創英ゼミナール青葉台北口校の評判・口コミ
- 前へ
- 次へ
創英ゼミナール青葉台北口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年8月
- 
                            
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
                                     
                                
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他と比べ個別の中では低い方でした。通常授業に加えて受験対策の授業を強く勧められ(当然ですが)、当初の想定よりも高くなりましたが、受験生なので納得しています。
講師 数学の計算式の書き方で私から見ても気になっていた点を、初回からきちんと指導して下さいました。学校では目が届かない所を注意してくだり助かります。
カリキュラム 受験対策のコースが良さそうです。本人は最初やる気がなかったようですが、先生が熱心に勧めてくれ前向きに取り組んでいたようです。
塾の周りの環境 駅から徒歩9分とのことで心配でしたが、実際に歩いてみるともっと短く感じました。大通りで安全だと思います。
                                                塾内の環境                        整理整頓はされていると思います。
教室がやや狭いように感じられたので、もう少しゆったりと余裕があるとなお良いです。
                    
入塾理由 個別の中では費用が高すぎないところと、体験授業を受けて先生がしっかりしていそうな気がしたので。
                                                良いところや要望                        個別の中では授業料が低めの設定で安心です。ただ、料金が少し分かりづらいかなと思いました。授業内容については、通い始めてまだ間もないので評価できませんが、きちんと見てくださっているようです。
                    
総合評価 説明を聞いた限りでは授業の内容も問題なく、こちらの相談にも丁寧に答えてくださいました。塾選びはある程度本人に任せていますので、本人が納得して通塾を決めました。
創英ゼミナール青葉台北口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年4月
- 
                            
- 3.00点
小学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
学習意欲、習慣づけ
成績/偏差値変化
                                     
                                
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 前の塾が、約2倍近く高く、今回の塾と比較すると半分ほどで安かったことがありました。
講師 入塾して間もないので良くわかりませんが、おそらく人柄的には良さそうという意味で、多少の質はあるかと考えました。
カリキュラム 生徒一人一人の個別に合わせた勉強方法を常に検討しているカリキュラムが良いのではないかと思います。
塾の周りの環境 周辺地域は受験が活発的な環境です。駅から近く利便性が高いことや治安が良いことが子供には良いかと思います。
塾内の環境 ちょうどよい空調や照明、騒音等の環境が良いかと思います。ですが、やや管理費が高いという欠点があるかと思います。
入塾理由 料金が安く、相対して適切な勉学を学ぶことが出来そうであったと考えたため、入塾を決定した。
宿題 出された宿題は、やや物足りないと思います。自宅で更に宿題をし、次回の塾で確認という形でどんどん進めています。
良いところや要望 先生たちが若く、明るく、生徒たちも笑顔をほどほどにある環境は、わが子を預ける塾においてはとても良いと感じます。
総合評価 特に問題はなく、かつ、今後の経過を観察していきたいと考え90点としました。
創英ゼミナール青葉台北口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
- 
                            
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
                                     
                                
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導の塾の中では月額料金が比較的良心的な金額だと思います。
                                                講師                        先生は固定ではありませんが、どの先生もよくわかると言っています。
わかるので通うのが楽しみのようです。
                    
カリキュラム まだ利用していませんが、時間のある時期に季節講習があるのが良い。お金はかかりますが、中学生は忙しいので。
塾の周りの環境 人通りが多く、周りに塾もたくさんあるので、遅い時間でも子供たちがたくさん歩いている。近くのスーパーも遅くまでやっているので安心。
塾内の環境 自習室がもう少し区切りがあるといいなと思うが、雑音等特に気にならない。
良いところや要望 子供の性格に合わせて声かけや、指導をしてくださるので、ありがたいです。
創英ゼミナール青葉台北口校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
- 
                            
- 4.75点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 塾長、講師の方がとても丁寧な説明をしてくれて良かった。塾には行きたくないと言っていた子供が、初回のお試しを受講して安心した様で、すんなりと塾に行くようになったのは塾の雰囲気、先生のお陰だと感謝している。
カリキュラム 個別の対応をしてくださる点が有難いです。
塾内の環境 塾内が整っていて良い。個別の仕切りなともなく、開かれた雰囲気なところも良いと思う。
                                                その他気づいたこと、感じたこと                        個別対応で低料金なところが有難い。
先生方も親切丁寧で、個別のカリキュラムで進めてくださるので、無理なく通えている。
                    
創英ゼミナール青葉台北口校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
- 
                            
- 4.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 今出来ていないことや必要なことを本人に分かりやすく伝えてもらえたのが良かった。
カリキュラム 集団塾だと学校の先取り授業がメインなので受講教科が不得意なうちの子では着いていくことができないところを、復習や分からないところの洗いだしに時間を割いて頂けたのがありがたかった。
塾内の環境 本人は授業も受けやすく質問もしやすいアットホームな雰囲気と聞いています。
その他気づいたこと、感じたこと 自宅からの通いやすさを重視して決めましたが、受講内容も今のところ満足しています。
5件中 1~5件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-546-871
月~金 10:00~22:00/土日 10:00~19:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
創英ゼミナール青葉台北口校の詳細情報
| 塾、予備校名、教室名 | 創英ゼミナール 青葉台北口校 | 
|---|---|
| 教室画像 |  | 
| 電話番号 | 0078-600-546-871(通話料無料) 月~金 10:00~22:00/土日 10:00~19:00 ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 | 
| 住所 | 〒227-0062 神奈川県横浜市青葉区青葉台1-24-1 電興ビル2F 最寄駅:東急田園都市線 青葉台 | 
| 対象 |  | 
| 授業形式 |  | 
| 特別コース |  | 
| 科目 | 小学生 | 
| 中学生 | |
| 高校生 | |
| 創英ゼミナールについて | 子供の可能性は無限大です。「一人ひとりの可能性を大切にしたい。」その想いから私たちは個別指導にこだわります。 | 
| 特徴 | 
 | 
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-546-871
月~金 10:00~22:00/土日 10:00~19:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。

 
					 
					

 
                                    














 
						 
						

















 
			
