鷗州塾富井校の評判・口コミ
鷗州塾江坂豊津校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習のキャンペーンはかなりお得でした。通常も5教科でこの料金ならと思っていましたが、受験対策オプションや、教材などで結構月々高額になりました。
講師 わからなければ、しっかりフォローしますと言ってくださるので、心強いです。子供は受講後は質問ができると言ってます。
塾の周りの環境 物静かな住宅街なので、子供一人で夜歩いて帰るのは少し不安です。路肩に車が何台か止まっているのを見ました
塾内の環境 おしゃべりが少し目立つようです。
子供が少し嫌そうにしています。
良いところや要望 先生に受講後、質問しやすいようです。
子供の大丈夫で終わらせずに、更に理解確認をして欲しいです。
その他気づいたこと、感じたこと 塾に行けない時にリモートで受講していただけて、助かりました。集団塾は休んでしまうと、置いていかれる気持ちになります。先生達はしっかりフォローしますと言ってくださるので、ありがたいです
鷗州塾己斐校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 金額よりは成績が伸びているかどうかなのですが、払ってもさほど伸びていない。
講師 やはり社員のほうが教え方がうまい。ただ、金額が高くなるので基礎ができているのであればどちらでもいいと思う。
カリキュラム 特にいいとは思っていない。成績のいい子にはバックアップしているが、そうでなければ、放し飼いのイメージ。
塾の周りの環境 コンビニエンスストアが近いので買い食いしていそう。迎えに行くのは駐車場に止めている車が多い。
塾内の環境 自習室は自習の場なのでしょうがないですが、結構話をしたりでうるさかったと聞いています。
良いところや要望 塾についたらメールが届くようになっていて、帰る時にもメールが届くのがよかった。
その他気づいたこと、感じたこと 成績が伸びただけの金額設定になればいいと思う。
鷗州塾五日市校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業料は平均的に思えるが、テキスト代や施設利用料等プラスすると結構かかる。
講師 自習室が充実しているところや、年に何回か面談をしてくださり、状況を説明してくださるのがよいところです。
カリキュラム 過去の入試問題をもとにテキストが作られていて、心強かったです。
塾の周りの環境 家から自転車で行けるほど近いのは魅力だが、車を停める場所がないので、送迎に不便
塾内の環境 塾内はきれいで、自習室にはコロナ対策がされているように見える。
良いところや要望 塾を休んでも後日動画で配信されるので、授業に遅れずにすむところが良いです。
その他気づいたこと、感じたこと 授業が遅い時間に終わるので、その日のうちに質問がしづらいです。
鷗州塾岩国校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金なやはり高いとは思うが、他塾と比べてもそう違いはないと思う。夏期講習なども、申込で選んだもののみを支払うようになるので、無駄はないと思う。
講師 子どもが気軽に話しかけやすい気さくな雰囲気を出してくださっている。
本人のやる気に任せてくださっているので、わりと自由な校風だと思う。
ただ本人のモチベーションが下がっている時の声かけは少ないように思う。
なかなか親が気づかない部分もあるので、その辺はもう少しコミュニケーションを取ることが出来ればなと思う
カリキュラム プリントが毎回配られているようで、内容自体には特に問題はないように思う。
ただ毎回変わり映えがしないので、本人が飽きているように思う。
あと、ナンバリングとかをしてもらえるともっと整理しやすいように思う。
塾の周りの環境 地域の1番大きな駅から徒歩1分のところにあるので、夜でも人目があって明るいということもあり、比較的安心できると思う。
ただし送迎する時もあるので、駐車スペースがあればなお良いと思う。
塾内の環境 自習スペースはわりと広いようで、開館中はいつでも利用出来るのはありがたい。
ビル一棟丸々塾なので、エレベーターも塾専用なので危険もなくて良いと思う
良いところや要望 お盆や正月は休みを入れていただけるのはありがたい。また長期休暇中は朝から自習室を開放してくださってるため、親が仕事で子供が1人で家にいるとテレビやゲームなど誘惑が多いので、塾に行かせることが出来て助かっている。
電話は繋がらないことも多いため、急な用事などの時に連絡が付くようになったら有難い。
鷗州塾岩国校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.75点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については少し高い気がします。
5教科通わせたいのでもう少し値段がお安くなればとおもっています。
講師 学校のテストの点が上がらないことについて相談したが曖昧な回答のみで結局はどうしたらいいのかわからないまま。
もう少し息子にあった学習法を教えてほしい。
カリキュラム 教材については良い悪いが分からない。
ただ学校で習っているものより少し難しいような気がする。
塾の周りの環境 駅から近いのはとても助かりますが、駐車スペースがないので送迎に不便です。
塾内の環境 塾内の環境については分からないのでこちらの点数をつけました。
良いところや要望 もう少し定期的に懇談などがあると相談しやすいなと思います。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-468-871
