ECCジュニアオンライン教室
- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~2
- 授業形式
-
- 通信教育・ネット学習
- 特別コース
-
- 子供英語
- 資格
-
-
-
- 講師
-
-
-
- 特徴
-
-
-
- 教科
-
- 英語
- 特徴
-
-
-
- 総合評価
-
4.04 点 (95件)
ECCジュニアオンライン教室の評判・口コミ
ECCジュニアオンライン教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 5.00点
小学生
生徒情報
- 受講時の学年
- 小学生
- 教材
- タブレット
- オプション講座
- 英語・英会話
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 教材を用いた勉強時間
- 0.5時間
- 月額料金
- 3,000円未満/月
教材の難易度
易しい 平均 難しい
演習問題の量
少ない 平均 多い
目的
先取り学習
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入会時:入会後:
費用対効果 子どもも楽しそうにしていたし何より英語嫌いにならないことが目的だったので満足している。
教材・授業動画の質・分かりやすさ 時々理解できてない時があったが隣で親が説明しながらなんとか理解できていた。
教材・授業動画の難易度 授業の進むスピードが少し早かったのでわからない単語などが出てきた時ついていけてない時があったがなんとか頑張れていた。
演習問題の量 ちょうど良い量で質も低すぎることなく子どもにとってストレスに感じない具合だった。
目的を果たせたか 子どもが英語ににがていしきを持つことなく勉強に取り組めているので中学に進学してからも苦労していない。
オプション講座の満足度 勉強に対する意欲が増したようで自分から楽しく勉強に取り組めた。
親の負担・学習フォローの仕組み サポートは充分とは言えないかもしれないが授業中にわからない所があれば聞いてくれていた。
タブレットなど機材の使いやすさ・操作性 何不自由なく使いこなせていたので授業に対しての億劫さを、感じることなく受けられた。
良いところや要望 非常に満足しております。また受験の際に他の科目かもしれませんがお世話になるかもしれません。
その他気づいたこと、感じたこと 子どもが授業に対しての準備をするようになって勉強意欲が増しました。
総合評価 これからも勉強に対して地道に取り組んでもらいたいと思います。
ECCジュニアオンライン教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 5.00点
小学生
生徒情報
- 受講時の学年
- 小学生
- 教材
- タブレット
- オプション講座
- 英語・英会話
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 教材を用いた勉強時間
- 1.0時間
- 月額料金
- 10,000~15,000円/月
教材の難易度
易しい 平均 難しい
演習問題の量
少ない 平均 多い
目的
先取り学習
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入会時:入会後:
費用対効果 費用対効果はいいと、思います。どの教材もよく考えられていたと思います。
教材・授業動画の質・分かりやすさ どの動画も分かりやすく、とても楽しく学ぶことができていました。
教材・授業動画の難易度 難易度はちょうどよく、子供も楽しみながら学習に取り組んでいました。
演習問題の量 問題量は適当で、苦にすることなく練習に励んでいました。とても、よかったです。
目的を果たせたか 子供に早めに英語に親しませたくて始めました。この教材を使って、少しずつ英語に興味を持ち始めました。
オプション講座の満足度 子供に自発的に行わせることが大変だと気づきました。すすんで取り組めるようにして行きたいです。
親の負担・学習フォローの仕組み どの教材も工夫されていて、楽しみながら進めることができていました。
タブレットなど機材の使いやすさ・操作性 タブレット操作も無理なく進められました。どれも、分かりやすかったです。
良いところや要望 不満は特にありません。どれも、とても満足できたのでおすすめです。
その他気づいたこと、感じたこと 子供が自発的に学習に取り組んでいます。また、親子でも学ぶことができます。
総合評価 子供の力が伸び、とても助かっています。今後も引き続き続けていきたいです。
ECCジュニアオンライン教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 5.00点
小学生~中学生
生徒情報
- 受講時の学年
- 小学生~中学生
- 教材
- 紙教材・タブレット
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 教材を用いた勉強時間
- 2.0時間
- 月額料金
- 10,000~15,000円/月
