個別指導Axis(アクシス)折尾駅前校の評判・口コミ
- 前へ
- 次へ
個別指導Axis(アクシス)折尾駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週4日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 80分と考えると高く感じるが、自習室をうまく使い、分からないところを先生に聞いて、有効的に使えば安いのかな?と思う。
しかし、子供はなかなか自習室に行かない。
講師 とても聞きやすく分かりやすいようです。
こまめに日報を書いてくれるのでありがたいです。
カリキュラム 個別指導なので、分かりづらい。
テキストが違うからという理由で別のテキストを購入させられました。
塾の周りの環境 駅前の為、通いやすい。
我が子は、学校帰らにそのまま行くので自転車で行きます。
もう少し目が行き届く駐輪場があるとありがたい。
盗難されそうで怖い。
塾内の環境 環境は普通です。
ちょうどよく静かで集中はしやすいと言ってました。
1対2なので、隣の人が先生と話しているのは若干気になるそうですが、それはしょうがないです。
入塾理由 福岡県立大学 看護科に入りたくて入塾した。
個別指導で分かりやすく、授業の様子もプリントでもらえるのでとても安心です。
定期テスト 大学受験のコースなので、定期テスト対策は特にない。
テスト期間中に自習室に行って聞くというかんじです。
宿題 丁度いいと思う。
学校からの宿題や、放課後課外もあるのを考慮して出していると思います。
最初の面接のときに話しました。
良いところや要望 もう少し子供にやる気が出るような言葉、指導をして欲しい。塾には通っているがあまり受験に対しての意欲を感じられない。
その他気づいたこと、感じたこと 志望校合格に向けてやる気がでるような細かい目標を決めるなどして欲しい。こまかくどのくらい頑張ればいいのか、あと何点必要なのかなど指導してもらいたい。
総合評価 通い始めてまだ2ヶ月半なので、結果が分かりません。
全ては結果だと思うので。
楽しく成績アップできるような指導をして欲しいです。
個別指導Axis(アクシス)折尾駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 先生が授業の進行度、理解度、宿題など毎回紙に記入されている。
塾の周りの環境 高校から少し離れていて人通りが少ない印象があるが、本人は気にしていないようなので安心して通わせている。
入塾理由 集団より個別授業を本人が好んだため、親は特別な干渉はしていません。
良いところや要望 急に休みをとらないといけなくなった時など別の日に変えてもらえるので臨機応変にされている。
総合評価 本人は塾のことに関して一度も文句を言ったりしたこともないので、良かったのではないだろうか。
個別指導Axis(アクシス)折尾駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 相場で考えれば普通なのかもしれないですが、これから毎月、受験まで、、と思うとやっぱり負担は負担です。特待制度とかあったら嬉しいし、子供の勉強のモチベーションにもなるかと思います。
講師 キャリアが長いので、受験に対する知識や勉強の仕方の知識が豊富な上、雑学等も面白く、子供の興味ややる気を広げてくれそうだと感じました。
カリキュラム 時間がフレキシブルで部活との両立にピッタリだと思いました。また、教材もその時の本人の勉強したいことや、レベルに合わせて塾が提供してくれるので助かります。
塾の周りの環境 駅前ですが、道一本はいったところなので人や車の通りも少ないです。下にあったコンビニがなくなってしまったのが残念です。
塾内の環境 内装は新しくきれいで、自習室も広くて仕切があり集中できる環境です。
良いところや要望 入塾に当たって座って説明を受ける、という時間がありませんでした。子供が気に入り、講師の方の印象と塾の雰囲気が良かったので決めましたが、システムが実はまだよく分かっていません。
個別指導Axis(アクシス)折尾駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他をよく知らないのでよく分からない。高くもなく、普通かな、と感じた。
講師 年齢が近く話やすかった。自習スペースが自由に使えて、集中できてよかった。
カリキュラム 自分の苦手なところ、やらなければならないところなど、提案などしてくれた。先生は合う合わないがあるよう。
塾の周りの環境 折尾駅に近く、通うのにはとても便利。コンビニも下にあるので、とても便利。
塾内の環境 休憩スペースは、多い時人が集まって、少し賑やか。自習スペースに入ると、静かなので良い。
