ECCジュニアオンライン教室
- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~2
- 授業形式
-
- 通信教育・ネット学習
- 特別コース
-
- 子供英語
- 資格
-
-
-
- 講師
-
-
-
- 特徴
-
-
-
- 教科
-
- 英語
- 特徴
-
-
-
- 総合評価
-
4.04 点 (95件)
ECCジュニアオンライン教室の評判・口コミ
ECCジュニアオンライン教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
幼児~小学生
生徒情報
- 受講時の学年
- 幼児~小学生
- 教材
- タブレット
- オプション講座
- 英語・英会話
- 通っていた学校
- 学校種別:私立幼稚園・保育園
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 教材を用いた勉強時間
- 2.0時間
- 月額料金
- 15,000~20,000円/月
教材の難易度
易しい 平均 難しい
演習問題の量
少ない 平均 多い
目的
小学校入学前の準備
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入会時:入会後:
費用対効果 他のと比べると、費用はほんとに安いと思います。定期サポートもある
教材・授業動画の質・分かりやすさ 知識が充実しています。また、動画があるので、継続的に勉強ができる
教材・授業動画の難易度 教材が授業の難易度は普通です。子供にとって楽で勉強できるのでいい
演習問題の量 演習問題の量が少ない、習慣着くのは大事なので、別にいいです。
目的を果たせたか 子供に学習の習慣を身につけるが大事なので、オンラインの課程を使いました
親の負担・学習フォローの仕組み サービス側は先生とスタッフさんの定期電話でフォローする体制になる
タブレットなど機材の使いやすさ・操作性 タブレットの操作は最初慣れていないんですが、その後、すぐにできる
良いところや要望 良いところは勉強内容と費用面です。子供が動画を見ながら、継続できる
総合評価 子供が継続的に勉強ができるには一番喜ぶことです。そのほかはない
ECCジュニアオンライン教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
小学生~中学生
生徒情報
- 受講時の学年
- 小学生~中学生
- 教材
- タブレット
- オプション講座
- 英語・英会話
- 通っていた学校
- 学校種別:国立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立中学校
- 教材を用いた勉強時間
- 1.5時間
- 月額料金
- 8,000~10,000円/月
教材の難易度
易しい 平均 難しい
演習問題の量
少ない 平均 多い
目的
学校の復習/基礎学力の向上
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入会時:入会後:
費用対効果 費用も適正だと思いますし、サービスに見合った価値が合ったと思います
教材・授業動画の質・分かりやすさ 自分のペースに合わしてもらえますし、苦手な部分を丁寧に教えてもらえる
教材・授業動画の難易度 個人個人のレベルに合ったやり方や教材なので、無理なく続けられる。
演習問題の量 量なども無理なく負担にならない程度ですし、気楽に続けれたと思う
目的を果たせたか 学校の授業についていくために初めましたが、成果が出て良かったです。
オプション講座の満足度 苦手な分野に特化したやり方だったので、少しづつ分かって楽しくなった
親の負担・学習フォローの仕組み 負担などなく、やりやすいやり方で無理なく負担なくだったので良かった。
タブレットなど機材の使いやすさ・操作性 少し慣れてたのもあったのですが、やはりシンプルで使いやすかった。
良いところや要望 丁寧に対応していただけるので、のびのび気楽に出来て良かったと思う
総合評価 これから続ける方にはオススメです。気楽に伸び伸びできて良かったから。
ECCジュニアオンライン教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
小学生~中学生
生徒情報
- 受講時の学年
- 小学生~中学生
- 教材
- 紙教材・タブレット
- オプション講座
- プログラミング・思考力・論理性向上・記述問題対策・過去問対策
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 教材を用いた勉強時間
- 4.0時間
- 月額料金
- 8,000~10,000円/月
教材の難易度
易しい 平均 難しい
演習問題の量
少ない 平均 多い
目的
苦手克服・先取り学習・定期テスト対策
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入会時:入会後:
