毎日個別塾 5-Days吉塚校の評判・口コミ
毎日個別塾 5-Days吉塚校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通いやすい料金だと思う。
悪かった点も良かった点も、今の時点ではわからない。
講師 言葉使いは良い感じを受けたが、
1人しか会っておらず他は授業を見ていないのでわからない。今後の成績がどうなるかで判断していきたいと思っている。
塾の周りの環境 大通りに面して学校からも近いので場所はわかりやすく通いやすい。
大通りなので車の交通量が多いのが事故などの心配がある。
塾内の環境 静かで良いと思う
塾内は入り口付近で手続きをしたので、奥まで案内されておらず見学もしていないのでわからない。
良いところや要望 子供がわかりやすいと言っているので、
今後の成績の変化をみて決めたいと思っている。
毎日個別塾 5-Days吉塚校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一般の他に比べたら安かったので良かったです。安いだけで、成果があがらなかったら、意味はないですが、今後に、期待したい。
講師 新卒なので、親としては不安だが、優しそうで子供がいいと思うならいいと思う。
カリキュラム 土日が休みなのは困ります。せめて土日のどちらかは開いててほしい。
冬季講習がなさそうなので不安です。
塾の周りの環境 家から近く、人通り、車通りの多い大通り沿いなので安心です。送迎の必要もない。
塾内の環境 とても静かで
受講者も少人数なので、集中して学習できる環境だと思います。
良いところや要望 とにかく成績をあげてほしい。志望校に入れるようサポートしてほしい。
毎日個別塾 5-Days吉塚校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 たくさん通う人は通い放題で安いと思いますが、それ以外であれば普通だと思います。
講師 とても熱心に子どもの事を考えてくれ、成績を上げてくれようとしているのが分かります。
カリキュラム まだ始めたばかりで分かりませんが、学校の授業に合う教材だと聞いています。
塾の周りの環境 車が止められないので車での送り迎えが難しいですが、お金を払えば隣がコインパーキングで便利です。
塾内の環境 とてもきれいで静か、勉強に集中出来ると子どもは言っています。
良いところや要望 まだ生徒数が少ない為、今はとても熱心に指導して頂けています。生徒数が増えても変わらないで欲しいです。
毎日個別塾 5-Daysのすべての口コミ(858件)
毎日個別塾 5-Days香椎校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年10月
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 通塾頻度
- 週5日以上
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 事務担当の方にしかお会いしたことないのですが、最初に対応して頂いた方はとても丁寧で優しくて子供を安心して預けられると思いました。
カリキュラム 授業内容の話や教材については聞いていないのでわかりません。知り合いの先輩が先生だったりして話しやすくはあるようです。こんな教材がいいよとか教えてくれるといいです。
塾の周りの環境 駅は利用しないので駅前である必要はないのですが再開発された駅前はとてもキレイで自転車を利用する上で交通の安全性は保たれていると思います。駅は利用しないのですが駅の駐輪場の定期を購入しました。塾なのでお金をかけずに自転車をとめられるといいと思います。
塾内の環境 建物の1番上の階にあるので周りの音は聞こえず静かです。近くで授業が行われているとその話はまる聞こえだと聞いています。
入塾理由 自習室を利用するにあたっての受講金額
学校からと自宅からの通いやすいさ
建物のキレイさ
良いところや要望 子供からは教室があいている時間が少ない、休みが多いので自習室が使いたい時に使えないことが多いとの不満をききます。先生を選べたらいいなと思います。
総合評価 自習室の安さは本当に素晴らしいと思います、入塾してからすぐに値上げのお知らせがきたのには驚きましたが、、元が安くはあるので致し方ないことかなと。
毎日個別塾 5-Days宮内校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年10月
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週4日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 週3から5回通っても料金が変わらないことが決め手でした。冬期講習が必須とは思ってなかったのでそこが選べたら良かったと思いました。
講師 先生が若い方が多いですが、色々と声をかけてくださるようで楽しきく通塾してます。
カリキュラム 男の子ということもありあまり本人が家で話をしてくれないので授業内容についてはよく分かりませんが、習っていない副教科の中間テストで初めて平均点にほぼのっていたので勉強する習慣が身についたかな?と思います。