教材の難易度
易しい 平均 難しい
演習問題の量
少ない 平均 多い
目的
学校の復習/基礎学力の向上
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入会時:入会後:
費用対効果 すこしお高めもしれませんが、その分力は着いているとおもいます
教材・授業動画の質・分かりやすさ テストでも安定した点数ヲ取ることができているので安心しています
教材・授業動画の難易度 小学校でも、すでに中学校向けの授業が行われるので、英語力はつくとおもいます
演習問題の量 部活との両立はとても大変ですが、強制ではなく、できる時に進めてください。ことでたすかっています
目的を果たせたか 英語力をつけてほしいと思い、通い始めました。
先生もご新設に指導してくださるので、続けてくることができています
良いところや要望 自分の時間でできるところが一番かな。とおもいます
それだけです
総合評価 先生も親切に進めてくださるし、子どももやる気をだして頑張れるのでとても感謝です
ECCジュニアオンライン教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
小学生
生徒情報
- 受講時の学年
- 小学生
- 教材
- 紙教材
- オプション講座
- 英語・英会話
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校
- 教材を用いた勉強時間
- 1.0時間
- 月額料金
- 5,000~8,000円/月
教材の難易度
易しい 平均 難しい
演習問題の量
少ない 平均 多い
目的
苦手克服・先取り学習・定期テスト対策
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入会時:入会後:
費用対効果 継続は力なりということをモットーに続ける事が大切だと思っているのでお金にまさる価値がある。
教材・授業動画の質・分かりやすさ 子どもが理解していたかは分からないが、楽しく通っていることが我が家は一番だと思っています。
英語力が必要な今だからこそ、苦手意識だけは、持たないでほしいです!
教材・授業動画の難易度 子どもがどんな内容をしているかは、はっきりいってわからないが子どもが楽しく、嫌がることなく通っているからよしとします。
演習問題の量 正解でも、不正解でも取組む姿勢が大切だし、自分の力量にしてもらいたい
目的を果たせたか 挨拶等、学習面だけでなく躾みたいなものも身につきました。
親より子どもの事をしっかり見ててくれて助かっています!
オプション講座の満足度 毎日の積み重ねは、諦めない気持ちを持つことが身についてきていると感じる
親の負担・学習フォローの仕組み 声をかけて取組む姿が見られた。
親の負担はあまりなかった。わからなくても教えてあげる事が出来ない。
タブレットなど機材の使いやすさ・操作性 親よりタブレットはよく知っていてあまり困りませんでした。今の子ども達に似合った学習方法だと感じています!
良いところや要望 子どものペースで進める。
また、振り返りや見直しがすぐにはできて良い
総合評価 まだ子どもがやっててよかったと感じる結果が出ていないので、正直よくわからない。
自分も経験したことがないのであまり良くわからない
ECCジュニアオンライン教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
小学生
生徒情報
- 受講時の学年
- 小学生
- 教材
- PC
- オプション講座
- 英語・英会話
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 教材を用いた勉強時間
- 1.5時間
- 月額料金
- 8,000~10,000円/月
教材の難易度
易しい 平均 難しい
演習問題の量
少ない 平均 多い
目的
先取り学習
目標の達成度
達成できた
成績/偏差値
入会時:入会後:
費用対効果 すぐに結果が出る内容ではないためあまり結果は求めていない。英語に対する興味はもってくれたと思います。
教材・授業動画の質・分かりやすさ 授業自体を楽しくすることへの意志が感じられ嫌がらず楽しかったようです。
教材・授業動画の難易度 特に今日は何を得るかという目的を感じられなかったのでダラダラとはなりがち。
演習問題の量 特に宿題量も少なかったので少し物足りなさがあった。自身で自主的にやらないと力がつきにくい。
目的を果たせたか 将来的に英語が必要と思い習いました。中学受験を控えやめました。
オプション講座の満足度 とにかく英会話を親として身につけてほしい思いだけですね。本人も自覚していると思います。
親の負担・学習フォローの仕組み 塾のように送り迎えもなく、また宿題もたいしてないため特になかったです。
タブレットなど機材の使いやすさ・操作性 通常のパソコンでも運用のため初めての時以外はとくに懸念はなかった。
良いところや要望 何より家でできるため送り迎えもいらず、親は楽。ただ家だとオンオフの切替が難しいところはどうかとも思いました。
その他気づいたこと、感じたこと とくになく、この時代に自分としても慣れていかないといけないのでいい経験にはなりました。
