鷗州塾富井校の評判・口コミ
鷗州塾岡山駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾が初めてなので費用対効果のほどはよくわかりません。普通の習い事二つ分といったとこです。模試費用が毎月必須なので、任意だとありがたいですが。
講師 まだ良くわかりませんがフレンドリーな先生方です。教える内容も興味を引くような教え方のようで家に帰ってから子供が習ったことを話してくれます。
カリキュラム 内容はまだ分かりませんが、教材は一年分まとめて支払いなので、途中から入った場合は割高と思います。四月入塾がベストです。
塾の周りの環境 駅前で便利ですがまだ一人で電車に乗ったことないので車で送迎しています。近隣の駐車場に入れています。
塾内の環境 見える限り自習室もあり機能的でよいと思います。教室は入口からちらりと見た程度なので、あまり良く分かりません。ビルなのでエレベーターを上がって行った後はどうなっているのか分からず雑音や整理整頓の状況までは不明です。
良いところや要望 塾が初めてなので勝手が良く分かりませんが、子供も気に入っているようです。理数系文系の先生がそれぞれおられます。後で質問したりできるのか?子供に聞いたところ質問している人はほぼいないそうで、もう少し先生生徒の距離が近かったらいいのかもしれないです。
鷗州塾己斐校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 春休み後の入塾だったため、3月~春休みにはあった入塾金無料、春季口座無料などの特典が一切なかったことはとても残念
講師 話や教え方が上手でわかりやすいそうです。
塾に通い始めるきっかけになりました
カリキュラム しっかり見てくれているので、問題点などはありませんが、
算理に英語が含まれていると良かった
塾の周りの環境 塾まで少し距離があるため、送迎が必要なことが親としては負担ですが、子供はこの塾が気に入っているため変更する予定はありません
塾内の環境 教室が道路に面しているため、車の音はすると思いますが、
集中できないほどではなさそうです
良いところや要望 子供が先生を気に入っているため、親としては不満はありません
今後成績UP、受験に対応できる学力がついていくことを期待しています
鷗州塾春日野校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の熟と比較すると安いと思う
悪い点は無い
明細も細かくて分かりやすい
講師 とても話しやすく優しくてよい
体調不良時、すぐに
対応してくれて助かった
カリキュラム 個人個人の学力にそった学習でヤル気が出る
教材費がもう少し安ければよい
塾の周りの環境 家から徒歩で通える
人通りがある道なので安心
駐車場が狭いのでお迎え時車が止められないことがある
塾内の環境 生徒同士の距離が近い
パーティションなどで区切ってほしい
自習スペースが狭い
良いところや要望 入退がLINEで分かるので安心
その他気づいたこと、感じたこと 今まで勉強大嫌いだった子が楽しそうに塾に通っている。宿題も自らするようになった
鷗州塾後田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業料は高いと思いませんが、模試料金が毎月の様に必要なので、全体的には普通かなと思います。
講師 子供のやる気をほめてくれました。
悪い点はまだわかりません。
カリキュラム 塾に通うのが楽しそうなので、今のところ本人に合っていると思います。
悪い点はまだわかりません。
塾の周りの環境 高校などが多い地域なので治安はいいと思います。駐車場は少ないですが、送り迎えはしやすいです。
塾内の環境 車の通りが多い道路に面してますが、子供本人は集中できると言ってます。
良いところや要望 今の子供のやる気が持続することや勉強を楽しめる指導をお願いしたいです。
鷗州塾西条校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 週2回のコースでは安いと思う。良心的な値段設定で親として気分が楽。
講師 説明を聞きに行った際にテキストなどを見せてくれながら親身になって対応してくれた
カリキュラム 受検予定の学校に合ったテキストが用意してあり、他の習い事なども続けながら通えるのは良かった
塾の周りの環境 自宅からも近く、便利な場所にあって良い。駐車場があるとなお良い
塾内の環境 子どもたちは真面目に勉強していた。退塾時間に出くわしたが、塾の前で喋っている子がいるということもなかった。
良いところや要望 体験授業から続けて入塾したが、子供のモチベーションも高く、興味を引く授業をしてくれているんだと思う。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
