七田式
- 対象学年
-
- 幼
- 小1~6
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
-
-
- 総合評価
-
3.54 点 (348件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
※この塾への当サイトからの資料請求サービスは現在行っておりません。
七田式の評判・口コミ
「七田式」「小学生」で絞り込みました
七田式麹町教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
幼児~小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立幼稚園・保育園
- 進学できた学校
- 学校種別:私立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いと思いますが、教育内容を考えると妥当だとおもいます
講師 子供の能力の可能性を広げてくれる教育・カリキュラムが良かった
カリキュラム 子供の学力に合わせた教育が行われていた。カリキュラムも子供に合ったもの
塾の周りの環境 交通の便はよいが、交通量が多いので少し心配。人通りが多いのは逆に安心かもしれない
塾内の環境 教室はきれいで整頓されている。設備というか勉強に集中できる環境
良いところや要望 子供に合わせた教育を行ってくれている。
七田式鳩ヶ谷教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 子供が楽しく学べていて、学習意欲も高まっているので、料金の負担感はあまりないです。
講師 子供のことをよく見ておられるというのが、講師の方々の印象です。
カリキュラム 子供が学びやすいように工夫されている教材だと思います。動線が自然な感じで、ポイントをつかみやすいです。
塾の周りの環境 自動車で送り迎えをしているのですが、運転にストレスを感じるような道です。
塾内の環境 子供に合わせて作ってあるのはわかります。ですが少し乱雑な印象があります。
良いところや要望 子供の性格を把握していて、それに合わせた対応をしてもらっています。
七田式綾瀬教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
幼児~小学生 小学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立幼稚園・保育園
- 進学できた学校
- 学校種別:私立小学校
目的
小学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は少し高めです。ですが成績アップなどの効果はあるので悪くはないと思います。
講師 成績も良くなったし、子供も楽しくかよえているので良かったと思う。
塾の周りの環境 交通手段は自宅から徒歩で通えるのでとても便利です。駅からも近いので電車で通う人にも交通の便は良いと思います。
塾内の環境 教室は人数の割には少し狭い感じがします。ですが清潔だと思います。
良いところや要望 良いところは子供が飽きずに楽しく通えていることです。悪いところは強いていえば料金が高めなことです。
その他気づいたこと、感じたこと 感じたことは毎回こつこつと努力していると身に付いているのが良くわかります。
七田式綾瀬教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
幼児~小学生 小学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立幼稚園・保育園
- 進学できた学校
- 学校種別:私立小学校
目的
小学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他と比べて少し高めだと思います。 ですが効果があるのか沢山の方が通っていて、評判も良いものが多いです。
講師 たくさんの地域からお子さんが通っていて評判も良いので通わせてみることにしました。 子供も嫌がらずに楽しく通えているので良かったです。
カリキュラム 授業内容は毎回違うことをしています。 スピーディーに授業が進んでいくのであっとゆうまに終わってしまいますがそれも良い点だと思います。
塾の周りの環境 交通手段は自宅から近いので徒歩で通っています。 駅からも近いので電車で通う人にも交通の便は良いと思います。
塾内の環境 教室は少し狭い感じがします。 もう少しゆとりのある教室だと過ごし易いと思います。
良いところや要望 良いところは子供が飽きずに通えていることです。 学校の授業にも役に立っているようです。
その他気づいたこと、感じたこと こちらに通って感じたことは毎回の積み重ねが身についているのを実感できました。
七田式藤枝教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いです。けれど計算や文章問題などの他、社会や理科にも通じる内容など幅広くやっているので妥当な料金設定なのかもしれません。
講師 子供のメンタルのバランスを見ながら授業を進めてくれる方針だそうです。少人数制なので講師と信頼関係が築けると思います。
カリキュラム 教材はプリントと、積み木、ひも通しです。学校の勉強のような内容以外にゲーム感覚で取り組む内容もあるので楽しいと子どもは言っています。
塾の周りの環境 駅に近い立地ですが、入室生はほぼ車での送迎だと思います。大きな通りを少し入った場所なので車の出入りはしやすいです。
塾内の環境 1クラス9人制で、狭い教室ですが、先生が個々のプリントをチェックできるにはちょどよい広さだと思います。
良いところや要望 季節ごとのイベントや夏には合宿もあり、異年齢と交流が持てるので仲間意識を高められ、さらに信頼関係が築けるいい経験になると思います。
