- 対象学年
-
- 授業形式
-
- 特別コース
-
- 最寄り駅
- 京急本線 金沢八景 / 金沢シーサイドライン 金沢八景
- 住所
- 神奈川県横浜市金沢区瀬戸15-10 萬寿穂ビル宝寿4F 地図を見る
- 総合評価
-
3.41 点 (644件)
※上記は、東進衛星予備校【MSGnetwork】全体の口コミ点数・件数です
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
東進衛星予備校【MSGnetwork】金沢八景駅前校の評判・口コミ
東進衛星予備校【MSGnetwork】星ヶ丘駅東口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 指導役として学生のチューターを設けられており、質問等をしている模様。講師はwebでの授業のためわからない。
カリキュラム 子供が興味をもって熱心に取り組んでいる。先生のペースではなく、子供が望むスピードで受講できるのがよい。
塾の周りの環境 高校の近くにあり、学校帰りに行くことができる。駅からも近く通学に便利。
塾内の環境 見たことがなく詳細は不明。PCで受講するため一人の世界に入ることができてよいようだ。
良いところや要望 チューター制度は気に入っている模様。高校の先輩でもあり尊敬する先輩のような存在。
東進衛星予備校【MSGnetwork】溝の口北校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はコマ数に応じた物なので、高すぎることはなく相応なものだったと思います。
講師 良くも悪くも特に何もなかったことでこのような評価になりました。
カリキュラム 教材、カリキュラムは良かったように思います。あとは予備校、家庭共に課題となるのは本人のモチベーションをいかに上げるのかが大きな要素になるように思う。
塾の周りの環境 道幅が狭く、車やバスの通りが激しいので結構大変かもしれません。
塾内の環境 個別に仕切られているので集中して学習できる環境かと思います。また授業以外でも自習室があり、学習できる環境は整っていると思います。
良いところや要望 現在もこのようなスタイルの予備校が多いが、これからも増えるように思います。
東進衛星予備校【MSGnetwork】刈谷駅南口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は率直にいって高目かなと思います。子供が追加でこの科目も受けたいと希望してくるので内容は良いのだと思いますが、その度に何万円も何十万円も追加費用がかかるのは驚きます
講師 授業はビデオを見る形式だそうで直接受講するものではありません。ですが子供は熱心に通っていて若干は成績も向上しているようなので講師の授業内容は良いものだと推測します。またビデオ授業なので時間を自由に選べるという利点もあります
カリキュラム 受講しているのが大学受験を目指してのもので模擬試験の結果も向上しているのでカリキュラムや教材も効用があるものだと推測します
塾の周りの環境 刈谷駅南口に位置しているので大変通いやすい場所にあります。まわりにはコンビニ(ファミリマート)やコメダコーヒ、サイゼリアがあり土日に通うときも食事ができ便利なロケーションにあります。唯一難点は授業を受ける建物と自習室が若干離れていて徒歩2-3分かかります
塾内の環境 正直いいまして親は授業を受けていませんが駅の隣なのに騒音の問題は子供から聞かないので遮音対策が十分できているものと思います。自習室は別建屋で徒歩2-3分の位置で駅から離れる方向なので騒音もなく勉強に集中できる環境だと思います
良いところや要望 ビデオ授業なので時間的な自由度が高いです。また新たに今まで受講していなかった科目を選択しても(追加費用はかかりますが)通う時間を工面すれば受講できてしまうのは良いところだと思います
その他気づいたこと、感じたこと 東京まで行かなくても有名な先生の授業を受けられるのは魅力だと思います。ビデオ授業なので自分のペースで受講を進めることができます。逆に生身の先生を相手にしていないので繰り返しの受講はできても緊張感は劣るかもしれないという心配はあります
東進衛星予備校【MSGnetwork】戸塚駅西口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:生物
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 有名講師が多いため映像授業の単価が高い傾向がある。パッケージ化されていて複数のカリキュラムを組むと高額になる。
講師 映像授業が主で、実績のある講師が多かった。対面の授業がないため本人の向き不向きがあると思う。自分の好きなペースで学習を進められる利点もある。
カリキュラム カリキュラムは自分で組むことができる。重点的に学習したい分野を集中して選択することができる。、
塾の周りの環境 駅周辺に複数の教室があり混雑を避けることができた。自宅からも近く移動時間を短縮することができた。
塾内の環境 個人ブースがあり集中して学習に取り組むことができる。自習スペースもあった。
良いところや要望 チューター制度が定着していて先輩の経験を直接聞くことができる。
東進衛星予備校【MSGnetwork】東戸塚校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 自分で教科を選んで申込みをするのですが必要と思うものは多く全部申し込むとすごい高額になってしまう