鷗州塾安古市校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月毎の授業料はそれほど高くないが、それとプラスでかかる費用があること。
講師 通い始めて間もないが、とても授業が分かりやすく説明してくれる。
カリキュラム まだ通い始めたばかりなのでよく分からない。教材はたくさんもらったがまだ置いたままになっている。
塾の周りの環境 駐車場の数が少ないので、送り迎えに待つのが難しく、車を置くとき車の切り返しをするのに駐車場が狭く難しい。
塾内の環境 授業中とても静かで集中できると子供はいつも言っているし、教室はとても綺麗で過ごしやすい。
良いところや要望 塾での様子が分からないので、先生ともう少し話す機会が欲しい。
鷗州塾岡山駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安いとは言えないが、他塾と同額ぐらいである。ただ、模試代や講習費も必要なので、月によって負担が増える。
講師 親切で、丁寧に対応してもらえる。わからない時は質問に行きやすい環境が整っている
カリキュラム レベル別にクラスが用意されている。模試も定期的にあり、自分の順位がわかる。
塾の周りの環境 駅前にあり、電車で通いやすい場所にある。夜も暗くないので、安心して通うことが出来る。
塾内の環境 周りの人も頑張っているので、1年生の時から、その様子を見ることができ、勉強する環境が整っている。
良いところや要望 講師の先生が親切で、自習室も利用出来るところ。塾からも、メールで連絡が来るところ
鷗州塾倉敷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾の授業料はよく知らないのですが、以前利用していた個別指導の塾より安いです。
ただ休んだ時の振替がないのは、集団指導だから仕方ないです。
講師 話しやすい先生で良かったです。
カリキュラム 欠席した授業を動画配信してもらえるのが良いと思います。
教材は途中入塾の場合は割引があり、良心的だと思います。
塾の周りの環境 交通量の多い場所なので、車での送迎は気を遣います。少し離れた場所で待機しています。
塾内の環境 自習室があるので、これから利用したいと思っています。受付の方々はきちんと挨拶してくださいます。
良いところや要望 コロナでの学年閉鎖になると、塾を休まないといけないので、大勢休んだ日の授業は振替で受けられるといいのにと思います。
鷗州塾広島駅前本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安くはないと思うが、他の塾と比較すると、安く、設定もはっきりして分かりやすかった。
講師 物理はわかりやすいので今まで苦手だったが改善されつつある。
化学は分かっているていで進められているので、ついていけないことがある。
カリキュラム 今迄の復習をしながらなのでわからなかったことが、わかるようになった。
塾の周りの環境 オンラインなので教室に通っておらず、環境に関しては関係はない。
良いところや要望 化学も分かっているいないとこがある子もいるので、そこを配慮しながら進めてほしい。
鷗州塾矢野校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いです。
他の塾と比べても、講習代も高いと思います。
講師 教室の先生方が質問にも親切にいつでも答えてくださり、結果、成績があがりました。
カリキュラム 最後の予想問題が良かった。
実際に似た問題が出たと言っていました。
塾の周りの環境 駅前なので立地は良いのですが、車で連れて行って降ろすときに交通量が凄く一瞬も停められないので困る。
塾内の環境 専用の自習室がないため、集中して自習が出来なかった。教室が狭いので仕方ないですが。
良いところや要望 成績でクラスが分かれていて、やる気のある子と切磋琢磨して成績が上がったように思います。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
鷗州塾児島校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 春期講習や夏期講習等、普段の塾と変わりのないように思うのに、別料金がプラスされているのが理解できないです。
塾の周りの環境 たまたま、自宅から自転車でも徒歩でも通う事ができる距離なので、便利です。
塾内の環境 授業中の事は分からないですが、少人数のため、よく見てくれているのかなと思っています。
良いところや要望 授業が終わると、先生が子供と一緒に外まで出てきて送り出してくれているので、とても丁寧だなと感じています。
鷗州塾梅田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