費用対効果 最初は高いと思ったけど後になってみれば費用対効果は良かったと思う
教材・授業動画の質・分かりやすさ 急ぐことなく丁寧に段階を踏んで教えてくれたことと、優しく教えてくれた
演習問題の量 かなり多いように見えたがゆっくり丁寧にやればそこまでおおくなかった
目的を果たせたか あまりできなかった部分の問題や先取りをすることによって事前の対策ができた
オプション講座の満足度 文書問題が特に成長出来たのでそこは良かったかな。難しい問題も上手く教えてくれた
親の負担・学習フォローの仕組み 子供を選ぶことなくしっかりと向き合っておしえてくれたこと。
タブレットなど機材の使いやすさ・操作性 使ってるOSが微妙だった
フリーズもたまにするし、touch反応速度がおそい
総合評価 成長することは出来た。ただもう一歩のところがあるのでそこはどうかな
ECCジュニアオンライン教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
小学生
生徒情報
- 受講時の学年
- 小学生
- 教材
- 紙教材
- オプション講座
- 英語・英会話
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 教材を用いた勉強時間
- 1.0時間
- 月額料金
- 3,000~5,000円/月
教材の難易度
易しい 平均 難しい
演習問題の量
少ない 平均 多い
目的
学校の復習/基礎学力の向上・先取り学習
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入会時:入会後:
費用対効果 とてもやすく学習できたので、良かったです。これからの学校生活に役立つも思います
教材・授業動画の質・分かりやすさ 英語は充実してましたが、他の習い事なども色々させたため、英語をする時間が少なくなりはじめた
教材・授業動画の難易度 学校で習うより難易度は少し難しいイメージがありましたが、ほぼ同等なので良かったです!
演習問題の量 問題の量は、ちょうどよく子供もやっていたが、他の習い事も初めたので時間がなくなりはじめた
目的を果たせたか 子供に英語力を学んで欲しくて先取りして習わせていました。とてもやる気でしてました
良いところや要望 良い点は、自分自身のペースでわりとできるところがよいと思います。
総合評価 子供自身が成長できました。集中力がなかったですが、集中力も身につける事ができた
ECCジュニアオンライン教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 5.00点
小学生
生徒情報
- 受講時の学年
- 小学生
- 教材
- タブレット
- オプション講座
- 英語・英会話
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 教材を用いた勉強時間
- 2.0時間
- 月額料金
- 3,000~5,000円/月
教材の難易度
易しい 平均 難しい
演習問題の量
少ない 平均 多い
目的
苦手克服
目標の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値
入会時:入会後:
費用対効果 教材の質に対して費用が安いので大変助かっています。コスパが良い。
教材・授業動画の質・分かりやすさ まだ始めたばかりなので分からない。
なので、しばらく続けてみようと思う。
教材・授業動画の難易度 分からないところは、私か妻が教えながら学習している。本人は楽しんでいる。
演習問題の量 演習問題の量は少し多いように感じるが、少ないよりは全然良いと思う。
目的を果たせたか まだ始めたばかりなので、どれくらい効果があるかは分からないが、本人が楽しんで学習できているので、しばらく続けてみようと思う。
オプション講座の満足度 現在はオプションも受講しているが、いらないかもしれないと感じている。
親の負担・学習フォローの仕組み 分からないところを、すぐさまに講師に聞けるシステムがあればなお良い。
良いところや要望 レベルに応じて問題を易しくしたり難しくしたりてきればよいと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 本人がもっと興味を持ち自主的に取り組むようになれば良いと思う。
総合評価 本人が楽しんで取り組めているので、とても良い評価としました。
ECCジュニアオンライン教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 5.00点
小学生
生徒情報
- 受講時の学年
- 小学生
- 教材
- タブレット
- オプション講座
- 英語・英会話
- 通っていた学校
- 学校種別:国立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立中学校(難関校)
- 教材を用いた勉強時間
- 1.5時間
- 月額料金
- 10,000~15,000円/月
教材の難易度
易しい 平均 難しい
演習問題の量
少ない 平均 多い
