東進衛星予備校明石駅前校の評判・口コミ
- 前へ
- 次へ
東進衛星予備校明石駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年5月
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:法・政治・経済
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は安くないと思います。料金設定はコマ数に応じたものになるのでそれ次第となります。
講師 年齢の近い講師が多かったですが、公私混同せずしっかりと目的に沿った指導であった
カリキュラム 教材は学力に合わせて選定していただいたようです。受験前のカリキュラムも学力、志望校にあったもので納得感がありました
塾の周りの環境 家からは最寄駅から電車と徒歩含め約15分と通いやすい方でした。明るい大通り沿いにあり治安も悪くなかったです。
塾内の環境 教室は人数の割に狭かったようです。また、自習室が暑くせっかく行っても勉強せずに帰ってきたこともありました、
入塾理由 入塾にあたり適切な指導をお願いしたく、本塾の理念何本人にあっていたので
定期テスト 定期テスト対策はよくしてくれました、講師は過去問を中心に解説してくれました
宿題 量は適量で、難易度は個人個人に合わせたものでした。次の授業までに難なくできる量
家庭でのサポート 塾の送り迎えはしていませんが生活のリズム何悪くならない様気をつけてサポートしていました
良いところや要望 講師交代の連絡がいつも直前になるため少し困ったことがありました
その他気づいたこと、感じたこと 体調不良などで休んだ際にスケジュールの組み直しが面倒でした
総合評価 学力向上には適している塾だと思います。ただし授業料が安くはないので大変ではありました
東進衛星予備校明石駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:生物
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 自分に必要な教材だけ選べばよかったが、あれもこれもと勧められて、結局、消化できないくらいの教材を申し込んでしまった。
講師 わからないところは丁寧に教えてくれた。厳しい大学受験をくぐり抜けてきただけあって、ポイントを押さえた指導はさすがだと思った。
カリキュラム ビデオ視聴が受講の柱だが、どの講師もわかりやすいだけでなく、楽しみながら受講できた。苦手科目もだんだんと楽しくなった。
塾の周りの環境 予備校は駅前で、アーケードがあるので雨にも濡れずに通学できる。吉野家やミスドなど腹ごしらえできる飲食店も豊富。
塾内の環境 どこの予備校でも、自習室などはあるだろうし、違いはなさそう。トイレが少ない点が弱点。
入塾理由 限られた時間の中で効率的に学習できる。
受験に関する情報提供が適時適切。
親切な指導。
良いところや要望 教材一つ一つはいいのですが、あれもこらもと消化不良に陥るくらい勧めてくるのは良くなかったと思います。
総合評価 ビデオ教材自体はしっかりとしたいいものなので、自分に何が必要かしっかりと見極めて受講すれば、合格への近道になると思う。
東進衛星予備校明石駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:その他学部
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
塾の周りの環境 明石駅の近所なので立地は良いと思います。コンビニ等の施設は何でもあるのでかなり便利だと思いますのでいい場所です。
塾内の環境 十分なスペースはあったと思います。自習室も完備されていました。
入塾理由 志望校へ入学出来なかったが本人の努力不足が影響した方が多いと思われる
定期テスト どちらかと言うと受験対策重点な気がします。
東進衛星予備校明石駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一般的な他の塾の受講費は知りませんが家庭の収入から見ると高いと思いました。
講師 年齢の近い講師が多く、様々な相談に乗ってもらえてたと聞いております。
カリキュラム 教材は個人個人のレベルに合わせて選定してくれていたそうです。
塾の周りの環境 自宅から駅まで徒歩で約5分、電車では2駅、最寄りの駅から徒歩で約5分と登校するのには非常に便利でした。
塾内の環境 教室は人数の割なりの大きさだったそうです。自習室はあり便利でした。
入塾理由 友人や知人からのくちこみ、ホームページでの内容の確認等々で。
定期テスト 定期テスト対策はあったと聞いてますが細かい内容は忘れたそうです。
宿題 量は普通で、難易度も普通だったそうです。学校の宿題と合わせてもこなせる量でした。
総合評価 成績の向上をさせるうえでのきっかけづくりが非常に良かったとのことです。
東進衛星予備校明石駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 どこの集合塾もそうだと思いますが、毎月の月謝や講習費用は結構かかりました。
講師 丁寧に教えてくれたりアドバイス、励ましの声かけをしてくれたりしました。
カリキュラム 基礎的なものから発展的なものまで、カリキュラムを組んでくださいました。
塾の周りの環境 主要な駅から徒歩3分ほどで、とても通いやすいです。駐輪場があります。
塾内の環境 きれいにされています。自習室がいつでも使えるのでありがたいです。
