河合塾マナビス名駅広小路校の評判・口コミ
河合塾マナビス名駅広小路校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 どれくらいだったかあまり覚えていないが高かった記憶はあるが、こんなもんかなとも思う。
カリキュラム 本人はわりとやる気になっていたので良かったと思います。
塾の周りの環境 交通の便は非常に良かったが、繁華街なので少し心配していたこともあり、半々でした。
塾内の環境 家で勉強するよりも、授業がなくてもわざわざ出かけて、そこで勉強した方が集中できたようです。
良いところや要望 学校よりも受験に対するノウハウは高いと思う。その為にお金をかけているので当たり前とも思う。
その他気づいたこと、感じたこと 教育た言うよりも大学に進学する為の手段だと思う。
河合塾マナビス名駅広小路校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
高校生~浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生~浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いがカリキュラムや教材も良く、納得できる範囲ではある。あまり役に立たないチューターの数を減らせば、もう少し安くなるのではないかと思うので、その部分はマイナスです。
講師 指導力がある講師がいる一方、休講で振替になることが度々ある講師がいるところが難点。
カリキュラム 学校と併用している時よりも、かなり成績が伸びているのでカリキュラム・教材ともに良いと思います。
塾の周りの環境 バス・地下鉄・JR・私鉄、どの行き方にも困らず、駅からも近いので治安において心配する必要がない。
塾内の環境 自習室もたくさんあり集中できる環境なので、良いと思います。ただ、冷房がきき過ぎているところは改善してもらいです。
良いところや要望 保護者説明会の日程が限定されており参加不可能た事があります。もう少し、日にちを分けて開催してほしいです。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
河合塾マナビス名駅広小路校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
河合塾マナビス 名駅広小路校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅4-26-9 NEW AG TOWER I-6F 最寄駅:名鉄名古屋本線 名鉄名古屋 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
高校生
|
校舎からのメッセージ |
1つ上の現役合格を実現できる場所。高校生活、大学受験と向き合い、自立できる場所。一人ひとりの高校生にとって、理想の学びの場がここにあります。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)