良いところや要望 子供の大体任せていたので、親に連絡はそんなになかった。面談はして、こんな状況という連絡はもらった。でも、私は子供に任せていたのでなくてもよかった。
その他気づいたこと、感じたこと 特にありません。先生は元気があってよかった。合う合わないがあると思うが。
個別指導Axis(アクシス)折尾駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 メンタルのケアも含め、細やかに指導してもらった。勉強する癖がついたと思う。
カリキュラム 個人塾なので、それぞれに合った内容だったと思う。ただ受験前は、塾内での競争とか成績の発表とかあった方が良かったと思う。
塾内の環境 立地がもう少し良ければとは思った。駅からも少し離れているし、バスの本数も少なかった。
送迎ありきで通わせていたため、親の負担はあった。
その他気づいたこと、感じたこと 根気強く教えていただき、感謝しています。最初に通った塾としては、とてもよかっと思っています。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
個別指導Axis(アクシス)折尾駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 親身になって相談にのっていただいたので安心してお任せできました。
カリキュラム 悪い所はまだわかりませんが、プリントも作ってくれて、苦手克服に力を入れてもらい満足しています。
塾内の環境 家から近いのがいちばん良かったです。自習スペースもちゃんと取ってくれているので便利です。
その他気づいたこと、感じたこと 塾長さんも熱心に教えてくれるし、友達も一緒に勉強できて今のところとても満足です。
個別指導Axis(アクシス)折尾駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少人数の指導であることを考えると安いほうだと思います。しかし、毎月の授業料以外に施設利用料がかかります。夏季講習は、受講する時間が増える分、すごく料金があがります。
講師 入塾前は成績も悪く、得意な教科、好きな教科もなかったが先生が数学に力を入れて下さり今では数学が好きになり、点もとれるようになりました。高校受験では無事、公立高校合格することができました。先生は悪いことは叱り、良いことは褒めて下さって、子供も先生に感謝しております。
カリキュラム 受験前の冬期講習では苦手教科を克服できるカリキュラムを組んで頂けたので、計画的に勉強ができました。その子にあった教材を使用し、指導してくれました。
塾の周りの環境 駅から近く、交通の便も良いので通いやすかったです。1階にはコンビニや、近くには飲食店もあったので、立地は良いと思います。車の通りが多いので危ないと感じることはありました。
塾内の環境 室内は明るく、清潔感のある教室です。教室は広くはないのですが、席数はあるので集中して自習ができると思います。
良いところや要望 この塾の特徴である個別指導に満足しています。定期的に保護者を含めた面談があったので、塾での様子も知ることができ、今後のやり方についても話し合うことがでできたので良かったです。
7件中 1~7件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
個別指導Axis(アクシス)折尾駅前校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
個別指導Axis(アクシス) 折尾駅前校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒807-0825 福岡県北九州市八幡西区折尾3丁目1−22 KSビル 201 最寄駅:JR鹿児島本線(下関・門司港~博多) 折尾から徒歩3分 / JR筑豊本線(折尾~桂川)(福北ゆたか線(折尾~桂川)) 折尾から徒歩3分 / JR筑豊本線(若松~折尾)(若松線) 折尾から徒歩3分 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
浪人生
|
|
教室長からのごあいさつ |
「一人ひとりのお子さまの目標達成」を本気で追求いたします。親身なカウンセリング、分かりやすい授業、集中して学習できる自習ブース完備など、学習に取り組める環境を整えております。Axisの「温かさ」「真剣さ」が同居する雰囲気を、ぜひご体感いただきたいと思います。皆さまのご来校を心よりお待ちしております。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)