完全個別 松陰塾郡山松陰塾 開成校の評判・口コミ
- 前へ
- 次へ
完全個別 松陰塾郡山松陰塾 開成校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年4月
-
- 3.25点
中学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
学習意欲、習慣づけ
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別とは言え、過ごしやすい雰囲気。
つきっきりではない。
講師 自分のペースで勉強できる
わからないところをちゃんと教えてくれた。
理解することができた。
カリキュラム たくさんの教材がある。
色々な問題にチャレンジできるので参考になった。
塾の周りの環境 近所のため通いやすい。
交番がちかい。
駐車場が狭い。
スーパーなどが近くにある。
迎えに行きやすい。わかりやすい場所。
塾内の環境 ヘッドホンがあるので、集中はできそう。
入塾理由 体験をしてわかりやすかったと実感した。
本人が過ごしやすい雰囲気だった。
学校帰りに行ける。
良いところや要望 わからないところを解決してくれる。
集中できる環境はあると思う。
時間も決まっていないので、遅刻などの不安もなく無理なく続けて通えそう。
総合評価 本人が楽しく通っているので良いのだと思う。
色々な問題に挑戦できた。
わかるまで教えてくれた。と報告ありました。
完全個別 松陰塾郡山松陰塾 開成校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1時間以内
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 宿題プリントもくれるので、高くもなく安くもなく、ちょうど良い金額だと思った。
講師 1人の先生が全員をみるので、ただの自習室状態に見えた。ただ学校の宿題をやって帰ってきていた。
カリキュラム タブレットもあるが、活用できずいた様子。学力が下がった印象だった。最後は先生から「本人やる気ありませんよね?」と言われた
塾の周りの環境 国道沿いだが、駐車場が2台分しかなく、自転車が多いのでお迎えの車が混む。停められなくスムーズにお迎えができなかった。
塾内の環境 教室が狭い。密である。問題集があり、自分で選んで学習しているようだが、どれをやっていいか分からない子は学校の宿題をするだけ。1人で全員をみるのは難しいと感じる。
入塾理由 学校から近く、帰り道に立ち寄れる立地だったことが一番の要因。通うほうが続くと思ったから。
定期テスト 声かけはあったが、具体的に対策というものは全員にできているように見えなかった。出来る子や質問をする子にしか手をかけてくれない印象。
宿題 塾での宿題はなかった。むしろ、学校の宿題をやるだけの自習室状態だった。
家庭でのサポート 送り迎えをしていた。塾に入ると入室の通知メールが届き、帰る時は終わる通知メールを子供が自分で押すので、それから迎えに行く。
良いところや要望 入室と退室のお知らせメールは便利だった。それ以外は正直、良い所は無かった。勉強ができる子が通う分には良いかもしれないが、できない子が通うと何をやったら良いかわからず、ただ宿題をこなして帰ってくるようになってしまう。
その他気づいたこと、感じたこと 値段が高い。
総合評価 先生から見捨てられるようなことを言われたのが今でも忘れられない。勉強をする気がないですよね?と言われた。
完全個別 松陰塾郡山松陰塾 開成校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.25点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾に行った場合は時間無制限なので良い。季節毎の講習代が込みならなお良いと思います。
講師 質問した際には、解るまで詳しく教えてくれるところが良いと思います。
カリキュラム 応用問題が多く、実際のテストの点数が高い問題に効果がありそうだと思います。
塾の周りの環境 駐車場が若干狭いため、時間帯によっては多少止めづらいと思います。
塾内の環境 塾内が、もう少し広ければもっと集中出来、成績が上がると思います。
完全個別 松陰塾郡山松陰塾 開成校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾よりは控えめの料金で、通わせやすいです。
以前はなかったシステム使用料がかかるようになり、少し高くなりました。
講師 気さくな先生で、子供へのアドバイも的確でした。
優しい先生なので、何でも聞ける環境でした。
カリキュラム 出来る子供には別の問題を出してくれたりと、やる気が出る様にしている感じでした。
塾の周りの環境 主要道路に面しているので夜が遅くても街灯があります。
駐車場が混む時があります。
塾内の環境 教室は狭いですが、集中できるようです。
良いところや要望 一人でモクモクと勉強できる環境で、わからない時に先生が見てくださるので、内気な子供でも通いやすいようです。
完全個別 松陰塾郡山松陰塾 開成校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通い放題で、特に時間にもきっちりと決まった制限がない所が良いと思います。英検対策もしてくださっております。
講師 通塾時間帯等臨機応変に対応して頂いています。分からない問題を理解できる様に教えて頂けます。
カリキュラム 各々の学力に合わせて学習が進行できる所。個人にあったテキストがある所。
塾の周りの環境 駐車場は狭いですが、国道に面しておりセキュウリティ的にも安心。外から教室内部が見えるので安心です。
塾内の環境 若干狭いかと思いましたがデスクも個々仕切りもあり自分スタイルで自学もできる環境です。
