個別指導Axis(アクシス)打田校の評判・口コミ
個別指導Axis(アクシス)打田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年3月
-
- 3.75点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので高いのは理解できるのですが、毎月なのでもう少し安かったらありがたいと思います。
講師 12月下旬から通い始めたのですが、3学期の成績が高校に入学してから1番高い得点を取れたので通って良かったです。
カリキュラム 学校の教材を使って教えていただけるので子供も理解しやすかったようです。
塾の周りの環境 住んでいる場所からは少し遠いのですが、最寄り駅からも近く通いやすいです。駐車場もあり送り迎えもしやすく助かります。
塾内の環境 各テーブルに仕切りがあり周りが気にならない環境になっているそうです
入塾理由 個別指導で分からないところもきちんと教えていただけそうなので入塾しました。
定期テスト テスト後の授業をテスト前に変更していただけたのでテスト前にしっかり学習する事が出来ました。
良いところや要望 希望の日にちなど柔軟に対応していただけ、生徒の立場になって考えてくださる塾だと思います。
2ヶ月で成績も上がったので通って良かったです。
総合評価 2ヶ月通わせていただいて、学年末テストの成績が今までより大幅に成績アップしたので通って良かったです。
個別指導Axis(アクシス)のすべての口コミ(1,993件)
個別指導Axis(アクシス)長浜校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年9月
-
- 3.25点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 相場と比較して、妥当な金額だと思う。安くはないが、高すぎず、通いやすい金額だと思う。
講師 合わない先生がいたらすぐに変更してもらえて、変更してもらった先生も教え方も満足している。
カリキュラム 塾専用の教材を使用するが、学校の進度に合わせて進めてもらっているので、今のところ問題ない。
塾の周りの環境 塾のそばにスーパーの駐車場があるので、送迎しやすい。
周りも静かで集中でき、自転車でも問題なく通える。
塾内の環境 整理整頓されている。玄関で靴を脱いでスリッパに履き替えるのは、少し面倒に感じることもある。
入塾理由 個別指導で教室の雰囲気もよく、遠すぎず通いやすいから。また、本人が気に入ったから。
定期テスト 定期テスト対策はあったが、まだ利用していない。今後は、うまく活用していきたいです。
家庭でのサポート 先生との相性はどうか、授業はわかりやすいかは、まめに確認していた。
良いところや要望 塾長は、親切丁寧だった。
授業のスケジュールや先生も希望を聞いてもらえたのでよかった。
総合評価 環境も含め、塾全体の雰囲気が良く、本人も満足していたから。通いやすい点も良かったです。
個別指導Axis(アクシス)井口台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年9月
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので料金が高くなるのは仕方がない
あと受験生なので特別講座があるのも仕方がない
講師 まだ通い始めて一ヶ月もたっていないので、具体的な話は聞いていない
カリキュラム 英語の教材がなかなかの厚みのあるものだったので、うちのこ大丈夫かな?と心配になった
塾の周りの環境 交通の便も良く、目の前がスーパーなので分かりやすい
迎えに行きやすい
自転車置き場が分かりやすいとよかった
塾内の環境 勉強に集中できるようにきれいに整頓されている
靴箱もきれいに並んでいた
入塾理由 家から近い
苦手な科目を集中して教えてくれる
自習がてきる
良いところや要望 担当の方が親切で、対応も早くたすかりました
勉強の結果が点数に反映されるようにお願いしたい
総合評価 まだ入塾して間もないので、これから本人のやる気を引き出してもらえるようにお願いしたいです
個別指導Axis(アクシス)沖浜校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年9月
-
- 3.00点
中学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
学習意欲、習慣づけ
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業料とは別に毎月その他費用で、教育関連諸費がかかる。
講師 子供の学力に合わせて教えて頂けている。講師によって、口調が怖い印象があったと聞いた。指導が行き届いているか不安はある。
カリキュラム 学校で使用している教科書や問題集で授業を受けられるので、予習復習ができて良い。教材費が少なくて済む。
塾の周りの環境 学校から近く通いやすい。交通量は比較的多い。塾の周りにはコンビニやお店が多いので、便利。治安は良い方と思う。
塾内の環境 自習室では皆静かに自習していると思う。
環境については、中を見学したことがないため不明だが、子供は特に困ってはなさそうなので、大丈夫だと思う。
入塾理由 学校から近く通いやすいから。