総合評価 子どもはいま中学生となり、高校生には留学が決まっているので結果よかった思っています。
ECCジュニアオンライン教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
小学生
生徒情報
- 受講時の学年
- 小学生
- 教材
- タブレット
- オプション講座
- プログラミング
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立小学校
- 教材を用いた勉強時間
- 2.0時間
- 月額料金
- 20,000~25,000円/月
教材の難易度
易しい 平均 難しい
演習問題の量
少ない 平均 多い
目的
先取り学習
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入会時:入会後:
費用対効果 お金を掛ければ掛けるだけ成績が上がるという訳ではないので、我が家の場合、これで良いと判断している
教材・授業動画の質・分かりやすさ 授業の進め方は個人の学習能力をよく見て、反映されていたように思う
教材・授業動画の難易度 受講している科目により、若干、物足りないというケースもあったよう
演習問題の量 持ち帰りの物も含め、丁度良いと思ったが、もう少し多めでも良かったかもとは思う
目的を果たせたか 学校での学習では少し物足りなさそうだった為、子供と相談してやり始めたが結果、良かった
オプション講座の満足度 プログラミングは期待外れが否めなかった。学生時代に専攻していた配偶者で対応できたレベルだった
親の負担・学習フォローの仕組み 親の普段は多くはなかったが、サポートなしでは難しかったと思う
タブレットなど機材の使いやすさ・操作性 幼い頃からタブレットやPCに触れる機会が多くあった為、ハードルは低かったと思う
良いところや要望 子供の質問に対しての回答や分からない点のフォローがもう少しタイムリーであれば良かった
その他気づいたこと、感じたこと コロナ禍という事もあり、通信教育を選んだ経緯もあるが、中学受験は対面が良いと思っている
総合評価 通信教育を始めた目的は学校の学習に物足りなさを感じていたので、その穴埋めな所もあり、そう言った点では問題はない
ECCジュニアオンライン教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
中学生
生徒情報
- 受講時の学年
- 中学生
- 教材
- タブレット
- オプション講座
- 英語・英会話・思考力・論理性向上
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 教材を用いた勉強時間
- 2.0時間
- 月額料金
- 15,000~20,000円/月
教材の難易度
易しい 平均 難しい
演習問題の量
少ない 平均 多い
目的
苦手克服・先取り学習
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入会時:入会後:
費用対効果 通う塾などに比べると、費用は抑えられるので助かりました。妥当だとおもいます。
教材・授業動画の質・分かりやすさ 自分のペースで出来る所はいいが、
直接指導に通いたくなった。
教材・授業動画の難易度 本人はわかりやすく、むずかしくはないようでした。
応用問題をもっと解きたい。
演習問題の量 子供的には、量は平均ではないかとおもいます。
やりやすいようでした。
目的を果たせたか 自分のペースででき、通う時間が限られる子供には、とてもあっていたけど、通う塾を希望したため。
オプション講座の満足度 英語は、本当に受けてよかったようです。
点数も向上してました。
親の負担・学習フォローの仕組み 自分で、どんどんやってくれていたので、負担を感じることはなかった。
タブレットなど機材の使いやすさ・操作性 子供だけで操作も簡単にできていたので、
つかいやすいようでした。
良いところや要望 自分のペースで、時間にしばられず、自分で計画をたてれるのはよかった。
その他気づいたこと、感じたこと 親の送迎の負担もなくて、子供も英語の楽しさを知り、成績が上がった。
総合評価 時間に縛られずに、自分で、計画して勉強できたのはよかったようです。
ECCジュニアオンライン教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
小学生
生徒情報
- 受講時の学年
- 小学生
- 教材
- 紙教材・タブレット・スマートフォン
- オプション講座
- 英語・英会話
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立小学校
- 教材を用いた勉強時間
- 1.0時間
- 月額料金
- 5,000~8,000円/月
教材の難易度
易しい 平均 難しい
演習問題の量
少ない 平均 多い
目的
学校の復習/基礎学力の向上・小学校入学前の準備・先取り学習
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入会時:入会後:
