個別指導塾 明海学院・明海ゼミナール一宮新木曽川駅前校の評判・口コミ
個別指導塾 明海学院・明海ゼミナール一宮木曽川校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は 私立学校は別料金だったので 驚きましたが 子供がこの塾が良いと選んだので 親としては頑張りましたが 同額だと 嬉しいのですが…
講師 とても 親身になって教えて頂けて 親子共々とても喜んでいます。これから 期末対策が始まるので楽しみです。
カリキュラム 学校の教材を使っていただき その子 その子に有った教材を使用していただいて 学校の勉強も分かるようになってきたと言ってます。
塾の周りの環境 交通の便は余り良くありませんが 基本送り迎えなので 困りません。もう少し 周りが明るいと 有り難いです。
塾内の環境 自習室にも 先生が居ていただけて 自習がとても静かに行われているようです。
自習の時間でも 近くに先生がみえるので質問も出来ることが有り難いです。
良いところや要望 とにかく 先生が寄り添って 教えて頂き 子供は 喜んで塾に行きます。自習に どんどん参加するよう声かけしていただけると 助かります。
個別指導塾 明海学院・明海ゼミナール一宮木曽川東校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、どこの塾も同じくらいの設定なので納得しています。普通の料金設定だと思いました。
講師 まだ数回しか通ってないんですが、楽しそうに通っています。先生がとても優しく話しかけてくださるみたいです。
カリキュラム テスト前の勉強会も参加させてもらって、家で勉強するよりは集中して勉強できる雰囲気なので良かったです。
塾の周りの環境 自宅から比較的近い場所ですが、送り迎えの駐車場が少ないことが困ります。
塾内の環境 本人のレベルに合わせて進めてくれる事が、1番ありがたいと思いました。先生方も優しくて通いやすい塾だと思います。
良いところや要望 冬期講習や夏期講習の料金設定も、それほど高くなく無理なく支払える金額でした。
個別指導塾 明海学院・明海ゼミナール長良校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 学費、教材費、講習会費を入塾前に全て教えて貰える。特に教材費は通年教材で料金も一律化されていてわかりやすい。
講師 わからないところは時間をかけて理解できるまでしっかりと教えてくれる
カリキュラム 個人に合わせたスピードで指導してくれる。受講していない教科でも、テスト前など臨時で対応をしてくれる。
塾の周りの環境 大通り沿いにあるが、バス停などからは少し距離がある。明るい場所なので防犯面からは安心できる。
塾内の環境 子供が通塾したらメールで知らせて貰えるので一人で通わせるのにも安心できる
良いところや要望 塾長さんから子供へのフォローやコミュニケーションを取って貰えるので、引っ込み思案な子供でも楽しく通えている。わからないところも質問しやすい雰囲気を作って貰えている。
個別指導塾 明海学院・明海ゼミナール長良校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比べれば、すごく高いのかどうかは分からないが、高いと感じる
講師 子供からの意見ではないが、話した時に上から目線な印象を受けたことがある。
カリキュラム 夏期講習は金額が高く、長期休暇以外のみの学習だけでは受けられない
塾の周りの環境 大通り沿いであり車の交通量がおおいので危険がある。送迎の車をとめにくい
塾内の環境 とても静かとは言えないような気がするが、それは無駄なものなのかは分からない
良いところや要望 学習面の向上だけでなく、進路などの情報をたくさんもらえるとありがたい
その他気づいたこと、感じたこと これといって気づいたことはないが、周りがみんな行っているからとか仲良しの子が行っているからと決めて入ることもある
個別指導塾 明海学院・明海ゼミナール長良校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 正直、個別指導なので高いです。仕方ないとは思ってますが、春期、夏期、冬期時期は悩みの種だと思います。
講師 子供曰く、優しく分かりやすいみたいです。個別指導なので、分からなくても声をかけてもらえる環境が良いと思います。
カリキュラム 実際の学校のカリキュラム進度に沿っているみたいなので良いと思います。
塾の周りの環境 ある程度交通量のある道沿いなので、気を付ける必要があると思います。
建物はこじんまりとしているけど、程よい広さだと思います。
塾内の環境 個別指導で探していて、一番に連絡が付いた所に入塾しました。授業内容について、分かりやすいようなので、安心してます。直ぐに結果に結び付くとは思っていないけど、半年くらいを目処に結果が付いてくると、親としても嬉しいですね。
