個別指導Axis(アクシス)東静岡校の評判・口コミ
個別指導Axis(アクシス)東静岡校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他に比べたら高めであると思う。
夏期講習なども強制ではないので、必要日数に合わせて選べる。
講師 まだ通い始めばばかりですが、子どももやる気になっており今後も継続してくれると良いと思います。
カリキュラム 個別なので本人が苦手なところをやってくれている。
親としては全体的にもやってほしい。
塾の周りの環境 学校からそのまま行けるため、とても便利。
駐車場は一応あるが停めづらい。
塾内の環境 車通りは多いが、教室に入れば特に騒音などは気にならない。
大きい教室に比べたら狭いのかもしれない。
良いところや要望 報告書も細かく書かれているので、親も分かりやすい。
子どもも分かりやすい、話しやすいと。
個別指導Axis(アクシス)のすべての口コミ(1,973件)
個別指導Axis(アクシス)矢野校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年7月
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:看護
- 通塾頻度
- 週1日未満
- 1日あたりの授業時間
- 1時間以内
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業を受ける分だけ料金がかかるので、一律にした方が準備しやすい。もう少しリーズナブルにしてほしい。
講師 教えてほしいところを、分かりやすく丁寧に分かるまで教えてくださるのが心強かった。
カリキュラム 個別に自分に合ったペースと、志望校別の対応がよかった。授業内容も自分が質問したいところを重点的に話をすることができたのでよかった。
塾の周りの環境 矢野駅前だったので学校帰りに行けるのがメリット。
自転車も近くに無料で置くことができて良心的だと思った。毎日通いやすい家から近い場所にあることもとても良いと思いました。
塾内の環境 雑音がなく、生徒の質もよく騒ぐ環境でないことがいい。個別で、自分の時間を確保できるところもいい。
入塾理由 個別で自主勉強ができる環境が整っている。話をしてくださった先生が親身になって話を聞いてくれ、厳しい言葉も躊躇なく正直に話してくださったのが好感度が上がった。
良いところや要望 先生も話しかけやすく、親切丁寧に教えてくださるのが嬉しい。自分が思っていることを伝えやすいし、コミュニケーションが取りやすい。
総合評価 基本的に自分が譲れない環境が整っているし、先生も分かりやすく要点をついた言葉を選んで話してくれるのがとてもいい。
個別指導Axis(アクシス)井口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年7月
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別講座と合わせて、オンラインも受講することにした為、予定よりかなりの金額となった。
講師 初めての塾なので比べることができないが、先生も印象よく落ち着いた方で、受付(校長?)の方にしっかり説明していただけた。その方は講師がお休みのときに代わりに教えてくれたのだが、とてもわかり易かったとのこと。
カリキュラム 教材をしていくのだが、まだ入会して間もなくないので、プリントを渡され使用していた。
塾の周りの環境 家から近いのでとても利用しやすい。
立地もよいと思う。車がよく通る道に面しているのでそれだけは気をつけたほうがいいと思う。
塾内の環境 こじんまりとした室内だが、人も多すぎず、それが娘には良いのかもしれない。
入塾理由 家から近く、個別で手厚いサポートをしてもらえそうだった為。他県への受験なので個別でしっかりみてほしかった為。
定期テスト 入って間もないので、とにかく子供自身がわからないところを教えてもらっていたよう。
宿題 (多くない)プリントを渡され、事前にやるように言われている。入ったばかりなので苦手なところをしてもらっているようだ。
良いところや要望 全体的にもう少し広く、休憩するところもきちんとあれば、長時間自習で利用するのに長くいる事ができそうだと思った。
角にスペースがあるが、たぶん利用しづらそうだと思った。ちょっとした軽食もよいと言われたが、匂いや、人の出入りが気になりそうですだと思う。
総合評価 場所もよく、講師の方も優しく聞きやすい、こじんまりしていて一人一人に手厚そうだった。
価格はもう少し安ければ嬉しいが、個別なので仕方ないと思った。
個別指導Axis(アクシス)大分駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年7月
-
- 3.50点
高校生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
学習意欲、習慣づけ
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 1対2の個別指導なので、安いと感じました。
本人は1対1より良いと言ってました。
講師 講師の先生には、塾の授業内容をわかりやすく説明して頂きました。
体験指導は、優しい女性の先生だったそうです。
カリキュラム AI学習アクシスプラスが無料で受講出来るので良いなと思いました。
個別指導の後に復習をして、AI学習アクシスプラスで学習力をチェック出来る様なので、意欲的に勉強を頑張って欲しいです。
