POINT
- 早稲アカの合格ノウハウを元にした「実績あるカリキュラム」
- 高い指導力・明るい人柄・熱い心を持った「最強の講師陣」
- 志望校への勉強法・併願校選びなど「合格への情報量」

指導方針

早稲アカが培ってきた志望校合格を実現する教務力。高い指導力を持ち、目標達成まで一緒に走る熱い講師たち。早稲アカならではの「本気」の授業を個別指導で行い、一人ひとりの目標達成を全力サポートします。
カリキュラム

早稲アカ独自のカリキュラムを個別指導で受講できる「Wコース」、私国立中高一貫校にお通いの方向けの「中高一貫コース」、集団塾の“補習”や“復習”を行う「塾併用コース」などをご用意しております。
―ふつうの学力から憧れの難関校へ―早稲アカ個別で第一志望校合格を目指そう!
―ふつうの学力から憧れの難関校へ― 早稲アカ個別はココがちがう!
「難関校受験なんて、私には無理。」
はじめはそう考えていた多くの生徒が早稲田アカデミー個別進学館から難関校へ進学しています。抜群の合格実績を誇る指導ノウハウによって学力の向上を実現し、憧れの難関校へ。
『実績あるカリキュラム』
早稲田アカデミーが生み出してきた指導ノウハウ・教材を個別指導向けにカスタマイズ。受験のエキスパートが完成させた門外不出の内容は決してマネできません。「何がどこまでできていれば合格できるのか?」「学力向上のためにどのように学習を進めれば良いのか?」受験のプロが一人ひとりに最適なカリキュラムを提案します。
『講師の指導力』
早稲田アカデミー個別進学館は知っています。講師の熱意がお子様の「本気」につながることを。高い指導力を持った精鋭講師陣が、熱い指導でお子様のやる気を引き出し、学力向上を実現します。
『合格への情報量』
毎年多くの受験を経験しているからこそ、膨大なデータや情報が早稲田アカデミーにはあります。難関校受験・教科指導のエキスパートと個別進学館スタッフが常に情報交換しながら、お子様に有用な最新情報をお届けします。カウンセリングも定期的に行いますので、お気軽にご相談ください。
早稲田アカデミー個別進学館の教室画像
-
1/5
-
2/5
-
3/5
-
4/5
-
5/5
2019年 早稲田アカデミー個別進学館の冬期講習情報
「早稲アカ」×「個別指導」の冬期講習
講習期間 | 詳細は塾へお問い合わせください。 | 申込締切 | 詳細は塾へお問い合わせください。 |
---|---|---|---|
対象学年 | 小1~6,中1~3,高1~3,浪 |
早稲田アカデミー個別進学館の合格実績
青山学院5名/青山学院横浜英和2名/浅野3名/市川8名/浦和明の星女子21名/桜蔭2名/海城6名/
開成1名/学習院中等科12名/慶應普通部3名/慶應湘南藤沢3名/慶應中等部2名/駒場東邦2名/渋谷幕張3名/
女子学院2名/巣鴨15名/中大附属4名/中大横浜11名/豊島岡女子9名/法政大学6名/法政第二3名/
本郷8名/武蔵2名/明大中野9名/明中八王子1名/明大明治4名/立教池袋5名/立教女学院6名/立教新座18名/
早稲田実業3名/早大学院4名/早稲田7名
その他多数合格!
□■2019年度 高校入試□■
青山学院12名/お茶の水女子1名/開成1名/学習院1名/慶應義塾6名/慶應志木9名/慶應女子2名/
国際基督教大5名/渋谷幕張3名/中央大学1名/中大杉並16名/中大附属2名/中大横浜2名/豊島岡女子4名/
法政大学2名/法政国際2名/法政第二3名/明大中野11名/明中八王子9名/明大明治3名/立教池袋2名/
立教新座12名/早稲田実業3名/早大学院7名/早稲田本庄12名
都立国分寺2名/都立西1名/都立日比谷1名/県立川越2名/県立船橋2名/県立土浦第一1名/県立竹園2名
その他多数合格!
□■2019年度 大学入試□■
青山学院6名/慶應義塾5名/上智6名/中央9名/筑波1名/東京医科1名/東京外語3名/東京1名/
東京農業4名/東京薬科5名/東京理科5名/獨協医科1名/一橋1名/防衛1名/法政7名/明治7名/
立教4名/早稲田8名
その他多数合格!
※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問合せください。
早稲田アカデミー個別進学館の安全対策
早稲田アカデミー個別進学館の評判・口コミ
早稲田アカデミー個別進学館荻窪校の評判・口コミ
投稿:2019年5月
- 2.75点
講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:2.0| 料金:3.0
- 通塾時の学年:小学生
講師 親切で丁寧です。とてもわかりやすいかというと、そうでもない、という感じのようです。
カリキュラム 良い点
難易度が高くなく、入り込みやすかった
悪い点
テキストの種類が多い
塾内の環境 良い点
駅なら近い
悪い点
備品の老朽化が目立つ(椅子、テーブルなど)
専用の駐輪場があるとベター
その他 これから高校受験に向けてお世話になりたいと思っていますが、定期テストの回数が多いように思います。
早稲田アカデミー個別進学館荻窪校の評判・口コミ
投稿:2018年
- 4.00点
講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0| 料金:2.0
- 通塾時の学年:小学生~高校生
料金 料金は、引き落としなので、ちゃんと見ていませんが、週二回で60,000くらいだったと思います。私も働いてなければ、難しいです。
講師 成績の事ばかりでなく、家庭内の相談にものってくれた。また、子供が自主退塾した後もフォローしてくれた。今は再度復活。
カリキュラム 授業内容は、確認していないので、具体的には、わからない。子供の話を聞く限り、満足してるようなのでいいと思う。
塾の周りの環境 荻窪駅から徒歩1分なので、治安上、とても安心しています。駅前の目立つビルなので。
塾内の環境 子供の話からしかわかりませんが、色々取り揃えてあり、満足しています。
良いところや要望 フォロー体制は、満足です。何年も通っているので先生とも信頼関係ができているようです。
その他 中学受験のときには、私自身が不安になることがあり、私のフォローもじゅうぶん対応してもらいました。
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 通塾の目的
- 補習
- 目的の達成度
- やや達成できた
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
早稲田アカデミー個別進学館荻窪校の評判・口コミ
投稿:2018年
- 4.50点
講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0| 料金:4.0
- 通塾時の学年:中学生
料金 高いが、最終的な結果を見ると納得できる程度の料金だったのだろうと思っている。
講師 特に苦手だった数学を重点的に指導してくれた。臨機応変な対応などがとてもよかった。
カリキュラム 苦手なところだけを重点的にやっていける、臨機応変に対応してくれるカリキュラムが大変よかったと思う。
塾の周りの環境 荻窪駅から歩いて間も無くのところにある上、大通りに面しているので車での送り迎えも可能だった。
塾内の環境 勉強環境としてはとても良かったと思う。
良いところや要望 とにかく臨機応変な対応、指導、カリキュラムがありがたかったと感じています。個別の良さでもあると思います。
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 通塾の目的
- 高校受験
- 目的の達成度
- 達成できた
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
早稲田アカデミー個別進学館荻窪校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 | 早稲田アカデミー個別進学館 荻窪校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 | - |
住所 |
〒167-0032 東京都杉並区天沼3-2-6 トヨタマ駅前ビル3階 最寄駅:JR中央線(快速) 荻窪 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
校長からのメッセージ |
こんにちは。早稲田アカデミー個別進学館 荻窪校校長の村瀬と申します。 |
特徴 |
|
近隣の学習塾を探す