個別教室のトライ南ウッディタウン駅前校の評判・口コミ
- 前へ
- 次へ
個別教室のトライ南ウッディタウン駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年5月
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 1教科で1時間マンツーマン指導の週一でこの値段は高いと思う。
講師 普段のテストの点数はあがったが根本的に苦手な英語の底上げができているとはおもわなぃ。
カリキュラム カリキュラムも教材も充実してるが要は本人がそれをどれだけ活用するか。
塾の周りの環境 家から近くひとりでいけるので、夜おそくても送迎しなくていい。道中も明るく安心して通える。ビルもきれい。
塾内の環境 教室はこじんまりしていて、ときどき自習テーブルがいっぱいで帰ってくることがある。もうすこしひろければいい。
入塾理由 高校受験に向けて壊滅的な英語をなんとかしたいといいだしたので。
定期テスト 過去問を自分でコピーして練習することはできる。あとは聞けば教えてくれる。
家庭でのサポート アプリに勉強した内容が先生から報告されるのでそれを確認する。定期的にある塾長との面談。
総合評価 教材も充実してるし、自習室を利用して先生をうまくつかえば伸びると思う、要は本人次第。週一1時間マンツーマン指導での料金は高すぎる。
個別教室のトライ南ウッディタウン駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 2.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1時間以内
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業が少ししかないのに高すぎる。
塾長がコロコロ変わるせいでシステムもガラリと変わるから料金設定ももちろん変わる。
講師 当たり前だが人による。毎回同じ授業する人もいれば親切でわかってくれる人もいる。
カリキュラム 全く勉強しなかった子供が英語が好きになったなど成長した部分が見られたため良かったと思う。
塾の周りの環境 道路のそばだから走行音や近くに病院があるため救急車の音はうるさい。仕方ないことだけどね。人によってはそーゆーので集中できると思う。
塾内の環境 机等は清潔だった。うるさい子は多い。勉強せず先生とずっと話さてる人もいれば友達とずっと喋ってる人もいる。静かな人もいるけど比較的賑やかで塾内とは思えない
入塾理由 個別指導で寄り添ってもらいやすそうだったから。雰囲気が良かったところもある。焦ってたから適当に決めたのもあるけど。
良いところや要望 若い方が多いため共通点も多かったのかいつも楽しいそうでした。
総合評価 教材は良かったが指導は人によっては真逆になるのでそこが少し残念ではある。
個別教室のトライ南ウッディタウン駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
小学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 良かった点
特になし
悪かった点
通常の授業は月四回で、60分が授業、60分が演習です。
2種類の自己学習アプリがあるとは言えかなり割高に感じます。
講師 良かった点は、解説が分かりやすいところです。
悪かった点は、特にありません。
カリキュラム 良かった点は、中学校の復習ができたことです。
悪かった点は、特にありません。
塾の周りの環境 良かった点は、駐輪場が近いことです。
悪かった点は、特にありません。
塾内の環境 良かった点は、集中しやすいことです。
悪かった点は、特にありません。
良いところや要望 すぐに質問できるところ。
質問にていねいに答えてもらえるところ。
個別教室のトライ南ウッディタウン駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はかなり高いし1時間だけでこの値段は高すぎる。
しかし近い理由で、かよわせてる
講師 なんとなくびみょうな感じがする。。
カリキュラム 生徒のやる気しだいだと思うけどやる気がなければ塾はほったらかし
塾の周りの環境 場所は家からちかいし人通りもあるので自転車でも行きやすい。。
塾内の環境 教室はコンパクトなつくりで自習スペースがもう少しほしかった。
良いところや要望 こちらから問い合わせたら動いてくれるが何も言わなければ放置。
その他気づいたこと、感じたこと とりあえずあと、一年はしかたないので通わす予定だが成績ははたして伸びるだろうか
個別教室のトライ南ウッディタウン駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
幼児 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児
- 進学できた学校
- 学校種別:公立幼稚園・保育園
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 幼児の料金設定があれば尚良いかなとは思いますが、未就学児は手間がかかるので仕方ないと思います。
講師 優しい学生の先生ですが、子供もよく懐いていて楽しく通塾しております。
カリキュラム 幼児のためカリキュラム等はよく分かりませんが。子供が楽しく学んでいます。
塾の周りの環境 交通手段は車での送迎です。駅のすぐ近くで交通量も多いですが、治安はとても良いです。
塾内の環境 個別指導なので各自集中している様に思います。新しい教室なのでとても綺麗ですし、明るい雰囲気がいいと思います。
良いところや要望 塾の雰囲気も講師の方もとても優しく接して下さるので、子供がとても前向きに学習に取り組めていると思います。まだ4歳ですが、塾のおかげで机に向かう習慣付けが出来た事がこの先小学校に上がっても安心だと思います。
5件中 1~5件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
個別教室のトライ南ウッディタウン駅前校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
個別教室のトライ 南ウッディタウン駅前校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒669-1322 兵庫県三田市すずかけ台2丁目3-7 OLビルディング6F 最寄駅:神鉄公園都市線 南ウッディタウン |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
幼児
|
小学生
|
|
中学生
|
|
高校生
|
|
浪人生
|
|
受験対策/テスト対策ならトライ! |
「個別教室のトライ」は、家庭教師のトライのクオリティを教室で受けられる「完全マンツーマン」の個別指導塾です。 |
特徴 |
|
講師紹介 |
|
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)