その他気づいたこと、感じたこと 定期的に保護者と面談を行い、進捗状況を教えてくれます。子どもの状況に応じた家庭での親の対応などアドバイスいただけるのは、とてもありがたいです。
七田式なんば教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 値段はやはり少し高いという気持ちがあったが、拘束時間も長いのでコスパはそこまで悪くなかったと思う。
講師 細かい指導は学校の先生よりも大きいので、その辺りはサポート面では非常に助かっていた。
カリキュラム 教材はレベルに合わせて剪定してくれるし、プラットフォームから外れたレベルに合わせた設定として実施してくれるのは助かる。
塾の周りの環境 家から非常に近いので、安全性も高いので非常に便利であったと思われる。
塾内の環境 防音もしっかりしているし、他の通っているこどもたちもへんなひとがいなかったので、環境は悪くなかった。
良いところや要望 特に先生も非常に愛想がいい人ばかりだし、教えるのもうまいと子供も喜んでいたのだが、値段が少し高いところがややネックであった。
その他気づいたこと、感じたこと 立地もいいしとても環境も良かったが、少しフロアとして高いところにあったので階段がないのが少し不便であったと思う。
七田式竹の塚教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
幼児~小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金が、途中から変わってしまい 教材代などが別にかかるようになり料金が高く感じた
講師 幼児期から通っているので、子供の性格を把握しており 成長を一緒に見守ってくれ、また悩みにはその子に応じた的確なアドバイスをくれる。
カリキュラム この季節にはこんな花がさいて、こんな行事があるよ。といった お勉強以外にも必要なこともたくさん教えて頂き 色々なことに興味をもつ子に育ちました。また、右脳を使うためにフラッシュカードや、速読、詩の暗唱などを繰り返ししてきた為、あっという間に本を暗記したり 暗記する力がものすごくつきました
塾の周りの環境 通りみちの公園には、シニアの方たちがたまって昼間からお酒を道端で飲んでいたり 決して治安はいいとは言えません
塾内の環境 一クラスが、少人数の為集中しやすい環境です。また、小学生で早めについた子には 知能パズルなどをだして下さり遊びながらお勉強して とても楽しそうです
良いところや要望 勉強だけでなく、人としてどうあるべきか 人間力もつく塾だと思います。
七田式大塚教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
幼児~小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立幼稚園・保育園
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業料は決して安くないため、3点と記入しましたが、塾自体には満足しています。
講師 名古屋から転勤してきて、比較的近所だったので通い出しましたが、先生も優しく楽しく通っております。
カリキュラム 宿題も含めて十分なボリュームであり、子供も楽しんで通っているため。
塾の周りの環境 豊島区なので若干人通りが多い環境で少し心配であったが、結果としてさほど問題はなかった。
塾内の環境 年が近い学年の児童も多くおり、子供ものびのびと授業に集中する環境にあります。
良いところや要望 先生が非常に良い先生であるところ。また、発表会があり、子供も楽しんでいます。
その他気づいたこと、感じたこと 夏休み等は、まとめて短期間で授業を実施してくださるので、旅行等が計画しやすいです。
七田式広島教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
幼児~小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 これだけの授業になると、やはり金額は高くなるのだと思います。
講師 先生により、多少指導の違いはありますがとても熱心な先生方ばかりです。おかげさまで、勉強が大好きになりました。
カリキュラム 今の年齢より少しレベルの高い授業になっていますが、先生方の指導がとても良くて楽しく勉強しています。
塾の周りの環境 中区という便利な場所にあり、授業を待っている間に自分の用事を済ませています。車通りが激しいので、まだ一人では通わせていません。
塾内の環境 ムダな物は置いていなく、先生やお友達との距離が近いのが良い。
良いところや要望 お休みした時の振替日の選択肢がもっとあればいいなと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 子供と一緒に、親の私達もたくさん学ばせていただいており、とても感謝しています。
七田式テンダー泉ヶ丘教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.50点
幼児~小学生 小学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立幼稚園・保育園
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
小学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 度重なる特別授業の度に費用が発生したため低評価。
カリキュラム 教材を順番に進めるだけである程度の学力が身に付くように構成されている。
塾の周りの環境 車でないと通いにくい割には駐車環境が無く、非常に不便である。
塾内の環境 教室内が騒がしく、落ち着いて学業が出来る環境とは言いがたい。
