早稲田アカデミー個別進学館三田校の評判・口コミ
早稲田アカデミー個別進学館横浜校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いですが個別指導なのでやや高めなのは当然かなと思います
良い先生でこれだったら不満はないです
講師 先生によって違うことを教えていたようで混乱していました
間違ったことを教えられたことも多かったようです
2:1の授業では過去問演習をさせ
その間放置されているそうです
先生によっては宿題を出してくれません
学校の宿題も答え合わせも手取り足取りやってもらえるようで
自分では勉強しなくなってしまいました
カリキュラム どのようなカリキュラムでいくかしっかり考えてもらえます
ただ、講習期間中は急に先生を変えられたりします
塾の周りの環境 横浜駅近くで交通の便はとてもいいです
近くにコンビニもあります
塾内の環境 とてもきれいです
自習室も使えるので
ここで宿題をやってくることもできます
早稲田アカデミー個別進学館横浜校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:講師
投稿時期:2018年
-
- 2.00点
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 普通なのかなと思いますが、この内容(授業の質)で…と思うと★2つ。
講師 学校の宿題もやってあげる、
答え合わせも自分ではやらせず講師がやってあげる、
間違えても自分で考えさせることをせずいきなり講師が解説しだす。
2対1の授業でもう1人の生徒に集中するためか、
家や自習室でできる筈の「過去問を時間を計って本番さながらに解く」というのも授業中にやらせてその間放置、
宿題は出さない。
普段からこんな講師に受け持たれていた生徒は自分では勉強しない子になっていた。
しかもそういう講師に限って多くの授業を受け持っていて、しかも間違えて教える確率は高い。
(別に教え方を見学されて評価される等の緊張するような場面ではない普段の授業で。)
有名大手予備校でも解答速報を間違えたりすることはあるので間違えること自体は仕方ないのかもしれないけれども、訂正しているところを見たことがない。
カリキュラム 他の塾に比べれば、校長がしっかり1人1人に対応しているので、良い方だとは思います。
ただその「他の塾」も地方の塾しか経験していないので、もしかしたら首都圏内では良くない方かもしれませんが。
塾の周りの環境 横浜駅もコンビニも近くて便利、だけれども時々近くを宣伝トラックが物凄い音量で音を流しながら通りかかります。
塾内の環境 やたら体育会系なのでそういうのが苦手な人には向きません。根拠無しで精神論で勉強と関係ないようなこと強要されても平気な方は大丈夫でしょう。
早稲田アカデミー個別進学館池尻大橋校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
小学生~中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
講師 良かった点
先生の質が高く、教育方針がはっきりしている。
悪い点
授業料金が、高い。
カリキュラム 良かった点
先取り感があり良さそうなテキストで年間カリキュラムがしっかり管理されている点
悪い点
特になし。
塾内の環境 良かった点
環境はほぼ満足。
悪い点
自転車置き場が、狭い。
その他気づいたこと、感じたこと 校長と先生の関係が良さそうで信頼度が厚い感じがした。また費用は高いが方針、目標管理がしっかりしていそうな点はプラスである。
早稲田アカデミー個別進学館池尻大橋校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.75点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 通いはじめたばかりですが、子供は授業がわかりやすいと言っています。ロケーションも隣に交番があり安全だと感じます。
カリキュラム 学校で指定された教材やこちらが持ち込んだ問題集で勉強できるので助かります。通いだして初めてのテストを控えているので、しっかり教えて頂き成績向上につながるかと期待しています。
塾内の環境 大通りに面しており、隣に交番があるので安全の上ではかなり満足してます。
その他気づいたこと、感じたこと 試験までの日数を数えて残り○日しかない、と言っていたのですが、初めてお伺いした時に「残りこれだけしかない」ではなく、「残りがこれだけあるから頑張ろう」と前向きな意見を下さったので、子供も目から鱗状態だったようです。努力はもちろんですがポジティブに考える事の大切さも知ってほしいと思います。
早稲田アカデミー個別進学館池尻大橋校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2017年
-
- 4.25点
中学生~高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
苦手克服
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 コース別に料金が違うし、授業のコマ数でも調節出来るため、無理のない料金で様々な問題集のコピーをもらえるので、すごく良かったと思う
