個別指導Axis(アクシス)はりまや橋校の評判・口コミ
- 前へ
- 次へ
個別指導Axis(アクシス)はりまや橋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年6月
-
- 3.25点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 相対的に高い。周りの人に聞くと金額が高いと思います。今後も受験対策や夏期講習等の金額をきくと正直こわいです。
講師 楽しく通えている。今日はこんなふうに教えてくれたなどと塾の様子を教えてくれるので安心しています。
カリキュラム 苦手授業にあわせたカリキュラムを塾長が選んでくださり、本人にあっているかはまだわかりませんが、まずは嫌がらずに通っているので安心しています。
塾の周りの環境 家から近い、周りが明るい。遅い時間までやっているので周りが暗いと心配になりますが、下にはコンビニがあり繁華街なので安心です。
塾内の環境 自習室もあり静かな環境で勉強に励めていると思います。
入塾理由 家に近かったのと、塾長との会話の中で、本人が通えやすく、やる気になったことが理由です。まだ入会したばかりですが、今のところ嫌がらずに通っており感謝しています。
宿題 大変そうだが、出してもらえてありがたい。学校からは宿題がでないので家でダラダラするより勉強をする姿勢をみれるので本人も勉強をする習慣がついていると思います。
良いところや要望 塾長と波長が合う様で、塾長がうまくサポートしてくれている様に思います。塾に預ける以上それが安心です。
総合評価 テストも行っていないので成果に結びついているかもわかりませんが、やる気にしてくれていることでこの点数にしました。
個別指導Axis(アクシス)はりまや橋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 指導を受ける教科を1教科に絞らざるを得なかった。
講師 カリキュラムや金額、勉強しやすい環境など、教師の説明がわかりやすかった。
カリキュラム 個別指導以外に、自学用の教材+インターネット上での管理が可能。
塾の周りの環境 交通の便は非常委良いところ。駐輪場やコンビニの利用ができるのがとても良いと思う。街中であるため週末は少し治安が悪いかもしれない。
塾内の環境 自学室は個人ごとのデスクになっており、ガラス張りで教師からも状況が見えやすい環境にある。
入塾理由 自習室が完備されており勉強に取り組みやすい環境が整っていたこと。また対応してくれた教師の説明がわかりやすかった。
良いところや要望 自分で学習できる自立心、向上心がつくように指導してほしいです。
総合評価 これから塾に通うため、期待を込めての総合評価です。自立心、向上心の育成を切に願っています。
個別指導Axis(アクシス)はりまや橋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.25点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は少し高価だと思います。個別指導ということもあり、全体授業の料金と比較しても高いです。
講師 とてもよかったです。数学の問題で分からない問題を丁寧に解説していただきました。また過去問演習も行なっていただき、成績が向上することができました。
カリキュラム 教材は、個別AXIS独自の教材を使用することも可能ですし、自分で問題集を持ってきて進めることも可能です。
塾の周りの環境 近くローソンがあり、駅からも近いです。車の通りが多いため、自転車で通学するときには気をつける必要があります。
塾内の環境 基本的には集中できる環境と言えると思います。自習室も完備されており、夜遅くまでしっかり勉強することができます。
良いところや要望 講師の方々に分からない問題についてはとても丁寧に、一生懸命解説していただけます。勉強の悩みなども解消していただけました。
その他気づいたこと、感じたこと やはり他塾の全体授業の料金と比較すると、高価であると思います。お金に余裕がある家庭でないと難しいかもしれないです。
個別指導Axis(アクシス)はりまや橋校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 前に通っていた個別指導の塾とあまり変わらない
普通だと思う
講師 個別指導なので、わからないところがあればすぐに教えてもらえる。
カリキュラム 振替制度があり、柔軟にカリキュラムが組める。
塾の周りの環境 駅にも近く市内の学校からアクセスも良いので学校帰りに自習室が利用できる。
塾内の環境 自習室が静かで学習に集中できる。また、麦茶、レモンウォーター、コーヒー、水といったフリードリンクがあり、リラックスして学習に取り組める。
良いところや要望 良い点として、問題プリントを印刷して利用できること。フリードリンクがあり、リラックスして学習に取り組めること
個別指導Axis(アクシス)はりまや橋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
中学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 先生の年齢が近いせいで、親しみやすい、質問をしやすい、と言っていました。
本人の性格を把握した上で、指導していただけていると思いました。
カリキュラム 良かった点
集団塾ではない塾を探していたので、
1対2という個別授業、1コマ80分というのも、
短すぎず長すぎず良かったと思います。
悪かった点
特にありません。
塾内の環境 開校して1年ということで、塾内は大変キレイです。
整理整頓もきちんとされていました。
その他気づいたこと、感じたこと まだ、通い初めたばかりなのでわかりませんが、
自分から学習する習慣がついてきてきたように思います。
授業の進め方や、講師の方が(たまたまかもしれませんが)
子どもの性格に合っていると感じました。
塾に入った時に、メールでお知らせがくるのも、
保護者にとっては安心できます。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
個別指導Axis(アクシス)はりまや橋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は適切だと思います。これで苦手な分野を克服できるのではあれば、高くは無いと感じています。
講師 年齢の近い効果が多く、子供の苦手な分野を克服する為の勉強術を教えて頂けた為、良かったです。
カリキュラム 教材は自分の子供たちの苦手分野を中心に分かりやすく合ったものを選んで頂けたと感じています。
塾の周りの環境 交通手段は普段、車での送迎ですが、送迎が困難な時は近くに公共交通機関があるため、バスで向かわせています。
塾内の環境 部屋は狭すぎることもなく、勉強する感情としては良いと思います。
良いところや要望 空調も完備されており、勉強に集中できる環境が整っていると思います。
その他気づいたこと、感じたこと 急遽、学校の行事などで塾に行けなくなったときも、その間の進行内容を再度御教示頂けました。
6件中 1~6件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
個別指導Axis(アクシス)はりまや橋校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
個別指導Axis(アクシス) はりまや橋校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒780-0822 高知県高知市はりまや町3-1-1 2F 最寄駅:土佐電鉄桟橋線 蓮池町通 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
浪人生
|
|
教室長からのごあいさつ |
アクシスでは1対1または1対2の個別指導スタイルで、多様化する学習塾への様々なニーズにお応えできる学習システムを採用しております。中学受験から大学受験までしっかりと対応し、学習習慣の改善や定期テスト対策も万全の体制でサポートしていきます。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)