塾の周りの環境 立地については車通りが多いところにあるので問題ありません。ただ家から塾までの道が暗かったり草が生えてて自転車が通りにくい道もあるので気になっております。
塾内の環境 入塾手続きをしに行っただけなので雑音・整理整頓は分かりませんが、エアコンの効きが悪いのか非常に蒸し蒸ししており、夏だと集中できないかな?と思いました。
入塾理由 中学3年生で今更塾へ通うことを本人が恥ずかしいと思っている事、やお喋り・遊びに行く訳ではないので、同じ学校の生徒がいないこと、また電動自転車で15分程度で行けることが決め手でした。
定期テスト まだ通塾し初めて1月も経っておらず、習っていない科目の中間テストがあっただけなのでよく分かりません。
宿題 宿題は出されているようですが量は多くなさそうで、学校の宿題の合間にちょこっとやっているみたいです。先生が話しやすいのか、今日この先生が来たから宿題やって行ってて良かったーとは言ってました。
良いところや要望 学力が低い中で、希望校は恐らく合格圏内の為、塾に通わせたことがなかった息子がみーんな行っているから塾へ行ってみたいと言うことで、学力が上がることよりも人生の経験として通わせることにしてみました。高校に向けて通学代わりにと思い週4.5行くようにしましたが一度も面倒くさがる事なく通塾していてこちらが驚いています。先生が若い方が多く積極的に話しかけてくださっているようで、それが嬉しいみたいです。少しでも高校の授業が楽に受けれるよなればいいなと思っております。
総合評価 他の塾へ通ったことがないので比べたりすることはできませんしまだ学校のテストと受けていないので学力的に上がったのか不明な部分が多いが、本人が通塾することを嫌と思っていない為この評価にしました。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
毎日個別塾 5-Days倉敷駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年10月
-
- 3.00点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1時間以内
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 妥当かな?
個別にしてはよい
1コマずつ買える
だから家計にも優しい
安心してかよわせれる
講師 生徒に寄り添ってくれる
宿題対策してくれる
テスト対策など
カリキュラム 学校ワークプリントをやってくれる
家計にも助かる
学校でわからないがなくなる
塾の周りの環境 駅まえだから通いやすい
車でむかえがはやい
明るいなどがあります
送迎待ちも安心して待機できる
塾内の環境 対策されてる
暖房など冷房など教室きれい
明るい部屋
掃除が成り立ってるかな
入塾理由 兄弟が通っていたため兄弟で通わせたい
兄も勉強をやるようになり高校合格した
宿題 生徒が勉強できる環境分
無理に出さない様子
ワークをしてくれるなどよい
良いところや要望 生徒が勉強できる環境
わかる
できる
自信をくれるなどなっとくできる対策されてる
総合評価 生徒が勉強できる環境
明るい教師など
楽しく勉強できたりするかんきょう
毎日個別塾 5-Days長住校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年9月
-
- 3.00点
小学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週4日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
学習意欲、習慣づけ
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業料以外の費用も、結構かかるので、週1.月4コマにしては割高に感じる。自習室を使わせてもらうので、金額的にまぁ満足です。
長期休暇中、別途費用がかかることは不満。
通常よりコマ数を多く受講できるのは、選択肢としては良い。
講師 勉強週間をつけるのには良いですが、受験をするために通うには、物足りないかもしれません。
カリキュラム 学校の教科書に沿ったテキストで進めていくようですが、応用力を養う問題に取り組ませてほしいです。
塾の周りの環境 商店街や公園、スーパー住宅街があります。
治安もよいです。
入室、退室時にスマホに通知がくるので安心です。
塾内の環境 教室内は静かなようです。
先生の人数は少なく、個別指導なのに足りるのかな?という印象です。
入塾理由 家から近く、自習室としても利用できるため。
小学校の放課後児童クラブに通っていましたが、あまり行きたがらなくなったこと、勉強をしたいと言い始めたことから、児童クラブ代わりと思い、学校帰りに通わせるのとにしました。
良いところや要望 授業を受ける生徒と自習の生徒の席が混在して学んでるようなので、少しエリアを分けてもらえると良いかなと思いました。
総合評価 月額が思ったより高額になるため。(夏期講習などを含めて1年間の費用を月額で割ると、まぁまぁ高い)
毎日個別塾 5-Days小田原校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年8月
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1時間以内
