東進衛星予備校金山駅前校の評判・口コミ
東進衛星予備校金山駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年6月
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 内容はともかく、塾代はどこも高いと思います。
もう少し良心的な金額なら良いとおもいます。
講師 こどもが先生と話しやすく、こちらの要望なども親身に聞いてくれるからです。
カリキュラム 授業などは先生とこどもに任せっきりなので、私にはわかりません。
塾の周りの環境 家から近く、学校帰りに寄って帰って来れるのでとても便利です。
休みの日も近くなので歩いて行けるところが良いです。
塾内の環境 子供からは何も聞いてないので、良いとは思うのですが、私が行ってる訳では無いのでわかりません。
入塾理由 近くて知り合いが通っていて、先生も親身になってくれて良いと聞いたから
定期テスト 定期テスト対策は聞けば教えてくれます。
基本的に大学受験のためのカリキュラムなので。
宿題 課題は出てるか出てないかはわからないのですが、出ていないのではないでしょうか?
家庭でのサポート 基本的に子供に任せてあるので、懇談会に行ったりするぐらいです。
良いところや要望 まだ通い始めたばかりなのでよく分かりませんが、子供から不満は言ってこないので良いのではないでしょうか。
その他気づいたこと、感じたこと 特にはありません。
これからだと思います。
総合評価 近くて通いやすいし、先生も話しやすくて子供も楽しく通っているので良いと思います。
東進衛星予備校金山駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年5月
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:文・文芸
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 3~4時間
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 妥当だと思う。この内容でこの金額なら妥当だと思うが、もう少し個別に対応していただけたらもっとたすかった。
しかしその場合はもう少し値段が高くなるのだろうか?と思う
講師 塾長先生がすごく素敵な方だった。定期的な面談など、それぞれの進み具合に合わせた対応がすごくよかった。
保護者とも定期的にお話してくれた。
カリキュラム 映像授業はすごく良いが、個別の対応がもう少しあると助かった。テキストも解説などが少ないことが多く、映像授業ならば、もう少し自分で解決できるようにして欲しい。
塾の周りの環境 駅から近く、通いやすい。周辺に飲食店も多いため、昼食などに困ることもない。
また遅くまでいても、くらい中帰ることがないため親としても安心である。
塾内の環境 塾講内もキレイで机などもつかいやすい。食事スペースもあり、勉強する空間ときちんと分けられていたのはすごく良いと思った。 もうすこしリラックス出来るスペースがあっても良いと思った
入塾理由 知名度や、映像授業への信頼。知名度があるがゆえの内容の明瞭さ。塾長先生の親身な対応。個人個人で集中できる、机の配置や中の作り。
良いところや要望 映像授業はすごく良いが、それならばもう少し分かりやすくテキスト自体に解説をもっと載せるなど対応があると良かった。
すべてを先生に聞く訳には行かないので。
総合評価 ある程度基礎のできている子は良いと思う。ただ、基礎ができていない子は映像授業だけでは分からないと思うので、困ることも多いと思う。
東進衛星予備校金山駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 先生は良かったが自身の子の素直さがなかったため料金的には高いと感じた
講師 トップの先生は良いと思ったが他の先生は交流がないためわからない
カリキュラム 先生は達成時期など丁寧に説明してくれたが自身の子が素直にやらなかった
塾の周りの環境 駅から近く利便性は抜群によい。近くには店がたくさんあり夜遅くても電気はついており駅から直結しており治安は良い
塾内の環境 特になにも聞いていないので問題ないと思う。友達もおりお互い支えて合えたと思います。
入塾理由 駅から近かったためここが良いと思いました。友達が通っていたためきめた
定期テスト 先生は達成時期を決めて導いてくれたが達成出来なかった。もっと厳しく声掛けしてほしい。
良いところや要望 利便性がよい、あとは特にない。時には厳しく言える先生がいてもいいと思います。
総合評価 トップの先生は良いがそれ以外は特に意見はない。もっと積極的はどんどん生徒に話しかけてくれる先生が増えるといいと思います。
東進衛星予備校金山駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月に幾らじゃなく、受講したいら単元20回分で幾らとかだから、一年見越して、どのくらい受講するか決めてまとめて最初に支払うから、高く感じるけど 妥当な値段。