講師 素晴らしいよい講師が多い 授業の質はかなりの高いレベルだと思う
カリキュラム かなり難しいレベルで教材もよくしっかりしている 特に季節の講習というのはないので普段の授業を進める感じでした
塾の周りの環境 駅の近くで交番も近く、周りにはコンビニ、スーパー、百貨店等なんでもあるので助かりました
塾内の環境 まあまあ普通に整理整頓されています 自習室の空調が寒かったら暑かったり みんなに合わせるのは難しいと思うのですが真夏や、真冬は少々利用しづらい
良いところや要望 定期的に連絡をくれるので子供が今どのように取り組みどんな成績を取っているのか分かり易い 担任制度なので担任にハズレるとイマイチ
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
0078-600-437-772
13:30~21:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
東進衛星予備校【MSGnetwork】茅ヶ崎校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:文化・教養
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は少し高いと思うが、要らないと思った授業はあとでキャンセルできるのでいいと思う
講師 あなたなら受かると自信をつけてくれてくれた。有益なアドバイスを貰えた。
カリキュラム 今日のコラムや英単語、熟語のミニクイズが基礎知識の固めに役立った。
塾の周りの環境 駅に近く、近くに飲食店が多いためお腹が空いた時などにも便利だった
塾内の環境 室内もトイレも綺麗だったがラウンジの話声がたまにうるさかった。
良いところや要望 自分で時間割を組めるので良かった。講師から圧力がないので良かった
その他気づいたこと、感じたこと 他の生徒とコミュニケーションを取らなくて済むのでストレスが少ない
東進衛星予備校【MSGnetwork】辻堂校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 映像授業だけの割には、料金は高いのではないかと感じた。
講師 映像授業が中心で、自宅で視聴しているようだったが、成果は上がらなかった
カリキュラム 映像授業が中心で、基礎力が身に付いたようにはとても思えなかった
塾の周りの環境 駅の近くにあり、特に問題ない環境だったと思うが、成果は上がらなかった
塾内の環境 映像授業が中心で、教室はなかったと思うが、外から建物を見る限り、教室は狭いのではないかと感じた
良いところや要望 映像授業だけでなく、学生へのフォローを正社員が、もっとやるべきと思う
東進衛星予備校【MSGnetwork】元住吉校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:芸術・表現
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 コース単位での情業料で、他の予備校と比べて高い情業料だった。
講師 子供の特性に沿った指導や学習相談がしにくい
カリキュラム ビデオによる授業で全国どの教室でも統一した授業が受けられる。 しかしうちの子供にしては、一人ひとり声を掛けて貰える情業の方が合っていたと思っている
塾の周りの環境 商店街で夜でも明るく、特に騒がしくしている店もないため静かな環境でとでも学習するにはよかった
塾内の環境 きちんと整理整頓された教室で気持ちよく学習に向かうことができる環境
良いところや要望 周囲の環境や教室の雰囲気もよく、とてもよい教室だとは感じる しかし、講師からのアドバイスや教育相談を期待して教室へ通わせた
東進衛星予備校【MSGnetwork】茅ヶ崎校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 実際の料金は知らないが、自分の受けたい授業料を親が払ってくれた
講師 自分の好きなときに好きな教科のビデオ授業が受けられたので良かった
カリキュラム 好きなときに自分のその教科のレベルに合った授業が受けられて良かった
塾の周りの環境 自宅から徒歩で通学できる場所であり非常に便利に通学できたので良かった
塾内の環境 勉強しやすい環境で、自分の好きな座席を選ぶことができ、良かった。
良いところや要望 授業の内容や受講タイミングを自分で選べるタイプなので私に合った内容だった
その他気づいたこと、感じたこと 特に志望校に合格できたことが一番良かった
東進衛星予備校【MSGnetwork】原校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 若干高いと感じるが、しょうがないとも思える。こんなものかなと
講師 担任制があり、随時連絡をしてくれる。子供は自主的に通ってくれた。
カリキュラム 有名な人が多く、みんなが受けていたから安心して、任していた
塾の周りの環境 駅からたいへんちかくにあり、非常に便利であった。何も問題なし。
塾内の環境 自習室があり、まあまあ静かだったと聞いている。自主的にやれる環境。
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
0078-600-437-772
13:30~21:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