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 週3日以上通った時に、5教科でも料金が上がらないところ。他の塾は中学3年生ってだけで、月謝がかなりしてしまう。
講師 時間的に、マンツーマンの時間に受講しているらしく、わからないとこを教えてくれるのが、本人にとってはいいと思いました。
カリキュラム 苦手分野から どの程度出来ないかを理解した上で勉強をスタートするので、急に分からないことはやらないと感じました。
塾の周りの環境 住宅街の一角で、大きな主要道路もあり、治安は悪くないと思われます。近くにファミレスがあるのですが、コンビニがあれば、お迎えの待ち合わせによかったかなあと思いました。
塾内の環境 教室内は、整理されていて、雑音なども感じなかったと思います。
入塾理由 本人も わかりやすいと言っていた事と、値段的にお手頃価格だった為。
良いところや要望 先生がクセ強らしいが、子どもの勉強度合いを理解してやってくれてるので、私はいいと思います。
料金も他の塾に比べて良心的な方なので、あとはどこまで本人が伸びるかですね。
総合評価 まだ、通って間もないので表面的な評価点しかできていないです。
毎日個別塾 5-Days長住校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年8月
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週4日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別塾の中では安い金額なのかなとは思うのですがオプションなどがたくさん付くので初回料金が高かったイメージでした。
講師 受験に対しても厳しいところは厳しいと言ってくださり,たくさん通うなかで本人に力をつけたいと言ってぬれたので回数を増やして通わせようと思えました。
カリキュラム コマ数の購入というイメージというのことで分かりやすくスクール回数を決めれる点がすごく良かった
塾の周りの環境 夜の時間帯は車通りが少ないのと駐車場がないので迎えの際に待機場所がないのは不便だと思った。
自転車で通う分には歩道もきちんとある道なので安心だと思います
塾内の環境 伺った際も雑音など聞こえることはほとんどなくよかった。施設内もキレイに整っていました。
入塾理由 同じ学校の子が少なく程よい人数だったので遊び感覚にならないかなと思ったため。
良いところや要望 お迎えの待機できる駐車場があれば助かる。
テキストなど必要な時に購入出来るようにしてくれれば助かるかなと思った。最初にまとめて買って本当に使うのか心配なところがあった
総合評価 いろいろな塾をみていくなかで親子で納得いく塾だったため
無理やりな勧誘ではなかったため
毎日個別塾 5-Days仁保校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年8月
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1時間以内
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他のところを知らないからわからないが週二回で50分では高いと感じる。自習に行ける子であれば安いのかもしれない。
講師 子供が分かりやすいと言っているから。分からないから出来なくてたまっていた学校の宿題が理解できていた。
カリキュラム 今のところ教材はなしで学校の勉強のみを見てもらっているが満足している
塾の周りの環境 家から近くて寄り道できる場所がないのが良かった。
大通りで歩いて行きやすいが途中に大きな空き地が出来たため帰りは心配。
塾内の環境 塾内は狭いが子供は気にならない様子。狭い分先生の眼にも入りやすいし分からないところがあれば聞きやすい様子。
入塾理由 家から近くて寄り道が出来る場所もなくて知り合いが1人もいないから
宿題 今のところ学校の宿題がたまっているので塾の宿題はなし。学校の勉強においつけば追々と増えていくとの事なのでまかせている。
良いところや要望 先生が親身になって教えてくれる。子供の性格に合わせて勉強を進めてくれるため行くのが苦ではなさそうで安心している。
総合評価 子供が行くのを嫌がったことがないから。今まで理解できずに解くことが出来なくてたまっていた宿題を終わることができたから。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
毎日個別塾 5-Daysアクロスプラザ岡南校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年7月
-
- 4.00点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1時間以内
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 初めに支払う料金は高いと感じました
1ヶ月分の料金は助かります
講師 丁寧に教えてくれると子どもも喜んでいます
カリキュラム 行きたい学校の先生がいるので勉強について話が出来るのでためになっているようです
