ITTO個別指導学院山口大学前校の評判・口コミ
- 前へ
- 次へ
ITTO個別指導学院山口大学前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年6月
-
- 3.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別ということで集団よりは高いのは理解できる。ただ、集団でも成績の伸びる子もいるので、必ずしも高いから成績が上がるのではなく、相性というものもある。したがって料金については安いほうがありがたいが、どちらとも言えない。
カリキュラム 希望に合わせて臨機応変にカリキュラムを変更してくれるので、苦手項目の克服なら時間を使うなどができるのは良い。
塾の周りの環境 駐車スペース、駐輪場がないのは不便に感じる。大学前で、交通量も多いので、小さい子を1人で通わすのは不安。人通りは多いので、そこは安心。
塾内の環境 雑音等はなく集中できる環境だと思う。教室は特に狭くもなく広くもない。学習するには適している。
入塾理由 中学受験するにあたり、苦手項目の克服を指導して欲しかった。個別指導は本人に合っていると思う。家から近いのもよい。
定期テスト 短期講習のようなものがあったが、利用していないので、わからない。
宿題 学校の宿題もあるので、大変そうだったが、楽しそうにしているので良いと思う。
良いところや要望 個別指導なのでわからないところはすぐ聞けるのがよい。強いていうなら、わからないところを上手に聞き出してもらえると安心。
総合評価 他の塾と比べていないのでなんとも言えないが、本人のやる気アップにはなっているので、満足。
ITTO個別指導学院山口大学前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はどこの塾でも同じかな?
という感じで安くも高くもなく
一般的な料金でした。
講師 学校の授業についていけないと子供が不安になり通わせましたが子供がメンタルが弱いので合わず
3ヶ月ほどで退会しました。
先生は生徒思いで一対一で教えて下さったり
塾長もいろいろとメンタルの事を心配して下さり
個別に対応してくださったり
配慮して頂けました。
塾でない日でも自由に自習に行ってもよい!というスタイルだそうで合う子にはいいと思います。
続くか続かないかは子供のやる気次第だとは思います。
カリキュラム 授業より先に進むようにカリキュラムが組んであるようでついていければそれなりに
成績も上がるようになると思います。
塾の周りの環境 駐車場スペースが狭いのと
交通量の多い場所にあるので
車での送り迎えは少し不便でした。
塾内の環境 塾じたいは大きくないですが
中は一人一人
机と椅子があったりと割とシンプルで
良かったです!
良いところや要望 子供が塾に着いたら親に連絡が来る
システムだったと思います。
その点は安心でした。
その他気づいたこと、感じたこと 退会してからも
しばらくまた通いませんか?
みたいな連絡がしょっちゅう
きてました。営業なので仕方ないかと、、
ITTO個別指導学院山口大学前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.75点
小学生~中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に比べて安かったのかもしれませんが、月謝とは別に何かとその都度払いも多く、毎月月謝の2倍は払っていたので大変でした。
講師 ちゃんとした講師は兼務されており、ほとんど在籍はなかった
カリキュラム 次から次へと、お金だけ払った感が否めません。
塾の周りの環境 自宅から自転車で行ける距離だったので、送迎には助かりました。
塾内の環境 環境は良かった様に思います。小ぢんまりとした教室でした。綺麗だったし。
良いところや要望 余り、塾に行かせて良かったと思える感じはしませんでした。本人次第な所もありますが、結局成績が上がることもなかったし…。
その他気づいたこと、感じたこと 特には有りませんが…進学校を希望していたりするお子さんには、お薦めはしない塾だと感じています。
ITTO個別指導学院山口大学前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通常料金はそうでもないが、定期テスト前や休みの時の加算授業料金が高く感じる
講師 よしあしが分かれる。
通常料金に、加えて、ほかに加算があるのがいたい
カリキュラム 教材は前の塾で使っていたものを使ってもいいといわれて、助かった。
無理な授業は組まなかった
塾の周りの環境 保護者用の駐車場がないので、雨の日やあまりにも遅くなる時の送迎がこまる
塾内の環境 教室は同じ中学校の生徒がおおく、賑やかそうだったが、学習時間はしっかりとしていた
良いところや要望 授業報告のメールが毎回届く。
テンプレとはいえ、まぁ安心する。
その他気づいたこと、感じたこと いちいち保護者の二者懇談をするのが、私は面倒だから、時間を取るのがいや
ITTO個別指導学院山口大学前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
中学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:福祉・人間・心理・こども
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 教科ごとの料金設定がよい
テスト期間になると別途追加でテスト対策もしてくれる
講師
おしゃべりしている生徒に対して注意できない
カリキュラム
友達感覚なのはどうかと思う
塾の周りの環境 自転車で行ける距離なところ
終わりの時間が夜間になっても周りが明るい
学校帰りに行けるところが良い
塾内の環境 空調効いてて勉強しやすい
自習スペースがあってよく利用させてもらっていた
良いところや要望 専門の先生を増やしてほしいと思う責任持って教えてくれる先生を増やしてほしい
その他気づいたこと、感じたこと 自習スペース利用している時でも、先生の手が空いていたら教えてくれる
とても助かっていました
5件中 1~5件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
ITTO個別指導学院山口大学前校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
ITTO個別指導学院 山口大学前校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒753-0831 山口県山口市平井1050-7 最寄駅:JR山口線 湯田温泉 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
教室からのメッセージ |
はじめまして。ご覧頂きありがとうございます。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)