お住まいの地域にある教室を探す
若松塾の評判・口コミ
若松塾学園校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は周りの塾に比べるとリーズナブルだと思います。補講等もしっかり対応していただけました。
講師 うちの子供とは相性が悪かったのか、成績は上がらなかかった。
塾を休んでも補講をしっかりしてもらえた点はとても良かったと思います。
カリキュラム 教材もしっかりしていたと思いますが、うちの子とは相性が合わなかったのか、成績は上がりませんでした。
塾の周りの環境 自宅から近かったこともあったため、通いやすかったです。しかし、塾自体には駐車スペースは無かったため、車での送迎の際は少し不便だった。
良いところや要望 子供は楽しく塾に通っていたが、成績が上がらなかったので、うちの子供とは相性が合わなかったのだと思います。色々と真摯に対応していただき、いい塾だと思います。
若松塾西鈴校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他に比べて特別高いわけではなかでたが、入会金後どんどん高くなる感じ
講師 先生は優しく教え方も丁寧で進んで学習ができて満足しています。
カリキュラム 夏休み冬休みの長期の休みの時は特別メニューがあったので、良かったです
塾の周りの環境 立地はあまり良く無かったので、結局毎回の送迎が必要てまなかなか大変さだった
塾内の環境 西鈴蘭台、鈴蘭台に通いましたがどちらも建物は古くきれいな感じでは無かったよね
良いところや要望 西鈴蘭台校に限らず同じ意識を持った子達が集まるので学習する雰囲気は良い
その他気づいたこと、感じたこと 特にはないですが、無事豪華してよかったけど、受験勉強会は2年が限界
若松塾板宿第二校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾との比較検討を十分に行えずに決めましたが、後に周囲の方々からお聞きした限りでは若干高額に感じました。
講師 娘が悩んでいる時期がありましたが、講師の方が親身になって相談に乗っていただけました。
カリキュラム 娘の学校での授業に対して、非常に役に立ったといっておりました。
塾の周りの環境 自宅が最寄り駅からあまり近くないため、塾へ通うために時間を要しました。
塾内の環境 娘の実感を聞いたのですが、集中して勉強ができていると言っておりました。
良いところや要望 娘の勉学に対する姿勢や考え方などにおいて、前向きになってきていると感じます。
若松塾西神南校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、まあどこも似たり寄ったりです。夏期講習と通常授業とあわせてセットで申込しましたが、毎日授業があるので生活リズムがとりやすかった。
講師 わかりやすく説明してくれて、授業も楽しいらしい。
ただ、コロナ禍で講師がかわったり、授業時間がかわったりと色々あったが、スムーズに対応してくれた。
カリキュラム 夏期講習を受けたのですが、教材はしっかりしていて自分の苦手とする所がわかって良かった。
塾の周りの環境 うちは駅から遠いので、バスがあるので便利です。授業前に自習室にいくときは自転車で通ってます。
塾内の環境 自習室もあって、友達と刺激しあって勉強できているなと感じてます。
良いところや要望 LINEなどで、こまめに連絡をいただけて安心して通うことかできました。
若松塾学園校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 大手の塾であるので、やはりそこは安いとはいえませんが、
歴史もあり、経験も考慮して、値段なりの価値があるのかな…と言う印象です。
講師 熱心に相談にのってくれる。
事務員さんが、生徒一人一人、保護者まで、よく認知している。
悪かった点として、休んだ時の補習がほぼ自主学習なので、本人自ら先生に質問しなければ、ただの自習になってしまうところ。
カリキュラム 教材は、入試対策講座とあって、塾独自の入試に対応した物を使ってるのが良かった。
夏期講習しか参加してない生徒に対して、通常授業のある曜日は、時間が変則になるのですが、その場合の変則の時間に対応した塾バスがない。
塾の周りの環境 塾の前の道が1方通行で、出入りはしにくくはありますが、
その分必要な人しか通行しないような場所なので、車通りが少ないのは、ある意味安全ではある。
交通の便は悪くないのですが、時間によったら交通量が多いのが難点。
塾内の環境 部屋は広くはありませんが、先生との距離が近く集中できそうだと感じました。
良いところや要望 勉強嫌いな子で、今まで塾に行きたがらなかったのですが、さすがに受験生の夏休み。