9時〜19時(日・祝休み)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
鷗州塾庭瀬校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
小学生 プログラミング・ロボット教室
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
プログラミング・ロボット教室
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に比べると、料金は少し高めだと思います。仕方ないのですが教材費なども別途かかるので、月々に払う金額は結構かかると思った方がいいです。
講師 年配の女性の先生が分からない時、ついていけない時などヒントを出して導いてくれる所が良い。答えを教えるのではなく、自分で考える様に向けてくれる所が、子供自身の達成感につながっていると思う。
カリキュラム 教材の文字や絵が大きく、子供にも見やすく分かりやすいです。また、子供の好きなゲームが出てくるので興味を持ちやすいと思います。
塾の周りの環境 車で送迎をしているのですが、駐車場が狭く停めにくいのが少々難点です。夕方の交通量も多い場所なので、出る時など少し手間取ります。
塾内の環境 教室の中は狭いですが、無駄な物は置いてなくシンプルなので、勉強の邪魔にならず良いと思います。
良いところや要望 料金は高目ですが、その分子供が自分の力で出来る様にしっかり授業をしてくれるので、コスパは悪くないと思います。これからの子供の成長に期待したいです。
その他気づいたこと、感じたこと 子供自身にやる気がないと続きにくいのかなと思います。難しい内容も、ヒントはくれますが自分で考えていかないといけないので、向き不向きはあると思います。
鷗州塾福富校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は平均的な金額で、可も無く不可も無しという感じでしょうか。
講師 面白い講師が多く、塾生にも人気がありました。わかりやすいと好評でした。
カリキュラム カリキュラムは柔軟性があり良かったです。教材は良く活用していました。
塾の周りの環境 やや交通量の多い立地なので、少し不安はありました。時々は車で送迎していました。
塾内の環境 塾内は綺麗に整理整頓されていました。雑音もほとんどなく、環境は良かったです。
良いところや要望 塾生をやる気にさせるのが上手く、子供も気に入って通っていました。
鷗州塾福山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 正直、料金は高めだったと思います。他の塾も大差はないと思いますが、子供を育てる為にお金がかかり過ぎる。
講師 子供にやる気を与えてくれた点は感謝しています。通わせて良かったと思っています。
カリキュラム 長期休み期間には集中して弱点を克服するプログラムがあり良かった。
塾の周りの環境 帰宅が遅くなるので車での送迎が必要だったが、車で待機できる環境だったので良かった。
塾内の環境 自社ビルなので塾に適した環境は各種整っていたと判断しています。
鷗州塾己斐校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.25点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 割引キャンペーンなどあればよいが、毎月同じ料金を定価で払っている。
講師 授業の流れや各教科に対して、とても分かりやすく教えてくれるが、少しクセがある。
カリキュラム 順を追って理解できるカリキュラムであり、教材のレベルも非常に良いと思う
塾の周りの環境 公共交通機関がとても利用しやすい場所であり、駐車場もあるてため、送迎してもらいやすい
塾内の環境 隣の部屋の声は聞こえないくらいの防音があるが、廊下で大きな声を出すと聞こえやすい
良いところや要望 教材のレベルも良く、講師の説明もかなりわかりやすい方だと思うが、クセがある。
その他気づいたこと、感じたこと 建物が少し古いため、近いうちに改装した方が環境が改善すると思う。
鷗州塾倉敷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.75点
中学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 良かった点
夏期講習は一教科だけであればお得
悪かった点
日割りが出来ないため、途中で辞める場合(合格等)で割高に感じる
講師 良かった点
前代未聞に若い先生がが多く、丁寧な指導をしてもらえる。
悪かった点
集団指導のため仕方ないが、先生固定のため相性が悪いと続かない
カリキュラム 良かった点
共通テストに向けたしっかりした教材があるため、個別に準備は不要。
悪かった点
特になし
塾の周りの環境 良かった点
特になし
悪かった点
電車の時間と連動しておらず、終わった後に一時間ぐらい待つ必要がある。
生徒に合わせた時間設定が出来れば良かった。
塾内の環境 良かった点
静かな環境
悪かった点
建物が古い。
個室は有料と無料があるが、差が激しい。
良いところや要望 高い意識を持って受講する人は良いが、そうでない人はついていけない感じ。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-468-871
9時〜19時(日・祝休み)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