講師 個別な上に色々な先生に見てもらえたので、その先生のおすすめの受験までの勉強方法などを教えてもらえて、暗記教科はその場で暗記するまでとことんテストをしてもらえて、ほかの教科も毎授業の最後には確認テストをしてもらえたから、教えてもらった範囲は完璧になった。また、個別だから自分ができない範囲を集中的になくせた。
カリキュラム 自分の部活などの予定に合わせて日程と先生を変えてもらえて、宿題もほしい分だけもらえてよかった。
塾の周りの環境 交番のすぐ横なので安心だった。しかし奥の席の人はとても出入りしにくくなっている。
塾内の環境 席と席の間が狭いため出入りしにくい。また、自習スペースはあまり充実していないし、行きにくかった。
良いところや要望 となりの人の声とか授業とかが聞こえたり、自習で行きにくいのでそこを工夫できたら良いと思う。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
早稲田アカデミー個別進学館たまプラーザ校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は普通のサラリーマンとしての出費は少し高いため、もう少し安くならないものかと思う。
講師 講師にそれぞれプロ意識があり、熱心に子供たちを指導している。
カリキュラム オリジナルの教材が各種そろっている。たま、今後志望校が明確になるにつれ、志望校によっての教材もそろっいる。
塾の周りの環境 たまプラーザの駅から徒歩5分くらいのところにあり、また子供が歩いていく上で、心配になるような場所ではない。
塾内の環境 自習室等もそろっており、勉強に集中するのにはいい環境と思えるため・
良いところや要望 病気で休んだりすると、教師が個別に電話をくれ、今後のフォローをしてくれる。
早稲田アカデミー個別進学館横浜校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.75点
中学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 基本的に満足ではないのが本音である。ただ自宅では教えられないので、そこを補ってもらえることを考えると満足と考えるしかない。
講師 他の塾はよく分らないが、授業時間以外でも真剣に生徒に関わってくれてたそうです。
カリキュラム 良いか悪いかは私の時代とは違うのであまり分らないが、よく講習があると聞いています。私も教えられる時間がないので、時間をかけてもらえるのは良いと思います。
塾の周りの環境 横浜駅という事で交通の便はいいが、繁華街という事もあり少し治安が気になる事がある。今までに問題はなかったが今後どうなるか・・・
塾内の環境 私自身、実際には訪校していないので何とも言えないが、子供の成績が上がっている為よい環境だと考えます。
良いところや要望 時間外の相談事は非常に助かる。不満は金額面だが自宅ではどうにもならないので仕方がないがもう少し月謝は安いと助かる。
その他気づいたこと、感じたこと 時間外でも相談に乗って頂けるのは非常に有りがたい。成績も上がっているしこのまま続けて頂けると助かる。
早稲田アカデミー個別進学館国分寺校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 志望校選択、等についての指導が今一つ。もう少しアドバイスが欲しい。
講師 少々不安。子供の話によると、わからない課題に対する対応は、非常にていねいであるとのこと。
カリキュラム 個別指導ということで、教材は、持ち込み。カリキュラムも子供の理解度に合わせたもの。よって、木を見て森を見ずになっていないか?他の一般的な受験生群の中でのポジション
塾の周りの環境 駅に近いので弁は良いが、飲食店等が多い地域なので騒音はある。
塾内の環境 自習室はあるが、いつでも使える(日曜日)という訳ではないのが不満。
良いところや要望 受験まであとわずかなので、積極的に追い込みをかけて欲しい。模試結果について、アドバイスが欲しい。
早稲田アカデミー個別進学館平和台校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので、集団指導と比較すれば明らかに高い。ただし、結果次第であるので、何とも言えない。
講師 講師の質は高く、生徒にあった書道をしてくれる。授業時間もある程度柔軟に対応してく売れる。
カリキュラム 早稲田アカデミーと共通のテキストが使用できるので、質の高い授業が期待できる。
塾の周りの環境 交通の便がよく、大通りに面しいているため、危険は少ない。駐輪場がないのがネックか。
塾内の環境 静かで、受付を含み清潔感もあり、勉強には適した環境である。参考書も多い。
良いところや要望 個別指導なので、生徒の理解度に合わせて授業を行ってくれるところ。授業時間もある程度柔軟に対応してくれるところ。
早稲田アカデミー個別進学館御茶ノ水校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いが個別指導なので仕方ないかな?とは思っています。何よりも本人が個別を希望しているので通わせています。
講師 もう高校生なので本人にその塾が自分にあっているか判断させているのでわかりません。
カリキュラム もう高校生なので、その塾が本人に合っているかいないかは、自分で判断させているのでわかりません。