ほぼ強制的に参加させましたが、楽しんで行ってます。
ここの塾を選んでよかったです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
若松塾岡本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金について、良かった点夏期講習受けると入塾代が割り引かれる、悪かった点特になし
講師 講師について良かった点、学校の宿題なども管理してくれた。悪かった点特になし
カリキュラム 夏期講習良かった点1学期の復習と二学期の先取りができる、悪かった点特になし
塾の周りの環境 塾の周りの環境、良かった点は駅に近い。悪かった点夜遅いので駅まで暗いところもある
塾内の環境 塾内についてコロナであまり入っていないのでわかりません。良かった点特になし、悪かった点特になし
良いところや要望 その他の良かった点は特に思いつきません。
要望も今後行ってみないとわからないので特になし。
若松塾西神中央校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は個別とあまり変わらず、しかもバスの送迎も色々な所まであるので親としては助かります。バス代もかからず安い方だと思います。
講師 団体なのでもちろんですが、分からない問題が結構あったみたいで個別ではないのでそのまま進んでしまうと言っていました。
頑張ってほしいです。
先生はフレンドリーで接しやすいみたいです。
カリキュラム 季節講習では復習もあり良かったです。途中入塾なので復習の時間に物足りなさは感じました。
塾の周りの環境 交通の便も良く、ひと通りの多い所なので安心です。
行き帰りもバスが出ているので助かってます。
塾内の環境 友達が何人か通っているので、集中しているかは分かりませんが、だからこそ入塾を決めました。
知り合いが通っていなかったら、多分入塾していません。
良いところや要望 勉強時間を確保する為に行かせたので、これからも続けてほしいです。
若松塾板宿第二校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 平均的だと思うが、そもそもの塾代が家計を圧迫するほどの負担になる。
講師 個別対応を熱心にしてくれた点。
学習の進み具合、苦手な箇所の反復等。
カリキュラム 標準的な教材であるため。志望校対策や学校のテスト対策には不向きな点もあった。
塾の周りの環境 自宅から20分程度の通学時間は便利だった。また、駅周辺の環境も良かった。
塾内の環境 子供が大部屋に馴染めないこともあり、少人数の対応ができる環境を選択した。
良いところや要望 塾での子供の状況をまめに連絡をもらい、子供との会話も増え、受験を乗りこえることが出来ました。
その他気づいたこと、感じたこと 塾での子供の状況もまめに連絡をもらいました。また、進路相談にも熱心に対応してもらい受験を乗りこえることが出来ました。
若松塾名谷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 特別な講習が多い。子どもは受けないといけないと言われてるようで、仕方なく受けるのも多くなり、金額も上がってしまう。
講師 子どもが判断してかよっているので、よく知りません。
やたら特別講習など多く嫌な時もある
カリキュラム 子どもが学習していて問題なくやっていけてるので、教材もいいと思う。親は見てないです。塾に任せています
塾の周りの環境 すぐ近くにパチンコ屋があるのがいや。
あと、車も通りにくいので、送迎もしにくい
塾内の環境 古い建物だけどキレイに掃除されてると思う。
あとは細かいところまでチェックしていないからわからない
良いところや要望 スケジュールなどラインやアプリでわかりやすく
連絡して欲しい。申し込みもしてアプリからできるといい。せっかくのアプリ使いこなせてない
若松塾学園校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の学習塾と比べても相応の値段であり、特に割高だとは感じない
講師 アルバイトの講師はおらず、専任の講師ばかりであることから、プロ意識を有していると判断されること
カリキュラム 基礎から応用まで幅広く取り組んでいること。
課題を繰り返し行なっていること。
塾の周りの環境 仲の良い友達と一緒に通っており、自転車で10分圏内であることから、通塾が容易であること
塾内の環境 幹線道路に面しており、騒音等は気になるところである。
防音対策をしていただきたい
良いところや要望 自転車での通塾圏内にあり、利用しやすいこと、基礎から応用まで幅広く取り組んでいることは良好
お住まいの地域にある教室を選ぶ