良いところや要望 今、別の所に行かせている姉がいますが、兄弟割引をもっと拡大してもらえると、二人を一緒の所に通わせようと思います。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-464-507
8/10~8/17休校 18日以降にご連絡いたします。
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
個別指導塾 明海学院・明海ゼミナール一宮木曽川東校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個人指導では良心的な料金設定だと思います。夏期講習や冬期講習は少し負担になるかなと思います。
カリキュラム 聞いたところ、学校の授業に沿った問題集を提供してくれるみたいなのであんしんです。
塾の周りの環境 塾の駐車場が少ないので、雨の日のお迎えなどが、少し大変です。
塾内の環境 教室は綺麗で、比較的集中しやすいと聞いています。
その他気づいたこと、感じたこと まだ初めたばかりなので気づいた事や感じたことはないです。教えてくれている先生がどんな方か気になります。
個別指導塾 明海学院・明海ゼミナール一宮南部丹陽校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立幼稚園・保育園
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の指導塾と比較して、そんなに大差もなく、無料体験入学もあった。
講師 年齢も近く話しやすい雰囲気だった
カリキュラム 年齢も近く、話しやすい雰囲気だった。
塾の周りの環境 自宅から徒歩10分ぐらいで、大きな交差点のすぐ近くにあるので明るくて防犯上、良さそう。
塾内の環境 個別指導のため、気が散る事もなく、集中して勉強に取り組んでいるようでした。
良いところや要望 急な受講時間の変更にフレキシブルに対応してくれ、また、振り替えもスムーズだった。
個別指導塾 明海学院・明海ゼミナール柳津校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 生徒3対指導者1のため、他社と比べてリーズナブル、小中料金一律でわかりやすい。
講師 講師が親しみやすく、基礎学力向上目的のうちの子にはあっている。
カリキュラム 個別指導なので、子供にあっている。他校は入塾テストがあったりカリキュラムがガッツリしており、初めて塾に通ううちの子には不向きであった。
塾の周りの環境 家のちかくなので、通いやすいが、駐車場が狭いため、送迎時に車が重なると出し入れが不便。
塾内の環境 飲食店の跡地のため、狭く生徒が密集している。建物が古いため、汚いところもある。
良いところや要望 一日のコマ数が1つなので、子供に無理がない。
個別指導塾 明海学院・明海ゼミナール大垣東校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と各々力を入れてる部分が違うとおもいますが、子のレベルに合った塾だと信じて、料金は普通です。
カリキュラム 週2の講習時間内に2教科学習を行い、苦手部分を学び補える。わからないところは教えてもらえる。
塾の周りの環境 自宅から通える範囲で近い。駐車場や駐輪場もあって、便利です。
塾内の環境 出来て間もないから綺麗ですが、間仕切りが少ないのと、少し狭い感じ
良いところや要望 子の学習苦節や性質を理解して、学習面を引き伸ばして頂けると嬉しく思う。
個別指導塾 明海学院・明海ゼミナール岐阜大学前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習や体験など充実しているのに安い。はじめは負担が多いが他の塾に比べると安いとおもう。
講師 塾長の人柄が良く信頼できる。以前上の子が通っていた塾で塾長をしていた方だったので信頼できる。引き抜いてきた講師もおられるとのこと。下の子にあった講師もきっちり見つけて欲しい。
カリキュラム 高校受験対策日や岐阜新聞テストの情報など早くてありがたい。まだ通い始めで判断がつきづらい。悪かった点はまだわからない。
塾の周りの環境 だらだらした雰囲気になりにくい環境だと思う。まわりにコンビニやスーパーはあるが立ち寄る感じはない。
塾内の環境 時間を持て余した感じがない。靴の間違いが心配。やや密な感じもあるがつい立てもあり安心。
良いところや要望 塾に通うことでメリハリがつくようになったと思う。まだ通い始めでわからないが塾からの宿題で学校の宿題がおろそかにならない程度に追い込んで欲しい。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-464-507
8/10~8/17休校 18日以降にご連絡いたします。
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
