- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 中学受験
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.49 点 (771件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
英才個別学院の評判・口コミ
英才個別学院南行徳校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はけして安くは無いですが、それ以上にここの塾に魅力を感じたので選びました。
講師 教え方が上手で、更に勉強が好きになったとの事
2対1ですが、ここはバランスよく二人を教えてくれるので凄い良いと言っていました。
カリキュラム 個人のスキルに合わせて、講習等のお知らせしてくれる所です。
塾の周りの環境 建物の一階で、駅からも近く塾の面している道も広くて明るい。子供が通うのに適していると思います。
塾内の環境 静かな環境で、部屋もきれいでした。
集中して、勉強出来る環境です。
良いところや要望 生徒それぞれの希望、スキルに合わせて進めてくれる所です。講習も全員では無く、必要がある人だけですし、普段から、土曜に塾があいていて、自習室で勉強が出来る所も凄く良い。
アプリで、塾の連絡、子供が塾に入った時間と帰り時間が連絡来る所です。
電話は出れない時も有るので、アプリはとても便利です。
英才個別学院上野毛校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 妥当な金額かと思います。個別なので集団よりは高いと思います。
講師 まだ通い出したばかりでよくわかりませんが、丁寧に教わっていると思います。
カリキュラム 教材はごく一般的だと思います。通い出したばかりで詳細はまだわかりません。
塾の周りの環境 駅からも近く通いやすいです。環八を少し入った所にあります。駐輪場はありません。
塾内の環境 良いと思います。都心なので最低限のスペースではあるかと思います。
良いところや要望 自分から質問がしやすくなるような雰囲気ときめ細かい指導を望みます。
英才個別学院菅生校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 5.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 集団に比べると高いのは当然ですが、その分キャンペーンがあったりしますので、とても高い訳ではないと思います。
講師 塾長の方がとても話しやすく子供にもどんどん気さくに話しかけてくださり、安心してお任せできました。
先生方も優しく子供のペースに合わせていただけるので子供も楽しんで行っています。
カリキュラム 子供の性質やペースに合わせて授業を進めたり宿題を出してくれるところがいいと思います。
塾の周りの環境 交通量が多いのが心配ですが、その分周りも明るく歩道も確保されているのでいいと思います。
バス停が近いところもいいと思います。
塾内の環境 1~2名で仕切り板で区切られておりますので、ほどよく集中できると思います。
良いところや要望 周りの通われてる方の評判がいいので、こちらに決めました。
塾長の方も気さくで話しやすく、とてもいいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと まだ通いたてですので分かりかねますが、成績が上がることを期待しています。
英才個別学院住吉校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 成績をあげる為にやらなければならない事とそれにかかる費用の提示がきちんとされてて良かったです
講師 子供からすると親近感が持てるもうです。
悪いところは、今のところありません。
カリキュラム まだ通塾し始めたばかりなので、こちらはよくわかりません。今後、模試や定期テスト対策に向けて提案通り対応していくつもりです。
塾の周りの環境 天候が悪くても、歩いて行ける距離が決めてです。悪い点は特にありません。
塾内の環境 まだ通塾し始めたばかりなので、こちらはわかりません。見学に伺った際は、整理整頓されていたと感じております
良いところや要望 アプリを経由して細かく連絡をいただけるので安心してます。要望は今のところありません
英才個別学院中野坂上校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 親の私はお会いしていないのでわからないが、若い先生が多いようなので、受験というよりも学力向上アドバイス型なのかな?と感じた
カリキュラム 今年度は通常の講習を申し込むと無料で理科と社会のタブレット学習がそれぞれ90分づつ付いていて、学校の学習の補足ができる
