個別指導の明光義塾相浦教室の評判・口コミ
- 前へ
- 次へ
個別指導の明光義塾相浦教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 2.25点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので最初は妥当な金額だと思っていたが実際は 3人の子供を1人の先生が見ていた。
講師 先生が多く先生の入れ替わりが激しいので気に入った先生に長く見てもらうのは難しいのが難点だった。
カリキュラム 夏期講習の際の費用が高く実際それだけかかって見についているのかよくわからなかった。
塾の周りの環境 比較的家の近くではあったが学区外だったので小学生の時は送迎が必要だった。最後のコマを取ると夜遅いのでお迎えの車で駐車場がごった返していた。
塾内の環境 塾がない時も自習で教室を使えたりしたのが良かった。ただ毎月施設費を取られるのでそれが高いと思った。
入塾理由 体験で担当してくれた先生を息子が気に入ったから。
また私が送迎可能な場所にあったから。
定期テスト テスト対策はして頂いたのかどうか良く覚えてない。
とにかくテストの点が悪かったのだけ覚えている。
良いところや要望 休んだ時の振替がルールがあって、直前の振替などは難しく、空きがあれば取れるようにしてほしい。
総合評価 コツコツ真面目に取り組める子には良いと思うが、うちの子は質問とかしないので、自習みたいな時間になってしまってたかなと思う。
個別指導の明光義塾相浦教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 平均的な金額だとは思いますが、やはり高いと思います、キャンペーンで夏休みに夏期講習のように無料体験授業を充てれたのは助かりました。
講師 説明が丁寧です、何回か似た質問してもきちんと毎回対応してくれてました。説明会の時に講師の授業前のミーティングもしっかり行なっているのが聞こえてきました。
カリキュラム この時期はこの教材でここまでやって、ここではこれが出来ているようにと段階をきちんとスケジュール化してて、わかりやすかった。
塾の周りの環境 家から近く、子供1人で歩いて通えるところにあり、早めに行くこともでき、教室もきれいだった。
塾内の環境 自習できるスペースもあり、備品、教材など
もわかりやすく整頓されていた。全体的に明るくくださいきれいな教室だった。
良いところや要望 本人が行きたいと思う環境が揃っており、体験授業も他の教室と比べてもわかりやすかったらしい。
個別指導の明光義塾相浦教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.25点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 良かった点は、キャンペーンで入学金が、免除になり助かりました。悪かった点は、冬期講習1コマの料金が、高いなと感じました。
講師 丁寧に教えてくださり、わかりやすいと言っています。フレンドリーで、話しやすいとのこと。悪かった点は、ないとのこと。
カリキュラム 前回学んだことを復習されているので、学習内容が定着できているようです。
塾の周りの環境 駐車場があり、道路を挟んでドラッグストアがあったり、人通りが多いので、立地条件は、とても良いと思います。
塾内の環境 良かった点は、仕切りがあって集中できるところ。
悪かった点は、エアコンが効いて室温が高すぎて、暑いとのこと(もともと暑がり)。
良いところや要望 振替を希望した時は、きちんと対応していただけて助かりました。
塾のアプリで、塾長さんに相談事ができる点がとても良いと思いました。
その他気づいたこと、感じたこと 塾のアブリに、自分の子供のスケジュールが入れてあるので、確認がすぐにできます。
個別指導の明光義塾相浦教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別と言っても1対1ではないわりに料金高いです。
他の塾も同じ感じかも知れませんが。。
講師 言い難いこともハッキリと言ってくれるところはよかった。プロの先生が欲しいです。料金高いと思う。
塾の周りの環境 コンビニが隣にあるのは助かります。駐車場が少ないような気がします。
塾内の環境 仕方のないことかも知れませんが教室が狭いです。
良いところや要望 土曜日、祝日、春夏冬の長期休みの際は朝からの時間が欲しいです。
迎えも大変なので送迎バスがあると助かります。
個別指導の明光義塾相浦教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 分かりやすくカリキュラムを説明してくれ、これからが楽しみです
カリキュラム 時間配分も考えて組み込まれ、自習時間も集中して勉強でき、成長が期待できそう
塾内の環境 きれいな教室であり、区画もきっちりしてあるため、集中して勉強できそう
5件中 1~5件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-479-524
14:00~22:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
個別指導の明光義塾相浦教室の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
個別指導の明光義塾 相浦教室 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-479-524(通話料無料) 14:00~22:00 ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒858-0914 長崎県佐世保市川下町38-1 メゾン・ド・デューク1F 最寄駅:松浦鉄道西九州線(伊万里~佐世保) 大学 / 松浦鉄道西九州線(伊万里~佐世保) 上相浦 / 松浦鉄道西九州線(伊万里~佐世保) 相浦 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
浪人生
|
|
教室からのメッセージ |
明光義塾では、勉強の仕方から受験指導、各種検定対策まで、 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-479-524
14:00~22:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。