鷗州塾徳山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に比べお手頃な値段だったので、値段の割に勉強が出来た。また保護者の財布も助かった
講師 苦手意識は払しょく出来なかったが、親身に苦手なところを指導してくれた。また、テスト対策にたくさんのプリントをもらえたので受験に合格できた
カリキュラム 教材は自分のレベルにあったもので勉強ができた。また、テスト前になると過去問を参考に的を絞ったプリントをもらうことが出来た
塾の周りの環境 駐車場がないので、苦労した
塾内の環境 クラスによって講師の先生のやる気がまったく違った
良いところや要望 料金が他の塾に比べ安い、かといって授業が悪いというわけでなかった
その他気づいたこと、感じたこと 教室が少し狭いので良いのか悪いのかは判断が難しいが先生との距離が近い
鷗州塾梅田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
小学生~中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高くも安くも無いと思う。教科を選べるところがよいとあもう
講師 家から近く通わせている。金額は安い方みたい。現在も通わせてあり特に意見は無し。
カリキュラム 教材に対しては特にない。教科ごとに習う、習わないが、選択できるのが良い
塾の周りの環境 家から徒歩で通えるのがよいところ。治安は良くは無いとおもう。
塾内の環境 教室は見学したこたないのでなんとも言えない。
良いところや要望 塾に関して現状は特に意見無し。今後も通わせる予定。
その他気づいたこと、感じたこと 塾に関して現状では意見は特に無し。
鷗州塾宇品校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他を知らないので何とも言えないが、負担に感じる程ではないと思う
講師 子供の様子がよくわらない
積極的な子供は良いかもしれないが、質問出来ない子にはあわないかもしれない
カリキュラム 夏期講習の内容が難しいので、子供がついていけなかっように感じた
塾の周りの環境 家から近く、ひとりで行き帰り出来るので送り迎えの手間がはぶけた
塾内の環境 自習室は中学生が主に使用している感じ。
うちの子は自分からは入れなかった様子
良いところや要望 ネットで時間変更も簡単に出来るのがよいと思う。急な変更も可能な事が多い
その他気づいたこと、感じたこと 受験向けの塾なので、周りの子供達が熱心。
ウチは周りに引っ張られている感じ
鷗州塾岡山駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安い訳ではないが、別料金の物はあまりなかったと思うので、普通だと思う。
講師 丁寧に教えてもらえているので、子供が安心して話を聞いている。
カリキュラム 難し過ぎない問題を選んで宿題等にも出してくれているようで、一定の達成感を持って臨めている。
塾の周りの環境 駅前なので繁華街が近い事は気になる所で、駐車場はなく車の送迎は少し面倒かと思う。
塾内の環境 中に入る事がないので外観からですが、清潔な感じはすぐに分かるのでいいと思う。
良いところや要望 初めは嫌々ながら通っていたようですが、続けてきた事への自信も付いているようなので、良かったと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 特にありません。過度に期待をしてなかった分、続けてこれたという事もあるかもしれないです。
鷗州塾宇部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一定の金額から色々と追加され月々の金額がバラバラで内訳もこちらから聞かないとわからない
講師 生徒の質問によく答えている。回答も早く、わかりやすく説明している。
カリキュラム 進学に向けた教材やカリキュラムが組まれ、テスト対策にも力を入れている。
塾の周りの環境 車で通いやすく、自転車でも通いやすい。塾もビルなので人通りが多い為安心出来る。
塾内の環境 交通量が多い為に雑音等は多く、選挙時には騒音レベルの為、集中をかくようです。
良いところや要望 要望等はないが、子供達が楽しみながら勉強をして希望の進学が出来れば良いと思う。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-468-871
9時〜19時(日・祝休み)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
鷗州塾己斐校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 優しい先生でよかったです。本人が聞かなくても親がメールで質問したらすぐ返答してくれるのでとてもいいです。
カリキュラム 値段がとにかく高い。受験生なのでもっと復習に力を入れて、どこを重点的にやったらいいとかアドバイスがほしいです。
塾の周りの環境 電車、バス、自転車が使えるのでとても便利な場所にあると思います。
塾内の環境 教室は、見たことないのでわからないのですが子どもの話を聞くと普通だと言っていました。
良いところや要望 電話は、つながらなくても本部に繋がるのでいいです。メールのほうが早いし、先生もすぐ見てくれるし、返事もはやいのでいいです。
その他気づいたこと、感じたこと 休んだ時に補習してくれるとありがとうです。勉強の力がこのくらいわかったとか細かく教えてほしい。
鷗州塾呉校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:国際・語学