塾の周りの環境 駅から近いので、交通の便は良いと思います。
学校からも自転車で10分くらいで着く様なので良いかなと思います。
塾の帰りは暗いので、帰り着くまで心配です。
塾内の環境 他の塾の面談へ行った時、自習室は少し騒がしめだったのに対して、アクシスの自習室は静かだったので良かったです。
入塾理由 他の塾と比べて静かだった。
月謝も思ってたより高くなくて良いなと思いました。
自習室も部屋が分かれていて静かで良かったです。
良いところや要望 保護者との面談室、個別指導室、自習室それぞれ部屋に別れてて静かだったので良かったです。
他の塾は、それぞれ部屋に別れてなくて雑音が気になりました。
総合評価 他の塾と比べて良かったのと、本人が気に入ってたからです。あと、学校帰りに寄れるからです。
個別指導Axis(アクシス)西大寺校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年7月
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他塾の個別指導と比較したら、少し割高な気がしました。でも個別はどうしてもとこも高いので
講師 教室長の先生が、しっかりしていて話も指摘も的確だと感じたから
カリキュラム また今から通うので、ハッキリとは分からないが、期待しています。
塾の周りの環境 駅のロータリー前で非常によい立地で、建物も新しく綺麗で良いです。自転車で通学する場合も、ちゃんとした自転車置き場があるのが良い
塾内の環境 新しく綺麗で、特に問題は感じず快適と思われます
。食事スペースや面談時の小部屋など設備は整っていると思います。
入塾理由 駅から近く綺麗で自転車でも学校帰りでも通いやすい。
良いところや要望 とにかく、学校のテスト対策に期待しています。評定をあげたいので。
総合評価 まだ今、結果が出ているわけではないので、予想です。
卒業する時に、満点で評価したいです。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-441-407
14:30~20:00(火~土)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
個別指導Axis(アクシス)芳泉校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年7月
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 平均的妥当だと思う
何校か比較し、体験、相談に行かせてもらった結果
講師 合わない講師の方がいたようで、相談するとすぐにかえてくたさり、対応が早く、成績も伸びているので、まだはじめて間もないが今のところ満足しています。
カリキュラム 成績を見ると結果が出ているので、良いのだと思います。本人もわかりやすいとの事なので。
塾の周りの環境 学校からは近いから良いが、家からは遠いので夏休み少し足が遠のいてしまったのが残念。
声かけし、送り迎えもしてるもう少し、自主スペースにも通うよう促し中!
塾内の環境 塾内はスッキリしていて、整頓されているように感じました。雑音など特に気になることはなかった。
雑談の声なども聞こえなかった。
入塾理由 本人が体験してみて決めた。
講師の方のおしえ方がわかりやすいとのことでした。
良いところや要望 けっかを出してくれるのが何より1番!
本人のやる気にも繋がるので。
総合評価 特にマイナスの印象もなく何より成績が上がってきているのでそれに優る理由は無い。
本人のやる気も上がってきているので満足です。
個別指導Axis(アクシス)王寺校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年7月
-
- 3.00点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 まだ1度しか受講していないので高いか安いかわかりませんが、今後受講していくと分かると思います。
講師 まだ一度しか受講していませんが、わかりやすく説明もらえたので良かったです。
カリキュラム 手持ちの参考書を使って演習できたので良かったです。
苦手分野を何回も解くことで身につくと思います。
塾の周りの環境 最寄りの駅まで少し遠いので治安がよくないかと思いましたが、周りは人通りもあり安全な環境かと思います。
塾内の環境 教室は静かで、自習室も完備されており勉強できる環境かと思います。
入塾理由 苦手な教科、分野をなくすことで成績アップを目指し、勉強習慣をつけることを目的としました。
良いところや要望 わからないところをわからないままにするのではなく理解できるようにお願いしたい。
個別指導Axis(アクシス)中津校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年7月
-
- 4.00点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導だったので安いと思う。夏季、冬季の期間も自由に塾を利用できたので、ヤル気がある時に勉強できる環境なので入塾して良かった。
講師 次男は英語だけの入塾でしたが、入試が近くなると他の教科と面接、作文も指導してくれたのが、好印象でした。
カリキュラム 最初にオンラインの説明があったのですが、私も息子も慣れてないのでスムーズに受講できなくて、1回見送りになったので、残念でした。1時間前にアラームなどのお知らせがあればパーフェクトと思う。