目的
受験対策(中学校受験)
目標の達成度
達成できた
成績/偏差値
入会時:入会後:
費用対効果 費用対効果は良いと思う。タブレットはほかのことにも使えるので
教材・授業動画の質・分かりやすさ 英会話を勉強するためにネイティブの方と話せるので、非常いよかった
教材・授業動画の難易度 英語が好きなので、特に不満なく続けられたと思う。講師は日本人もいる
演習問題の量 英語好きな子供にとっては特に多くないと思う。もしかすると少ないかも
目的を果たせたか 英語に興味があるので、子供が自分で勉強していた。苦手意識はない
オプション講座の満足度 英会話を集中的に勉強できたので、子供の自信につながったと思う
親の負担・学習フォローの仕組み わからない部分があったときは質問することできちんと回答してくれる
タブレットなど機材の使いやすさ・操作性 いつも使っているタブレットなので、操作性は問題ないと思う
良いところや要望 英会話が好きな人はネイティブと話せるので非常に良い勉強だと思う
総合評価 英語に苦手意識を持つことなく中学に行けるのでひじょうによいと思う
ECCジュニアオンライン教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 5.00点
小学生
生徒情報
- 受講時の学年
- 小学生
- 教材
- タブレット
- オプション講座
- 英語・英会話
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 教材を用いた勉強時間
- 2.0時間
- 月額料金
- 10,000~15,000円/月
教材の難易度
易しい 平均 難しい
演習問題の量
少ない 平均 多い
目的
先取り学習
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入会時:入会後:
費用対効果 費用的には、とても素晴らしいと感じました。それに見合った実力がついていたので、とても自信につながっているように感じられた。
教材・授業動画の難易度 難易度は、生徒のレベルに合わせてくれるから、何も問題はない。
演習問題の量 演習問題には、充分なカリキュラム構成がなされており、今後のスケジュールを決める上で必要不可欠だある。
目的を果たせたか まずは、英語の世界にふれてほしかった。それから、英語の楽しさに触れて感じ取って欲しかった。
オプション講座の満足度 毎日の演習問題のおかげで、他の生徒より、頭一つ抜きん出るようになった、
親の負担・学習フォローの仕組み 親の負担は毎日の宿題の点検が必要になってくる。しかし、それは特段難しいものではなくありがたみを感じる。
タブレットなど機材の使いやすさ・操作性 タブレット操作は、初めてのことであったが、わかりやすいマニュアルが作成されていたので、特に負担になったわけではない。
良いところや要望 良い点は、通信教育は、移動する時間がないことからその時間わ有効活用することができると思う。
その他気づいたこと、感じたこと 子供にとっては何ものにも変え難い経験となっている。この経験は今後の人生においてとても役に立てるだろう。
総合評価 特段勉強ができる子供ではなかったが、今回、イーシーシーに入れて、勉強を楽しんでくれている気がした。
ECCジュニアオンライン教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
小学生
生徒情報
- 受講時の学年
- 小学生
- 教材
- 紙教材・タブレット
- オプション講座
- 思考力・論理性向上・記述問題対策・漢字・計算
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 教材を用いた勉強時間
- 1.0時間
- 月額料金
- 8,000~10,000円/月
教材の難易度
易しい 平均 難しい
演習問題の量
少ない 平均 多い
目的
苦手克服・先取り学習
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入会時:入会後:
費用対効果 費用効果についは、大きいと思います。勉強がよくなりましたと思います。
教材・授業動画の質・分かりやすさ 教材が良い、わかりやすい。苦手のところを改善できました。テストの成績がよくなりました。
教材・授業動画の難易度 教材の難易度がちょっと良いと思います。子供がわかりやすいです。
演習問題の量 宿題の量がちょっと多いと思いますが、子供の勉強に良い影響を与えます。
目的を果たせたか 自身が勉強の習慣がまだできてないので、通信教育で勉強の良い習慣をしたい
オプション講座の満足度 毎日勉強して、宿題をやって、良い習慣を身につけることができました。
親の負担・学習フォローの仕組み 親の負担が少し多いと感じられます。しかし、勉強に大変良いです。
タブレットなど機材の使いやすさ・操作性 タブレットの操作については、最初はちょっと不便がありますが,慣れたら、ぜんぜん大丈夫です。