良いところや要望 個別での話をきいて教育方針を柔軟にしていただければ改善されると思います。
七田式広島教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
幼児~小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 子どもの習い事にしては少し高額なので、継続に悩みがでる要因です
講師 基本的な対応は優しく、メリハリのある対応をされており、教え方も分かりやすいようでした。
カリキュラム 子どものレベルにあったカリキュラムで、置いてけぼりになることもなく、達成感を感じながら学んでいます。
塾の周りの環境 学校の帰りでも立ち寄れる立地で、分かりやすい場所にあります。
塾内の環境 教室は綺麗に整頓されており、自分でも片付けしやすいような工夫があります
良いところや要望 良いところは学校の授業とは違った視点での学びを得られるところです。
七田式園田駅前教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、適正だと思います。たまに、集中講習があるのですが、それも、含めてだったと考えてたので、そこは、ちょっと、どうかなぁと思いました。
講師 年齢が若くて、子供にとっても、親しみやすい。難しい問題も、例え話が、多かったので、取り組みやすかった。
カリキュラム 教材は、学校に合わせてくれてたので、それが一番、嬉しかったです。
塾の周りの環境 電車を使わず通えたのと、駅前だったので、治安も良かったです。駅の周りの人が、こどもを覚えてくれてたので、助かりました。
塾内の環境 教室は、学校より狭かったのですが、教室が整理されてたので、集中できたみたいです。
良いところや要望 特別講習の連絡は結構直前なので、家族のスケジュールを組みにかかったです。頻繁に連絡をしてくれるのは、良かったです。
その他気づいたこと、感じたこと かっこうの授業についていくことはもちろんですが、その子の、学力にあった、授業をしてもらいたいです。
七田式本町教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高い気はした。ほかの習い事と掛け持ちすると続けていくにも大変だなって思った
講師 楽しく学ぶ事が長期にかけて出来たことが、受験の時に役に立った
カリキュラム 教材が多すぎて、結局使わないまま終わってしまったものがまだある
塾の周りの環境 電車でも車でも行ける場所がとても良かったし通いやすかったし、送迎もしやすかった
塾内の環境 比較的、いつ行っても綺麗な環境だったと思う。不快に思ったことはない
良いところや要望 教材は欲しいものだけを買うシステムが嬉しい。とくに不快に思ったことはない
その他気づいたこと、感じたこと スケジュールを合わせたり、休みの日が続くと、何かサポートないかな?って思うことがあった
七田式広島教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 子供の教育資金の目安としていたものより高く、相応とは思えなかったため
講師 しっかりとした先生でしたが、少し厳しいところもあり、今の時点ではもう少し緩やかな教育をしていきたいと感じたため
カリキュラム 毎回色々な種類のものがあり、飽きることもなく楽しく活用することができました
塾の周りの環境 立地も良く、学校や家からも通いやすい場所にあったため都合は良かったです
塾内の環境 整理整頓されており特に問題は無かったが、人数が多い時はごちゃごちゃとしている
七田式福島教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
幼児~小学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
目的
その他
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は特に可もなく不可もなしと言ったところ。上の学年に上がるときの教材費は高いものを購入の必要がある。
講師 みなさん、暖かく見守ってくれていて、個々の能力を伸ばそうとしてくれている。
カリキュラム 興味を強く引くような教材で早く上級生になりたいと思えるようなものです。
塾の周りの環境 車通りが激しく、多少危ないと思える。駐車場からも少し歩くことも必要。
塾内の環境 となりの教室の声などは割と耳に入ってくると思える。室内も割と狭いのでのびのびとできるかは微妙。
良いところや要望 子供が楽しく取り組んでいるようなのでそこは安心している。どちらかと言うと知識の向上などを念頭に置いて通わせているというよりも協調性やアイディアを膨らませて幅広視点を養って欲しいと思い、通わせているので、その思いと合致してると思う。
その他気づいたこと、感じたこと 休んでも振り替えが出来て、講師もほぼ同じでできるので特に環境の変化が無く出来るのはいい。
七田式川口教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
幼児~小学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
その他
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 しちだ式のレッスン料はやはり内容盛りだくさんっていうのもあるので、お高めだと思います! レッスン費以外に教材費がちょこちょこかかってくるので負担です
講師 上の子も下の子も一歳の誕生月から始めました。担当の先生が愛情もってレッスンしていただけるので、2人とも嫌がることなく通えてます。 カリキュラム内容は年齢上がるにつれて難しくなってきますが、焦らず長く続けていたら個人差あると思いますが、得意分野が見えてきて子供自身が楽しみながらレッスン受けれるようになってると思います。その様な面が満足しています。