若松塾岡本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はけっこう高いけど、今からでも間に合うように慎重に判断したので仕方ないと思います。
講師 学習することが習慣となってきたから、とても良かった次第ですが、結構時間がかかりました。
カリキュラム 適切な指導教材を用いてもらっていたから、効率的に成長出来た様に思います。
塾の周りの環境 完全徒歩圏内が理想的なのですが、やはりそれは無理ですので車に乗って送迎しました。
塾内の環境 けっこう静かだけど楽しめる雰囲気ですので、本人からは気に入っていると聞いています。
良いところや要望 熱心な教材を用いてもらってますのでありがたいのですが、まだまだ充実させて欲しい。
若松塾学園校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 周りの塾の金額がわからないが、少し高いと感じます。
ただ、休んだ場合の補修もあるので納得もしています。
講師 補修もしっかりとしてくれ、問題も子供に適しているので助かってます。
カリキュラム 学校の問題よりも、難しめの問題なので学校の試験が良く出来る。
塾の周りの環境 近所から送迎バスがあるのでとても助かってます。
歩いても行けるので便利です。
塾内の環境 個々がしっかりと勉強に取り組んでいるので、全体の士気の向上に繋がる。
良いところや要望 今後も現状のままで構いません。
引き続き通塾を考えています。
その他気づいたこと、感じたこと 塾を休んだ場合、違う日に早く通塾し補填してくれる。
親としても助かってます。
若松塾西神中央校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 四谷大塚システムの利用により、従来の中学受験クラスの授業料より高くなったので負担が大きかったです。
講師 通塾バスがあり送迎の必要がないので親の負担は少なかったです。気になることがあれば電話や面談で講師に相談に乗ってもらえてよかったです。授業以外に遠足があったり、子供も楽しく通うことができました。
カリキュラム 四谷大塚の教材とシステムを利用しており、内容はよかったと思います。
志望校別の対策授業で力をつけることができました。
塾の周りの環境 今は西神中央駅前に移転したので、さらに通いやすいと思います。
塾内の環境 自習室が多少にぎやかなイメージでした。
新校舎になり、設備は整っていると思います。
良いところや要望 受付の事務員さんの対応も良く、講師ともコミュニケーションが取りやすく良かったです。
その他気づいたこと、感じたこと ハードスケージュルでしたが、子供が嫌がることがなく楽しく通うことができました。
若松塾板宿第二校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業料金は可もなく不可もなくといったところ。特に問題はありません
講師 若い講師の方々が多いと思います。生徒側も話しやすいと思います。
カリキュラム 学習の進捗具合にあったテキストを出していただいている点はよいと思います。
塾の周りの環境 最寄り駅から徒歩1分なので安心です。帰りは私が車で迎えに行くので特に問題はありません。
塾内の環境 教室内はきっちり整理整頓されており、お手洗いも定期的に掃除されている感じでした。
良いところや要望 たまに授業延長することがありますが、ごちらも特に問題はありません。
その他気づいたこと、感じたこと 基礎学力向上、志望校受験など目標を持って入校しないと受験料が無駄になります。
若松塾大久保校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習は値段が高いと思いました
講師 いろいろそうだんにのってもらいたすかりました。しんがくのさいも参考になりました
カリキュラム 夏期講習は時間がなくあまり参加できませんでしたが濃い内容でよかった
塾の周りの環境 専用のバスで送迎があり安心でしたが、振替の場合は送迎するも、駐車場がないのが問題
塾内の環境 教室は生徒の人数の割に大きくコロナ禍でもあんしんして過ごせました
良いところや要望 なかなかコミュニケーションがとりにくいことはありませんでした。
その他気づいたこと、感じたこと とくになにもありませんでした。やすみも振り替えの対応してもらうことができた
お住まいの地域にある教室を選ぶ
若松塾西神南校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 そんなに高くは無いのですが、やっぱり家庭としては塾代は、高く感じます。
講師 子供から悪いともいいとも聞かないが、講師から勉強をする事が大事と教えていただいている様子があり、またテスト前などテスト直前での勉強会や塾があるので、メリハリがよい。