塾の周りの環境 学校から徒歩で5分ほどだったので子供は通い安くて良かった。保護者の送迎も駐車場が使用しやすくて、便利でした。
塾内の環境 他校の子供が1人だけ、不真面目な子供が居たので、その子が居たら集中できなかったと聞きました。
入塾理由 体験学習をして息子たちがヤル気になったので入塾しました。
定期テスト 復習することがなによりですが、目標点数にいかなくても気にしないで良いとハッキリ言ってくれたこと。これでマイナスの気持ちを持たず次のテストにでるヤル気を持たせてくれたと思います。
良いところや要望 個別指導が徹底できていると感じました。長男は、グイグイくる講師が苦手で、入塾にそのことをお伝えしたところ、長男にピッタリの講師だったので成績が伸びたのだと思う。とても分かり安くて良かったと聞いてます。次男は塾長がメッチャ良かった!と。塾長が良くて休まず通い、入試前は個別指導で対応してくれたので、お陰で落ち着いて面接も出来合格しました。
総合評価 息子たちのペースを把握して個別指導をしていただいたとで、2人とも第一志望校に合格できました。
個別指導Axis(アクシス)嵯峨校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年7月
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導だけあって、やはり料金は高い
テキストが決まったりしてないので、最低限でおさまりそうではあるが
講師 わかりやすく、的確で良かった
受験に向けての対策なども提示してくれた
カリキュラム 実際にテスト問題をしてみて、攻略していくところを具体的に示してくれた
塾の周りの環境 大通りに回しているものの、交通量も少なく、静かで良かった
自転車置き場がきちんとしてなくて、なんとなく玄関近くに、置いた
塾内の環境 面談ルームも整理されていて、玄関もスッキリしていた
靴を脱ぐのが、少々、面倒でした
入塾理由 家からも近く、大通りに面していて、わかりやすい
塾内の雰囲気、先生の対応が良かった
良いところや要望 自転車置き場をきちんとスペース確保して欲しい
なんとなく建物に寄せて止める感じだった
総合評価 これからなので、なんとも言えない
料金が高いので少し評価は下がる
個別指導Axis(アクシス)東大門校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年7月
-
- 3.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので高いです。2教科なら1教科より割り引き特典が欲しいです。あと兄弟で通うことになったので、兄弟割り引きもしてほしいです。
講師 毎回、指導報告書を頂くのですが、がんばっている所を褒めてくれたり、覚えなきゃいけない内容も猶予時間を長めに取っていて、子供のペースを尊重してやる気がなくならないように配慮してくれている所が良かったです。
カリキュラム 個別なので、まず現状どうなのかをよく話し合った上で、どこから始めて、どれぐらいのペースでやっていくのかを具体的に説明してもらえたので、安心してお任せすることができました。夏期講習のカリキュラムも無理に詰め込んで夏期中に終わらせるようにはせず、子供のペースに合わせてカリキュラムを組んでもらえました。
塾の周りの環境 大通りに面しているので、夜も人通りがあり、女の子1人で行かせても心配ない場所にあります。
一歩中に入れば、車の騒音は感じる事はなく、集中して勉強できる環境です。
塾内の環境 塾内は静かで仕切りで隔てられているので、ほかの生徒さんを意識することなく、勉強に集中できそうです。
また自習室は、塾が開いている時間ならいつでも使用できるので、娘の場合は家で集中できないときは塾の自習室をよく利用しています。
入塾理由 家から近い。
塾長と塾の先生が子供と相性が良かった。
自習室が使い放題。
塾長が子供の事を考えて夏期講習のカリキュラムを組んだり、相性の良い先生を選んでくれたこと。
良いところや要望 家から近いことが一番にあげられます。自習室をよく利用するので、ちょっと忘れ物してもすぐ家に戻れますし、通うのが億劫にならない所がいいです。
また、自習室利用だけの日も塾長がテスト直しをしてくれたのには驚きました。ありがたかったです。
先生も環境も良いのですが、料金的には安くないので、複数科目受講割り引きや、兄弟割り引きが欲しいです。
総合評価 塾長や先生に威圧感がなく、話しやすく、わからないことを子供が聞きやすい。また、家から近いので億劫がらずに塾に通えちり、自習室を利用できたりする所も良かったです。
しかし、やはり料金的に安くないので割り引き特典は欲しいです。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-441-407
14:30~20:00(火~土)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
個別指導Axis(アクシス)矢野校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年7月
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:その他中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 テストだったりテキストだったり諸費など色々あるから高く感じた
講師 大人しそうな先生より明るい先生が授業楽しかった。まだ先生との授業は少ないからなかったけど分かりやすい。