小学生~高校生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 どこもそうですが、昔に比べて費用は高額の印象。少人数制のため、そうなるのもやむを得ないですが。
講師 受験サポートは手厚かったので良かったが、懇談のスケジュール調整に苦心しました。講師の質はまちまちでしたが、責任感は感じました。
カリキュラム 受験前は季節講習についてセールスがあったが、それ以降についてはさほどではなかったです。
塾の周りの環境 駅から近くて通いやすい、迎えに行きやすい、送りに行って買い物しやすいなど好条件の立地です。
塾内の環境 デスクやブース、自習室など、学習環境は整っており、自宅での勉強より捗るように見受けました。
良いところや要望 一部の先生だけでなく、塾全体でしっかりと熱意を持って受験を後押ししてくれました。
鷗州塾江坂豊津校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 適切な料金と思う。これから、季節講習代や、受験生は、いろいろな講習代が加算されると思うが、まあ仕方ないかな。
講師 入塾前に、子供と、自宅での勉強方法などを聞きに行ったが、熱心に教えてくれ、好感がもてた。
カリキュラム 受験に向けてのカリキュラムなので、適切と思う。教材も一見多そうだが、受験対策と思うと適切と思う。
塾の周りの環境 静かで、環境的にはよい。自転車置き場も前にあるし、コンビニが道路向かいにあるので、明るさもあり、治安や立地は問題ない。
塾内の環境 自習室も整ってので、集中できる環境と思う。雑音も、気になる程ではないようである。
良いところや要望 コミルを利用した所、返信が早く、対応がよいと思う。授業の始まる直前にしか他の生徒達が来ないようなので、もう少し早めに着席を促してもらいたいと思う。
鷗州塾皆実校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、講師の質や、サービスの内容からすれば妥当だと思います
ですので夏季講習などで別途費用があるのも仕方ないと思います
講師 比較的児童生徒によった指導をしているみたいです。
授業の進行具合やそれに対する、子供の立ち位置等を具体的に親に連絡が来ます
カリキュラム 教材は模試や志望校別に作成,選定している様で、受験前には志望校に合わせて特別授業を選択できる様になっていました。
塾の周りの環境 電停、バス亭直ぐ側で便利な立地なのですが、前の歩道の幅が狭く雨の日が大変ですね
塾内の環境 授業の際やない時に見た枠ではないですが
外通りから中の様子が丸分かりなのは些か…
良いところや要望 特に、今思い当たる節がありませんが、もう少しITが活用できる様になればありがたいです
その他気づいたこと、感じたこと 程よく、アナログな手順とデジタルな手順があり、活用はしやすいですが、もう少し、デジタルに偏っても良いとは思いました
鷗州塾皆実校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は思ったよりも高額な印象。夏期講習や特別講習に金額が高くなる。
講師 成績が上がることも下がることもなく、ただ通っていただけのような気がする
カリキュラム 夏期講習などには高額の費用が発生するため、家計に厳しい気がする。
塾の周りの環境 市電で通っていたため、特に不便は感じた事はない。ラッシュ時は大変かも。
塾内の環境 校舎や教室があまり綺麗ではなかった。築年数が経っているため仕方がない。
良いところや要望 一つの教室の人数が多く、友達も通っている安心感があったようです。
その他気づいたこと、感じたこと 公立高校受験がモットーですが、実際には私立に行った人も多かった。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
鷗州塾福山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については妥当なところだと思いますが、いろいろなオプション設定があり、それはカリキュラムに組み込まれているようなところがあるので、断りづらいところがあります。それらをやっていくと結構な金額になりました。
講師 的を得た授業をされていて、毎回確認テストがあり、その結果成果が出ていると思う。ただ、もう少し、深く問題の説明をして欲しかったと思います。
カリキュラム 実績がありかなりの量のものをやっていくので、安心感はありました。ただ、もっと掘り下げた勉強指導をして欲しかったです。
塾の周りの環境 駅前で駐車場があるわけではないので、授業が終わったときは迎えの車が道路に並ぶようになるので、よくとめるところがなくて困ることがありました。
塾内の環境 教室は掃除がされており静かな環境で勉強するにはいいと思います。
良いところや要望 間違ったところの回答説明をもう少し時間をとってやっていただくと良いかと思います。