まだ始めたばかりなので早く慣れて欲しいです
塾の周りの環境 駐車場が広く遅くまで明るいので便利です
商業施設が近いので待ち時間も有意義に過ごせたり便利な場所にあります
塾内の環境 入ると直ぐに全体を見渡せるので安心感があります
仕切りなどないので子どもも見えやすくて良いと感じました
入塾理由 先生との話の中で一緒に頑張ろうと言われたので子どものやる気を引き出してもらえそうに思ったので
宿題 まだ2回しか参加してないのですが自宅でも頑張って取り組んでいるようです
良いところや要望 先生が常駐しているので安心感があります
色々な世代の先生がいるので良いなと思っています
苦手な科目をしっかり教えてもらえたらと思っています
総合評価 通い始めたばかりですが勉強する楽しさを体感し、やる気を出してくれたらと願うばかりです
毎日個別塾 5-Days浜校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年7月
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1時間以内
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 先生1人にたいし、最大6人の生徒をみてくれ、予約が入ってない場合は、6人よりも少ない時もあり、ちょうどいい料金かと思いました。
講師 いろいろ話しかけてくれて、質問しやすい環境を作ってくれる。紙に書いて分かりやすく教えてくれて、理解できた。
カリキュラム 英語が難しく入塾したのですが、1年生からの復習をしていただいて、どこがわからないのか、再度勉強しています。個人に合った勉強をしてくれます。
塾の周りの環境 夜塾に行く場合は、建物が少し暗いとこにあり、階段で3階にあがるのも少し暗い。
車はたくさん通るが、入り口が反対にあり、人けが少ない。
あとは駐輪場、駐車場もあり通いやすいとおもう。
塾内の環境 わりと静かに、みんな勉強してきますが、椅子が長時間はしんどいかもしれません。
入塾理由 家から通いやすいところにあったのと、体験に行った時に、声かけをしてくれて話やすかったので、わからなことも聞きやすいと思いました。
良いところや要望 受講日も時間も、前月に自分の都合に合わせて予定が組めれるし、休んだ場合も、他の日に変えれるのがよい。
希望の場合は宿題もでるし、個人の要望を聞いてその人に合わせた内容で受講できる。
総合評価 アプリのチャットで、わからないことを質問でき、回答も早くいただける。
毎日個別塾 5-Days泉田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年7月
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 その他の塾と比べると勉強時間から考えても安いと思う。テキストも自分で用意する事もできるのは良い
講師 教室の責任者の方が熱心で高校受験に関する情報もたくさん持っており信頼できると思った
カリキュラム テキストを自由に選択することができ、販売を強制しない所が良い
塾の周りの環境 家より近く助かるが、自転車置き場に難点あり。1階にも違う塾があるので学生が多く時間帯によっては混雑する
塾内の環境 靴を脱ぐので床が清潔。冷房も気を使ってくれており、給水場もあり
入塾理由 そんなガリガリの進学校への受験を希望するわけではなかったがなかなかちょうどよい塾がなく探していたところ、マイペースで通え本人の負担が少なく頑張れそうということで決めました
定期テスト テスト前にそういった問題練習を用意してくれるらしい
良いところや要望 責任者の方がとても良い。地元のこともよくわかっており子どもに前向きな言葉をいつもかけてくれる
総合評価 子供自信が質問もしやすく自分で考えて予定をいれれるので続けれそうだと思います
毎日個別塾 5-Days瀬野校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年7月
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 通塾頻度
- 週4日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 良くも悪くも、生徒の自主性を重んじることについては共感を得られた。勉学の意欲は本人次第、そこに真摯に向き合っている姿勢は素晴らしいと思います。
カリキュラム 生徒の自主性を引き出せるような工夫が教室にされていると思う。先生の生徒に対する態度もしかり、机の配置しかり、よく考えられて設計されていることがうかがえた。
塾の周りの環境 自宅に近いのと、なにより通学路の途中に塾があるのがよい。子供にとっても親にとっても負担が少ないことは選択した最大の理由でもある。ここは意外と重要。
塾内の環境 生徒の自主性を引き出せるような工夫が教室にされていると思う。生徒に対する態度もしかり、机の配置しかり、生徒の自主性を重んじていると感じた
入塾理由 子供のやる気を引き出してくれる、自主性をはぐくむ仕組みがこの教室や先生の対応に垣間見れたため
良いところや要望 生徒の自主性をはぐくむためには生徒との信頼関係の構築が必要不可欠だと思う。そこに対して、もっと積極的に臨んでほしいと思う。