東進衛星予備校【MSGnetwork】黒川駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 最初は安かったがだんだん高くなっていき最終的にだいぶかかった。教育指導もうあったので仕方ないかな
講師 時間の自由度が高く現役向き、チューターが進学の知識が豊富で助かった。
塾の周りの環境 駅から非常近く明るいので時間が遅くなってもう安心だった。建物は古くトイレは古かった。
塾内の環境 人数が多すぎないので入れないことはなかった。上層階にあるので騒音も気にならなかった。
良いところや要望 ビデオなので、時間の自由度は高いが自主性に任せるので、やらないとやらない。
東進衛星予備校【MSGnetwork】上大岡校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いと思う。通常の授業に加えて、コースごとのオプションのようなプログラムがあるので、追加で受講するため。
講師 相談に乗ってくれるので、わからないところを教えてくれる。
カリキュラム 自分の学校の授業内容、スピードに合わせて授業をとれるので、いいと思った。
塾の周りの環境 駅前のビルであり、交通の便はよい。治安も特に問題ないと思う。
塾内の環境 ビルの上階なので、雑音とかは気にならない。一人一人のスペースは狭い。
良いところや要望 いつでも、自由に行ける点は良い。冬の時期になると、席が埋まりがちなのは、気になる。
その他気づいたこと、感じたこと あえて言うならば、料金体系をもう少し考えてもらえたら、家計としては助かる。
東進衛星予備校【MSGnetwork】中山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はかなり高いので、家計の負担になりました。
講師 映像授業で有名な講師が教えてくれるのでわかりやすいと子供が言っていました。
カリキュラム 共通テスト対策ではAIを使って弱点を分析してくれるそうなので、期待してます。
塾の周りの環境 最寄り駅にあり、家から歩いていけるし、学校帰り部活の後でも塾に寄りやすかったので。
塾内の環境 席が充分あり、一人ひとり集中して勉強できる環境にあるので、勉強しやすかいみたいです
良いところや要望 友人から聞いて入りましたが、実績通り、確かに偏差値は上がりました。
東進衛星予備校【MSGnetwork】原校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 成績アップのためにあまり役立たなかったことを考えると高かったのだと思う。
講師 うちの子とは合わなかったようでした。
カリキュラム 塾のカリキュラムにたいして、あまり興味が持てなかったらしいことは聞いた。
塾の周りの環境 交通の便がよかった、また、駅が近く特に繁華街もなく治安もよかった。
塾内の環境 周りがそれほど賑やか手はないので静かに勉強できたのでは?と思う。
良いところや要望 駅から近く通うのに便利だった。
東進衛星予備校【MSGnetwork】太田川校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は下や上を見たらきりがないが、こんなものかと思う。安からず高からず。
講師 講師との関係も良く、子供とコミュニケーションも取れていたので良かった。
カリキュラム 子供に任せていたが、カリキュラムはよかったと感じている。夏季の追い込みも良かったと思う。
塾の周りの環境 駅近くなので通いやすかったし、学校と自宅の間にあったので非常に便利だった。
塾内の環境 駅が近いので電車の音、自動車や人の往来も多いので微妙。自習室などは問題なかった。
良いところや要望 携帯に情報を送ってくれるので便利だった。メール送信も可能で返信も比較的早かったと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 特定の講師なので問題ない。分からない事や疑問に思ったことは聞けたので良かったと思う。
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
0078-600-437-772
13:30~21:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
東進衛星予備校【MSGnetwork】愛知日進駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 1講座あたりが高額なので、高3になって入試対策するときにいくつ講座をとるのか、高額になると聞くので不安
講師 どのように進めていいかを分かりやすい
カリキュラム 1項座あたりの金額が高額のため、色々なものをやりたくても難しい
塾の周りの環境 最寄の駅から近いため、学校帰りに寄りやすい、広い道路に面しているので安心
塾内の環境 映像授業なので、イヤホンをつけているのでまわりは気にならない
良いところや要望 映像授業なので、英語など発音はどう対策しているのか? 講師はトップレベルなので映像授業は分かりやすいとゆってます
その他気づいたこと、感じたこと もう少しアドバイスなりしてもらえると ありがたいのですが、、
東進衛星予備校【MSGnetwork】名古屋駅太閤口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生~高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 利用する頻度のわりに高いような気がする。
