KEC個別・KEC志学館個別木津南教室の評判・口コミ
「KEC個別・KEC志学館個別」「木津南教室」「小学生」で絞り込みました
KEC個別・KEC志学館個別生駒教室(高校部) の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 熱心で子供にあった方法を見つけてくれる。引っ込み思案な子なので質問しやすい態勢でいてくれて、何かあったらいつでも相談していいんだよ。という気持ちがありがたいです。
カリキュラム まだ行き始めたばかりでよく分からないが定期テスト前には他の教科も見てくれるとのことなのでそれはとてもありがたいです。
塾内の環境 少し狭く感じたが自習室は違う階にあり集中できそう。
駅の直ぐ側なので電車の音が気になった。
その他気づいたこと、感じたこと 先生方がとても生き生きとされていて塾内も明るい雰囲気なので子供にとっても張り合いが出そうです。
KEC個別・KEC志学館個別登美ヶ丘教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 5.00点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 先生の教え方がわかりやすい。効率的な解き方を教えてくれる。子供は塾の日数を増やして欲しいと言ってます。
カリキュラム 個別なのでわからないところをピンポイントで教えて貰える。夏にタブレット授業も受講しましたが、効果があったのかはよく分からない。
塾内の環境 自習が満席の時があるらしいです。試験前などは自習席の予約しないと入れない時があると聞きました。自習中は先生に質問できる体制が良いと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 満足です。家から徒歩で行けるので、送迎が要らないのと、子供も気軽に自習に行けるので良いみたいです。
KEC個別・KEC志学館個別神宮教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:講師
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高いと思う人もいるかもしれないが、教えてもらえること、講師の対応など含めると分相応だと思う。
講師 教えてもらえることがとても新鮮。
年齢層も比較的近いということもあり、話かけやすい。
カリキュラム 自分のレベルにあった教材を使って勉強するので、生徒一人一人が自分のペースでできる。
塾の周りの環境 駅から歩いて5分もかからない。
広い駐車場もあり車での送迎にも便利。
塾内の環境 休み時間は講師と生徒、生徒同士で楽しそうに喋っていてとてもいい雰囲気。
授業になると切り替えて静かな雰囲気。
メリハリがある。
良いところや要望 講師と生徒との距離がとても近く、教室全体の雰囲気も明るい。
休み時間と授業のメリハリがある。
講師がとても明るい。
その他気づいたこと、感じたこと 教えてもらえることが新鮮。
個別なので自分のペースでできるが、自分のやる気がないと成績は上がらない。
KEC個別・KEC志学館個別高田市駅教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:文・文芸
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導の塾なので安いとまでは言えないが、適正な料金だと思う。
講師 講師との距離が近く、質問がしやすかった。授業がない日、また取ってない科目のことでも質問が出来たのが凄くよかった。
カリキュラム 高得点を取るという目標よりかは、その子の学力に合わせて目標点数を決めてそこに目指す感じで、課題の量も学力や要領によって調節してくれる。
塾の周りの環境 授業の開始、終わりの時間が近づくと、生徒の迎えの車がたくさん来るので混雑し、危ない印象があった。
塾内の環境 個別の自習室自体は授業をやっている隣にあるので、授業を受ける生徒が多い時はかなり騒がしいように思った。団体との共有の自習室は静かで快適である。
良いところや要望 個別の自習室は、窓側で日が照ってとても暑いので、窓側にカーテンをつけてもらえると勉強に集中できる。
その他気づいたこと、感じたこと 質問しやすい環境でもあるし、自分からあまり話しかけられない生徒でも講師の方から聞きに来てくれる。
KEC個別・KEC志学館個別西大寺教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 悪かった点→マンツーマンではなく、2対1なので、もう一人の生徒にかかりきりになってしまうことがある。
カリキュラム まだ通い始めたばかりなので、よく分かりませんが、指定されて購入した問題集を解いています。
塾内の環境 良かった点→掃除が行き届いていて、清潔。
悪かった点→エアコンが効きすぎて寒い
その他気づいたこと、感じたこと 駅前なので、交通の便は良く、室内も明るくきれいです。個別なので料金は高いです。