カリキュラム カリキュラムに関しては満足してます。 教材に関しては、レッスン代とは別に毎月必要な教材費を払ったら、年齢に応じて必要な教材が年に一度出てきたりして購入しなくてはいけないので、、、そこはレッスン代内に入れての請求してもらえたらいいなぁと感じてます。
塾の周りの環境 川口教室は、JR川口駅から歩いて五分くらいのとこにあり立地はいいと思いますが、駅近いので自動車、バスの走行が多く、自転車走行も沢山見られるので、子供の安全面を考えたら不安要素はあると思います。
塾内の環境 教室内は整理整頓されています。レッスン中は扉してますので、外で騒いだりしてない限り落ち着いてレッスン受けれます! 子供たちが利用する机椅子が、幼児サイズのものなので幼稚園や保育園最終学年の歳くらいから、サイズ合わなくなってると思います。 小学生用の机や椅子を取り入れてほしいです。
良いところや要望 しちだ式川口教室の先生方は良い先生ばかりで安心して通えます。 空調が結構涼しい設定なのが、辛くなります。
その他気づいたこと、感じたこと お休みした際月一回だけ振替可能なんですが、小さな子は体調管理難しいので、もう少し多めに振替出来るようにしてほしいです。
七田式亀戸教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
小学生~浪人 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 振替もできるが、仕事をしているので、なかなか平日には振替できず、休んだ時にもったいない
講師 先生が四月から変わって、またすぐに新しい新人に変わり、質の低下
カリキュラム 子供が楽しんで取り組めるように工夫されている。だんだんできる!が増えて子供も取り組めている
塾の周りの環境 自転車で送迎しているが、駐輪スペースがない。亀戸なので騒々しい
塾内の環境 塾内は狭く、子供と親が入るとぎゅうぎゅう詰めで、少し居心地が悪い
良いところや要望 集中して今は取り組むとき、先生の話を聞く姿勢、机に座ってい続けられる。などできるようになった。
その他気づいたこと、感じたこと 講師の質の確保は最低限お願いしたいと感じることがある。まだ幼児なので、先生が変わると、しばらく言うことを聞かず、授業に取り組まない
七田式豊田美山教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
幼児~小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 小学生を通わせるには少し高い気がします。1万円/月以下だといいんですが。
講師 一生懸命対応してくれて、少人数の授業なので一人一人にあった対応(宿題等b)のアドバイスをしてくれる
カリキュラム とにかくおぼえることを中心として、右脳開発に期待期待できる教材である
塾の周りの環境 車でしか行けないし、交差が入り組んだ道路付近なので少し危険を感じる。
塾内の環境 幹線道路が近くにあるにもかかわらず、防音効果はしっかりしており、静かな中で勉強できている。
良いところや要望 意味も分からず文章を覚えることが多い教材が多いので、読解力が育たない気がします。
七田式徳島教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
幼児~小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立幼稚園・保育園
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高めですが、内容からすると妥当だと思います。子どもの成長があれば、いたしかたないところです。
講師 とにかく丁寧です。個々の受講生に目が行き届いています。子どもものびのび通っています。
カリキュラム 飽きのこない内容になっています。とてもカラフルで見やすいようです。
塾の周りの環境 幹線道路沿いに立地しており、車での送り迎えがしやすいです。閑静な住宅街にあります。
塾内の環境 教材等が整理整頓されています。どこに何があるかわかりやすいようです。
良いところや要望 建物の中も明るく、集中しやすいようです。駐車のスペースも多くとられています。
その他気づいたこと、感じたこと 急用ができたときなど、振り替えの手続きを迅速にしてくれます。とても助かります。
七田式横須賀教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
幼児~小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立幼稚園・保育園
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については、成績を残すことが出来ており有名な学習塾としてはリーズナブルなお値段として考えていました。
講師 本人から聞いた話と学校での成績から成果が出ていたと思います。
カリキュラム 本人から聞いた話では、自分に見合っているカリキュラムで、成果を出すことができるようになって良かったとのこと。
塾の周りの環境 家から近いので車で送迎しながら勉強に集中する環境を整えることができました。
塾内の環境 駅から近くて宣伝力もあり同じ学校のお友達と一緒だったのでお互いを高めて勉強に励んだので成績に反映することが出来た。
良いところや要望 お友達と一緒に勉強することにより、お互いを高め合い学校成績で結果が出ている。
その他気づいたこと、感じたこと 先生たちも子供たちに勉強を教えることにより先生自身が自分を成長させられると思う。
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。