カリキュラム 自分に合った進め方を変えてしてくれる。今の学力の穴をしっかりみてくれて、埋めないといけないとこをズバリ当ててくれて自分も穴に気付けた。
塾の周りの環境 駅すぐは便利だが交通費が厳しい。スーパーの近くでひと通りは多いが入り口が安全かと思う。階段も廊下も広く明るく、怖くない。クルマだと待機場所がなくて困るのが駅チカの難。
塾内の環境 ひと通りは多いので危なくはないが2階に上がる階段、廊下が暑すぎる。明るい廊下と階段は安心てます。塾内は適切な温度です。塾内入ると受付の方からあいさつがあったので入りやすいです。
入塾理由 近くだったこと、駅から目の前の場所だった。
個別対応がしっかりしていると感じた。自習室が広くてやる気になった。塾内の案内をしてもらい、不安がなくなった。親しみやすい方の説明や案内、自分のことを考えてくれる話し方に安心した。
良いところや要望 今からなのでよくわからないですが、親しみある方の説明や案内でまず安心しました。初めての塾なのでまずは先生がどんな感じか緊張しましたが、わかりやすく勉強以外の話しもして楽しかったです。
総合評価 初めてなのでこれから気づくと思います。悪い評判も聞かないし楽しそうです。今は勉強に専念したい気持ちが強いので早く慣れて質問や自習室をたくさん使いたいと思います。夏休み前に決めれて良かったです。
個別指導Axis(アクシス)沖浜校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年7月
-
- 2.75点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 施設料や、教材費が必要なくて良かったです
個別にしては比較的良心的かと思います。
講師 講師の方は分かりにくかったようです。もっと分かりやすく説明出来る方が良かったそうです。
カリキュラム 塾長は振替や講師の変更など柔軟に対応して頂き、親切でした。教材などもっと用意してくれたら嬉しいです。
塾の周りの環境 大通りに面していて安心して通わす事ができました。家からも近いので送迎もしやすかったです。周りも学校が多く、勉強するには良い環境だと思います。
塾内の環境 整理整頓されていました。大きな道に面しているが、うるさくはなかったようです。
入塾理由 土曜日もしていたからと、振替や講師の方の変更も柔軟にしていただけたから。
良いところや要望 急に行けなくなっても振替や講師の変更も柔軟にしてくれました。塾長も親切丁寧に相談に乗ってくださいます。
総合評価 金額も個別教室の割に料金も高過ぎることはなかったですし、時間や先生も柔軟に変えてくれました。
個別指導Axis(アクシス)上板橋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年7月
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は安くも高くもなく、個別指導なので妥当かと思われる。テスト前など無料で理社の対策もしてくれるので、そういう意味では良心的
かもしれない。
講師 子供が授業の内容がわからず、なかなか授業が進まなくても、根気よく教えてくださる。宿題しっかり出してくれる。
カリキュラム 中一、中二とわからないまま放置してきたところも、プリント
を用意してくれる。
塾の周りの環境 自宅から徒歩で通える。国道沿いにあり、人通りも多く、電灯もあり、明るいため、夕方から夜の授業でも比較的安心。
塾内の環境 自習室があり、席数も十分で、隣も気になりづらいので、集中できる。
授業中もほかの生徒の声が気になるということもない。
入塾理由 自宅から近く、個別指導で定期テストから受験対策まで手厚くフォローしてくれると感じたから。
また、子供と先生の相性も良さそうだったので通塾を決めた。
良いところや要望 個別指導なので、前の学年の苦手ところも戻って指導してもらえる。
常に隣にいるので質問もしやすい。
総合評価 勉強嫌いな子供にも、優しく、あきらめずに指導して頂いている。また、受験の事やメンタル面も相談しやすい。
個別指導Axis(アクシス)三原校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年7月
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 いいかなと思って入れていくと、積み重ねていくと結構高くなっていく。
講師 優しく丁寧でわかりやすいらしいです。
ただ、英語は今の内容であれば、自宅学習や学校で聞いても同じかな。。と思うこともあるよう
カリキュラム 個別指導でわかりやすく、オンライン家庭教師も個別でわかりやすいと言っています。
塾の周りの環境 駅が近いので、学校帰りにすぐ寄れるから便利です。
外の騒音が時々あるかも。特に気にならないようです。
塾内の環境 自習室はとても静かで勉強がしやすいようです。
塾中も特に気になることなく集中して楽しくしているそうです。
入塾理由 個別指導と体験をして良かったので。
塾運営の方たちの対応も良かった。
定期テスト 学校の内容に沿ってしていただいているんじゃないでしょうか。
宿題 特にないんだと思います。
特に難しいわけでもなく、大学受験対策をしてくれているのではないでしょうか。
家庭でのサポート 講師の方との相性が一番重要だと思っています。
困ったことがないか、聞くようにはしています。
良いところや要望 受付や事務の方の対応がよく、責任者の方も気を配ってくれ、子供が楽しく通塾できる環境ではないでしょうか。