良いところや要望 良いところについては、自分のベースで勉強できて、非常に良いと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 自分で自分のベースで勉強できることが非常に良いと思います。親が楽になりました。
総合評価 子どもが自分が勉強することができて、成績が向上できるのが嬉しいです。
ECCジュニアオンライン教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
小学生~中学生
生徒情報
- 受講時の学年
- 小学生~中学生
- 教材
- タブレット
- オプション講座
- 英語・英会話・プログラミング
- 通っていた学校
- 学校種別:国立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立中学校(中堅/上位校)
- 教材を用いた勉強時間
- 1.0時間
- 月額料金
- 8,000~10,000円/月
教材の難易度
易しい 平均 難しい
演習問題の量
少ない 平均 多い
目的
受験対策(中学校受験)・学校の復習/基礎学力の向上
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入会時:入会後:
費用対効果 安いと思いますし、適正な価格と思います。充分満足出来ると思います。
教材・授業動画の質・分かりやすさ 分かりやすかったですし、分からないとこや苦手なとこを徹底してくれた。
教材・授業動画の難易度 難しい部分もあったけど、分かりやすい説明で克服することができた。
演習問題の量 少し多いと感じたけど、結果は良かったので間違ってなかったと思う。
目的を果たせたか 初めは不安などありましたが、いざ初めてみると効率よくて分かりやすかった
オプション講座の満足度 予習もそうですが、一つ一つが意味あるもので良かったので結果がついてきた
親の負担・学習フォローの仕組み 日常に負担のかからない日程や時間などさまざまな店で工夫してくれた。
タブレットなど機材の使いやすさ・操作性 操作もしやすくて、シンプルなのですぐ慣れるし分かりやすかった。
良いところや要望 時間や日程など負担のかからないように出来るのですごく助かると思う
総合評価 いつでも時間や場所を選ばないので気軽に出来て良いからオススメですね
ECCジュニアオンライン教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
小学生
生徒情報
- 受講時の学年
- 小学生
- 教材
- 紙教材・タブレット・PC
- オプション講座
- 英語・英会話
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 教材を用いた勉強時間
- 2.5時間
- 月額料金
- 10,000~15,000円/月
教材の難易度
易しい 平均 難しい
演習問題の量
少ない 平均 多い
目的
学校の復習/基礎学力の向上・先取り学習・定期テスト対策
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入会時:入会後:
費用対効果 特に頑張って出すほど高額ではないので適切な料金では無いでしょうか
教材・授業動画の質・分かりやすさ 困った感じは見受けられないので分かりやすくやっているんではないでしょうか
教材・授業動画の難易度 特に難しい難易度ではないので楽しんでやっているように見えます
演習問題の量 特に問題量が多いと文句行ってないので大丈夫だと思います。
目的を果たせたか サービスは十分でした。加入してよかったです。学べて良かったです。
オプション講座の満足度 家族で出かけた時に英語で書いてあるものを読んだり理解したりしてる点は良かった
親の負担・学習フォローの仕組み 親の負担になるような大変なものではないので普段通りで平気です
タブレットなど機材の使いやすさ・操作性 ゲームや動画などタブレットを使っているので問題無くできる
良いところや要望 英語に苦手意識を持たなかった点で通わせて良かったです。
その他気づいたこと、感じたこと 特にその他気になることはなかったですが英語を身近に感じてくれてるのは良かった
総合評価 特に悪い点はないので総合評価としてはやらせて良かったです。
ECCジュニアオンライン教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
小学生~中学生
生徒情報
- 受講時の学年
- 小学生~中学生
- 教材
- 紙教材・PC・スマートフォン
- オプション講座
- 英語・英会話・記述問題対策・過去問対策
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 教材を用いた勉強時間
- 2.0時間
- 月額料金
- 8,000~10,000円/月
教材の難易度
易しい 平均 難しい
演習問題の量
少ない 平均 多い
目的
苦手克服・学校の復習/基礎学力の向上・先取り学習・定期テスト対策