総合評価 受ける対価にたいしリーズナブルだと思えるから。生徒の自主性を引き出して、子供が勉強に前向きに取り組んでくれるようにしてもらえるなら、これほど価値がるものはない
毎日個別塾 5-Days野芥校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年7月
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:その他中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なのと受験対策のため仕方ないと思いますが、1教科の授業料が高く感じました。
カリキュラム 先生方も自信を持った教材のようでした。
塾の周りの環境 地下鉄の駅からも近く、大通り沿いにあるため暗くなくてよい。自転車置き場もあり整理整頓されています。送迎もスムーズです。
塾内の環境 塾内は綺麗です。整理整頓されてスッキリしています。
入塾理由 好きな時間帯を選ぶことができ、毎日通うこともできるところが良かった。
定期テスト 定期テスト対策はあります
良いところや要望 先生が良くて続いているお子さんが多いと聞きました。息子も通い始めたばかりですが、早く慣れてほしいです。
総合評価 面談時の先生はハッキリしていてよかったです。子供への声掛けもスムーズでよかったです。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
毎日個別塾 5-Days広校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年6月
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週5日以上
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 日曜日意外毎日いったら安いかな、コマ数が夏、冬、春増えるのはどうかなと思ったが、月4回にしてるからいいかなと思いました。
講師 ベテラン先生や新米先生いる。月4回はベテラン先生にお願いしようと思います。
カリキュラム 英語と数学はテキストをかい、理科と社会は任意だが、長女が欲しいと、あとはプリント印刷してくれたりしました。
塾の周りの環境 送り迎えが楽です。自転車でもいけますが、夜遅いので送り迎えしようと、思います。夏休みは昼に自転車か徒歩でいかそうと思います。
塾内の環境 授業は静かにまじめに勉強して、休憩10分だけ話してました。みんな集中して頑張ってました。
入塾理由 自主学習、姉妹で通える、5教科.他より安かったので試しに1年間やってみようかなと思いました
良いところや要望 わかりやすく教えてくれる。プリントだしてくれたり、丁寧で、わかりやすくてよかったです、
総合評価 まだして無いから。成績があがればいいです。毎日勉強する習慣がつけばいいなと思います。
毎日個別塾 5-Days東富井校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年6月
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週5日以上
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 まとめて支払ったので、どうしても高く感じてしまうし、負担は増えるので
講師 しっかり教えてくれたので本人的には良かったようにきいています。
カリキュラム 本人、家族の希望にできるだけそって考えてくれたのではないかと思います。
塾の周りの環境 子供の通学途中にあり、学校帰りに利用するのも利用しやすかった。車で送っても一応何台か停められるスペースがあるので良かった。少し狭いが。
塾内の環境 そこまで広くはないが、自習室も別にいくつかのスペースが確保されていて良かったと思う。
入塾理由 知り合いが利用したことがあり、通学途中にあることから学校帰りにも利用しやすいため。
定期テスト 定期テスト対策というより受験対策メインでお願いしていました。
宿題 多すぎず、少なすぎずの量だったようなので学校の宿題もできていた。
家庭でのサポート 天気によっては車で送迎したり、懇談や相談もまめにしていた。
良いところや要望 体調不良の振替対応もしっかり相談できて、対応してくれたので良かった。
その他気づいたこと、感じたこと その時々で講師の先生が変わるので仕方がない事だか、本人にとってどうだったのかわからない。
総合評価 たくさんある塾の中では良心的価格なのかもしれないと思う。子供的には通いやすかったようだ。
毎日個別塾 5-Days東原校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年6月
-
- 3.25点
高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1時間以内
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は塾はどこも高いので、パンフレットだけではわからないので、きちんと話を聞いてこちらは安い部類であった。