良いところや要望 自分で受けたい教科や時間、コマ数を選べるので続けやすかったです。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
東進衛星予備校明石駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 いいとは思いません。通信なんですからもっと下げて欲しい。
講師 特にない。至って普通に卒業したし最低限度の知識は得れたと思います。
カリキュラム 途中、放り出してましたが土壇場で頑張ってやっていたと思います。
塾の周りの環境 明石駅まで自転車で行ける距離だったので交通費は掛からなかった。
塾内の環境 通信なんで話す人も居なくて静かな環境で勉強できたのではないかと思う。
良いところや要望 特にありませんが次の子供が利用することはないと思います。値段が高い。
東進衛星予備校明石駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は比較的高めだが、必要な分だけをチョイスできるので、無駄な授業を省けば良心的な金額になる
講師 講師の評判も良く、分かりやすい授業なのでしっかり理解ができる
カリキュラム インターネットで授業を受ける際、一時停止で止めることができるので理解できずに進むことがない
塾の周りの環境 明石駅に近く立地がよくと治安もいいので、安心して通うことができる
塾内の環境 駅前で人通りはおおいが、建物が新しく、密閉性がいいので環境や設備にまったく問題はない
良いところや要望 講師がしっかりしていて、塾の立地、治安もいいので、おすすめできる
その他気づいたこと、感じたこと コロナ対策という点でも、インターネット授業なので家でもできるので、安心して勉強できる
東進衛星予備校明石駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立中学校(難関校)
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高い、でも仕方がない、それでも高い
講師 子どものレベルにあった、教え方のうまい良い先生がいらっしゃいます。
カリキュラム 子どものレベルにあった良い教材が用意されています。足りない分は市販のものを使うことも
塾の周りの環境 駅に近く便利な反面、繁華街に近いので夜遅くなると心配な面もありました。
塾内の環境 基本的に自席で勉強する受講スタイルのため環境に左右されないと、言えるでしょう。
良いところや要望 成績が上がるので、かよって正解だと子どもが話しをしています。
東進衛星予備校明石駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:看護
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習が高かった。夏期講習以外はリーズナブルだったと思う。
講師 きめ細かく相談に乗ってもらった。受験の情報を沢山教えてもらった。
カリキュラム 個別指導で自分のペースで受験勉強できたのが良かった。ビデオ学習。
塾の周りの環境 繁華街でできるかぎり迎えに行っていた。自宅から遠かった。路線バスが少ない。
塾内の環境 多くはビデオ学習で自分のペースで勉強ができてよかったと聞いています。
良いところや要望 マイペースで勉強できることが良かった。結果、志望校に合格できてよかったです。
9件中 1~9件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
東進衛星予備校明石駅前校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
東進衛星予備校 明石駅前校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒673-0892 兵庫県明石市本町2丁目1-1 最寄駅:JR山陽本線(神戸~姫路)(JR神戸線(神戸~姫路)) 明石 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
中学生
|
高校生
|
|
浪人生
|
|
教室長からのメッセージ |
効果的な学習システムと指導体制で、志望校合格をサポートします。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
近隣の学習塾を探す
兵庫県にある東進衛星予備校の教室を探す
- パピオスあかし校
- 西明石駅前校
- 垂水駅前校
- 学園南校
- レバンテ垂水校
- 明石大久保校
- 大久保駅前校
- 西神南校
- 西神中央校
- 神戸学園都市校
- 須磨パティオ校
- 神戸名谷駅前校
- 板宿校
- 高速長田校
- 東加古川平岡町校
- 鈴蘭台校
- 三宮校
- 小野駅前校
- 北鈴蘭台校
- 加古川駅前校
- 加古川中央校
- 王子公園校
- 六甲道校
- 阪急六甲駅前校
- 阪神御影校
- 神戸住吉校
- 西脇校
- 摂津本山校
- 阪急岡本校
- 神戸岡本校
- 芦屋南校
- 淡路洲本栄町校
- 北神岡場校
- 加西北条校
- 阪神西宮駅前校
- フラワータウン駅前校
- 南ウッディタウン駅前校
- 西宮甲子園校
- 西宮ガーデンズ西校
- 西宮北口駅西校
- 阪急西宮ガーデンズ前校
- 西宮北口駅前校
- 姫路北条口校
- 西宮門戸厄神校
- 姫路中央校
- 姫路駅前校
- 尼崎大島校
- 甲東園駅前校
- 阪急武庫之荘校
- 宝塚駅前ソリオ校