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入会時:入会後:
費用対効果 費用対効果は良い方だと思う。子供の成績が向上し勉強の意欲も上がった
教材・授業動画の質・分かりやすさ 分かりやすい教材であった。子供も勉強に取り組み上手く勉強できるようになった
教材・授業動画の難易度 教材の難易度は普通程度だった。分かりやすい教材であり平均的な難易度のものだった
演習問題の量 演習問題の量は普通くらいで多くも少なくもない程度であり丁度よい
目的を果たせたか 子供に英語の学習を身につけるために受講した。英語の成績が向上した
親の負担・学習フォローの仕組み サービス側はわからないことがあったりした場合に親身になって対応しており評判が良い
タブレットなど機材の使いやすさ・操作性 タブレット操作は普通程度だった。動作が少し重い時があり注意が必要
良いところや要望 良い所は家で勉強することができ通う必要がなく便利である。教材をしっかりしている
総合評価 子供が勉強に取り組むことができ、成績が上がり勉強意欲が向上した
ECCジュニアオンライン教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 5.00点
中学生
生徒情報
- 受講時の学年
- 中学生
- 教材
- タブレット
- オプション講座
- 英語・英会話
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立高校(中堅/上位校)
- 教材を用いた勉強時間
- 1.0時間
- 月額料金
- 10,000~15,000円/月
教材の難易度
易しい 平均 難しい
演習問題の量
少ない 平均 多い
目的
受験対策(高校受験)
目標の達成度
達成できた
成績/偏差値
入会時:入会後:
費用対効果 最初は対面のほうが良いのではと思っていましたが、子供には合っていた。
教材・授業動画の質・分かりやすさ 受験対策で始めた通信ですが、受験に特化とゆうよりも基礎学力の向上を目的として取り組めたこと。
教材・授業動画の難易度 特別に難易度が高いわけではなく、基礎学力を確実に伸ばすカリキュラムだった。
演習問題の量 子供が教科に対する苦手意識を克服出来たので良かった。量は適正かと。
目的を果たせたか 苦手意識のある教科に対して、対面のほうが良いのではと思っていましたが子供には合っていた。
オプション講座の満足度 基礎学力を向上を目的として、それが達成出来た。約1年でしたが良かったと思う。
親の負担・学習フォローの仕組み 親の負担はほぼありませんでした。授業料以外に負担の掛かることはなかった。
タブレットなど機材の使いやすさ・操作性 特別に良いとゆうわけではないが、問題点もなかった印象でした。
良いところや要望 場所を選ばずに、しっかりとした講師の授業を受けられるのは良いサービスだと思う。
総合評価 教室に移動する時間を省けて、決まった時間にしっかりとしたカリキュラムを受けられる良いサービスだと思う。
ECCジュニアオンライン教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
小学生
生徒情報
- 受講時の学年
- 小学生
- 教材
- タブレット・PC
- オプション講座
- 英語・英会話
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 教材を用いた勉強時間
- 1.5時間
- 月額料金
- 8,000~10,000円/月
教材の難易度
易しい 平均 難しい
演習問題の量
少ない 平均 多い
目的
苦手克服・学校の復習/基礎学力の向上
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入会時:入会後:
費用対効果 英語を好きになったと言っている
また中学になったら検討したいです
教材・授業動画の質・分かりやすさ 初歩的な内容なので英語に慣れる一定の成果はあったと思うので良かったと思う
教材・授業動画の難易度 初級コースなので難しくはない、今は街の教室に通っているが状況により再度別のコースで考えたい
演習問題の量 楽しく学んでいたので多いとは感じなかった、もう少し上級コースだと感じ方は違うと思う
目的を果たせたか 子供に英語を少しでも勉強させたかったから、一定の成果はあったと思う
オプション講座の満足度 楽しく学んでいたので良かったと思う、きちんと勉強していたので悪くはない
親の負担・学習フォローの仕組み 金銭的な負担はあるがサポート等及第点だと思っています、良かったです
タブレットなど機材の使いやすさ・操作性 タブレットも楽しく操作していたので使いこなしていましたから良かったです
良いところや要望 短期間しかしていないので特別要望は無いです、悪いイメージは無いです
その他気づいたこと、感じたこと とても良かったです、また再受講する可能性はあると思います、今の処良いイメージしかないです
総合評価 子供が英語を好きになってくれたから、それだけで評価は良くなります、費用はこんなものなのかな?
