山本塾個別指導部 六甲教室の評判・口コミ
- 前へ
- 次へ
山本塾個別指導部 六甲教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年5月
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高くも安くもなく標準的だとは思います。自習室も開放していて良かった。
講師 特に問題なく通っていたので子供には合っていたと思います
カリキュラム 特に学校の進度とは比較して早くもなく遅くもなく問題はなかったと思います。
塾の周りの環境 坂を登っていくので子供には少ししんどかったかとは思います。ただ大学が多くあるので学生も多く治安が悪い事はありませんでした。
塾内の環境 雑音などの点は子供からは聞いてません。特に問題はなかったと思います。
入塾理由 家から通える範囲で無料の模試などもあって馴染みが深かったのが理由
定期テスト 定期テスト対策はあまりしてもらってなかったと思います。中学の試験は中々難しく模試の方が点が取れていました。
宿題 宿題はそんなに難しくはなかったようで特に文句もなくやっていました。
家庭でのサポート 模試のフォローなど面談で成績の進捗や勉強の仕方を教えてもらいました
良いところや要望 日曜日にはやっていないので自習場所として使えなかった。また親としては日曜日が動きやすいところもあり面談に参加しにくかった
その他気づいたこと、感じたこと 特に他には問題と感じたところはありません。家から遠かったので下の子は行きたがりませんでした。
総合評価 無料の模試などの案内があり、最初にとっかかりとなるきっかけとなったのは良かった
山本塾個別指導部 六甲教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立小学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 設備も豊富で、しっかり親にも子にも説明や相談があって安心だと思います。
講師 勉強を無理に教えるのではなく、子供にそったカリキュラムを組み立ててくれるところがいいと思いました。
カリキュラム 進行速度は子供の学力等に合わせて、行なってくれるので置いてけぼりにならないと思うところ。
塾の周りの環境 治安は現状はいいとおもいます。アクセスもとても良いので便利だと個人的に思います。
塾内の環境 設備は空調はもちろん、自習の部屋もあり、文房具等もほとんど自由に借りれます。
入塾理由 同学年の子たちも通っていて、お誘いを受けたため。あと、勉強があまり自発的にしないため。
良いところや要望 もう少し子供のわがままを優しく聞いてあげてほしいと思います。かしこいとは別の視点もみてほしいかなと。
総合評価 子供がのびのびできる環境下だとおもいます。周りに合わせてくれるところも良いと思います。
山本塾個別指導部 六甲教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 料金については、少し高いと思いました。比較高い年収なのですが、コスパは悪いと思いました
講師 親切な先生ばかりで、大変本人も満足していました。通えない時期があったのですが、オンライン学習もあります
カリキュラム 冬休みなどに集中口座で学力も集中して上がったと本人が言っています
塾の周りの環境 強いて言えば、家からは遠いのと、晩なので子供の一人歩きは心配です
塾内の環境 机も都度消毒されており、コロナの心配もなく安心して通うことができました。
良いところや要望 オンライン学習の時間がありましたが、不要と思います。スタサプで代用できるので、費用に見合った指導をお願い致します
その他気づいたこと、感じたこと 特に大きくはありません。結果合格出来たので、感謝しかないですので、また機会が有れば宜しくお願い致します。
山本塾個別指導部 六甲教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 平均的な料金かもしれないが、本人に塾が合っていなかったようで金銭的に高いと感じた。
講師 学生さんだったので、指導の仕方があまり上手ではなかったように思う。
カリキュラム 本人が納得し手勉強していたので、良い内容だったと思う。分かりやすい内容のテキストだと思った。
塾の周りの環境 駅前の好立地の割には交通量も多くなく、歩きやすい環境だったと思う。
塾内の環境 自習室などもあり、集中して勉強できる環境だと思う。室内は綺麗だった。
良いところや要望 塾長さんはとても熱心に話を聞いてくださる方でした。見ていただいている先生の声も直接お聞きしたかったです。
山本塾個別指導部 六甲教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習、冬期講習、合宿、特訓と、通常の授業料に加えてかなり出費がかさみます。
講師 個別なので子どもの様子を見ながら指導してもらえていると思います。
カリキュラム 長期休暇中の講習など部活で忙しかったのですがかなり時間を調整してもらえました。
塾の周りの環境 バス停からすぐなのでとても通いやすいです。駅も近いですがほぼ住宅地なので余計な寄り道の心配もありません。
塾内の環境 じっくり見て回ったことはありませんが、明るく整頓されていると思います。
良いところや要望 集団で受ける授業だとわからないことがあっても聞けない質の子なので個別指導で良かったと思います。特訓などで集団の人たちと一緒に授業を受ける機会があるのもいいです。
5件中 1~5件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-415-205
平日 10:00~20:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
山本塾個別指導部 六甲教室の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
山本塾 個別指導部 六甲教室 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-415-205(通話料無料) 平日 10:00~20:00 ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒657-0064 兵庫県神戸市灘区山田町3-1-15 六甲アトリエハウス 2F 最寄駅:阪急神戸本線 六甲 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
教室長からのメッセージ |
子どもたちの夢を叶えるために、私たちは全力でお手伝いします。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-415-205
平日 10:00~20:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。