学校で使用している教科書や問題集で授業が受けられるため、予習復習ができると思った。
良いところや要望 その日に受けた授業内容を報告書として知らせてくれるので、理解度や進捗状況がわかって良い。
総合評価 まだ通い始めて1ヶ月で、評価をつけるのは難しいが、子供が嫌がらず通ってくれてるので、有難いです。
個別指導Axis(アクシス)倉敷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年9月
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 わからない単元の基礎や、ポイント、どうやって解いていくのかを詳しく説明してくれるところ。
カリキュラム 今の自分に合った教材をすることができて、自分のペースで進めていけるところ。
塾の周りの環境 駅の近くで帰りに寄れるのはいいけど、自転車を止めるところが少し遠い。車は駅のロータリーに停車できるので便利が良い。
塾内の環境 自習室が一つの部屋になっていないから、話し声とかが聞こえてくる。
入塾理由 集団指導が苦手なので、個別指導で良いところを探していたら御社が目に留まりました。
良いところや要望 今自分に必要な事について勉強できたり、基本的な事を質問できるところ。
総合評価 授業は一人一人に合った進め方や教材で、自分に合ったことができるから。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-457-501
14:30~20:00(火~土)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
個別指導Axis(アクシス)東新潟校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年9月
-
- 2.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比べて、高い安いわけではない。個別塾は他にもたくさんあるので、体験をしてみるのがおすすめです。
講師 当たり前のことだが、先生によって教え方が違うので、合う先生に出会えれば◯
カリキュラム 自由にカリキュラムを変更しずらい。ある程度の希望は聞き入れてくれるので、要相談。
塾の周りの環境 駐車場が少しせまい。時間によっては、駐車場が混雑している。車での送迎は時間に注意。駅に近いので、駅を利用する人には良いと思う。歩いて行ける距離。
塾内の環境 教室内がちいさい。まわりとの机がせまい。窮屈。隣の声が聞こえるので、気になるこは、気になると思います。
入塾理由 家から近いところ。親身になってくれるところ。駐車場があるところ。
良いところや要望 フリースペースがあると良い。生徒の待機室がないので、あれば良いと思う。
総合評価 フリースペースがないので、待機室かありません。
個別指導Axis(アクシス)長野北校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年9月
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので高いとは思いますが成績に繋がれば致し方ないとは思います。本人が理解しているようで話してくれるのでパソコン上じゃその理解度は分からないのでそこはいいと思います。
講師 自宅に帰ってから本人が分かったと話してくれるようになら勉強に対して真剣に取り組むようになりました。今まではやらされ感もあり予習もしなかったので宿題も出してもらい助かってます。習慣化して予習が出来るようになれば最高だと思います。
カリキュラム 分からないとすぐ聞けるし本人はタブレットだけだと不安もあるようなのでいろいろ聞けることが安心なようです。
塾の周りの環境 帰りが暗いとあまり人通りがないような道が多いし街灯は少ないとは思いましたがたまに迎えに行くようにしてます。
塾内の環境 本が沢山あるようで環境は良く使えて有り難いです。外の入り口が少しごちゃごちゃしてるようには感じました。
入塾理由 先生が親身に話して下さりオンライン授業と個別指導の両方を活用出来そうだと思いました。今後必要な受験対策も特化していそうで目標の高校に入学出来そうな気がしたので決めました。
良いところや要望 本人が聞けないこともあり親と先生がラインか何かで連携出来たらとは思いました。他の塾ではそういうシステムがあったので活用出来ると忙しい親には助かるかとは思いました。
総合評価 報告連絡相談が紙媒体もしくは電話なのでメールかラインで連携した方が親としては確認しやすいかなぁとは思いました。
個別指導Axis(アクシス)福山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年9月
-
- 3.50点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 その他の個別指導塾と比べてみて、その内容と先生の質などから、相当だと思った。
講師 体験授業を受けた本人が、その先生がわかりやすくてとてもよかったと言っていた。
カリキュラム 夏期講習と合わせて行ける時期でもあったので、本人にとってもいい進み具合だったよう。
塾の周りの環境 学校から帰ってくる最寄りの駅だったこともあり、とても通いやすい。駅からも徒歩圏内なので、とてもよい。