個別指導塾 明海学院・明海ゼミナール一宮木曽川校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に比べて割安のほうだとおもいます。わかりやすい料金体型で、季節ごとの講習料金も計算しやすい。
講師 塾長さんがとにかく一生懸命に親身になってくれる優しいお兄さんといった感じで、安心して通わせる事ができる素晴らしい塾だと思います。
カリキュラム 自習室を積極的に使わせていただけて、足りない勉強を先生がついて教えてくれる。
塾の周りの環境 駐車場が狭く、車を止めるスペースがすくないので、渋滞する時がある。
塾内の環境 自習室が別の階で分けられているので、集中して勉強ができる。先生もついていてくれるので、分からないところは教えてもらえる。
良いところや要望 とても通いやすい良い塾だと思います。ただ、駅の近くなので、車の通りや人の往来が多い方ではないかと思います。
個別指導塾 明海学院・明海ゼミナール知立西校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 5.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導の塾なのに、とても良心的な価格がよかったところです。
講師 一人、一人に合わせた指導をして頂けると聞き、とても熱心で子供をやる気にしてくれたことが良かったです。
カリキュラム 入試対策にも力を入れている。自習室もあり、質問も受け付けてくれるところが良かったです。
塾の周りの環境 家から近く、自転車で通えるので毎日通うことが出来る点が良かったです。
塾内の環境 新しい塾なので、教室がとてもきれいで清潔感がある。少人数、個別の指導が良かったです。
良いところや要望 一人一人に合わせた指導をしていただけることと、授業料が個別指導なのに、とても良心的価格で良かったです。
個別指導塾 明海学院・明海ゼミナール一宮木曽川校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他塾に比べて安心できるお値段に設定されているためありがたいです。請求書などの書類もわかりやすく書いてあります。
講師 塾長さまがとにかく親切丁寧です。
子供はもちろんのこと私自身じっくりお話ができ
安心してお任せできると思い入塾を決めました。
塾の周りの環境 大通りに面しているので少し車の多さが気にはなりますが許容範囲内です。
塾内の環境 コロナ対策として体温を測り通塾!
塾に到着してからは消毒!など気を配ってくれています。
個別指導塾 明海学院・明海ゼミナール一宮末広校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾を知らないので、詳しくはわからないですが、
どこの塾も、ホームページでは値段がわからなくて、比較がしにくいですが、
ここの塾は授業料が書いてあり、わかりやすかったです。
入塾金のことも書いてあるともっと良かったと思います。
最初の説明で先の冬季講習などの授業料のことは、一通り全部説明があったので、それは良かったです。
講師 効率の良い覚え方・提出物の出し方など、塾に行かなければわからないことを教えてもらったみたいで、子供はとてもわかりやすかったと言っていました。
また、保護者同伴の最初の説明の時の印象は、子供に今までの勉強の取り組みなどを聞き、よくできていた所は褒めて、子供をやる気にさせる方法をとっていただいていると感じました。
カリキュラム 個別指導ということで、一人一人のペースに合わせてもらえるので良いと思います。
夏季講習は英語・数学が中心になるらしく、他の科目ももう少しあると良いと思いました。
塾の周りの環境 大通りに面しているので、人目もあり立地が良いです。
同じ中学の子がたくさんいて、良いと思います。
塾内の環境 教室はきれいで、雰囲気も良いです。
個別指導で集中してできるみたいです。
良いところや要望 テスト前の無料対策・自習室の開放など、集中して勉強できる体制の提供があるのが、とてもありがたいです。
個別指導塾 明海学院・明海ゼミナール一宮駅前校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2020年
-
- 4.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 時間の割には高く感じるかもしれないけど、自習室や振替の面を考えたら、普通くらい?だと思います。
講師 明るく良い雰囲気の方ばかりです!とても分かりやすく教えてくれます。
カリキュラム 分かりやすい。大体2、3人対1人なので、ずっと横にいる訳ではないので、集中できます。
塾の周りの環境 駅の近くなので、交通の便も良く、車でも待ちやすい所だと思います。
塾内の環境 騒がしすぎず静かすぎずで、私には丁度良いです。集中しやすいです。
良いところや要望 講師の方々がとても優しく教えてくれる。分かりやすい。塾内の雰囲気がとても良いです!