費用対効果 価格的には普通なのかな?と思います。今のところは成果が出てるので見合ってはいるのかもしれない。
教材・授業動画の質・分かりやすさ CDなどの再生がチャプターがないので、目的の番号までスキップをし続けないといけないのが面倒だなとは思う。
教材・授業動画の難易度 ネイティブの先生との対話は少し難しいが、将来きっと役に立つと思う。
演習問題の量 多すぎる量ではないので、普段の学校の勉強の邪魔がない程度にできる。
目的を果たせたか 英語への苦手意識を持ってほしく中始めたので、今では英語が楽しいと言っているので今のところは十分満足しています。
良いところや要望 子供が進んで学習に取り組める仕組みになっているので、単語の聞き取りのCDをもう少し改良してほしい。
総合評価 早めに始めることにやって、これから学校で難しくなってもまだまだ対応できるのでもっと頑張って学習できると思うので。
ECCジュニアオンライン教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 5.00点
小学生
生徒情報
- 受講時の学年
- 小学生
- 教材
- 紙教材・タブレット
- オプション講座
- 英語・英会話
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 教材を用いた勉強時間
- 1.5時間
- 月額料金
- 5,000~8,000円/月
教材の難易度
易しい 平均 難しい
演習問題の量
少ない 平均 多い
目的
苦手克服
目標の達成度
達成できた
成績/偏差値
入会時:入会後:
費用対効果 受講するまでは、子どもは外人嫌いで英会話を話さ無かったが、オンラインに参加して、外人嫌いは無くなり、英会話が話せるようになった。
教材・授業動画の質・分かりやすさ 英会話と英語に親しむために、遊びの要素も入れて楽しくネイティブ外人講師と楽しく学んでいて、外人嫌いがなくなり、英会話が好きになった。
教材・授業動画の難易度 英語と英会話に親しむことを第一優先にあって、教材と授業は難易度は大変易しかった。入塾の子どもの目的から易しくて満足している。
演習問題の量 英語と英会話に親しむ、慣れことから演習問題は無かった。ネイティブの外人講師と話しすことで、演習問題がなくとも良かった。
目的を果たせたか ネイティブ英会話講師が、英語と英会話を遊びの要素も入れて、楽しくオンラインで学ぶことが出来て、外人と英会話が好きになった。
親の負担・学習フォローの仕組み 学習のフォローは子どもが喜んで、楽しく学んでいて、親のフォローは子ども態度で特に必要無かったので負担は無かった。
タブレットなど機材の使いやすさ・操作性 子どもにでも簡単に操作出来るオンラインタブレットで、楽しく自主的に英会話を学んでいて、喜んでタブレットを操作していた。
良いところや要望 ネイティブの外人講師が楽しく、遊びの要素も入れたオンライン講義で子どもは楽しく学んで、外人嫌いと英会話の苦手意識がなくなった。
総合評価 総合評価はオンライン講義を受けて、子どもは外人嫌いがなくなったことと英会話を好きになって、機会があれば必ず外人に話すようになった。
ECCジュニアオンライン教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
中学生
生徒情報
- 受講時の学年
- 中学生
- 教材
- PC
- オプション講座
- 英語・英会話
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 教材を用いた勉強時間
- 2.0時間
- 月額料金
- 10,000~15,000円/月
教材の難易度
易しい 平均 難しい
演習問題の量
少ない 平均 多い
目的
苦手克服
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入会時:入会後:
費用対効果 いろいろなカリキュラムが用意されるから覚えるときに覚えやすい
教材・授業動画の質・分かりやすさ 教師の教え方とてもわかりやすさがあって良かったすみし自分のペースで頑張れる
教材・授業動画の難易度 一対一で勉強できて安心感があってとてもわかりやすさがあって良かった
演習問題の量 ちょうどいい量だから無理なくつづけられるのでとてもいいと思ったので
目的を果たせたか とても合っている勉強法で頑張れるモチベーションがあって良かった
親の負担・学習フォローの仕組み とてもわかりやすく自分に合った課題をこなせていくので良かった
良いところや要望 とてもわかりやすさがあって学び安いので勉強しやすいと思ったし良かった
総合評価 それぞれ良いものが用意されるから覚えるときに覚えやすいので勉強がとてもわかりやすかった
ECCジュニアオンライン教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
小学生
生徒情報
- 受講時の学年
- 小学生
- 教材
- 紙教材・タブレット
- オプション講座
- 英語・英会話
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 教材を用いた勉強時間