ECCジュニアオンライン教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
小学生
生徒情報
- 受講時の学年
- 小学生
- 教材
- 紙教材・タブレット
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 教材を用いた勉強時間
- 1.0時間
- 月額料金
- 5,000~8,000円/月
教材の難易度
易しい 平均 難しい
演習問題の量
少ない 平均 多い
目的
先取り学習
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入会時:入会後:
費用対効果 費用対効果としてはそこそこ良いのではと思います。家でできるのが安心だし楽なのかなと。
教材・授業動画の質・分かりやすさ 同じ講師がずっとたんとしてくれるのでその点は分かりやすいと思います
教材・授業動画の難易度 そんなに思ったことがないのでよくわからないのですが、ちょうど良い気がします
演習問題の量 子供達としてはちょうど良いくらいのものが出されているとは思います。
目的を果たせたか 試しにやってみようとやり始めたのもですが楽しく受講させていただいています
タブレットなど機材の使いやすさ・操作性 そんなに問題に思ったことはありません。普通レベルだと思います。
良いところや要望 良い点は家でできる事だと思います。
送り迎えがにしくいのでたふかります。
総合評価 普通の授業がどのようなものかわかりかねますが概ね良いのではと思います。
ECCジュニアオンライン教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
小学生
生徒情報
- 受講時の学年
- 小学生
- 教材
- PC・スマートフォン
- オプション講座
- 英語・英会話・プログラミング
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 教材を用いた勉強時間
- 3.5時間
- 月額料金
- 8,000~10,000円/月
教材の難易度
易しい 平均 難しい
演習問題の量
少ない 平均 多い
目的
小学校入学前の準備
目標の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値
入会時:入会後:
費用対効果 費用対効果は、まだわかりません。実際成果をあげているわけではないですので。
教材・授業動画の質・分かりやすさ いつも楽しくやれていました。特に問題点等はないように思われます。
教材・授業動画の難易度 問題なく、楽しめています。学習要領についても賛同できます。ありがたいです。
演習問題の量 時間を決めて集中する内容でした。ダラダラするよりよっぽどいいです。
目的を果たせたか 子供に知識を身につけてほしくはじめました。いつでもお気軽にできる学習が子供にあって楽しく遊べて学べていました。対人による苦手意識を持たずに、続けてられています。
オプション講座の満足度 異文化コミュニケーションで幅を持たせて欲しいので、さわりだけでもと気軽に参加しました。
親の負担・学習フォローの仕組み 親の負担は、金額くらいでしょうか。自分の支出を抑えて確保するのが大変です。
タブレットなど機材の使いやすさ・操作性 このご時世には、必要なことかと思いやってます。
時代遅れにはなりたくないなと。
良いところや要望 決まった時間を確保するだけで良いのが良いところ?もちろん場所を選ばないのはメリットになります。
その他気づいたこと、感じたこと 特質したことは、特にありません。時代の流れでやっているようなものだし。
総合評価 もっと安いといいですね。時間確保は、できても金額はもっともっと負担ない方が嬉しいって思います。
ECCジュニアオンライン教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
小学生
生徒情報
- 受講時の学年
- 小学生
- 教材
- タブレット
- オプション講座
- 英語・英会話
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 教材を用いた勉強時間
- 3.0時間
- 月額料金
- 10,000~15,000円/月
教材の難易度
易しい 平均 難しい
演習問題の量
少ない 平均 多い
目的
学校の復習/基礎学力の向上
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入会時:入会後:
費用対効果 高すぎず内容も充実しているので、継続しやすい費用対効果だと思っています。
