東京個別指導学院(ベネッセグループ)池上教室の評判・口コミ
- 前へ
- 次へ
東京個別指導学院(ベネッセグループ)池上教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年8月
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 毎月施設費用かかるのは高いなと思う。
授業料は中3の1対2で週2回コースで普通かなと思う。
講師 事前に講師は穏やかな男性を希望しました。
息子は普通にいい感じと言っています。
カリキュラム ベネッセグループという信頼感があります。
教材も良い感じです。
塾の周りの環境 駐輪場がないのが残念ですが、駅からすぐで治安に関しては問題ないと思います。ビルも一階にはマクドナルドかあり新しいビルです。
塾内の環境 とても新しいです。清潔感があり教材等も整理整頓されていて素晴らしいです!
入塾理由 息子の友達が通っていた事、塾長の対応が良かった事です。信頼持てました!
良いところや要望 設備費を安くして欲しいです。
夏期講習はお得感がありました。
総合評価 これまでいくつかの塾に通っていましたが、雰囲気はダントツで良いです。ただ、設備費が毎月かかるのは初めてです。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)池上教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年5月
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は個別指導で80分間授業なので高いけど仕方がないと思っています。長期休みの講習はコマ数によって金額が違います。やるだけ高くなりますし、やらないと安くなります。
講師 高校、大学のことも受験についてもよく知っていて、解き方教え方もわかりやすくて良い講師に感じています。
カリキュラム 講師が生徒それぞれに合ったカリキュラムを作成してくれて実践してくれます。テスト対策や、苦手なところの克服もしてくれます。宿題もあったり、単語テストもしてくれますので気持ちが引き締まって良いとありがたいと思っています。
塾の周りの環境 池上駅にとても近く人通りが多いです。人通りが多いので雨の日に車で送り迎えをすることは注意が必要です。駐輪場がないことが不便です。
塾内の環境 狭く感じることもありますが、自習室は行くと使えますし、自習室にいるとわからないことがないか見回りにきてくれる講師もいます。全体的に落ち着いた雰囲気で集中して取り組める環境です。講師同士は仲良さそうで安心できます。
入塾理由 事前に調べると、自分に合った先生を選ぶことができること、振替ができること、自習室があること、テスト対策をしてくれること、通いやすい距離であることがあっていて実際に面談しても同じところで魅力を感じたから。先生も塾長も情熱できでやる気がアップするから。
定期テスト 学校の特徴を分析してテスト対策をしてくれます。文章で書く問題の練習もしてくれます。講師によると思いますが、受講していない教科の質問も受け付けてくれるのでありがたいです。
宿題 塾の量は部活の量なども考慮してくれるので調整はしてもらえるそうです。宿題は毎回ありますし、英語の単語テストも毎回あります。
家庭でのサポート 講師が決まると挨拶がありますので行きます。長期休みの前に面談がありますので面談に参加します。塾のお迎えには遅い時間になるので行っています。
良いところや要望 子どもの担当の講師はとてもわかりやすい指導をしてくれるので満足です。面談の日程を決める時は電話で塾が終わってからなので21時過ぎになるので、子どもを通して連絡できないかなと感じました。
その他気づいたこと、感じたこと 塾からの連絡はアプリから連絡が入るので便利です。休む時もアプリか電話連絡なので便利です。退出と出勤の連絡メールが
来るので安心です。
総合評価 個別指導なので一人一人に合った進め方をしてくれて、苦手なところは多めに、理解できてるところは少なめにしたりと調整ができるのが嬉しいです。子どもの講師は情熱的で今までみんなの第一志望校を合格にしてきた人で魅力的な講師です。料金は個別指導ということがあって少し高めです。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)池上教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ほかの所と比べていろんな面を考慮しても安いほうだと思います。もっといろんな所に作ってほしい。
講師 ちゃんと、わかりやすく、丁寧に教えて下さっていますのでいいと思います。
カリキュラム カリキュラム、教材など、最新を取り入れてくれてますのでいいと思います。
塾の周りの環境 今住んでいる所から、一番近い所なんですけど、もっと店舗数を増やしてほしい、治安もいいと思う。交通の便は良くもなく、悪くもないという所、
塾内の環境 雑音は気にならない程度、環境は勉強取り組み安いと思います。悪い点はない
入塾理由 信頼がある、知り合いの方からここがいいよと紹介してもらった、だからです
良いところや要望 いい所なので、店舗をいっぱい増やしてほしい
講師もいい方ばかりで期待してます
総合評価 全体から見ても総合評価は高いと思います
東京個別指導学院(ベネッセグループ)池上教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比べてそう大差ない気がする
講師 講師が固定していて、家庭教師のように質問しやすい。自分との相性で講師を決めることができるので、先生が嫌いとかそういうマイナス点がない。
カリキュラム とても計画的で、進歩状況がわかりやすい。子供も授業がわかりやすいと言ってる