講師 動画授業メインだから、集中して観れる子はいいけど、寝ちゃう子も沢山いるみたい。教室にいる先生は質問すれば答えてくれるから、そこを利用できる子なら良い
カリキュラム 予備校の授業内容、カリキュラムは個々に違う。進度はやる気ある子はどんどん進む。
塾の周りの環境 高校まで行く定期券内だから通いやすいから通っている。
繁華街だから、治安は良く無いと思う。駅中にあるから暗い場所は通らないのでそれは安心
塾内の環境 繁華街だから雑音はする。塾の中は綺麗だけど狭い。
1人1人が動画授業だから個別に仕切ってあるから尚狭く感じる
入塾理由 学校の通学途中だから、通いやすいと思ったのと、本人が東進を希望したから。
定期テスト 高校生全国模試があって、自分の位置や入れる大学の目安がわかる。対策は無い。
宿題 宿題は無い。その場で完結してく。各自個別に受講してる単元を進めていく。
良いところや要望 大学に入るまでの道筋を決めて、このような仕事につくにはこんな大学があります。学部など高校生の子が不安に感じてる将来の話を聞いてくれる
総合評価 今のところ、地味に成績は上がっている。でもまだわからない。
東進衛星予備校金山駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:生物
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 入る前は値段で少し躊躇してしまったけれど、入ったらそれ相応の内容だったので良かったと思います。
講師 普段からそれなりの対応をしていただき言うことなしだと思います。
カリキュラム 自分に合ったスピードで進められるので苦労をなく理解出来てよかった。
塾の周りの環境 通う場所によりけりですが、都会なので交通の便はよく駅近なので通いやすい。ですが、人が多い時間帯は尋常じゃなく多いので気をつけないといけないです。
塾内の環境 何を気にならない状態です。雑音の部分ではかなり栄えているのに無音という訳では無いですが。
入塾理由 高校の近くにあり、進学率が高かったためです。また、自習室が設けてあり通いやすかったためです。
良いところや要望 交通の便がいいところやしっかり自分に合った方針で進められることです。
総合評価 悪い点があまり思いつかず、良かったと思います。
また、今まで通ってきた中でもかなり良かったので入ってよかったと思います
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
※こちらの塾は、資料請求のみのお問い合せとなっております。
東進衛星予備校金山駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 通塾頻度
- 週5日以上
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 取りたい授業を選択でき、不確かなところは何度でも繰り返し観ることができるので効率よいため、高くは無い。もちろん塾なので、安いことは無い。
講師 この校舎の塾長が一人一人の進度や性格などもわかって適切にアドバイスなりをチューターに指示したりしているのでよかった。塾の雰囲気は全体的によかった。
カリキュラム 高校の程度にあわせていろいろ種類の授業があるので、チューターや塾長のアドバイスをもらいながら選べるのはよかったと思う
塾の周りの環境 駅ビルにあるので、非常に交通は便利。ただし狭いから、授業を観る机はとてもとても狭い。自習室も同様。繁華街だが、駅ビルなので、気にならない。ただし、塾へいくエレベーターはうら導線で、清掃カートと一緒になることがあった
塾内の環境 環境については普通と思います。狭いが休憩する場所もあり、この校舎には電子レンジがあって夜食などを温められると言ってました。
入塾理由 近い、自習室がある、同じ程度の学力の子が多い、映像授業が気にならない、友達が行ってて良いと聞いた
良いところや要望 基本的に映像授業なので、それがいやな人には向きません。でもコロナで学校の授業も映像だったりしましたので、気にならない人もおおいかも。映像は見返したり、自分のペースで進められるのでよかったです。
総合評価 塾長がよかったと何度も言ってました。基本的な学力がある子供は、伴走してくれる人と、やらねばならない状況をどうやってつくれるか、だと思います。
東進衛星予備校金山駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金に関しては高いけど、妥当だと思う。受験の時期だと講習やテストもあるから高くはなる
講師 年齢の近い講師が多く、真摯に質問に答えてくれる。そうだんいがいに世間話もしてくれて友達みたいになれる。
カリキュラム 教材は自分に合ったものでできる。自分の志望校のレベルと、生徒のレベルから判断してくれる。
塾の周りの環境 地下鉄の駅から徒歩2分以内で、教室まだはエレベーターでいくが、立地もいいし、交通の便もいい。近くにコンビニもコーヒーショップもある
塾内の環境 教室自体は静かな環境にあるものの、外の路上ライブの音が響いてうるさい時がある、音漏れがひどい