教材・授業動画の質・分かりやすさ 教材が充実していて、わかりやすいと思います。
子供も特に躓くことなく学べているように感じています。
教材・授業動画の難易度 難しすぎず、ほどほどにチャレンジできる内容なので飽きずに取り組めていると思います。
演習問題の量 課題が多すぎて飽きるよりは、適度に取り組める量で満足しています。
目的を果たせたか 子供本人が楽しく学べているのでよかったと思います。継続して学ばせたいです。
良いところや要望 自分の実力に合った難易度なので、概ね満足しています。経済していきたいと思います。
総合評価 本人が満足しているようなので、特に問題はないです。継続して学ばせたいです。
ECCジュニアオンライン教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
小学生
生徒情報
- 受講時の学年
- 小学生
- 教材
- タブレット・PC・スマートフォン
- オプション講座
- 英語・英会話・記述問題対策・過去問対策
- 通っていた学校
- 学校種別:国立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立中学校(中堅/上位校)
- 教材を用いた勉強時間
- 2.0時間
- 月額料金
- 10,000~15,000円/月
教材の難易度
易しい 平均 難しい
演習問題の量
少ない 平均 多い
目的
受験対策(中学校受験)
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入会時:入会後:
費用対効果 費用対効果は十分にあったと感じられました。
サポートも充実していたため、満足でした。
教材・授業動画の質・分かりやすさ 教材で予習を実施し、オンラインで復習および次回の予習の準備をしていたため、勉強がはかどっていた。
教材・授業動画の難易度 授業の難易度はそれほど感じていなかった。わからない項目を何度も質問できたため、苦手を克服していた。
演習問題の量 演習問題は適度であり負担を感じることはなかった。復習問題を繰り返しできたので理解度をますこたができた
目的を果たせたか 人と接するのが苦手でオンラインでの進学を目指した。楽しく学べたようでまたオンラインで人との接し方も理解できているように思えた。
オプション講座の満足度 苦手な項目を何度も繰り返し質問できたため、苦手意識を克服できた。オンライン授業の良いてんと感じた。
親の負担・学習フォローの仕組み フォローアップは十分にありました。
親への負担はないと感じた。
タブレットなど機材の使いやすさ・操作性 タブレットは普段から利用しているため、抵抗はなく授業が進められました。
良いところや要望 人と直せず会わず授業が進められまた、オンラインならではの繰り返し質問ができました。
その他気づいたこと、感じたこと 勉強に前向きに取り組めまた、意欲が前より格段に上がったと感じました。
総合評価 現時点では特に不満や意見はありません。ただ授業料をもう少し安ければと感じました。
ECCジュニアオンライン教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
中学生
生徒情報
- 受講時の学年
- 中学生
- 教材
- タブレット
- オプション講座
- 英語・英会話・過去問対策
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 教材を用いた勉強時間
- 2.0時間
- 月額料金
- 15,000~20,000円/月
教材の難易度
易しい 平均 難しい
演習問題の量
少ない 平均 多い
目的
苦手克服
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入会時:入会後:
費用対効果 学習費用は、妥当だとおもいます。
かえって、送迎などが無い分安いくらいかと
おもいます。
教材・授業動画の質・分かりやすさ 英語の文法が苦手だったみたいですが
解説がわかりやすく、それをもとに勉強していました。
教材・授業動画の難易度 教材や授業の難易度は、中くらいだと
おもいましたが、娘には、あってたように感じました。
演習問題の量 子供が苦手としていた部分も親切に回答して
いただいておりました。
目的を果たせたか 子供に英語力をと思いはじめました。
タブレットでの授業に新鮮さをもち
娘には、あってたように感じています
オプション講座の満足度 練習問題を繰り返し行っていたおかげで
おうようがきくようになったと感じます。
親の負担・学習フォローの仕組み 通信教育ということもあり
