、感じたこと 塾長先生、講師の励ましやお褒めの言葉で、俄然、本人のやる気が出てきました。
休校で、まだ数回しか授業を受けていませんが、希望校合格へ導いていただける塾だと思えます。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-485-112
14:00~21:30(木・日・祝以外)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
京進の個別指導スクール・ワン谷山教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 5.00点
小学生~中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
講師 すごく不安を抱えて門を叩きましたが、この先生方なら大丈夫と安心し、直ぐに入塾を決めました。
カリキュラム 今日やるべきことが明確であり、理解できるまで覚えるまでしっかり確認してくださる所が良かったです。
塾内の環境 きちんと整理整頓されていて、先生から子供たちの様子がうかがい知ることができる机の配置で、何かあれば直ぐに声掛けしてくださる環境でした。
その他気づいたこと、感じたこと 残り少ない時間を有効に活用し、合格するにはこの先生方のお力を借りたいと思いました。そう思わせてくださる雰囲気を直ぐに感じ入塾を決意しました。
6件中 1~6件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-485-112
14:00~21:30(木・日・祝以外)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
京進の個別指導スクール・ワン谷山教室の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
京進の個別指導スクール・ワン 谷山教室 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-485-112(通話料無料) 14:00~21:30(木・日・祝以外) ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒891-0141 鹿児島県鹿児島市谷山中央1-4399 大重ビル2F 最寄駅:JR指宿枕崎線 谷山 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
教室長からのメッセージ |
将来の夢に対する意識を育むことは、生徒自身が自らの学習目標を立てること、そして学習意欲を高めることにつながります。京進の個別指導スクール・ワンは、生徒の「夢・実現」につながる目標を生徒とともに設定し、生徒がその実現のために自ら一生懸命努力できる環境を提供できるよう心がけています。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-485-112
14:00~21:30(木・日・祝以外)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。