塾の周りの環境 家から近く、大きな通りに面していて人通りが多いので夜遅い時間に一人で通わせても安心
塾内の環境 大部屋を低いパーテーションで横と横が区切られているだけなので、集中できるのか不安
良いところや要望 無料タブレット学習が来年度以降も続いてくれることを望んでいます
お住まいの地域にある教室を選ぶ
英才個別学院武蔵中原校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業料金は高く感じるが成績が今よりも上がってくれれば納得すると思います
講師 入会説明の際に授業カリキュラム、料金等わかりやすく説明してくれた。
塾の周りの環境 最寄り駅からは塾は近いです。自転車での通学も可能との事です。
塾内の環境 塾内でのコロナ対策として座席の間隔はあいていて検温、消毒の対応をしているようです
良いところや要望 困った事があれば塾長が柔軟に対応してくれてたすかります。相談もしやすいです。
英才個別学院中央林間校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 5.00点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は内容や環境、いろいろ考えても妥当な金額だと思います。
講師 室長も子供がすぐに溶け込めるような対応をして下さり、すぐに塾に慣れました。講師も何人かが対応してくださっていて、最終的に子供自身に合う先生を指導者として選べるので良かったです。
悪い点は今のところないです。
カリキュラム 子供の苦手なところから丁寧に指導してくださっており、学校の予習的に通っているので学期末のテストで何点取れるか楽しみです。
悪かった点は今のところないです。
塾の周りの環境 駅から近く、治安も悪くないです。少し交通量が多いですが、その辺は問題ないです。夜でも街灯があり明るいです。
残念な点は塾に自転車置き場がないことです。
駅近くの無料で置ける駐輪場においても十分歩いていける範囲なので問題ないです。
塾内の環境 教室は明るく勉強のしやすい環境だと思います。
建物の2Fですが、特に音などは気にならないです。
良いところや要望 最終的には学校の勉強にしっかりついていける事を前提に入塾したので結果はこれからですが、子供がとても気にいって入塾しました。
その他気づいたこと、感じたこと 10件近く塾を見て回りましたが、最終的には子供の意見を尊重して決めました。何件も見ていくと本当にその塾ごとにカラーがあり違いがよくわかりました。これから塾を探される方はぜひ、いろいろな塾を見学して子供にあった塾を探してあげてください。
英才個別学院希望が丘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので、仕方がないが、授業料が高い。
無料のテスト対策はよい。
講師 丁寧に話をしてくれたし、こちらの不安な気持ちをすべて聞いてくれた。
カリキュラム 子どもの習熟度に合わせてくれそうでよい。宿題を日にち単位で出してくれて、本人の負担が少なそう。
塾の周りの環境 家から近いのでよいが、近くの焼き肉屋の匂いがあがってきているのが、気になる。
塾内の環境 教室をみると、整理整頓されているように感じた。机が仕切られているので集中できそう。
良いところや要望 まだ始めたばかりなので、わからないが、塾での子どもの様子をアプリで知らせてくれたり、指導の様子がみえてよい。
英才個別学院八丁畷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 5.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので、値がはるのは仕方がないが、それなりに教えてもらえるので満足度は高い。
講師 塾長がとても丁寧に説明してくれて、生徒に対する熱い気持ちを持っていたので
選んだ。個別指導で、面倒見がとても良さそう。
ただ、早口の講師がいるので本人が説明についていけてないことがある。
カリキュラム 中学校の教科書に沿った内容の教材を準備してくれているので、良かったと思う。
本人のレベルに合った内容の教材も揃っていて良い。
塾の周りの環境 家から近く利便性はとても良いが、駅近なので、少々ざわついている。
塾内の環境 自習室も整っていて、教材も豊富。生徒が多いと多少ざわついて集中力に欠けることもある。
良いところや要望 なかなか子供に合う講師を見つけるのが大変。
そこらへんは、塾長が見極めてほしいと思う。
英才個別学院矢野口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 判断しかねますが、通った成果が出たと思えれば気にならないでしょう。
講師 子ども達の気持ちをほぐすのが上手で、楽しく通える雰囲気作りが出来ています。