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
KEC個別・KEC志学館個別登美ヶ丘教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 熱もあり、わかりやすい説明。子どもの力を伸ばしてくれそう。やる気を出さしてくれる感じ。
カリキュラム 普通の授業にプラスして低価格で2教科学習も追加できる。自習にも通いやすい。
塾内の環境 少し部屋全体が狭め。塾長との面談がすべての人に聞こえてしまう。
その他気づいたこと、感じたこと 全体的には好印象。これからに期待します。
子供もとても楽しみにしています。
KEC個別・KEC志学館個別西大寺教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾との比較はしていないのでよくわからないのですが、最近定期試験前の講習が値上がりしたようです。
講師 担当講師は熱心に指導してくださいます。授業以外の日にも質問にも応じてくださいます。
カリキュラム 個別なので特にカリキュラムはないです。学校の授業に沿って教えていただいています。
塾の周りの環境 駅からも近く家からも近いので通塾が負担になりません。商業施設の中にあるので夜遅くなっても安心して通えます。
塾内の環境 塾内の環境はとても悪いように思います。自習室では飲食は禁止されていても飲食している人も多く、無意味に大きな音を立てて騒がしい人もいるようです。また生徒との距離が近く遊びに来ているような人も多く見受けられます。
良いところや要望 塾長が代わり定期試験前の講習の申し込みをしてもお席を準備出来ていませんでした等 適当な対応をされる事がありました。また教える事の出来ない講師がいて質問してもそんな問題試験に出ないのでは?と答えられる事もあり講師の当たりハズレは否めません。
その他気づいたこと、感じたこと 質問に答えられない先生は外してもらうようにお願いしてもまたしばらくするとその先生にあたる事があったりきちんと申し送りが出来ていないと思います。
KEC個別・KEC志学館個別郡山教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
中学生~高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 兄弟割引制度あり。個別指導なので、料金は妥当。いつでも自習室が利用できるので、利用すればするほど格安感があります。
講師 数学だけの受講です。先生との相性が良いようで、嫌がることなく通塾しています。まだ個別へは通い始めたばかりなので、詳しいことまではわからないのが実情です。
カリキュラム 今、利用している塾は、中学校で通っていたところと同系列ですが、個別指導は始まったばかりなので、詳しいことまではわかりません。
塾の周りの環境 近鉄沿線の最寄り駅から近く便利。近くに交番もあり治安も良い。
塾内の環境 入り口入ってからも広い。近々、新校舎への移転が決まっていて、さらに広い環境で学習出来るらしい。
良いところや要望 高校でクラブ活動を始めたため、設定されている時間に通えない可能性があり、時間変更を申し出ましたが、検討するとの返事のみ。料金の発生していることなので、要望には速やかに応じて欲しいです。
その他気づいたこと、感じたこと 定期的に面談等していただけ、個別でメール配信もあり繋がりの深さを感じます。
KEC個別・KEC志学館個別生駒教室(高校部) の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は個別塾の平均的価格です。コマ数と科目を選択しますが、担当の先生が教えられる科目であれば、質問や相談は可能なのでよかったようです。生徒に合わせて、課題のカリキュラムを組むので融通がききます。
講師 指定した科目以外も教えてもらえるからと、空き時間に自習室に通い、分からないところを質問したり、勉強方法のアドバイスをもらったりしていました。受験時には応援メッセージの色紙をもらい、とても励まされお守りにしていました。大学生活についてや就活の話などの経験談を聞けて刺激になったようです。塾での様子は、講師から聞いた話を社員の先生が親御さんに伝えてくれ、また家庭での様子や親の悩みも聴いてくれ、親子で支えてもらいました。不安になったり、行き詰まったりするメンタルコーチもしっかりしてもらえて、周りの知人にもこの塾をすすめています。
カリキュラム 希望進路に合わせて、塾の基本テキストにプラス市販の参考書や問題集を選別してくれます。強制はせずに、準備出来ない生徒には、コピーして対応してくれます。三者面談や二者面談で、目標設定やカリキュラムはしっかり納得いく形を決めてくれます。長期休み期間の講習も、理想の数を取れないときは、自宅で出来るように課題を計画してくれます。自主性とコミュニケーションを大切にしている塾だと思います。
塾の周りの環境 駅前のビルにあるため、学校帰りにも寄り安く、人通りのある場所なので、夜間遅くなっても心配しすぎなくて通えました。