良いところや要望 スタッフ全員としゃべりやすいし、自分の好きな時に授業をきめたり、自習にいけたりできる
東進衛星予備校金山駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:国際・語学
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通常の授業は受けたいものだけ受けれたがやはり夏季講習等の休みは新しい事業を勧められ負担になった
講師 講師はアルバイトではない。社員だった。チューターは話しやすく、タイムリーな情報がもらえた
カリキュラム 教材は、レベルに合わせて選ぶことができた。増やすも減らすも本人次第なのでとても良かった
塾の周りの環境 市営地下鉄から直結でつながっており雨にも濡れることなく夜遅くても安心して通塾できた
塾内の環境 教室は割と狭めだった1人1台パソコンがありパーティションで着られて集中できる環境はあった
良いところや要望 次の都19日をお知らせしているので休んだ場合はその都度塾の先生方から電話で家庭に連絡があった
本人に任せていたので毎回の電話は少しめんどくさかった
その他気づいたこと、感じたこと どれだけ成績が上がったかと言う指標が表わせられないので、本人のやる気のない子は成績は上がらないと思う。学力が上がるのも本人次第
東進衛星予備校金山駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾より高いと聞く。結果を出せれば安いとは思う。
夏期講習などはまだ受けたことがないが、料金に模試代金も含まれるので気楽。
講師 動画を見るシステムなので、講師と直接関わることがないのでよくわからない。何度も観られるのは良いと思う。
カリキュラム 塾側と相談して本人が決めたが、実際それがあっているのかは分からない。今後どのような結果になるか期待。
塾の周りの環境 地下鉄を出てからすぐにエレベーターで直通できるので、便利。定期内で比較的近いので、良いと思う。
塾内の環境 パーテーションで仕切られていて、イヤホンで動画視聴なので、こんな物かと思う。
良いところや要望 とにかく通いやすいのが良い。自分で予定を立てて受講をするので、きちんと計画を立てられるのなら良いと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 本人次第。塾の方から積極的に関わってくる感じではないので、自己責任かと思う。
東進衛星予備校金山駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 選択したコマ数に応じて料金が決まるシステムで、まとめて契約した方が少し割安になります。中学までの塾に比べて高いなと思いましたが、他の予備校も同等の価格でした。
講師 映像授業で授業はわかりやすいようです。
校舎にいるスタッフの方々は日替わりのようですが、叱咤激励してくださって、モチベーションを維持する事ができているようです。
カリキュラム 志望校に合わせて必要な教材を選定して下さって、合格までにやるべきことを示してくれます。
塾の周りの環境 金山駅直結で雨の日も傘が要りませんし、夜まで学習してくる際も安心です。
塾内の環境 換気のため窓を開けると街中なのでやや騒音はあるようです。
席数は充分にあり、映像授業を受けない日も自習でも利用できます。
良いところや要望 毎月のように模試が組まれていて、試験慣れできていいなと思います。
「毎日来ていいよ」と言っていただいて、ほぼ毎日通っています。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
※こちらの塾は、資料請求のみのお問い合せとなっております。
東進衛星予備校金山駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 単位数に合わせて支払い。途中で追加可能なので、特に気にならない。
講師 映像授業なので、自分で好みの講師を選ぶことができるので問題なし
カリキュラム 自分で必要な単位分を選んで支払って、その枠内で受講するタイプ
塾の周りの環境 駅構内にあるため、荒天でも通いやすく、帰宅時も鉄道ダイヤにあわせる
塾内の環境 パーティションで区切られた机で実施する。近くの人が気になる人もいる。
東進衛星予備校金山駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 リモートの授業にしては少し高いと感じるが、講師は良いので満足している。繰り返し視聴することも可能なので、この料金をどう思うかは生徒の取り組み方次第だと思う。
講師 衛星授業なので、地元で全国レベルの講師の授業を視聴できるというメリットがある。複数回の視聴も可能だが、こちらから質問できないのは欠点。
カリキュラム 教材はチューターと相談して決定しますが、一度決めた単元を途中で変更することはできない。
塾の周りの環境 総合駅に接しているので交通の便は良いが、繁華街ということもあるし、駅前で政治演説や屋外コンサートなどがある時など、人だかりができていることもある。