塾の周りの環境 御茶ノ水という大学に近い立地なので、本人の大学に行きたいという願望が強くなり良い環境だと思っています。
塾内の環境 もう高校生なので、自分に合っているか合っていないかは本人の判断に任せているのでわかりません。
良いところや要望 高校生なので、本人の判断に任せているので親が良い悪いの判断はしていません。本人が悪いと思えば辞めて他の塾なり予備校に通えばいい事なので
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
早稲田アカデミー個別進学館巣鴨校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:生物
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月謝だけでなく、時折の講座や冬期講習費用など、しかないけど「また?」というような出費になりました。
講師 希望する学部の志望校について的確なアドバイスをしてくれて、しかもそれに合わせた指導していただきました。
カリキュラム 志望校を見据えた少人数授業や演習問題を実施していただき、本人も意欲的に取り組めた。
塾の周りの環境 ターミナル駅で便利でしたが、青少年に取っての治安については少し心配でした。結局は、特に問題はありませんでした。
塾内の環境 繁華街に近いわりに静かでした。生徒たちもおとなしく、集中できる環境だったと思います。
良いところや要望 少人数授業や志望校に合わせた教材のおかげで、十分な対策が取れたと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 子どもはあまり様子を教えてくれないので、講師からの電話や面談は役に立ちました。
早稲田アカデミー個別進学館池袋東口校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 個人に合った先生が付いて下さり、色々相談もできて、とても有りがたかったです。
カリキュラム 自由に考えて受講できるので、家族との時間も大切にしながら、塾に通う事ができました。
また自分のペースに合わせてすすめる事ができたので、満足でした。
塾内の環境 自習室を自由に使えて、夏休みは朝から夕方まで利用しておりました。お弁当を持って行って、わからない時は先生が空いていたら教えて頂けて、とてもいい環境でした
早稲田アカデミー個別進学館西日暮里校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.25点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 講師は固定ではなく毎回変わります。どうにもわかりにくいという講師は、子供の話を聞く限りいませんでした。校長は大ベテランの経験豊富な先生で、子供の性格を考慮し適切な指導をしてくださいました。親の話も親身になって聞いてくださって、特に本番近くはそれがとてもありがたかったです。
カリキュラム 早稲田アカデミー本校舎の担当講師と密に連絡を取って、補講を重点的に行ってもらいました。こちらの希望のカリキュラムが組めると思います。
塾内の環境 私語厳禁ですが、友達にメモを回していた生徒と、他の生徒に消しゴムを投げてからかっていた生徒は、即エレベ―タ-に押し込められ帰らされたそうです。塾は勉強する場所、他の生徒の邪魔になる行為に対しては、厳しく対応されていました。
早稲田アカデミー個別進学館御茶ノ水校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.75点
小学生~高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金的には、妥当かなとは思うが安ければ安いに越したことはない
講師 子供に聞いておらず塾自体がいいのか悪いのかはよくわからないが、自分には、あっているとの事
カリキュラム 自分に合った個別指導を受けているので問題はないとの事、まだ1年生なので今後またどのようになるのかは不明
塾の周りの環境 駅までの距離はあまりないのだが人通りが激しく中には、いろいろな人がいるので気を付けているとの事
塾内の環境 自習室があり空き時間はそこで過ごし時間になるまで宿題などをこなしているとの事
良いところや要望 大体のところ満足しているとの事特にこうしてだとかの要望はない
その他気づいたこと、感じたこと 特にはない。家からの距離はあるが帰り道なのであんしんしている。
早稲田アカデミー個別進学館戸田公園校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2017年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 あまり知りませんが
正月の特別受講はとても高かったとおもいます。
講師 講師の方が雑な方が多かったです。
失礼なことを言って来たりする方もいましたし
スケジュール変更が多かったです。
カリキュラム 普通です。ですが、
難しいカリキュラムもらった方がいいです。
そちらの方がいい問題があったイメージです
塾の周りの環境 キレイと見せかけて
奥のメインの教室は汚いので注意です。
自習室はキレイでした!
