駿台中学部(大学受験コース)自由が丘校の評判・口コミ
駿台中学部(大学受験コース)西宮北口校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
中学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 決して安くはないです。しかし先生と自習室を上手く使えばそれなりにコスパは良いと感じます。
講師 他の教科も教えてくれるのが良い。少人数制なので先生との距離が近い。
カリキュラム 分かりやすい年間スケジュールが出るので計画を持って力をつけることができる。
塾の周りの環境 駅前なので通塾に便利。入室したら親のスマホに通知が来るので安心
塾内の環境 自習室が充実していて、いつでも使用できるのが決め手。仕切りもあるので集中できる。
良いところや要望 駅から近いことと大手であること。膨大なデーターがあるのも魅力。
その他気づいたこと、感じたこと 少人数なのでおとなしい子でも埋もれることがなく伸びると感じる。
駿台中学部(大学受験コース)お茶の水校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 授業はわかりやすかったと息子は言っていました。来週保護者会があるので、そこでお話を伺う予定です。
カリキュラム 学校の授業の先取りをしてくれるようなので、成績が上がることを期待しています。
塾内の環境 スケジュールを確認したところ、月に3回授業だったため、一回あがりの授業料が少しが買いなと感じました。(月4回あると思っていたため)受付の男性の対応はとてもよかったです。
その他気づいたこと、感じたこと まだ通い始めたばかりなので、これからどう成長してくれるのか楽しみです。
駿台中学部(大学受験コース)お茶の水校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 だいたい普通のりょうきんかとはおもいます。浪人むけなどになると高くなるとは思いますが。
講師 特定の生徒をあてる傾向のある先生もいるようです。あと雑談が多いひともいるようです。
カリキュラム 中学の内容をさきどりしてやってくれるのは良いかと思いますが、回答が答えだけの場合があるので考え方があってもよいと思います。
塾の周りの環境 まわりは学生がおおくひとどおりもあるので中学生でも安心です。
塾内の環境 せいりされていて特に問題はないと思います。他を知らないのでなんともいえませんが。
良いところや要望 個別にフィードバックがあるのはよいと思いますが。こうすこし、土日の授業がおおいと選択枠がひろがって良いです。
駿台中学部(大学受験コース)上本町校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立中学校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はしっかりした指導が有ったので、適切だと思います。授業が少ない月は損した気にもなることもありました。
講師 効率的なカリキュラムで、指導の係りの人もいたので、相談などがしやすかった。
カリキュラム 基礎から応用まで季節の講習では、自分に合ったコースが選べたのが良かったです。
塾の周りの環境 賑やかな大通りに面していたし、駅まで近かったので、安心して通塾できました。
塾内の環境 教室外にも、お弁当を、食べるスペースとかが有ったので、一日中自習室で勉強づることも出来て良かったです。
良いところや要望 先生は学生でない、プロの人なので指導はしっかりしています。進路情報も多く入手できます。
その他気づいたこと、感じたこと 塾のカリキュラムに沿って勉強を進めれば間違いないという感じで、信頼出来ます。
駿台中学部(大学受験コース)西宮北口校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 丁寧な授業だとききました。個人面談が設定され、個別に話をきいてくれる環境のようです。
カリキュラム どんどん進むので、予習をしっかりさなければ、理解しないできないままになってしまう。
個人面談の機会をつくるなど、意識をもって勉強に取り組むカリキュラムが組まれている。
塾内の環境 新しいビルのため、きれいな教室。駅前のため、安全。駿台用の直通エレベーターがあり、警備員も常駐されているため安心。
その他気づいたこと、感じたこと 学校の内容よりも、少し高度な勉強ができる。
大学受験を目標にしたカリキュラムなので、子供の士気があがった。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-416-460
13:30~20:30(月~土) ※日・祝はお問い合わせください
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
駿台中学部(大学受験コース)自由が丘校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
駿台中学部(大学受験コース) 自由が丘校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-416-460(通話料無料) 13:30~20:30(月~土) ※日・祝はお問い合わせください ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒152-0035 東京都目黒区自由が丘1-14-3 最寄駅:東急大井町線 自由が丘 / 東急東横線 自由が丘 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
中学生
|
校舎長からのメッセージ |
駿台中学部大学受験コースは、中高一貫校に通う中学生のための、難関大学現役合格を目指す学習環境が整っています。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-416-460
13:30~20:30(月~土) ※日・祝はお問い合わせください
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。