塾内の環境 講習の部屋と自習室が別階だったので、よかったようです。夏は涼しく、夏休みには毎日通いました。開館時間より早くから利用したい時は、先生も早めに出勤して教室を開けてくれていたようです。居心地がいいと話していました。
良いところや要望 子どもの様子に変化があったり、心配があると自宅にも連絡いただいたりして、一緒に見守ってもらいました。塾に入退館するとメールで知らせるシステムがありますが、我が子は機能していなかったので、少しもったいなかったです。
その他気づいたこと、感じたこと 相性や適性などは難しい問題なので、合わないと思ったら、こちらから声を上げることが必要なこと、塾を変えてみるのも方法だと思っています。我が子は自分も塾講師になりたいと採用試験を受けたくらい、この塾に感謝しています。
KEC個別・KEC志学館個別郡山教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.75点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師
個々にあった教え方で
その都度、連絡して頂いてます。
嬉しいです。
悪い点ありません。
カリキュラム 娘にあった、カリキュラムをしていただいています。
娘も大変気に入ってます。
塾内の環境 とても勉強がしやすい環境です。
勉強中は集中出来る環境。
今のところ
悪い所は、ありません。
その他気づいたこと、感じたこと 大変気に入っております。
入塾して、良かったです。
息子も同じ時期に入塾して
勉強に意欲的になりました。
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
KEC個別・KEC志学館個別八木教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:薬
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安いとは言い難いです。高いとも思いませんでした。適正なところだったと思います。
講師 多少の個人差はありましたが、それでも成績を上げてくれたことを考えると良かったと思います。特に数学の先生が良かったそうです。
カリキュラム 各大学の傾向と特徴に応じたカリキュラムを提案されました。根拠もはっきりしていたので、内容は良かったのだと思います。
塾の周りの環境 コンビニやスーパーも近いので、受験生が1日勉強する環境は整っていたように思います。逆に近すぎて集中できるのかなというところもありました。
塾内の環境 教材は比較的揃っていましたし、全体的に悪くなかったように感じます。広さも妥当なところだと思います。
良いところや要望 非常に見てくれていたように思います。精神的にきついときにタイミングよく声をかけてくれていたとのことです。
KEC個別・KEC志学館個別郡山教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 とても良い先生方が多いです。
悪い所はありません。
室長はとても熱心で感心しました。
カリキュラム 悪い所は、今の所ありません。
カリキュラムも息子にあった様に
教育されてます。
塾内の環境 とても集中出来る環境です。
勉強中は、静かで、気が散る様な
環境ではありません。
その他気づいたこと、感じたこと 入塾して良かったです。
室長の方針がとても繊細で、
びっくりしてます。
KEC個別・KEC志学館個別生駒教室(高校部) の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 入塾前の面談の先生がとても若く熱心な先生で好印象でした。入塾してからは若い先生が多く、子どもは馴染み易いと言っております。
カリキュラム 春季講習しか受けておりませんが、個別だけあって料金は高めだと思いました。
塾内の環境 駅前なので環境はいいと思います。ただ生徒の送迎の車が多いので、駐車する場所に困る時がある。
その他気づいたこと、感じたこと 塾に通うのを嫌がっていた娘が環境も先生も良さそうといって通い始めたのでとりあえず安心しております。
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
KEC個別・KEC志学館個別木津南教室の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
KEC個別・KEC志学館個別 木津南教室 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒619-0215 京都府木津川市梅美台1丁目1−1 フォレストモール木津川区画内 最寄駅:JR関西本線(加茂~JR難波)(大和路線) 平城山 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
浪人生
|
|
小さな自信の積み重ね |
小さな自信を積み重ねることで、意欲を育てます。 |
特徴 |
|
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)