送迎など親の負担は、なくありがたかったです。
タブレットなど機材の使いやすさ・操作性 タブレット操作には、やや不安でしたが
数週間でなれていました。
良いところや要望 良いところは集中し勉強に取り組めるとおもいます、
要望は、とくにありません。
その他気づいたこと、感じたこと 子供が学力をアップさせて頂き感謝しかありません
是非周りにもすすめてます。
総合評価 子供が楽しく学び苦手を克服したことに
喜びを感じています。色々な教科があると
いいなとおもいます。
ECCジュニアオンライン教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
小学生
生徒情報
- 受講時の学年
- 小学生
- 教材
- PC
- オプション講座
- 英語・英会話
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 教材を用いた勉強時間
- 2.0時間
- 月額料金
- 5,000~8,000円/月
教材の難易度
易しい 平均 難しい
演習問題の量
少ない 平均 多い
目的
先取り学習
目標の達成度
達成できた
成績/偏差値
入会時:入会後:
費用対効果 費用対効果は本人次第ですが、結果的に非常にたまになら良かったと思う
教材・授業動画の質・分かりやすさ 繰り返し受講ができて、わからないところを質問できるのでしっかりみにつける事ができた
教材・授業動画の難易度 難易度は最初は難しくとまどいもあったが、それを克服する事が子供の励みになった
演習問題の量 演習時間は子供にとって多少足りなかったが何度も繰り返しができてよかった
目的を果たせたか パソコン授業は、子供にとってたいへん興味があったようで積極的に勉強していた
良いところや要望 良い点は子どもの能力合わせて進められる所が諦めないでできたと思う
総合評価 通信教育は子供が他の子供を気にかける必要がなく伸び伸び勉強できた
ECCジュニアオンライン教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
小学生
生徒情報
- 受講時の学年
- 小学生
- 教材
- タブレット
- オプション講座
- 英語・英会話
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 教材を用いた勉強時間
- 1.0時間
- 月額料金
- 5,000~8,000円/月
教材の難易度
易しい 平均 難しい
演習問題の量
少ない 平均 多い
目的
苦手克服・先取り学習
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入会時:入会後:
費用対効果 費用対効果は高いと思います。送迎等に取られる時間もなく家で家事等をしながら見守れる
教材・授業動画の質・分かりやすさ ゲーム感覚で取り組める教材が多く、子どもも嫌がらずに楽しそうに学習に取り組んでくれている
教材・授業動画の難易度 大人も一緒に参加していたが、子どもには難しいと思う内容でも積極的に取り組んでくれている
演習問題の量 演習問題の量は比較的多いと思うが、子どもは楽しそうに取り組んでいる
目的を果たせたか 子どもに早くから英語に親しんで欲しいと始めたが、興味を持ち取り組んでくれている。苦手意識も今のところ勿体無い
オプション講座の満足度 子どもの理解力に合わせた問題を出してくれるので、嫌がらず、苦手意識も持っていない状態です学習できている
親の負担・学習フォローの仕組み わかりにくかったところも親切にフォローしてくれるため嫌がらずに取り組めている
タブレットなど機材の使いやすさ・操作性 タブレット操作は最初は親が一緒に操作していたが1ヶ月ぐらいで慣れたため比較的簡単だと感じた
良いところや要望 自宅が山間地なため学校以外の習い事には車による送迎が必須。自宅で通信教育による学習に取り組めるのがメリット
その他気づいたこと、感じたこと ゲーム感覚で学習に取り組めるため今のところ苦手意識はなく積極的に学習できている
総合評価 子供が積極的に取り組めていること。英語に親しみを持っていること。送迎の必要がないこと
ECCジュニアオンライン教室の詳細情報
サービス名 |
ECCジュニアオンライン教室 |
---|---|
電話番号 |
- |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
資格 |
|
講師 |
|
特徴 |
|
教科 |
|
特徴 |
|
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。