勉強するメインの教室は大きい虫もよく出たりとにかくボロボロなのであまり期待しない方が
塾内の環境 トイレとかはキレイでしたし
ソファはありますが
勉強する教室自体は汚いです
良いところや要望 良いところは受付がキレイです。
要望は授業受ける部屋をもっとキレイにしてほしいのと、雑な先生を雇わないでいただきたいです
その他気づいたこと、感じたこと この塾とくに受験生の方には入って欲しくないです。
わたしは志望校を下げました。
結果受かりましたが、国語の授業は本当に入らなかったなあと思います。
入るなら 早稲田の集団をすすめます。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
早稲田アカデミー個別進学館新宿校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.25点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 子供は先生が根気よく説明してくださり、わかりやすいと言っています。
カリキュラム 初めての塾で内容を難しく感じているのかもしれませんが、教材はわかりやすいと思います。
塾内の環境 塾では先生がよく子供の行動を見てくださっているので安心して通わせることができています。自習スペースが狭く感じます。
その他気づいたこと、感じたこと 場所が新宿なので最初は一人で通うことを迷いましたが、入退室カードなどもあり安心できます
早稲田アカデミー個別進学館千葉校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.00点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 言葉使いも丁寧で的確に解りやすく対応していただき安心して決めました。まだ担当の先生とノートでご報告は受けてるのですが直にお逢いしてないのでそこだけきになります。
カリキュラム 毎回こちらの解らないところを的確にやって頂いているので良かったです。
塾内の環境 自習室も大きな机で集中してできるのでとてもよいです。トイレが行く所からトイレの中も暗く怖いと言っていてがまんしているみたいなのです。
その他気づいたこと、感じたこと 自習室も立派ですし駅からも近く、生徒二人で先生1人のコースですが縦に座っているので一緒にやっている方が何をやっているかも解らなくて集中してできるみたいです。短時間でも的確な授業で良かったです。
早稲田アカデミー個別進学館巣鴨校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2017年
-
- 4.00点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 教え方も思っていたよりも丁寧で、自分のペースでやらして貰ったのが良かった。
カリキュラム 単元ごとに分けられてやっているので分からないところがはっきりとわかりました。
塾内の環境 とてもきれいで静かな環境です。自習室も完備されていてこれから有効活用したいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 大分満足
駅からも近い。
前通っていた塾よりも環境が整っている気がするので良かったです。
早稲田アカデミー個別進学館巣鴨校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.50点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 講師を選択でき、楽しく授業できています。
また年齢層も幅広く、男性講師も女性講師もみなさんしっかりされています。
カリキュラム いきなり受験勉強ではなく、学校の勉強から始められる点が良かった。
塾内の環境 半個室になっており、塾生がうるさくなく集中できる環境が良かった。
その他気づいたこと、感じたこと コストパフォーマンスはいいと思います。
娘にも合っていて楽しく通っております。
早稲田アカデミー個別進学館戸田公園校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高い高いと言われますが、個別指導なので、妥当な金額だと思います。
講師 どこの塾も受験期は日曜日でも空けていたのに、休日が多かったのが残念です。
カリキュラム ベテラン先生が多く、安心して先生に任せられました。子供も先生が好きでした
塾の周りの環境 駐車場がないし、道路沿いなので、夜の車のお迎え車が列で並びました。ガードレールもあり、子供が またいで道路に出るのも危険でした。
塾内の環境 中学受験の小学生が沢山いたので、部屋に入るまでは、ざわざわしている感じがありました
良いところや要望 日曜日、休日も自習室など空けてほしい。送迎用の駐車場がほしい
その他気づいたこと、感じたこと 子供が気に入っていた先生は、フランクに子供と上手に付き合ってくれて、とても感謝しています。成績が伸びた時はとても喜んでくれて、子供も親も信頼関係が深まりました
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
早稲田アカデミー個別進学館三田校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
早稲田アカデミー個別進学館 三田校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒108-0073 東京都港区三田3-1-10 三田マルハチビルヂング3階 最寄駅:都営三田線 三田 / JR京浜東北線 田町 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
浪人生
|
|
校長からのメッセージ |
早稲田アカデミー個別進学館では、数多くの難関校合格者を生み出してきた早稲田アカデミーの教務ノウハウを個別指導用にカスタマイズし、お子様一人ひとりに合った学習プランで志望校合格を目指すことができます。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)