良いところや要望 ラストスパートで、成績向上し志望校受験に合格できれば良いと思います。先生1人で対応して頂いており、個々の管理は大変かと思います。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
完全個別 松陰塾郡山松陰塾 開成校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 すごく話しやすくて優しい方でした。
人見知りだし自分から質問するのが苦手なので合ってそうだなと思いました。
カリキュラム 最初に宿題をやってみてくれるのでありがたいです。自主勉強の仕方がよくわかってないし文章問題が苦手なので克服できるといいです。
塾内の環境 まだ入ったばかりなのでよくわかりませんが区切られてたので集中しやすいような気がします。
整理整頓もされてました。
その他気づいたこと、感じたこと 最初は両立できるのか心配でしたが楽しいと言ってるので安心しました。
完全個別 松陰塾郡山松陰塾 開成校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 塾長がとても穏やかな方で、娘もすんなり環境に入れました。相談しやすい、声を掛けやすい。子供にとっては、それが一番な気がします。
カリキュラム 塾で出される内容もやりますが、学校の宿題もやって帰って来たり、自主勉では出来なかった点を振り返りでやる。どんな点を注意することが今後の成績に生きてくるのか、教えてくれます。
助かります。
塾内の環境 机が個別に分かれ、集中できる環境があります。ひとりひとり個別にやりながら、なおアットホームな雰囲気なので、カリカリしておらず子供達も笑顔が多いです。
その他気づいたこと、感じたこと 成績!成績!と追い詰められる雰囲気は全くないので、安心して子供たちも通えると思います。
勉強の進め方が分からない、学習リズムや、どう考えたらいいかわからない……など、アドバイスが欲しい方から向いていると思いました。
その先に、子供自身の意欲を生み出す流れになっているのかと感じました。
完全個別 松陰塾郡山松陰塾 開成校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 勉強、部活、クラブの両立を理解してもらい、本人に励ましの言葉をかけてくれてるのが有り難いです。
本人が勉強の仕方、大切さを少しずつ分かってきたようで、やる気を出しています。
保護者も教室に入りやすい雰囲気で、分かりやすく話して頂けるのがよいです。
カリキュラム 我が家にとって学校、部活、塾、クラブの順で毎日通えて、時間が融通利くのが大変にいいです。
出来ないところはもどり、何度も問題に挑戦できることもいいようです。
家での一時間より、はるかに集中できると言っています。
塾内の環境 明るく、部屋全体が整理整頓されていて、清潔感もあり安心しています。
その他気づいたこと、感じたこと 場所も我が家にとっていいですし、先生もきちんと一人一人を把握してくれてるようです。
勉強のやる気を引き出して頂けてるので、このまま続けていきたいと考えています。
完全個別 松陰塾郡山松陰塾 開成校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 5.00点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 とても優しい先生で塾の雰囲気も穏やかなので娘も塾を行くのが楽しみになっています。塾に行く前よりも娘の表情が明るくなってくれたのが親としては何よりも嬉しいです。
カリキュラム タブレットでの勉強なので娘もゲーム感覚で取り組めるようでとても気に入っています。塾までガッツリ勉強ムードだと学校でも勉強塾でも勉強で大人でも嫌気がさしてしまいそうですが、遊びのように取り組みながらしっかりと理解も深められて、授業についていけず学校が嫌いになりかけていた娘ですがタブレットで学び内容を理解するにつれて勉強が楽しくなってきたと言っているので嬉しい限りです。毎日通い放題で宿題もみてくださるのも嬉しいです。うちの小学校は宿題が多いので塾に通う事でかえって娘の時間にゆとりができ表情も明るくなりました。
塾内の環境 とても和やかなムードで、先生もしっかりサポートしてくれるので、うちの子のように勉強が嫌いになってしまって学校が辛かった子にはとても有り難い環境でした。勉強は楽しいものなのだという印象になってきてくれているのは何よりも大きいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 公立の小学校でも勉強が詰め込み型になって異常なほどに厳しくなってきている昨今、この塾は楽しく学べるので勉強が苦痛になっている子にはとても理想的なところだと感じました。宿題も毎日みてくださるので毎日塾に通う事でかえって娘も時間にゆとりができ親子の時間も増えました。うちの子は学校の授業や宿題のストレスで夜驚症などいろいろな症状が出てしまっていたので、その症状が改善されてきて心から嬉しく思っています。
9件中 1~9件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
完全個別 松陰塾郡山松陰塾 開成校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
完全個別 松陰塾 郡山松陰塾 開成校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒963-8851 福島県郡山市開成3-8-8 OKINOビル1F 最寄駅:JR東北本線(黒磯~利府・盛岡) 郡山 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
驚くほど学力アップ! |
ショウイン式はパソコンで出題された課題を ノートを使って学習します。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)