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-464-507
8/10~8/17休校 18日以降にご連絡いたします。
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
個別指導塾 明海学院・明海ゼミナール穂積校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 親しみやすく、よく声をかけくれる
丁寧に指導して頂けていると思います。
カリキュラム 受験に向けて、入試対策講座を受講している
テスト前には苦手分野を対応してくれる
塾内の環境 個別指導なので、各自距離をとりながら集中して授業に取り組める良い環境だと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 受験に向けてサポートして頂ける塾だと思います。
兄弟割もあり、同時に入塾しました。
個別指導塾 明海学院・明海ゼミナール知立西校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 なかなか質問したりするのができない娘ですが、分からないところを質問しやすいようです。
カリキュラム 個人個人のレベルに合わせたカリキュラムで、なかなか学校の授業においていかれがちなうちの子にはとても合っているようです。
塾内の環境 まだ新しい塾なので、とても綺麗です。どちらかというとスペースは小さめなので、アットホームな感じの雰囲気です。
その他気づいたこと、感じたこと なかなか勉強へのやる気が起きなかった子ですが、やる気がでてきてくれたようです。まだ通い始めですが、とても楽しみにしています。
個別指導塾 明海学院・明海ゼミナール犬山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、安い設定だと思います。ただ費用対効果があまり感じられないのがちょっと心配です
講師 若い先生が多く、質問もしやすい。値段も他の所より安いので助かりますが、思ったより成績が上がってこないのが心配です。
カリキュラム 講習費用が結構掛かるので、負担である。テストの対策の講習は、助かります。
塾の周りの環境 塾の周りは、道路に面しており送迎がしにくい。駐車場がないのでどうしても路駐になってしまい迷惑ではないか心配です。
塾内の環境 テスト時期になると、自由に行きずっと勉強ができるのは大変良い。
良いところや要望 祝日など、塾の都合で休みと被ると振替をしなければならず、手間である
個別指導塾 明海学院・明海ゼミナール一宮南部丹陽校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立幼稚園・保育園
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 基本的にマンツーマンなので、妥当だと思う。出来れば毎回、同じ先生だと更に良い。
講師 優しくて、分からない問題にも懇切丁寧に指導してくれる。子供からも好かれてる。
カリキュラム 子供の理解度に合わせて、問題の解き方を教えてくれ、回答を導き出してくれる。
塾の周りの環境 大きな交差点の近くにあり、 車通りも多く、人目があって防犯性も良い。
塾内の環境 教室は個別に仕切られいて、 個室感があって、勉強にも集中して取り組める。
良いところや要望 他の生徒たちと一緒に勉強しながらスキルアップしていく環境が良い。
その他気づいたこと、感じたこと スケジュールの変更は電話などでスムーズに出来、ストレスはなかった?
個別指導塾 明海学院・明海ゼミナール忠節校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 女の先生を希望してましたので、女の先生で良かったです。
カリキュラム 新学年のカリキュラムをやっていただけてありがたいです。
塾内の環境 個別というと、何らかの仕切りがあるのかと思っていましたがそれが無く、集中できるか心配でしたが本人は何の問題もないようで良かったです。
その他気づいたこと、感じたこと 団体の塾にはない 時間、曜日が選べて振替もできるので、他の習い事との調整ができてとても良いと思います。
少し不安はありますが、
親身になって教えていただける先生に巡り会えたらなぁと願ってます。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-464-507
8/10~8/17休校 18日以降にご連絡いたします。
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
個別指導塾 明海学院・明海ゼミナール一宮新木曽川駅前校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
個別指導塾 明海学院・明海ゼミナール 一宮新木曽川駅前校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-464-507(通話料無料) 8/10~8/17休校 18日以降にご連絡いたします。 ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒493-0001 愛知県一宮市木曽川町黒田字下市場南129-11 最寄駅:名鉄名古屋本線 新木曽川 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
新木曽川駅前校からのメッセージ |
明海学院・明海ゼミナールの生徒は、「定期テストの点数を上げたい!」、「苦手科目を克服したい!」、「志望校に合格したい!」など、それぞれの目標をもって日々勉強に励んでおり、生徒一人一人に応じた授業カリキュラムで授業を行っています。 |
特徴 |
|
講師紹介 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-464-507
8/10~8/17休校 18日以降にご連絡いたします。
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。