カリキュラム 通い始めたばかりなので、何とも言えませんが面白そうな教材という印象です。
塾の周りの環境 駅近なのですが、喧騒を気にするような環境ではありませんでした。
塾内の環境 授業開始の際は多少ザワつくものの、気になるほどではありません。
良いところや要望 スケジュール変更は可能ですが、詰め込み過ぎる傾向があります。講師の方の意欲はかいますが、任せきりにせず、保護者が責任を持って自分の子どもの負担を勘案して決めた方が良さそうです
その他気づいたこと、感じたこと 子どもたちは親が考える以上に集中するものです。静かな環境の方が良さそうと考えがちですが、多少のザワつきは賑やかで愉しそうと考えても大丈夫だと思います
お住まいの地域にある教室を選ぶ
英才個別学院矢野口校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2021年
-
- 4.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 3月で、春休みでキャンペーン中で入会金がなく、授業料が2か月半額になって、タイミングが良かった。
講師 受験のことや入学したあとなどの話が聞けるのでいいです。悪いところは特にないです
カリキュラム 講習の計画など先生と生徒間で話し合えて良かったです。また、明確化されているので良かったです。
塾の周りの環境 駅からとても近いため、自転車で行けないときなどは便利です。
塾内の環境 外の車の音など聞こえることもなく、机ごとに区切られているので集中しやすい環境です。
英才個別学院井土ヶ谷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので安くはないのですが、他と比べても相応かと思います。
講師 まだ始めたばかりなのでわかりませんが、話しやすい雰囲気があるようです。
カリキュラム 始めたばかりなので、まだわかりません。季節講習などは必要に応じて対応していただけるようです。
塾の周りの環境 駅の近くなので遅い時間でも人通りも多く、比較的安心できる場所です。
塾内の環境 狭いようですが、整理されているように感じました。駅横なので電車の音がやや気になりますが、本人は大丈夫だと言っていました。
良いところや要望 楽しくスタートできたようです。本人のやる気を引き出していただけるとありがたいです。
英才個別学院北綾瀬駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 いくつかの個別の塾の料金で比較しましたが、ほぼ同じ位でした。個別なので、高めなのは仕方ないかと思います。
講師 初めて塾に伺った時に、これからの受験に向けて、今何をしなければならないかを明確にお話していただいて、この塾なら安心できると思いました。
カリキュラム 受講科目は数学と国語ですが、英検前は英語の講習変更など、臨機応変に対応してもらえるのはとても良かったです。
塾の周りの環境 駅前、環七沿いでとても明るいので、夜遅い帰宅でも安心できます。
塾内の環境 隣同士が近く、集中できない子もいると思いました。しかし、うちの娘は特に問題ないとの事でした。
良いところや要望 室長の熱心さがとても伝わりました。この塾で頑張ろうと思いました。1年後、無事に希望の高校に受かることを願います。
英才個別学院東松原校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
小学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
補習
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と料金を比較してないので分からないです。
キャンペーンのときは、塾からお知らせしてくれる
講師 まだ始めたばかりで分からないですが、分かりやすく教えてくれているそうです
カリキュラム 教材はまだ届いていないので、プリントで学習しています。
教材が届くことを楽しみにしてるみたいです
塾の周りの環境 駅近にあるため、常に人通りがあるので安心です。
車もあまり通らないのです
塾内の環境 塾内はそんなに広くないですが、回りの声も気にならず集中できる環境にあるそうです
良いところや要望 いまは通い始めたはかりで楽しく学べてるようです。先生も丁寧に教えてくれるみたいです
英才個別学院久が原校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 近隣相場と大差は、ありませんでしたが春季講習なども考えると大きな出費になるためもう少しリーズナブルになると良い。
講師 女性の先生が多く比較的若い方が多いため優しいお姉さんといった雰囲気でした。
カリキュラム 春季講習の時間帯も豊富に設定してありこちらの都合に合わせて選べて良かったです。