塾内の環境 授業風景を少し見た感じでは、少し周りの声などが気になりそうかな、とは思った。
入塾理由 体験を受けてみて、本人の希望で。
学校帰りに寄れる駅近くである通いやすさ。
先生等の雰囲気の良さ。
良いところや要望 やはり本人が、この先生に教えてもらいたい、と思える先生に出会えて、その先生で予定を組んでもらえているところ。
総合評価 通いやすさがとても良く、先生も希望する先生で予定を組むようにしてもらえたこと。
そういった点と塾費のバランスがよい。
個別指導Axis(アクシス)和泉府中校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年9月
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導だから高いのは承知してます。
でも家計を考えると何かしら痛いです。
講師 本人に合う先生が見つかってこれから成績が上がってほしいと期待してます。
カリキュラム 学校の教材で教えてくれることが忙しい子供にとってはありがたいとおもいます。
塾の周りの環境 駅にあって、学校帰りにいけて、帰りもそのまま家に帰れる最寄りなので、子供の負担にならなくて良いです。
塾内の環境 雑音なとは特に気になるところはありませんでした。
ビルの中なので、少し狭いイメージはありました。
入塾理由 スポーツをしてるので、その大変さを塾長が1番理解してくれてるため。
良いところや要望 忙しい部活をとても理解してくれること、その上で助けてくれるところがとても親としては感謝してます。
総合評価 忙しい強い部活に入った上で、通える日も限られてくる中、この塾長だけは、配慮しようと誠意があって、他の塾は、塾優先がまずあってそれが私たちには合わなくて、この塾を選びました。
個別指導Axis(アクシス)三原校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年9月
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾との比較をした。トライ、スタンダードなど。
授業時間や回数を考えると安かった。
講師 話しやすい感じはあった。人によって分かりにくい子どもあった。
カリキュラム 本人に合わせた内容だったので良かった。
夏季休暇の期間のみの限定だったが、対応してもらえて助かった。
塾の周りの環境 駅前の表通りにあり、警察も近かったし、夜も明るくて治安もよく、立地は良かった。
自転車で行ける場所なのでよかった。
塾内の環境 自習室がある点は良かった。
夏期休暇で使用している生徒が多く、落ち着いて勉強できなかった様子。
入塾理由 夏期講習が安かった
自分で通学できる距離
自習室がある
知人が通っている
良いところや要望 責任者の方は大学受験に詳しく、話を進めやすかった。
夏期講習はお得だった。
総合評価 1ヶ月限定で考えていたので、条件に当てはまるところだった。
夏期講習は安く、勉強する環境は良かった。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-457-501
14:30~20:00(火~土)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
個別指導Axis(アクシス)富山駅北校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年9月
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1時間以内
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 成績向上にどのくらい成果がでるか、もう少し通ってみないとわからないと感じています。
講師 子どものペースに合わせてくださり、緊張せず、落ち着いて質問ができるようです。
カリキュラム さまざまな面でできる限り希望に沿わせてくれるので、ありがたいです。
塾の周りの環境 自宅から近いので送迎の必要がなく、悪天候の際も比較的通いやすいです。駅が近い割に商店が少なく寄り道もしないようです。
塾内の環境 子どもにとっては学習に集中しやすい広さ、静けさのようです。部屋全体に指導者の目が届いている感じがします。
入塾理由 内容や通学時間、先生との相性等、総合的に本人の希望によって決まりました。
良いところや要望 子どもの通っている最寄り中学の試験日程等を把握し、それに合わせてテスト対策等の学習スケジュールを設定してくれています。
総合評価 現状まだわかりかねるところもあり、もう少し通ってみたらかわるかもしれません。
個別指導Axis(アクシス)安城錦町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年9月
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通常の授業だけであれば、個別指導でこの値段なら妥当かと感じます。足りない分の補足も、細かく付け足しが出来るようなシステムは助かります。
季節の講習などは日数も増えるので金額も上がるため、割高感を感じる。
