修優舘吹田教室の評判・口コミ
- 前へ
- 次へ
修優舘吹田教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週5日以上
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので仕方ないが安いにこしたことはない
転塾キャンペーンはありがたかった
講師 テキパキとしていて、初見で子どもの性格を見抜いてくれた感じがした
カリキュラム 教材費がかからず、自習も含めて通塾時数が多く、親の精神的な負担が減った
塾の周りの環境 通いやすく、駐輪場もあり、夜でも駅が近いせいもあり、人通りもあるため安心できる
塾のまわりの環境は申し分ない
塾内の環境 整理整頓されていて、雑音なし
塾に入る時にスリッパに履き替えるが、長時間いるなら、その方がよいと思った
入塾理由 塾で完結してくれる面倒見のよさと
個別であることが決め手である
以前の集団塾は、宿題などやっていなくてもそのままだったり、手厚さが足りなかった
定期テスト 本人から話すことはないが、おそらくプリントで夏休み明けの実力テスト対策をしてくれているかと思う
宿題 本人に見合った量と難易度
集団塾は、できたらいいが本人ができない量でさぼっていた
家庭でのサポート とにかく通塾を勧めて、塾にお任せする
家では反抗期のややこしさのため、できるだけ勉強のことは触れないように励ますようにする
良いところや要望 通塾してまだ1か月経っていないので、なんとも言えないが、以前通っていた集団塾より本人の姿勢がよくなった気がするので、あとは結果が出たら申し分ない
修優舘吹田教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週5日以上
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 完全個別ではないものの、個別に近い形式であること、また、自習をするために毎日通ってもよいことなどを考えると、コスパは良いと思います。
講師 子供が、先生に教えてもらうのは楽しいし、わかりやすいと言っているので、良いかと思ってます。
カリキュラム 中間、期末テストに向けて、子供の理解度や進度を踏まえつつ、過去問などを使用しながら、高得点の獲得を目指して進めてくれているところが気にいってます。
塾の周りの環境 駅近で、人通りも多く、風致地区でもあるので、治安も良く、環境は問題ありません。
また位置的にも学校と家の間になり、通いやすいところが良いです。
塾内の環境 塾内の環境については特筆すべきものはありませんが、完全に個室というわけではなく、周囲に他の生徒がいる状況が、むしろ堅苦しくなく、良いように思います。
入塾理由 塾からの宿題が無いなど、説明を聞いて、子供が気にいったから。自習をするために毎日通えるところ。
良いところや要望 良いところは、塾で完結させる方針で、家に宿題を持ち帰らさないところです。
要望は、ただひたすら、成績を上げてください、です。
総合評価 塾の方針や、子供自身が前向きに通う気になっているところに満足しています。受講料は安くはないですが、コスパは良いと思います。
修優舘吹田教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 自習も含めて考えると安い。選択していない科目もテスト対策をしてくれる所はあまりないと思う。
講師 体験で数学の問題を数問解いたが、最短での回答ルートを分かりやすく説明していた。
カリキュラム 特別な教材は無く、定期テストの過去問をひたすら解いていくスタイルなので、内申点を上げるためには良いと思った。
塾の周りの環境 駅の近くなので人や車の通りもある。周囲が明るいため犯罪等の危険性はないと思う。自転車置き場は少し歩いたところにある。
塾内の環境 室内には余計なものがなく勉強に集中出来ると思う。
車の通る道沿いではあるが、坂道でスピードを出す車はいないので音についても気にならなかった。
入塾理由 授業以外の日も自習を毎日みてもらえる。定期テスト対策の反復回数が多い。
良いところや要望 塾で自習含め毎日学習習慣をつけさせてもらえるので、家では子供に勉強しなさい、と言わなくて済む。
総合評価 毎日塾に通うことにより、家で私もガミガミ言わなくて済むし子供も機嫌が悪くならない。定期テストでどれくらい点数に反映されるのか様子を見たいと思う。
修優舘吹田教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 子供が前向きになっている様子が見られるので有り難い。悪い点は今後出てくるのかもしれないが、現時点では見えない。
塾の周りの環境 便利な場所だと思います。悪くはないと感じます。
通う本人も苦痛ではないように思います。
塾内の環境 広いスペースとはいえないので、なんとも言えない。
良いところや要望 日曜や祝日が自習開放されていたら有り難いですね。他は今後感じていくのかと思います。
修優舘吹田教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導にしては高すぎず良心的な金額に感じました。入塾費などは少し高いです。
テキスト代がかからないのは有り難いです。
講師 まだ通い始めて間もないですが、生徒の指導にとても熱心な印象でした。
カリキュラム 子供の得意不得意にあわせてカリキュラムを組んでくれるところが良かったです。
塾の周りの環境 人通りが多いエリアなので、夜でも安心かなと思いました。
駐輪場が狭く自転車が多いので、停めにくいのかなと感じます。
塾内の環境 少し狭い印象です。
ただ、先生が全体を見回すには、いい広さかなと思います。
良いところや要望 一人の先生が継続して教えてくれるのはいいなと思います。あとは宿題がない代わりに、毎日塾の自習に通うというのも、学習習慣が身につきそうです。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
修優舘吹田教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり、少し高いのでくもんなどでもよいのかと悩む時はあります。特に、夏期講習などは。
講師 先生が、大学生のアルバイトではなく、全員正社員のため熱心。ただ、その反面、夏期講習など、かなりの時間を組まされそうになった。ノルマがあるのだろうか。
カリキュラム 教材は、テキストで、すこし難しい。宿題や自習時にした箇所の丸付けや確認が先生はあまりしてくれてない。答えも親でも持っていないので、不満
塾の周りの環境 もともと、文京学区なので治安は悪くはないですが、塾前の道が交通量が多い道です