- 4.0時間
- 月額料金
- 3,000~5,000円/月
教材の難易度
易しい 平均 難しい
演習問題の量
少ない 平均 多い
目的
学校の復習/基礎学力の向上
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入会時:入会後:
費用対効果 費用対効果は無難だったと思います。タブレットの購入費用などがかさんだのが経済的に負担でした。
教材・授業動画の質・分かりやすさ 海外の文化や慣習について詳しく説明がなされていて非常に感心しました。
教材・授業動画の難易度 レッスンごとに復習用のチェックリストが用意されていて、再度勉強することができる事が便利でした。
演習問題の量 演習問題の量は適量で、子供が楽しく学ぶことができました。聞く、話すが充分に理解出来たようでした。
目的を果たせたか 全教科まんべんなく、平均点を上回るようになって欲しくてはじめましたが、当初タブレットの扱い
に苦労していましたが、徐々になれて学力も少しですが向上しました。
オプション講座の満足度 テキストオプションを選択しました。予習、復習に役立ちました。
親の負担・学習フォローの仕組み 懇切ていねいに対応してくださって、大変満足のいくものでした。
良いところや要望 良い点は5段階に分かれたレベルで初心者でも安心して学べることです。
総合評価 子供が英会話に親しむことができて、今後社会にでたときに、少しでも助けになればよいと思っています。
ECCジュニアオンライン教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
小学生
生徒情報
- 受講時の学年
- 小学生
- 教材
- タブレット
- オプション講座
- 英語・英会話・その他
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 教材を用いた勉強時間
- 1.0時間
- 月額料金
- 5,000~8,000円/月
教材の難易度
易しい 平均 難しい
演習問題の量
少ない 平均 多い
目的
先取り学習
目標の達成度
達成できなかった
成績/偏差値
入会時:入会後:
費用対効果 きょうみのあるおこさんには費用対効果はいいのではと思う
教材・授業動画の質・分かりやすさ 教材は良かったが子が興味を示さなかったのでつつけることができなかった
教材・授業動画の難易度 何ともお答えにこまってしまうが、興味があればやさしくかんじたかもしれない
演習問題の量 子がさぼってやらなかったのでおこたえすることがむずかしい
目的を果たせたか 子が興味を持たずなかなか慣れないようすでまだはやかったかなとこうかいしている
オプション講座の満足度 たぶんおこんさんにきょうみがあればよい教材の通信だったのかと感じるがそうでないと無意味になってしまう
親の負担・学習フォローの仕組み 相談したがなかなかこの興味をあげるけっかにつながらなかったのがとてもさんねん
タブレットなど機材の使いやすさ・操作性 これは慣れなのではじめは難しそうだったが、そのうちになれていました
良いところや要望 英語にきょうみのあるこにはとても良い通信ではないかとかんじます
その他気づいたこと、感じたこと 早いうちにえいごに慣れさせたいのにはよいこうざではなかとおもいます
総合評価 子に興味がわけば閉めたものだと思う良い通信こうざだとおもいます
ECCジュニアオンライン教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
幼児~小学生
生徒情報
- 受講時の学年
- 幼児~小学生
- 教材
- タブレット
- オプション講座
- 英語・英会話・プログラミング
- 通っていた学校
- 学校種別:国立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立小学校
- 教材を用いた勉強時間
- 2.0時間
- 月額料金
- 15,000~20,000円/月
教材の難易度
易しい 平均 難しい
演習問題の量
少ない 平均 多い
目的
受験対策(小学受験)・学校の復習/基礎学力の向上
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入会時:入会後:
費用対効果 英語の偏差値は下がりましたが勉強に対する意欲は高まったので満足してます。
教材・授業動画の質・分かりやすさ 学習の過程がわかりやすく集中して勉強していました。発音の聞き取りがしやすくリスニング能力が高くなりました。
教材・授業動画の難易度 タブレットで指定されたアプリを使って学習しましたが使いやすく集中して勉強に臨めてました。
演習問題の量 2時間程度と集中が途切れることのない適度な勉強量だったと思います。
目的を果たせたか 子どもの教育環境を変えたくて受講しました。英語が身近に感じられたみたいで受講して良かったです。
オプション講座の満足度 先生がネイティブだったので英語を使った日常会話など普段とは違う勉強を楽しんでました。
親の負担・学習フォローの仕組み 普段から英語に慣れるよう課題があって反復練習をフォローしてくれました。