講師 体験授業でも、子どもが苦手だと感じる事をすぐに理解して下さって、それに合わせて指導をしてもらえました。授業の度に、当日にやった授業中の内容、理解度などを報告書として貰えるので子供も親も安心です。
カリキュラム 説明を聞いた他の塾では、宿オリジナルの教材を購入して下さいとの事でしたが、こちらは学校の教材を使ってもいいし、他に何か持っているならそちらを使って、足りないところは補足でもいいと選べた。
塾オリジナルの教材も、必要無いものは買わなくていいとの事。子供の学習方法や性格も加味して、塾長から無駄のないよう提案してもらえたので、親としては助かります。
塾の周りの環境 交通量の多い道沿いの塾ですが、駐車場、駐輪場もあり、子供が自分で行く時も、車で送迎する時も便利です。近くにコンビニもあり、自習時に休憩して気分転換したい時に助かります。店舗や飲食店が近くにある住宅街なので、治安も良いです。
塾内の環境 学習スペース、自習スペース共に、キチンと整っていて、勉強しやすいそうです。
あまり静か過ぎると緊張してしまうタイプなので、他の生徒さんへの指導の声なども含めて、ちょうど良いそうです。
プログラミング教室があるタイミングはどうしても少しうるさくなると事前に教えて下さったので、その時間は外して授業を取るようにしています。
入塾理由 体験授業をいくつか受けてみて、本人が1番やりやすい環境だと感じた為。学区外である為、知人が少ない方が集中できるようです。
良いところや要望 先生は決して多くないのですが、その分生徒に寄り添って授業をしてくれるそうです。塾長も、熱心ですが優しい人柄です。
授業の取り方や、タイミングなども、テストの時期や生徒の個性を含めて提案してくれるので、初めての塾で勝手の分からない我が家にはとても助かりました。
総合評価 概ね満足です。
他の個別指導に比べれば、割安だとも感じます。
子供は不満はないようですが、先生が少ない事は多少不安要素もあります。
個別指導Axis(アクシス)ヴェル・ノール布施駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年9月
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導にしては高くないかなと思っております。
内容も合っており満足しています。
講師 小論文対策にも快く指導していただきとても助かりました。本人もとても分かりやすいと満足しています。
カリキュラム 個別性に合わせて色々とアドバイスいただいて?みたいで本人も満足しており、分かりやすいと言ってました。
塾の周りの環境 駅にも近いし、不便はないです。駅近なので、人も多く夜も明るいため危険な場所ではないので安心しております。
塾内の環境 少し狭いですが、勉強するにあたり、本人は気にしていない様子です。
入塾理由 近くて通いやすいところです。
また塾長の説明なども分かりやすく信頼できそうだからです。
良いところや要望 困った事があれば相談に応じてくださり、問題解決に向けて面談も設定してくださるので助かります。
総合評価 通うのにも便利ですし、継続して受けれるようにサポート体制もあるので入って良かったです。
個別指導Axis(アクシス)柏原花畑校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年8月
-
- 3.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 申し込みした生徒は、テキストは別売りだが、家で、学習理解が、ai判断で使用できる点が魅力的に感じた。
講師 先生の指示が上手と娘からききました。褒め上手、復習もやりたくなるような話し方、勉強やる気をあげてくれました。
カリキュラム 体験は、80分を体験し、40分といて、40分解説してくれ、子供には、分かりやすかったみたいです。学校授業では、置いていかれやすいですが、理解できるまで、教えてくれました。
塾の周りの環境 小学校の目の前、交差点反対側には、交番もあり、治安はいいです。学校おわってから、時間があれば、自習室も使用してよく、子供も帰宅してまた行かないといけないわけではなく、安心してます。
塾内の環境 アプリにて、完結してます。入室も、アプリ、欠席連絡、休校もアプリ。ハイテクな時代になりました。入室しました、も親にお知らせがきて、助かります。
入塾理由 学校に近く、体験授業をしたところ、わかりやすいと、娘が言ったので。説明をきいて、家でも家庭学習がaiでできる点も魅力に感じました。
良いところや要望 追加料金なしで、モジュールai学習がつかえ、基礎学力の向上が期待できます。基礎をしっかり固められる点が良いとこですね。
総合評価 周りにたくさん塾があり、比較したことがないので。ただ、数箇所問い合わせして、夜分に電話かけてきた、常識ない塾より、メールで紳士的な対応してくれた所は、好評価です。
個別指導Axis(アクシス)生駒校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年8月
-
- 3.75点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立高校(難関校)
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 オンラインゼミ、施設管理費が、少し高いように思った。成績をあげるには仕方ないが、長く通いたいから少しでも安くなると大変助かる。