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 成績以外の相談ができた 安心感 もともと他の塾に行っていたが、そちらの都合で通うことになったが、よい対応をしていただけた
カリキュラム こどもの体調に合わせて調整できた 詰め込みにならないよう調整
塾の周りの環境 自宅から近く、周辺の人通りもあり、歩いて通える距離で、建物の中も明るい
塾内の環境 あまり入る機会がなかったが、子どもに聞いたのみ 冷暖房や照明などが適切と聞いた
その他気づいたこと、感じたこと 特にない 選んで通ったと言えない状況だったので、子供が満足していたのと、結果に納得しているので、特にない
鷗州塾尾道校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.75点
高校生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
学習意欲、習慣づけ
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 とにかく高い。夏期講習冬季講習などになると値段が上がって払う方からするとしんどい
講師 授業の半分が自習になる教師もいるようで
高いお金を払ってるのに無駄な気がしている
カリキュラム 教材は見ていないので分かりませんがプリントが多いと聞いているのがよくわからない
塾の周りの環境 駅から少し歩かないといけないので不便に感じる。駐車スペースがあるのは良い
塾内の環境 建物ひとつが塾なのでスペースもひろく外から見ても綺麗に見えるのは良いと思う
良いところや要望 エアコン完備なので家が暑くても寒くても行けば快適なところで勉強できるのは良いと思う
その他気づいたこと、感じたこと 全員というわけではないがこっちの話をあまり聞いてくれない先生がいたりやたらと特別コースをすすめる先生もいるのでなにかあるんじゃないかと思ってしまう
鷗州塾児島校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 初めての塾なので詳しくはわかりませんが、他の塾に通っている親御さんからは安いと言われたので、安い方なのかなと思いました。
講師 親の感想は、しっかり学習内容など勉強法や経過を教えていただけるので良い。
子供からは、不満の声がないので大丈夫なのかなと思うので。
まだ、通いはじめて1ヶ月なので詳しくはわかりませんが、中学受験まで通い続ける予定です。
カリキュラム 難しさもあり、頑張れば解ける内容。
子供のモチベーションも十分上げられ丁度良く感じます。
塾の周りの環境 田舎なので、車での送迎がしやすい。
駅も近いので、時間が合えば電車でも通える。
塾内の環境 生徒数も10人ほど。教室の広さもちょうど良く子供が集中して通えているので問題ないのかなと思いました。
良いところや要望 1年間のスケジュールが決まっていて、他の習い事と組み合わせやすいです。
まだ習い始めたばかりなのでよくわかりませんが、今現在困った事などはありません。
その他気づいたこと、感じたこと 塾に通う事が初めてなので、詳しくはわかっていませんが、宿題のチェックは緩いのかなと思いました。
宿題をするのは当たり前なので、そんなものなのかな、という感じです。
鷗州塾岡山駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾生の進学実績もあり、講師や教材、授業内容は良いが、授業料がそれなりに高い。
講師 集団授業だが、個別にも細かく対応してれており、本人がどのような勉強方をすればよいか指導してくれる。
カリキュラム 当時の本人のレベルより難しい教材だったが、進めていくうちに無理なくできるようになった。
塾の周りの環境 駅から徒歩10分くらいだが、交通量が多く近くに繁華街があるため。
塾内の環境 大通りから中に入っているため静かで、自習室や休憩スペースもある。
良いところや要望 本人はこれから高校受験のため最終評価はできないが、今のところ第一志望校の合格圏内におり、成績も入塾時より伸びているので感謝している。
その他気づいたこと、感じたこと 毎月の塾内模試で自分の実力もチェックでき、自宅でもAtama+を塾費内で利用できるので助かる。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-468-871
9時〜19時(日・祝休み)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
鷗州塾富井校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
鷗州塾 富井校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-468-871(通話料無料) 9時〜19時(日・祝休み) ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒710-0847 岡山県倉敷市東富井1027-1 最寄駅:水島本線 西富井 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
教室からのメッセージ |
倉敷南小学校・大高小学校・葦高小学校・倉敷南中学校・新田中学校の皆さん、こんにちは! |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-468-871
9時〜19時(日・祝休み)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。