個別館名塩校の評判・口コミ
- 前へ
- 次へ
個別館名塩校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年5月
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 成績が上がらなかったので高いと感じました。
結局は本人のやる気次第だと思いますが、もう少しやる気スイッチを入れてもらえると良かったのにと思いました。
講師 自分からわからないところを聞くのが苦手な子だったので、もう少し引き出してもらえると良かったかなと思います。
カリキュラム 問題集をたくさん買わされました。
学校のワークを終わらせるのも一苦労だったので、もったいないなと思っていましたが、子供はこの問題集わかりやすい!と喜んでいました。
塾の周りの環境 学校のすぐそばにあります。
立地的には良いと思いますが、自習室を使うのを頑なに拒否していたので、少し時間があく時は、一度帰宅しまた改めて行っていました。親から見ると時間の無駄遣いに見えました。
塾内の環境 狭いですが、それ程人数もいなかったようなので、可もなく不可もなくだと思います。
入塾理由 高校受験にあたり、苦手な科目の成績アップの為、塾を検討した際、学校の近くだったので決めました。
定期テスト 定期テスト対策はしてもらったようですが、あまり効果はなかったと思います。
人から教えられても何も身につかず、自分からやらないと駄目ですね。
宿題 宿題はありましたが、塾の前にぱぱっと終わらせていたので、何も身につかなかったように感じました。
何事も人から与えられてやっても駄目。自分からやらないと意味がないですね。
家庭でのサポート 数回程度事前に、その日の心境をメールでお伝えし、対応してもらいました。メンタルが弱っている時等、少しの刺激でも崩れてしまいそうだったのでお伝えできて良かったです。
良いところや要望 トラブルがあった時、誠実に対応して頂けました。
非常識な対応をされましたが、キチンと丸く収めてもらえたので良かったです。
その他気づいたこと、感じたこと 塾の経験ができて良かったです。
子供は二度と塾には通いたくないと言っておりますが、やらずに文句を言うのではなく、やってから言っているので良しとします。
総合評価 合う子には合うと思います。
うちの子に限っては、自分から考えて行動する子なので、誰かから言われてやるのが本当にストレスになっていたようです。
個別館名塩校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年5月
-
- 3.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個人指導ということで料金が高いかとは思います。特に休み期間中の受講料が高く親の負担は大きいかと思います。
講師 指導する先生と子供も相性にもよるかとは思いますが、自習室が開放されておりそこで不明点などを先生方に聞くことができる点が子供はよいと言っています。
カリキュラム 教材についてはよく分かりません。
塾が用意したものなので悪いものではないと思います。
塾の周りの環境 最寄り駅からは徒歩2分ぐらいでしょうか。また、中学校の隣のビルのため通塾は便利かと思います。
ただ、車でのお迎えなどは駐車場がビルにないため多少不便かもしれません。
塾内の環境 私自身は塾の中に入ったことがないため回答することは難しいですが、子供からは不平不満は聞いたことはないです
入塾理由 子供本人が入塾前の先生との面談で納得して通いたいと言ったため
定期テスト 高校受験前の3ヶ月前からに入塾であったため定期テストの対策などはなかったかと思います。
家庭でのサポート 夜が遅いこともあり夫婦で分担してお迎えに行くようにしています。
良いところや要望 料金を明確に伝えていただけず、後から確認することが多々ありました(お休み期間の講習料金)。
もう少しわかりやすく説明資料と料金を明確に教えていただけると嬉しいです。
総合評価 子供が学校から直接塾の自習室に行く習慣となっているので、通いやすい(自習室の環境を含め)と感じていると思っております。
個別館名塩校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 受講内容と比較して、料金は適切だと思うが、費用対効果はまだわからない。
講師 本人が良いと思って通っているので、今のところ問題はないと思っている
カリキュラム 本人がある程度納得して受講しているので、問題はないと思っている
塾の周りの環境 通学路の途中なおかつ駅至近距離に、相当以前から開講されていたので、これといって周辺環境に対する印象はない。
塾内の環境 そもそも田舎の地域に開講されていたので、街中の騒音みたいなのはない
入塾理由 体験して良いと思ったことと、通塾について自宅から近い距離であったこと
定期テスト 定期テストの時期はまだ来ていないが、対策はあると伝えられている。
宿題 量的な問題は、本人がある程度納得してやっているので、問題ないと思う
家庭でのサポート 親が口うるさく言わないようにするのがサポートだと思っている。
良いところや要望 今のところ本人から不平不満がないので、問題はないと思っている
その他気づいたこと、感じたこと 今のところ本人から特段の要望がないので、問題ないと思っている
総合評価 通っている本人から不平不満がなければ、それでいいと思っている
個別館名塩校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 他の塾に比べ、費用は高めである。が、個別指導で、個人に合わせたカリキュラムなのである程度は仕方ないように思う
講師 相性のよい先生を手配してくれる。が、指導力にはややばらつきがある
カリキュラム 教材はその子にあっだものを選んでくれる。補助的な教材もプリントやドリルを手配してくれる。
塾の周りの環境 駅近くで、通いやすい。駐車場も近くにあるので送迎もしやすい。急な雨の日は先生が建物まで送ってくれた
塾内の環境 自主学習スペースもあり、小学生は事前予約制なので自主学習でも先生が教えてくれたりきめ細かい
良いところや要望 休館期間が定期的にあり、かつ長期なのが不便に感じる。もうすこし分散してほしい
その他気づいたこと、感じたこと 志望校のオープンスクールなどの情報を細やかに伝えてくれるのがありがたい
個別館名塩校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なことから非常に割高に感じますが、成果がきっちりと伴って来ており、現在は納得できる料金だと思います。
講師 理解できるまで詳しく説明して頂けており、授業後も内容を理解していて着実に力がついているように見受けられる。
カリキュラム 理解度、現在のレベルに合わせて教材や授業内容を工夫されており無理な課題でないことがいいと思う。
塾の周りの環境 駅前で利便性が良く、近くに駐車場もあって車での送迎にもいい立地だと思う。
塾内の環境 教室内は勉強に集中できる環境のようで、特別気になることはないようです。
良いところや要望 苦手な分野や理解が十分でないところをきっちり把握いただけており、理解できるまで繰り返し教えていただけていることで充実感を持って授業を受けられているようです。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
個別館名塩校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 5.00点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 女性の講師で優しくわかりやすく丁寧に説明をしてくれるので理解しやすい。
カリキュラム わからないことを引き出してくれて、理解しながら着実に進めていってくれそうで良いと思う。
塾内の環境 個別スペースで自分のペースで落ち着いて勉強に取り組める環境で良いと思う。集中できる。
その他気づいたこと、感じたこと 個別の授業の方が合っていると思うので、環境的にも良く、地道に理解して学力向上してくれることを期待している。
6件中 1~6件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
個別館名塩校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
個別館 名塩校 |
|---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒669-1136 兵庫県西宮市名塩木之元2-1 最寄駅:JR福知山線(新大阪~篠山口)(JR宝塚線) 西宮名塩 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
|
中学生
|
|
|
高校生
|
|
一人ひとりを大切に指導します。 |
名塩校はJR西宮名塩駅横に位置し、多くの生徒が学校帰りに自習や授業を受けに教室へ来ています。中学受験を目指すお子様から大学受験を目指すお子様まで幅広いニーズに対応することが出来るのが個別館の魅力です。名塩校自慢の講師が授業において、出来るようになった!と笑顔を見せてくれるようになるまで丁寧にナビゲート致します。小学生から高校生まで様々なイベントも年間を通してご用意しております。名塩校の授業を体験しに足をお運びください。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)


























