日能研[関西]加古川校の評判・口コミ
日能研[関西]高槻校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比べたが、教育レベルを考えると高くもないが低くもなく、まあ一般的な価格であると思う。
講師 先生方は、子供たちに質問があれば、授業の後でも親切に時間をかけてわかるまで教えてくれる。
カリキュラム レベルに応じた教材を用意してあり、基礎を固めてから、一方で応用までに至るまでのカリキュラムがある
塾の周りの環境 駅前にあり、二つの駅の間であるため人通りが多く、ある意味監視の目がある状態である。
塾内の環境 校舎は新しく、3階に近いところであるためか、騒音なども全く入ってこない構造である。
良いところや要望 塾専用のノートが安く販売されており、備品が安く買える。先生方も親切である。
日能研[関西]西宮北口本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いと思います。私立中学の授業料とほぼ変わらない料金が必要です。選択できる授業も少ないので、ほぼすべての授業を受講することになります。
講師 授業がおもしろくて、長い授業時間も飽きずに受けることができました。集団授業なので、わからないところはそのまま進んでしまうので、自分から質問できる子はいいかもしれません。
カリキュラム 中学受験に特化しているので、テキストに関しては要点をついていて良かったと思います。
塾の周りの環境 駅前が飲食店が多いので、夜遅くは酔っ払いも多くて少し不安があります。ただ、授業終了後は先生が駅の改札まで送ってくれるので安心です。構内に入ってから電車の中など、遅い時間に帰宅するので不安があります。
塾内の環境 教室内は、いつも清掃がされていて清潔に保たれている。受験シーズンがインフルエンザ流行時なので何か対策をしてもらえるとありがたいと思います。
良いところや要望 大手の塾なので、中学受験に関する情報量は多いと思います。宿題をする時間を別料金でもいいので設けてもらいたい。あとは夕食は塾でお弁当を食べることになるので、外注できるとありがたいです。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-436-760
14~15時半/16~20時 土13~20時 火・日休校
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
※塾ナビ限定「学習支援キャンペーン」対象外
日能研[関西]加古川校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
日能研[関西] 加古川校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-436-760(通話料無料) 14~15時半/16~20時 土13~20時 火・日休校 ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒675-0065 兵庫県加古川市加古川町篠原町13-3 加古川まるいビル2F 最寄駅:JR山陽本線(神戸~姫路)(JR神戸線(神戸~姫路)) 加古川 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
教室からのメッセージ |
日能研[関西]は、「未来につながる学び」をコンセプトにしています。小学生である今を見つめながら学ぶ、そして日能研での学びを携え、その先の未来へとつなげてもらいたい。そのような思いで、未来へつながる体験型の学習を得られる環境を整えています。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-436-760
14~15時半/16~20時 土13~20時 火・日休校
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
※塾ナビ限定「学習支援キャンペーン」対象外