総合評価 運営者や事務、講師の方たちの人柄がいいこと、何よりも通塾する本人が進んでいっていること
個別指導Axis(アクシス)新札幌校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年7月
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 立地は良いが塾の中はかなり狭い印象で、近くにある新しいビルの塾と比べると料金があまり変わらないのが、高いと感じる理由です
講師 親しみやすく分かりやすいと本人が言ってました
カリキュラム わからない所の復習からはじめてるので、進度はわかりません、教材は進められた参考書はすごくわかりやすかったとのことです。
塾の周りの環境 学校と自宅の間にあり駅近で通いやすいから決めました
お店が近くにあるので、ご飯など買うのにも便利です。周囲は明るく駅までも安心なので遅くなっても安心です。外の空気も吸えるし、地下に行けるので天候に左右されないのもいい。
塾内の環境 狭いですが、整理整頓はされている印象です、出入り口がせまいので雪の季節は少し濡れそうで心配です
自習室は、窓がないので暗いかもしれませんが、集中できるのかもしれないです。
入塾理由 駅近で通いやすい立地と落ち着いた雰囲気で、体験して決めました。教材購入が少ないのもよいと感じました。
良いところや要望 体験時に丁寧に説明して頂いて、好感がもてましたので決めました。大量の教材など買わされないとの事でしたので、安心しました。
総合評価 落ち着いた雰囲気でなじめそうだったのできめたからです。
講師や授業も難しいすぎない感じが良かったです
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-441-407
14:30~20:00(火~土)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
個別指導Axis(アクシス)二島本城校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年6月
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なのでどうしても仕方ないが、わがままをいうとやっぱり高い。
講師 丁寧でわかりやすく、通塾日を嫌がることがない。
明るい指導で声をかけていただけてありがたい
カリキュラム とにかく丁寧で、授業内容、態度などを
指導報告書に書いて毎度保護者へ報告してくれる
塾の周りの環境 自宅から近いので特に利用はしていませんが、駐車場が少しわかりにくいかも。お迎えに行く時は一瞬ためらってしまう。
塾内の環境 入り口が開くとさすがに車の音はするが
どこの塾も変わらないと思う。
入塾理由 家から通える範囲で探していたところ、塾ナビから見つけて体験してみた
良いところや要望 指導報告書を毎度いただけることがありがたいです。
授業にどうしても出られない時、振替対応していただけたのがありがたい
総合評価 どの教科も丁寧な指導。そして明るく声をかけていただき、楽しく通っています。
個別指導Axis(アクシス)はりまや橋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年6月
-
- 3.25点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 相対的に高い。周りの人に聞くと金額が高いと思います。今後も受験対策や夏期講習等の金額をきくと正直こわいです。
講師 楽しく通えている。今日はこんなふうに教えてくれたなどと塾の様子を教えてくれるので安心しています。
カリキュラム 苦手授業にあわせたカリキュラムを塾長が選んでくださり、本人にあっているかはまだわかりませんが、まずは嫌がらずに通っているので安心しています。
塾の周りの環境 家から近い、周りが明るい。遅い時間までやっているので周りが暗いと心配になりますが、下にはコンビニがあり繁華街なので安心です。
塾内の環境 自習室もあり静かな環境で勉強に励めていると思います。
入塾理由 家に近かったのと、塾長との会話の中で、本人が通えやすく、やる気になったことが理由です。まだ入会したばかりですが、今のところ嫌がらずに通っており感謝しています。
宿題 大変そうだが、出してもらえてありがたい。学校からは宿題がでないので家でダラダラするより勉強をする姿勢をみれるので本人も勉強をする習慣がついていると思います。
良いところや要望 塾長と波長が合う様で、塾長がうまくサポートしてくれている様に思います。塾に預ける以上それが安心です。
総合評価 テストも行っていないので成果に結びついているかもわかりませんが、やる気にしてくれていることでこの点数にしました。
個別指導Axis(アクシス)太田西藤公園校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年6月
-
- 3.25点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1時間以内
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に通っている友人との金額を比較して、多少安いと思ったため
講師 毎回、塾での態度や、やったことをコメントが渡されるのがよい。宿題についても注意書があって、参考になる。