塾の周りの環境 駅前で治安が良い。交番が目の前。下の階はマクドナルドがあり、軽く食べてからすぐ塾に行けるので助かる。
塾内の環境 新しいビルなので、とても綺麗。
広いとは言えないけど、清潔感があり、勉強しやすい環境だとは思う。
入塾理由 集団だとわからないところを質問できなかったりするので、個別の塾を最初から希望して探してたところ、体験で子供がここを気に入ったのでここに決めた。
定期テスト 無料の追加授業が受けられるのと、普段の授業もいつもやっている科目以外に変更できるら、苦手科目も教えてもらえる。
宿題 宿題の量は子供の希望で少なめに出されていたが、それでもやらない時もあるが、少量だとすぐ終わってしまうので、講師と相談して、多めにしてもらった。
家庭でのサポート 4者面談が季節ごとにある。その際に授業態度や進み具合を講師から聞くことができるので、ありがたい。
良いところや要望 当日でも振替ができるし、何度でも振替OKなので、急用ができても塾の心配ひしなくて済む。
その他気づいたこと、感じたこと 講師と仲良くなれるが、甘えたりもしてしまうので、もう少し厳しくしてもらってもよいと思っている。
総合評価 なによりも、子供が気に入っており、塾に行くことを嫌がらない。それが一番だと思う。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)池上教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので集団と比べるととても高いです。
個別はこのぐらいの価格設定なのかもしれませんが。
講師 塾長が熱心で親切。ひとりひとりの細かく分析してプランを考えてくれます。
カリキュラム 夏期講習も入れるとやっぱり高い。
テキストや塾代など、クレジットで支払えるのは、とても良い。振込じゃないと払えない塾もあるのでありがたい。
塾の周りの環境 駅前なので便利。自転車は駅の駐輪場に停めています。塾専用はないです。
塾内の環境 新しくできたビルの中にあるため、とてもきれいです。明るく、自習も集中してできる仕様になってます。
良いところや要望 直前まで連絡すれば振替できるのがとてもありがたい。
スケジュール表が見にくいので改善してくれたらいいと思います。
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
0078-600-466-185
毎日9:00~24:00(土日祝日も含む)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)池上教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導ですので、相応かと思います。1教科から対応して頂けるのでよかったです。
講師 入塾したばかりで、数名の先生に見ていただきました。どの先生も優しいそうです。
カリキュラム わが子のステップアッププランの指導方針に納得がいきました。すべきことが明確になりました。
塾の周りの環境 駅前で通いやすいです。治安に不安な店舗などは見当たりません。
塾内の環境 開校したばかりで、とてもキレイです。集中を妨げるものは特にありません。
良いところや要望 先生にも話しかけやすく、自習室も使えないということはありません。
6件中 1~6件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
0078-600-466-185
毎日9:00~24:00(土日祝日も含む)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)池上教室の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
東京個別指導学院(ベネッセグループ) 池上教室 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-466-185(通話料無料) 毎日9:00~24:00(土日祝日も含む) ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒146-0082 東京都大田区池上6-1-21 CS池上ビル 4F 最寄駅:東急池上線 池上 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
浪人生
|
|
何でもお気軽にご相談ください。 |
当教室では、ただいま無料学習相談会を実施中です。 |
特徴 |
|
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
0078-600-466-185
毎日9:00~24:00(土日祝日も含む)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
近隣の学習塾を探す
東京都にある東京個別指導学院(ベネッセグループ)の教室を探す
- 蒲田教室
- 京急蒲田教室
- 旗の台教室
- 大森教室
- 武蔵小山教室
- 戸越教室
- 大井町教室
- 自由が丘教室
- 五反田教室
- 目黒教室
- 都立大学教室
- 学芸大学教室
- 中目黒教室
- 恵比寿教室
- 池尻大橋教室
- 広尾教室
- 駒沢大学教室
- 三軒茶屋教室
- 麻布十番教室
- 二子玉川教室
- 三田教室
- 桜新町教室
- 用賀教室
- 下北沢教室
- 梅ヶ丘教室
- 曙橋教室
- 笹塚教室
- 高田馬場教室
- 目白教室
- 東中野教室
- 千歳船橋教室
- 方南町教室
- 下高井戸教室
- 勝どき教室
- 神楽坂教室
- 池袋西口教室
- 祖師ヶ谷大蔵教室
- 中野教室
- 月島教室
- 成城コルティ教室
- 西永福教室
- 豊洲教室
- 茗荷谷教室
- 千川教室
- 板橋区役所前教室
- 大塚教室
- 狛江教室
- 高円寺教室
- 門前仲町教室
- 人形町教室