講師 わかない点を丁寧に詳しく教えてくださった。聞きやすい環境がよい。
カリキュラム 子どもの苦手克服やスケジュールや希望をきいて、カリキュラムを組んでいただいた。
塾の周りの環境 駅からすぐで、アクセスがよく夜遅くなっても、安心して通いやすい。駅の改札前に夜集まっている若者が少しこわいと感じる。
塾内の環境 自習室の席が取り合いになることがなく、環境もよく利用しやすい。
授業で集中していると、少し雑談が聞こえてしまうときがたまにある。
入塾理由 授業の内容や、説明がわかりやすかった。わからない点も親切に教えていただいた。学校帰りに通いやすいのと、学習環境。
良いところや要望 大学受験の情報を教えていただき、大変ありがたい。これからも最新の情報を教えていただけたらうれしい。どの先生もわかりやすい。
総合評価 月々の金額がおさえたいので、施設管理費をもう少し下げてほしいと思ったから。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-457-501
14:30~20:00(火~土)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
個別指導Axis(アクシス)市川真間校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年8月
-
- 3.25点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 指導時間に対して料金はやや高い。
休会中でもサービス料金かかる。月に振替回数は1回のみ。
講師 普通に良かった。
子どもに合ってるみたいよかったと思う。
カリキュラム 特にカリキュラムはなかった。
自分で持って行った教科書で教えてほしいところを教えてもらっただけ。
塾の周りの環境 駅近いから交通の便はいいほうだと思う。
住宅街なので治安はいいほうかな。
車はあまり通らないが、
電車が通る度ちょっとうるさい。
塾内の環境 整理整頓されてはいるが、
小学生が多いのでたまにはうるさい。
あと電車の音も。
入塾理由 家から近い。学校のテキストに対応してもらえそう。先生は子どもに合ってる気がする。
宿題 宿題は出されたけど、自分が持って行った問題集だけで、別のもの出されたわけではない。
良いところや要望 振替の回数を増やしてほしい。
休会中の料金を無料にしてほしい。
総合評価 まだ始まったばかりで詳しくはわからないけど、結構子どもに合う先生を探してくれたと思う。
個別指導Axis(アクシス)和歌山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年8月
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導の他塾とくらべてもそんなに変わりなかったですが、定期講習やそのテキスト費用など追加するとやはり高いと思いました。
講師 簡単な指導報告の紙をもらいます。
夏期講習と通常授業を受けましたが、先生がかわると前の宿題の確認がないと子供が言っていました。連携はしてほしいです。
カリキュラム 成績があがる事を期待したいです。
塾の周りの環境 駅からも近いので通いやすいと思います。
自転車置き場もたくさんあります。 車での送迎も近隣の家の方の迷惑にならないようにと塾からのアナウンスもあります。警備の方もいます。
塾内の環境 清潔感がありとてもきれいだとは思います。
塾内はスリッパに履きかえます。
入塾理由 個別指導で探しており、家から一番近いのと自習室があり教室もきれいだったから。
良いところや要望 塾内はとてもきれいですし、自習室も自由に使うことができます。塾の予定表が紙でもらえますが、アプリで見れたら便利でいいのになと思います。
個別指導Axis(アクシス)妹尾校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年8月
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 単純に2教科でこの値段は継続するには高いと感じたから。その他にも諸費用が色々かかる。ただ大手の個別だと思えば仕方がないのかなとは感じている。
講師 子どものレベルに合わせて適度なスピード感をもって進めてもらえている。
カリキュラム 通常中学受験を目指すパターンと比べ入塾がかなり遅いが、必要な知識やスキルを効率よく教えてくれているように感じる。
塾の周りの環境 駐車場は多くないが、家から車ですぐなので通いやすい。周りの歩道が整っていれば自転車でも行けそうだが、歩道がないところがあるのでこわい。
塾内の環境 静かに集中して授業に取り組める環境である。自習室も活用していきたい。
入塾理由 中学受験のノウハウがあり、的確に導いてもらえると感じたから。
良いところや要望 ノウハウがあるので効率よく必要な部分のサポートがしてもらえ、安心感がある。塾長さんもとてもお話しがしやすい。
総合評価 費用は高いがキャンペーンなどでお得に入会できたし、なんといっても中学受験のノウハウがあり、効率よく必要な部分をサポートしてもらえるという安心感があるから。