タブレットなど機材の使いやすさ・操作性 タブレット操作は意外と簡単で初めてすぐに操作できていました。
良いところや要望 良いところは言葉のつなげ方や使い方の基礎を学べたことで日常から英語で会話するようになったことです。
その他気づいたこと、感じたこと 学校の学習についていけてるので英語学習を初めて良かったと思います。
総合評価 子どもにとって英語が身近になったことで学校で英語好きな子と触れ合う機会が増えたようで良かったです。
ECCジュニアオンライン教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
中学生
生徒情報
- 受講時の学年
- 中学生
- 教材
- PC
- オプション講座
- 英語・英会話
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 教材を用いた勉強時間
- 1.0時間
- 月額料金
- 8,000~10,000円/月
教材の難易度
易しい 平均 難しい
演習問題の量
少ない 平均 多い
目的
苦手克服
目標の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値
入会時:入会後:
費用対効果 うちの子に関しては全く効果が感じられませんでした。塾のせいではなく本人のやる気がないからです。
教材・授業動画の質・分かりやすさ わかりやすいようでしたが本は英語が性に合わないようであまりやる気になれなかったようです。
教材・授業動画の難易度 最初から好きでないものは塾に行ってもだめなんだとわかりました。苦手意識は克服できませんでした。
演習問題の量 量が多くてついていけなかったと本人はいっています。とにかく嫌いなものはできないの一点張りでした。
目的を果たせたか うちの子は英語は好きではないらしく効果がありませんでした。なにか好きなことがあるといいと父親は思いました。
オプション講座の満足度 特に楽しいことはありませんでした。やはり本人のやる気がないとだめですね。
親の負担・学習フォローの仕組み やはりほんのやる気次第だと思います。うちの子は勉強嫌いなのでどこに行ってもだめでした。
タブレットなど機材の使いやすさ・操作性 機器の使いやすさは良かったと言っております。ですが本人にやる気が起きませんでした。申し訳ありません。
良いところや要望 好きな教科でないとまったくやらないという内の子は教科をよくえらばないといけないと感じました。
その他気づいたこと、感じたこと 塾にはなんの落ち度もなく本人のやる気次第だということです。他の教科を受けてみます。
総合評価 教科次第でやる気が変わるうちの子なので教科を変えて再受講をしてみたいと思います。本人次第ですが。
ECCジュニアオンライン教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
小学生~中学生
生徒情報
- 受講時の学年
- 小学生~中学生
- 教材
- タブレット
- オプション講座
- 英語・英会話
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 教材を用いた勉強時間
- 2.0時間
- 月額料金
- 10,000~15,000円/月
教材の難易度
易しい 平均 難しい
演習問題の量
少ない 平均 多い
目的
苦手克服
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入会時:入会後:
費用対効果 費用対効果は満足できる。子供も楽しく持続できているので良かった。
教材・授業動画の質・分かりやすさ 個人個人のスピードに合わせながら丁寧に対応してくれて分かりやすい
教材・授業動画の難易度 教材も授業も退屈にはならない内容で子供も飽きしないで取り組んでた
演習問題の量 演習問題の量は丁度良かったんではないかと思う。子供も集中していた
目的を果たせたか 子供には将来性のある勉強を興味を持ちながら取り組ませるのが目的
オプション講座の満足度 子供がとても興味を持って飽きず取り組める内容で良かったと思う
親の負担・学習フォローの仕組み サービス側は全体的にフォローを広くやってくれていたので苦はなかった
タブレットなど機材の使いやすさ・操作性 タブレットの操作は普段から慣れていたのもあり直ぐに馴染めていた
良いところや要望 全体的に教材も授業の内容も満足できる内容だったのもあって為になった
その他気づいたこと、感じたこと 子供が自立したなって思える時が増えた、自ら考えて動くようになった
総合評価 1番は子供が楽しく取り組めたのが嬉しく感じた。勉強も好きになれた
ECCジュニアオンライン教室の詳細情報
サービス名 |
ECCジュニアオンライン教室 |
---|---|
電話番号 |
- |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
資格 |
|
講師 |
|
特徴 |
|
教科 |
|
特徴 |
|
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。