塾の周りの環境 駅近で利便性が良く周囲も人通りが多いため安心して通塾させられそうです。
塾内の環境 塾内は仕切りもありつつ静か過ぎずうるさ過ぎずでコロナ対策もあり安心できました。
良いところや要望 生徒さんが多く活気があり地元密着型で進路相談も丁寧にのってくれそうで安心できました。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
英才個別学院桜台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はやはり個別なので高いとは感じますが、キャンペーンや、入会金が内容によりかからなかったのはよかったです。
講師 生徒の特性を見抜いて、生徒に合った方法で学習を進めてくれます。
宿題も無理なく自主的に行える量をだしてくれます。
カリキュラム 苦手箇所に特化した教材を提供してくれています。
まだ通い始めたばかりなので、この先に期待しています。
塾の周りの環境 自宅からそう遠くない位置にあり、大通りに面しているので、帰宅が遅い時間でも人通りもありそこは安心です。
塾内の環境 パーテーションがしっかりしてあり、コロナ対策もされているようなので安心です。
良いところや要望 季節学習の料金が家計に響くと思うので、そこだけに特化せず、普段の授業から学びを習得出来ることに期待しています。
英才個別学院向河原校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので高いですが、良心的な値段だと思います。
やればやるだけ高くなりますが、値段設定が分かりやすいです。
講師 まだ通い始めたばかりですが、優しくて分かりやすいようです。やる気にさせてくれます。
カリキュラム 室長先生に心配な所など相談しやすく、その子に合ったカリキュラムをくんでくれます。教材や講習はこれからなので分かりません。
塾の周りの環境 大通り沿いなので、夜道が安心です。駅近でバスもあるので交通の便が良く人通りもあります。
塾内の環境 スペースは広くないですが、一部屋で区切りがあるタイプなのでザワザワしていますが、死角が無く、女の子には安心できます。比較的に新しいので、きれいで整理整頓はされています。
英才個別学院馬込校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別で安いところに通っていたので値上がり感はあるが、点数保証をうたっているので結果が出れば納得できる。
講師 本人の弱点、改善点を見抜くのが早く解決策提案が的確であった。
カリキュラム 本人に必要な教科を本人に合う形にピンポイントで応じ組み立ててくれる。
塾の周りの環境 交通量多い場所だが家からはとにかく近い。通学のタイムロスを避けたかったし夜間も安心。
塾内の環境 パーテーションで仕切られているだけなので他の生徒さんの授業内容は聞こえてしまうかも
良いところや要望 学習方法の指導を入塾前にしてもらえたのは良かった。
その他気づいたこと、感じたこと 近郊中学の学校状況をとてもよくわかっていらっしゃるので、部活等の予定組みや定期テストの傾向性も心強さを感じた。
英才個別学院梅島校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 自習も利用すればお得かと思います。相場かなと思いますが利用の仕方次第だと思います。
講師 通塾し始めたばかりですが、子供はわかりやすく教えてくれると言っていますので良いかと思います。
カリキュラム 定期テストの対応もして下さり、また目的に応じたカリキュラムを組んでいただけるようで良いと思います。
塾の周りの環境 普段は自転車ですが、天候の悪い日には電車を利用するつもりです。駅から徒歩で1,2分で行けると思います。
塾内の環境 自習室もあり、机同士の仕切りもあり集中しやすいと思います。また、整頓もされています。
良いところや要望 通塾し始めたばかりなので、まだなんとも言えませんが、勉強だけでなく受験に関する情報やアドバイスもいただけてよいとおもいます。
英才個別学院住吉校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 保証がある。無料の映像授業がある。長期休みの講習料金が不安。
講師 教え方がわかりやすい。宿題の量が多くもないし少なくもないから忘れずにできる。
カリキュラム 説明がわかりやすい。練習問題が多くて、赤シートが使える。解説ついててわかりやすい
塾の周りの環境 人通りが多いし、あかるいから夜でも安心して通うことができる。
塾内の環境 とても静かで雑音がなく、不要なものが置いてないので集中できる。
良いところや要望 自宅から近く、集中できる環境。説明がわかりやすい。楽しく通える。
お住まいの地域にある教室を選ぶ