塾内の環境 駅前で屋外コンサートなどの音楽活動が行われていることもあり、その音が塾内まで聞こえてくる。模試のリスニングの妨げになることもある。
良いところや要望 パソコンがあれば自宅での受講も可能なので、夜間外出せずに済む、コロナ対策、欠席などの無駄がないというメリットがある。衛星授業では理解できなかった箇所をチューターにフォローしてもらえると良い。
その他気づいたこと、感じたこと 普段の塾の入り口が駅の奥のエレベーター一基というのが少し怖い気がします。防犯・防災面の注意をお願いしたい。
東進衛星予備校金山駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 相場を知っているわけではないが、やはり少し高いとは思うため。
講師 詳しくは知らないが、ビデオ授業が多いと聞いている。自由な時間で学習できる環境かなと感じる。
カリキュラム 自宅でもタブレットで自主学習できる点。狙った大学に特化したカリキュラム。
塾の周りの環境 通学路の途中にあり、駅の近くで通うのが楽であり、定期券内で交通費がかからないため。
塾内の環境 詳しくは知らないが、自習形式でも集中できる環境があり、自由に時間も決めれるらしいから。
良いところや要望 志望校に合格できるための環境整備と最新情報の提供、受験時の心構えなどを本人に周知してもらいたい。
東進衛星予備校金山駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
高校生~浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生~浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり、料金は他の予備校に比べて高額であった、都度都度の追加費用もあった
講師 非常に熱心、時間外であっても相談に乗ってくれた、メール、電話ともにコミュニケーションが密であった
カリキュラム 目的に沿って柔軟なものであった、ただ文系の者には、不要なものも多かった
塾の周りの環境 場所柄、誘惑もおおく、なかなか集中しづらいのではないか、駐輪スペースが少なく歩道に駐輪していた
塾内の環境 建物も築年数の割には整備されていた印象、階数は覚えてないが共有スペースにはテラスもあり良い雰囲気であった
良いところや要望 都心にあり、便利である、施設も整備されており、勉強する環境は整っているのではないか
その他気づいたこと、感じたこと ネームバリューは特別である、本人も東進に行っているというプレッシャーがあるのと同級生の雰囲気で良い方向に引っ張られたのではないか
東進衛星予備校金山駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:文化・教養
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 映像講座を選ぶほど高くなるので、金額額は高めになると思う。それが欠点
講師 映像なので自分のレベルに合わせて学べるので無駄がない。復習できるのもいい
カリキュラム 映像なので受験にあったものを選択できる。苦手を克服できるのがいい
塾の周りの環境 駅から1分なので学校帰りでもいけるし家からもいけるのでいい。
塾内の環境 自習室はじゅうじつしていたので よく利用していた。静かで集中できる
良いところや要望 後半はほとんど勉強のために行っていた。環境は良かったと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 塾長の説明会などわかりやすくて、とてもためになりました。力になる。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
※こちらの塾は、資料請求のみのお問い合せとなっております。
東進衛星予備校金山駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 初めは安いと思ってたけど次から次から授業をとって以外にとても高かった。
講師 子供は喜んで行ってるので良いと思うけどどうやって勉強を進めるか親は理解してないです。
カリキュラム 映像授業だけど子供はとてもわかりらすいくて理解しやすいと、言ってるから
塾の周りの環境 駅からエレベーターで繋がっているのでとても便利です。 野外ライブをやってるのでうるさいのが難点
塾内の環境 コロナ対策として、消毒を徹底している。食事も少人数で食べている。
良いところや要望 子供の話しをしっかり聞いて志望校について話し合いがしっかりしてる。資料も豊富です。
その他気づいたこと、感じたこと 特にないけどコロナで休校になったのが難点。映像授業なので授業料の返金はなかった。
東進衛星予備校金山駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高かったです。でも他の塾も高校生は同じぐらいの価格でした。
講師 子供は楽しく行っています。分からない問題も教えてくれるみたいです。