個別指導Axis(アクシス)松末校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年8月
-
- 3.75点
小学生 語学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
語学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比較して高かった。授業時間も他と比較してみると短いと思いました。
講師 いつも丁寧に対応してくださる。先生が柔軟にいつも対応してくださるので、子供達もこの先生がいい!と言っていました。
カリキュラム 授業前に先取りの予習ができた。また、自習室があるので、親が仕事中でも、塾で勉強しながら待つことができる。
塾の周りの環境 家から徒歩5分で通いやすい。交通量はまあまああるが、一本道でみとうしも良いため安全に歩いて通える。近くにコンビニもあるため、軽食を買ったりすることがあった場合便利です。
塾内の環境 自習室の整備がよい。利用しやすい。授業とは別で自習室を利用した場合でも、先生に質問できる環境でありがたいです。
入塾理由 家から近いので夏休みに自分たちで通いやすいとおもいました。本人たちも塾の雰囲気がとても気に入っていました。
宿題 適量。難易度も適切。ですが、本人たちに甘えがでるので、必死で頑張ってなんとかやり切れる量でも良いかなと思います。
良いところや要望 授業をお休みしても、柔軟に別の日に対応してくださるのでとてもありがたいです。
総合評価 今の所、改善して欲しいことはないです。ですが、なれてきたら本人達に甘えがでるので、授業でぎりぎりやれる量の問題数にしてほしいです。
個別指導Axis(アクシス)呉駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年8月
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので料金が高くなるのは仕方ない事だとは思いますが、他の塾に比べても少し高いなと思った。
1講座に対しての料金が高いので施設等教育関連費を上乗せされると更に高く感じてしまったから。
講師 講師の出身大学もしっかりしており、子供との相性も良く質問もしやすく、分からないところを聞いた時も分かりやすく解説してもらい学校の先生より分かりやすかったと言っていたから。
カリキュラム 個別指導の良いところとして自分の分からない所をしっかり質問して次へ進めるので苦手なところを克服でき我が子には合っていると思ったから。
塾の周りの環境 家からも近いし駅からも近く交通量も多い所なので人目も多く夜遅くても明るいところが安心です。塾に遅くまで残っていたり、小腹が空いた時に利用出来るお店が昔は建物の下にコンビニがあったのが今は無くなってしまった所が残念です。
塾内の環境 自習室も1人1人のスペースがしっかり分けられており集中出来る環境であり、自習室以外に広くて大きいテーブルが2つ置いてありそこでは食事をとったり、分からない所を先生に質問出来る環境があるので自分にあった学習が出来るから。
入塾理由 入塾前の話を聞きに行った時に、親身になって色々アドバイスをくださり、ここの塾なら志望校合格が目指せそうだと思ったから。
良いところや要望 模試対策などもしっかり行っていただきたいのと、自習室で勉強している時に気軽に先生に質問も出来る環境は良いですが、色々な教科に対応出来る先生がもう少し多いと助かります。
総合評価 良いところが多いですが、料金がもう少し安くなるともう1つ講座を増やせるなと思ったので、この評価になりました。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-457-501
14:30~20:00(火~土)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
個別指導Axis(アクシス)打田校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
個別指導Axis(アクシス) 打田校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-457-501(通話料無料) 14:30~20:00(火~土) ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒649-6417 和歌山県紀の川市西大井337 着樂館FUTABA2F 最寄駅:JR和歌山線 打田 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
浪人生
|
|
教室長からのごあいさつ |
アクシスでは1対1または1対2の個別指導スタイルで、多様化する学習塾への様々なニーズにお応えできる学習システムを採用しております。中学受験から大学受験までしっかりと対応し、学習習慣の改善や定期テスト対策も万全の体制でサポートしていきます。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-457-501
14:30~20:00(火~土)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。