カリキュラム 有名な講師のネットでの講習があるそうで、興味を持って勉強するようになった。
塾の周りの環境 名古屋駅前の繁華街にあり、多くの人が往来するので、少し心配もある。
塾内の環境 夏場のエアコン調整が、暑かったり寒かったりするようで すが、多人数が利用するので、仕方ない面もある。
良いところや要望 駅前で、交通の便が良いのがメリット。料金設定をリーズナブルにしてくれるとありがたい。
その他気づいたこと、感じたこと 最近は、塾に通う生徒が多いですが、教育費がかなりかかり、普通のサラリーマンでは、厳しい。
東進衛星予備校【MSGnetwork】辻堂校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高め。一度に払うのは勇気がいる。結果がついてくればすべてと思って払うしかない
講師 映像授業なので、受ける本人次第だから、親が評価をすることはできません。
カリキュラム うちの子供には難しすぎてあっているとは思えないけれど、ちゃんとやる気のある子には、絶対いいものだと思う
塾の周りの環境 駅近、通いやすく、学校帰りによるにも時間を取られる事がない。
塾内の環境 仕切られているし、基本的にイヤホンで聞くわけだから、雑音の入りようがない
良いところや要望 合う合わないがあるので、合わなければ直ぐに担任を変えてもらえるとよかった。変わらなかったので、塾を嫌うようになった
その他気づいたこと、感じたこと 校長先生はいい方で、相談にのってくれた。
東進衛星予備校【MSGnetwork】金沢文庫校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 1教科の金額が高すぎて次に進むと料金が嵩むので故意的にゆっくり進んで料金が増えないようにしていました。
講師 年齢が近すぎて説得力に欠けることもある。目指す大学よりも担任の通学校の偏差値が低いこともある。
カリキュラム 塾のシステムとして提案してくるカリキュラムのコマ数が多く料金が莫大になる。
塾の周りの環境 駅から徒歩で行きやすく寄り道もなく、学校帰りの途中下車で通塾しやすかった。
塾内の環境 道路沿いの立地ではあったが騒音が、気になることはなくった。室内は綺麗ですが軽食を取れる部屋がなく職員室の真横は食べにくいと学校帰りに寄るのでお腹が空いてしまうことが悩みでした。
良いところや要望 高すぎるので主に自習で利用していました。自己管理がきちんとできてないと継続できないのでモチベーションが下がらないようにしていかなければなりません。自分でスイッチが入れられない人は向いていないかも。
その他気づいたこと、感じたこと 東進は東大合格者が少なく 早慶に強いと感じました。東大合格に特化していなかったことが残念でした。
東進衛星予備校【MSGnetwork】刈谷駅南口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は非常に高いと感じた。最低限でもそれなりに高く、沢山選択すると非常に高い
講師 通信で受講できる講義の講師はとてもわかりやすい。教室は基本的に自習だが質問できる。
カリキュラム 分かりやすく、要点が凝縮されている感じで受験生には有り難いと思った
塾の周りの環境 駅前で、コンビニも近くにあり、コメダコーヒーなどの喫茶店も近くにあり便利
塾内の環境 基本的にはしずかで、集中して自習ができる。時々音をたてる人がうるさい事もあり。
良いところや要望 教材など内容はとてもよいのですがあとはもう少し安いと良かった
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
0078-600-437-772
13:30~21:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
東進衛星予備校【MSGnetwork】金沢八景駅前校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
東進衛星予備校【MSGnetwork】 金沢八景駅前校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-437-772(通話料無料) 13:30~21:00 ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒236-0027 神奈川県横浜市金沢区瀬戸15-10 萬寿穂ビル宝寿4F 最寄駅:京急本線 金沢八景 / 金沢シーサイドライン 金沢八景 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
中学生
|
高校生
|
|
教室長からのメッセージ |
金沢八景駅前校では英語4技能教育に特に力をいれています!経験豊富なスタッフが英語学習を徹底的にリードしていきます。また月2回の個人面談・学期ごとの保護者面談・日々の学習相談で一人一人にピッタリ合った学習計画を立てます。テスト前も毎日自習室にお越しください。各教科の質問に一つ一つに丁寧にお答えします。 |
特徴 |
|
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
0078-600-437-772
13:30~21:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。