カリキュラム 全部子供任せだったけど、講師と色々相談して決めて良かったと思います。
塾の周りの環境 駅からすぐ側で良かったです。近くにコンビニとパン屋があり便利でした。
塾内の環境 路上ライブがありかなりうるさいと言ってました。自主室は沢山あって良かったと言ってました。
良いところや要望 週一の面談もあり授業を受けているかチェックしてくれるのでよかったと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 高校3年生になるとグループディスカッションを、週一にやってくれて子供は励みになったと思います。
東進衛星予備校金山駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:その他
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 受験する学部や本人の学力によって変わり、入校する時期は関係ないとのことでしたので、もっと早く通わせれば良かったと思いました。
講師 映像授業なので、結局本人次第なところがあり、なかなか成果が上がらなかった。
カリキュラム 映像授業のため、理解度テストをクリアすると次の工程に進めるというシステムが結果的にうちの子に合っていなかったような気がする。
塾の周りの環境 通いやすい立地ではあったが、周辺の環境に誘惑が多く、結局のところ本人次第の環境ではあった。
塾内の環境 日によっては、集中できる環境でない時があったと聞いています。
良いところや要望 営業授業のため、結局は本人のやる気次第で子どもの性格によって向き不向きがあると感じました。
その他気づいたこと、感じたこと 高校受験の時は団体授業タイプの塾に通っており、その中で刺激され、やる気をだし切磋琢磨していたが、映像授業での塾は自分との戦いだったので、自分に甘くなっていたような気がします。
東進衛星予備校金山駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 それなりの料金でしたが、結果から考えれば、妥当かと考えています。
講師 クラスメイトも多かったたこともあるようで、見学をした結果、本人の強い希望でした。
カリキュラム 本人は満足はしているようでしたが、他の予備校と比べたら、もう少しレベルアップをして欲しいと思う。
塾の周りの環境 自宅からの便はよかったのですが、学校からの便は大変で疲れていました。
塾内の環境 人数は、少数だったため集中して、打ち込めたようでしたが、クラスメイトとの人間関係が大変でした。
良いところや要望 色々なクラスメイトが出来てライフワークが充実していたようです。
その他気づいたこと、感じたこと 人生の中において、一番勉強に打ち込めていたようにみえました。
東進衛星予備校金山駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 カリキュラムを組むときに、親が同席せず、子供が組んできたため、想定以上の講座を取り、少々高額になった
講師 映像授業の為、トップクラスの講師の授業が受けれるところがとても良い
カリキュラム 大手ということもあり、その子のレベルに合わせたカリキュラムを組むことができる
塾の周りの環境 学校からの自宅までの乗換駅にあり、駅から直轄なので、雨の日もぬれずに教室に入れる
塾内の環境 自習もできるし、映像なのでイヤホンを付けているので、あまり周りの声は聞こえない
良いところや要望 映像授業の為、自宅学習が可能なところが良かったそれをフォローしてくれるチューターが、毎日進捗状況を電話してくれる
その他気づいたこと、感じたこと 東進衛星予備校は、高いなどあまりいい噂は聞かなかったが、入ってみて感じたことは、他の塾よりフォローが手厚いし、映像を見せっぱなしにしないところがとてもよい兄弟ともいろいろな塾に行ったが、塾からこんなに電話をくれるところはないまだ入塾して1ヵ月半だが、効果が出るよう祈っている
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
※こちらの塾は、資料請求のみのお問い合せとなっております。
東進衛星予備校金山駅前校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
東進衛星予備校 金山駅前校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒460-0022 愛知県名古屋市中区金山1-17-18 ループ金山3F 最寄駅:JR東海道本線(浜松~岐阜) 金山 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
高校生
|
浪人生
|
|
教室長からのメッセージ |
効果的な学習システムと指導体制で、志望校合格をサポートします。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
※こちらの塾は、資料請求のみのお問い合せとなっております。