講師 話しやすい雰囲気で、子どもが萎縮しないように、嫌にならないように配慮して指導をしてくれている。結果は少しずつ子どもは理解できているようだ。親への対応も丁寧で、室内は古いが内容は良いといえる。
カリキュラム カリキュラムは個別で教材は塾の安いものを一冊だけ購入した。無駄なものを買えとか言われないので安心した。
塾の周りの環境 近所の住宅街で中学校が近く、塾も多くあり環境は良い。スーパーや病院など一通りの施設があり、駅や家からも近いので、自分で通塾できるし、治安も良い。
塾内の環境 古いけれど勉強には十分。雑音などはない。先生方も優しい。まだ自学に行ったことがなく、そのあたりはこれから。
入塾理由 塾ナビで資料を取り寄せ、様々な塾に体験に行ったが、塾長自ら体験してくれたところは少なく、子どもには感触は良くなかった。決めた塾は塾長自ら授業をしてくれて、今後もできるだけ塾長が授業を担当するとのことで、安心して決めた。
定期テスト まだ、対策はしてもらっていない。これからしていただくことになる。
宿題 宿題はこれまでの学力を埋めるべく出されているが、少なすぎず、多すぎず適切
良いところや要望 塾長が真摯で好感が持てる。子どもも安心して通っている。
総合評価 総合的に見て、施設の古さとか、同じ年の生徒数の少なさなどがあり、5までは至らず
毎日個別塾 5-Days戸畑駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年6月
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1時間以内
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 週3から週5まで料金が同じなので、毎日通えるならお得に感じるので、安いと思います。
講師 静かな環境で個別指導の点が良い。子供のペースで学習できる。先生も優しくて良い。
カリキュラム 子供のペースなので、毎日通わないと進行が遅いのが気になる。なかなか進まないのが気になる。
塾の周りの環境 自宅から塾が近いため、子供を車で送迎しなくて良い点が良い。街中なので治安も良い。駅からも近いので安心して通える。
塾内の環境 静かな教室なので雑音もなく勉強に集中できる点が良い。デスク周りも整理整頓されている。
入塾理由 家から近いので、子供1人で通える点と比較的塾代がリーズナブルだったため。
良いところや要望 塾の予約や変更などが紙ではなく、アプリから変更出来たら助かります。土曜日も営業して欲しい。
総合評価 自宅から近くて、静かな環境で勉強できる点が良いので高評価となった。
毎日個別塾 5-Days五日市校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年6月
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は普通か普通よりは安いと思います。
個別だけど、先生一人に対し生徒は最大6人だけど
1体1の時もあり良かったです
講師 子供が先生の事を気に入っていたので
楽しく最後まで辞めることなく通うことができました。
カリキュラム 面談でカリキュラムの説明がありました。
試験前なども対策をしてくれました
塾の周りの環境 自転車で通ってました。
塾の前の通りは店もあるし車通りもあるから夜でも特には心配ではなかったです。
塾内の環境 いつも綺麗にされてると思いました。
遅い時間は人が少ないから良いと子供が言ってました
入塾理由 集団塾では質問とか中々できないと思ったので
個別塾にしました。
定期テスト テスト前にテスト範囲を伝えてからきちんと対策をしてもらえました
宿題 量は負担にならない程度だったと思います。
難易度は分かりません
良いところや要望 バイトのシフトみたいな感じで
1ヶ月分の予定を提出していました。
変更も出来たので特に困った事はありません
総合評価 塾は通いたくないと言っていた子供に
週1だけでも通って!とお願いして行かせたけど
通いだしたら先生との相性が良かったのか
受験が終わっても卒業まで通いました。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
毎日個別塾 5-Days吉塚校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
毎日個別塾 5-Days 吉塚校 |
|---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒812-0041 福岡県福岡市博多区吉塚5-1-5 サンスカイすぎの1階 最寄駅:JR鹿児島本線(下関・門司港~博多) 吉塚 / JR鹿児島本線(下関・門司港~博多) 博多 / JR鹿児島本線(下関・門司港~博多) 箱崎 / 福岡市営地下鉄箱崎線 千代県庁口 / 福岡市営地下鉄箱崎線 馬出九大病院前 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
|
中学生
|
|
|
高校生
|
|
5-Daysの志 |
5-Daysは「スタートから3か月以内に結果を出すこと」をポリシーに運営しています。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
