カリキュラム 授業では先生1人に対して、多くて4人の生徒のため見てもらいやすい。自分の進度で勉強できる。
塾の周りの環境 学校から近く歩いて行ける距離だが、送迎があって安心できる。学校の放課後に合わせて、授業の時間が選べるものよい。迎えの家族が来るまで、待てる部屋もある。
塾内の環境 公園の近くで静かである。あまり人通りもなく、落ち着いている。
入塾理由 学校の事をよくわかり、相談しやすかったため。体験授業を参観して、丁寧におしえてくれていたため。
良いところや要望 個人指導を希望していますが、先生の数が少ない様ですので残念です
総合評価 こちらの話をよく聞いてくれて、問題点を検討してくれるため、任せられると思った。
個別指導Axis(アクシス)糸満照屋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年6月
-
- 4.25点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:浪人
- 通塾頻度
- 週5日以上
- 1日あたりの授業時間
- 4~5時間
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 比較対象を多く知らないが、時間のわり、科目数を考慮すると、妥当または安価かなと。
講師 本人が言うには、相談しやすかったり、分からない問題については時間をかけて指導してもらったようです。
カリキュラム 本人が希望する問題集じっくりやったり、過去問中心に進めたり、いろいろだったみたいです。
塾の周りの環境 静かな環境のわりに遠くもなく、自転車でも通える範囲
でした。雨の日は歩いて行っていました。近くもなく遠くもなく
塾内の環境 道路に面し交通量もそこそこありますが、渋滞はほとんどなかったようです。
入塾理由 本人だけで通学可能で費用も妥当、かつ本人希望の個別指導だったので。
定期テスト 浪人だったので、定期テスト対策はありませんでしたが、模試対策はあったようです。
宿題 宿題というのはなかったみたいです。とにかく、問題集を進めていました。
良いところや要望 要望はとくにありません。最初に保護者を交えた説明がありました。
総合評価 不満らしい不満はありません。
個別指導Axis(アクシス)五條校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年6月
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:その他学部
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 周辺の他の有名学習塾と比較して、少し安いと思いました。夏期講習費も安かった。
講師 個別指導だったので、苦手なところをきめ細かく教えていただけたと思います。
カリキュラム 教材費もそんなに高くなかったと思います。
カリキュラムに合っていたと思います。
塾の周りの環境 立地は幹線道路沿いなので、便利なところだと思います。自宅からは遠かったので、自動車で送っていました。
塾内の環境 塾はこじんまりとしていましたが、小綺麗で良かったと思います。
入塾理由 大学受験にあたり、苦手な科目の底上げのために、それに合う塾を探した。
定期テスト 定期テスト対策は特に無かったと思います。
テストの結果は知らせていました。
宿題 宿題自体はありませんが、予習復習は必須だったように思います。
家庭でのサポート 塾の送り迎えを毎回していましたが、それ以外は特にありません。
良いところや要望 指導も細やかで、受講料もそんなに高くなかったので、良い塾だと思います。
その他気づいたこと、感じたこと たまに講師の都合でカリキュラムの時間変更が何回かありました。
総合評価 個別指導なので、目的が明確ならば、とても良かったと思います。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-441-407
14:30~20:00(火~土)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
個別指導Axis(アクシス)東静岡校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
個別指導Axis(アクシス) 東静岡校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-441-407(通話料無料) 14:30~20:00(火~土) ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒422-8021 静岡県静岡市駿河区小鹿1-2-1 グラシューズミナミ1D 最寄駅:JR東海道本線(熱海~浜松) 東静岡 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
浪人生
|
|
教室長からのごあいさつ |
アクシスでは1対1または1対2の個別指導スタイルで、多様化する学習塾への様々なニーズにお応えできる学習システムを採用しております。中学受験から大学受験までしっかりと対応し、学習習慣の改善や定期テスト対策も万全の体制でサポートしていきます。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-441-407
14:30~20:00(火~土)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。