カリキュラム テスト直前での勉強会への声かけなど助かります。自分では勉強机に向かうこともないので、勉強会として時間は自由でいいです。
塾の周りの環境 家から自転車で5分と程よい距離なので、ゆとりを持って行ける時は気にならないのですが、部活のある日でも塾前にご飯をを食べてから、行けるので。
塾内の環境 ビル内がほぼクリニックと塾ですが、このエリアに住んでいる方以外が来ることはほぼ無く静か。
駐輪場も、他の塾と共有のスペースのため別の塾とも通う日程や時間がずらしてあるからなのか、止められないということもなく、ストレスフリーなようです。
良いところや要望 リモートの際、プリントの印刷など私達夫婦共に子供の塾の時間は帰宅できないのでせめて前日までには、印刷に必要なものの連絡が欲しかったです。
その他気づいたこと、感じたこと 塾に任せっきりになっているので、親としてしないといけないや、やっといたらいいのでは?など教えて頂けると幸いです。私が受験の経験が無いと言ってもいいぐらいなので、分からない事が分からないです。
若松塾西神南校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はこんなものなのかと思います
講師 家から近く子供が友達と通えるので通わしています。授業の内容などはあまりわからないですが、宿題、小テスト、定期テスト、外部模試など量や回数が多く、中学生活の準備としては良いかと思ってます。
カリキュラム 英語、国語は内容にも納得していますが、算数が基礎から応用の幅が広くてテストをしても応用が難しすぎるのは少しどうなんだろうと思います。
塾の周りの環境 駅前のビルに入っています。地域の子供がほとんどなので徒歩、自転車で通うことができます。
塾内の環境 こじんまりとした印象はありますが、どれくらいが妥当なのかわからないのでこんなものなのかなと思ってます。
良いところや要望 塾との連絡がLINEで出来るのはとてもありがたいです。
若松塾北神校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 集団なのでこれくらいの金額だととおもいます。
入ったときにキャンペーン適用してもらえて嬉しかったです。
講師 バスの時間があるので残って質問ができないと言っていました。もう少し融通きいたらと思いますがなかなかですよね。
カリキュラム 英語の単語をたくさん書かせるのはよかったと思います。
きっかけがないとなかなか続けられないのでつづけてほしいです。
塾の周りの環境 送迎バスはありがたいです。
大分早くでないとダメなのは時間に余裕なくなりまが…
塾内の環境 まわりに何もないので環境は静かなんじゃないかと思います。子供も特になにも言ってないです。
良いところや要望 まだ始めたばかりで懇談等もやっていないので、今のところはないです。
若松塾西鈴校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 もう少しやすければ、たすかります。不要な副教科のテキスト等の購入は選択制にしてくれたら嬉しいです。
講師 英数を受講してますが、国語の文法が苦手とつたえると、すぐに補講をしてくれました。とてもよかったです。
カリキュラム 私学受験なので、3科目受験なのですが、夏季講習等は5科目なので、ちょっとこまりましま。
塾の周りの環境 家から近いし、送迎バスにはとてもたすかってます。長時間自習の際は近くで食事も購入できて活用してます
塾内の環境 自習室は活用しやすいらしく、勉強がはかどるので、活用させてもらっており、やくだっています。
良いところや要望 やはり、テストをマメニしてくださるので、勉強時間がとてもふえました。
若松塾板宿第二校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安くはないですが、ケアが丁寧そうなので高い値段でない気がします。
講師 まだ授業を受け始めて浅いのですが、子どもは授業はわかりやすいと言っています。宿題も適量なようです。
カリキュラム テスト前はその中学での対策をしてもらえるようで、たのしみにしています。
塾の周りの環境 治安はいまいち。交通の便は良好だと思います。
駅が近く、夜でも明るいです。周辺に複数塾あり
塾内の環境 整理整頓はできてそうでした。あまり中まで見ていないのでわからないですが。
良いところや要望 教室から出てくる子どもたちの顔が明るく楽しそうでした。友だちと自転車で通うこともあるので専用駐輪場がほしいです。
その他気づいたこと、感じたこと 体験入学するときに副塾長が対応してくれました。別の塾では若い講師でした。
お住まいの地域にある教室を選ぶ