鷗州塾倉敷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 オプションになっている講座も、ほとんどの方がとっていますと勧められるととった方がいいかと思ってしまいますが、そうするとかなり高額になってきます。
講師 子どもが塾に行くことを嫌がることなく、授業が面白いと言っているので満足しています。
そういう先生ばかりではないというところで-1です。
カリキュラム 教材の量や進度、レベルなど適切だと思います。宿題も頑張ればできる量なので良いと思います。
ただ季節講習について、月謝が必要なのに講習費も必要な月があるのがもやもやするので、-1です。
塾の周りの環境 駅に近くて分かりやすく、便利ではあると思います。
しかしそこそこの田舎都市なので車で送迎しなければならず、駅前なので混み合うし駐車するところもなく、そこが難点です。
塾内の環境 懇談などで行ったとき特に悪いところは見当たらないので、良いと思います。
実際はどうなのか分からないので満点にはしませんでした。
良いところや要望 先生と保護者が話す機会が多くはないので、もう少しあるといいなと思います。
欠席連絡もしなくて良いと言われていますので、一回二回サボっても親はわからないなと思います。
鷗州塾岡山駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.00点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 妥当な金額だと思いますが、長期休みの時の講習料金教材等が思った以上にかかりました。
講師 集団だったので自分の子には合わなかった。個別対応が出来ればもう少し分かりやすく長く通えた可能性は大であった。
塾の周りの環境 交通の便は駅前なのでよかったけど、雨の日にお迎えに行く時は車での送迎がほとんど多くて待機する場所もなく大変でした。
塾内の環境 教室内では友達同士でさわいだりしていてダラける子も多かったようで中々ペースを掴むことが出来ずでした。
良いところや要望 担当を受け持っていただいた先生、特に文系の先生は細かいところまでわかっていただいて個別でも丁寧に対応して貰えた点です。
その他気づいたこと、感じたこと 休むと復習をして貰えず先に先に進まれてついていけないままだったのでわからないまま授業がついていけなかった。
鷗州塾向洋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.00点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はそこそこの価格で設定されてましたが、教科の固定がありいまいちでした
講師 講師による対面授業を希望していたのですが、あわなくてタブレットにしたのですが今一でした
塾の周りの環境 駅の近くにあり落ち着いた感じが良かったのですが、少し便利が悪い
塾内の環境 あまり沢山教室がないので、大きなスペースがないのでちょっと厳しい
良いところや要望 コウシの方の熱意が少し足りないなと思います。息子が遅れてますと言われショックでした
鷗州塾己斐校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 同月に通常授業料と春期講習料とられるため、回数的には一月分なのに倍額払っているようで納得いかない
講師 わからない点について重点的に説明してくれない。理解できていない点には個別に指導していただきたい
カリキュラム 新学期が始まった時点で揃っておらず、入荷次第随時教材をもらえるまではプリントなどで対応とはおかしい
塾の周りの環境 駅からも近く、自宅からも近いので通いやすい。車通りも多いので安心
塾内の環境 幹線道路沿いで換気のため窓を開けているようだか、上の階なのでどれくらい騒音があるかは不明
良いところや要望 こまめにメールをくれるので助かりますが、相談しやすい環境ではないのが残念
その他気づいたこと、感じたこと どこまでのレベルの学校を目指すカリキュラムなのか、もっと具体的に説明していただきたい
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
鷗州塾富井校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
鷗州塾 富井校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒710-0847 岡山県倉敷市東富井1027-1 最寄駅:水島本線 西富井 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
教室からのメッセージ |
倉敷南小学校・大高小学校・葦高小学校・倉敷南中学校・新田中学校の皆さん、こんにちは! |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)