塾内の環境 教室は手狭です。シンプルな部屋で集中出来る環境。静かであり、ガヤガヤしてはいない。
良いところや要望 自習に来てもらおうとしていたり、スタンプが貯まるシステムを導入してくれておりきっかけ作りができています
その他気づいたこと、感じたこと 友達を呼んできてくれという勧誘が、一時期は多かったので、子供は少し嫌がってました
修優舘吹田教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金の妥当性はわかりませんが、授業の無い日にも通って宿題などしている時にでも、わからなければ質問して先生が教えて下さるようでしたので、料金以上に対応下さっていたと感じています。
講師 個人指導なので、子どもの能力や性格などしっかり把握していただいていたので、弱点などをサポートしてもらったおかげで基礎の力が付いたと思います。
カリキュラム 個人によって進度や内容の深さなどを考えて指導いただいたと思いますが、具体的な内容についてはチェックしていないため、あまりわからない。
塾の周りの環境 駅前で明るく治安も良かった。家からも近かったので、毎日宿題をしに行くなど行きやすい環境でした。授業がない日でも自習しに来てよいと声がけしてただき毎日のように通っていました。
塾内の環境 個人指導の教室なので、仕切りがちゃんとあり、自習の空間と授業の空間が分かれているので、他の人が気にならない席の割り振りが良かったと思います。
良いところや要望 個人指導で子どもの能力によって進度や内容を変えてもらえるので、各個人理解度が上がって良かったと思います。ただ、学校のように、夏休みや冬休み前に必ず保護者面談があったのが頻繁だと思いました。年2回ほどで十分かなと思いました。
その他気づいたこと、感じたこと その他の気づきなどは特にありません。また、要望もありません。
修優舘吹田教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
苦手克服
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾に入ったのは初めてだったので、はじめは高いと思いましたか、他の塾に比べたら安かったので安心しました。
講師 保護者に対する話し方が、失礼なところが多い。
生徒には丁寧に教えてくれる。
カリキュラム 先生の人数が少なくて自習の生徒がなかなかわからないところを教えてもらえない。
塾の周りの環境 すこし車通りが多く危ないようにも感じる。もう少し駅から近かったらいいと思う。自転車で行っているので自転車置き場がもう少しあればなと思いました。
塾内の環境 少し狭いかなと思ったけど、子供たちはそんな事は感じてないようです。
良いところや要望 入塾時に説明されたことと違う点がある。家に帰ったときの負担を減らすために自習で補うとおっしゃった割には間違いだらけで帰ってくるのでそれを何とかしてほしいと思います。
修優舘吹田教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 アルバイトではないところ。5教科全て教えてくれるところ。悪い点は思いつきません。
カリキュラム 相談してきめられる。懇談で、質問もしながら決めていける。進学先の高校についての話はどのように進められるのか、相談していきたいです。
塾内の環境 塾内での自習を積極的にすすめてくれる。また、自習課題も要望すれば、本人に渡してくれる。
その他気づいたこと、感じたこと 本人が、気に入っていることが、一番よい。個別指導なので、個に応じた指導を継続して受けられる。
修優舘吹田教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個人塾なので、やはり高額かなとは、思います。が、成績はあがっているので良しと思ってます。
講師 振替制度もあり、成績が伸びてきているので、子供には合っていたと思います。
カリキュラム その子その子にあった、カリキュラムなので、良いと、思います。
塾の周りの環境 コンビニも近くにあり、なにより交番がすぐ近くにあったので、安心感がありました。
塾内の環境 塾内の環境は、あまり良いとは思わないです。だいぶ改善されてきたようには思います。
良いところや要望 成績があがるのが何よりかなとは思いますが、子供が先生やまわりの友達と上手くコミュニケーションとれれば良いです。
その他気づいたこと、感じたこと 学校に行きたくない日でも、塾にはいける、そういった場所があるのは、とても良いことでした。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
修優舘吹田教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 春期、夏期、冬季講習が少し高い気はします。講習がある間は、普通授業をなくしては?子供にも少し余裕も出てくるのでは?と思います。
講師 人見知りのある子供でも、先生が悩みながら努力をしてくれています。先生の一生懸命さが子供にも伝わり、思春期の子供でさえ、変わってきたように思います。
カリキュラム 春期、夏期、冬季講習に徹底的に取り組んでいるようです。その子にあったカリキュラムも研究してくれているようです。
塾の周りの環境 警察署も近くにあるし、コンビニも近くなので、子供にとっても便利で良い。
塾内の環境 小学生と中学生を別にしてくれる様になってきたので良いと思います。やっぱり受験をひかえている中3中2生は、子供自身もピリピリしているので、気遣っていただけると有難いです。
良いところや要望 振り替えをしてくれる事と、子供にもしつこいぐらいかまってくれる(自習に来なさい)とか。
11件中 1~11件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
修優舘吹田教室の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
修優舘 吹田教室 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒565-0851 大阪府吹田市千里山西5-3-2 最寄駅:阪急千里線 千里山 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
幼児
|
小学生
|
|
中学生
|
|
高校生
|
|
教室からのメッセージ |
吹田教室では生徒一人ひとりの個性を重視し、それぞれにあったきめ細やかな個別指導を行います。また「自分の力で出来る喜び」を大切にし、「やれば出来る」という自信を身につけていきます。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)