- 対象学年
-
- 幼
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.50 点 (840件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
田中学習会の評判・口コミ
田中学習会十日市校【中学受験専門校】 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 非常に高いですが、それなりの指導をしてもらえるしので納得できる。
講師 補習などのフォローがしっかりしているので、自分次第でどんどんやれる。
カリキュラム 学校とは違う教材で、ある意味新しいことが勉強できて楽しそう。
塾の周りの環境 大きな道路に面してて、電停のすぐそばなので、夜でも明るく人通りが多いので、安心できる。
塾内の環境 思っていてよりも、教室は狭いが、一人ひとりに目が行き届いて、しっかり勉強できると思う。
良いところや要望 教室との連絡は取りやすく、質問にはちゃんと答えてくれるので良い。
その他気づいたこと、感じたこと 個別の塾と比較したが、子供に合うのだったら、どちらで同じかなと思った。
田中学習会口田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 正直入塾させようか迷いましたが電話対応と面談も含め親切かつ的確に対応して貰いありがたかったです。
カリキュラム カリキュラムに関しては申し分ないと思います。分からないところもそのままにせず理解していって貰いたいと思います。
塾内の環境 塾生はきちんと挨拶してくれて、先生方も1人1人に声をかけていたのでアットホームな感じで良いなと思いました。
その他気づいたこと、感じたこと まだ入塾して間もないですが、授業内容が面白く分からないところもあるけど勉強が楽しいと意欲的に学んでくれているので入塾した甲斐がありました。
田中学習会舟入校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 入塾申込の面談で会いましたが、とても感じのいい先生でした。
カリキュラム 通い始めたばかりなので、まだわかりませんが…
通ってる子を見る限り、成績も伸びてるし悪くないと思ってます。
塾内の環境 入塾説明で初めて伺いましたが、雰囲気は悪くなかったです。
とてもきれいでした。
その他気づいたこと、感じたこと 期待は大です!!
田中学習会段原校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 まだ入ったばかりでわかりませんが、おもしろかったと言っていました。
カリキュラム 定期テスト対策をしている。5教科みてもらえる。
テスト期間中は日曜日などもみてもらえる。
塾内の環境 明るい雰囲気。同じ中学の生徒も多く定期テストなどの時はよいかも。
その他気づいたこと、感じたこと 次回の定期テストでの成績アップを期待してます。相談して高校受験に向けて早めに入塾した方がよいと思いました。
田中学習会益野校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 5.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 子供の塾に対する不安などを親身になって、相談にのってくれました。
子供が不安そうだったのを、すんなり溶け込める雰囲気にしてくださった事がよかったと思います。
ただ、講師の方がお休みな時があり、一人が一年、二年を同時に行き来して
教えていたらしいので、一回の授業の内容に少し不安をおぼえました。
カリキュラム カリキュラムは、学校の授業を少し早取りをしていてくれているので、
学校の授業がわかりやすいことがよかったです。
塾内の環境 一学年の人数が多すぎないので、とてもおだやかで、静かな環境で勉強できる点です。
その他気づいたこと、感じたこと 塾選びに対して、子供の感情を一番優先にしたかったので、
田中学習塾は、子供が一番気に入ったみたいです。
特に、初対面の時の講師の方の第一印象がとてもよかったらしく、
毎回、楽しく心待ちにしています。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
田中学習会八木校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 保護者の質問にも資料を提示して丁寧に答えてくださって信頼できる感じで良かったです。
子供も先生が面白くてわかりやすいと言っています。
カリキュラム 塾は初めてですが、無理なくステップアップして続けられそうでいいと思います。
塾内の環境 新しくできたのもあり清潔感があり、整理整頓されていて集中できそうです。
その他気づいたこと、感じたこと 無料体験にも何日も通わせてもらい、子供も納得してここがいいと言いました。受験までいろいろ相談にも乗ってもらえそうな感じでした。子供のモチベーションもキープできそうな進め方のようでいいと思います。
田中学習会王子校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 面談でしっかり話を聞いてもらえた。
資料請求後、資料郵送でなくいきなり電話がかかってきて、
保護者面談に行くことになった。
事前資料があった方が良かった。
カリキュラム こちらの希望を聞いていただいた。授業日が少ないのが良い。
塾内の環境 校舎は古い。内装をきれいにしてほしい。国道沿い、ショッピングモール近くて送迎に便利。
田中学習会庚午校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 先生方がよく説明をしてくれるので、子供を不安なく通わせることができます。
他のか塾の面談もたくさん受けて決めましたが、その点はとてもいい印象でした。
カリキュラム テスト対策など、心強いサポートがあるように感じます。
夏季講習など他の塾に比べてハードなスケジュールのようにも感じますが、みんながやってるということで子供も当たり前に感じてくれてるようです。
塾内の環境 家からも近く、通いやすい。ただ、お迎えのとき駐車して待っておくスペースが少なく、少し困ります。しかし、入塾、退塾のときにメールがくるので安心です。
その他気づいたこと、感じたこと まだ、短いので変わるかもしれませんが、今のところ満足です。
ただ、集団のコースの方は中2が月、水、金曜日。中3になると火、木、土曜日に変わるらしく、少し生活のリズムが変わってしまったり他のか習い事が入れづらく、なぜ変わるのだろう?と思います。その学年はずっと中1から中3まで同じ曜日でやってくれたほうが通わせやすいです。
弟もいますが、その点で通わせようか悩んでいます。
田中学習会伴校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 適当だと思う。夏期講習など料金はかかったが実りはあった。個別などを優先的に安く受けれたら良いと思う
カリキュラム 通塾で成績が上がったので良かったのだと思います。先生は上位校を目指す子には熱心だと思いました
塾の周りの環境 交差点のそばだが、駅も近く人通りもあり駐車場もあるのでとても良かった
塾内の環境 狭く古い感じだが、綺麗に掃除されていた。暗い感じがしたのが残念
良いところや要望 講師かとても接しやすい。電話をしたら待たされることがあったが少人数の講師で回しているようなので仕方ないのかも。ビルの4階?だが、エレベーターが古いので怖かったようで毎回階段で行き来した様子。運動になって良い
田中学習会中筋校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 教科数を選べれば良かったです。料金は適正では、と感じました。
講師 2つの学校が同じクラスだったので、テスト前の授業内容が、異なる学校をメインにしたものだった。
カリキュラム 普段の授業では個人のレベルを考慮できていたと思う。但し、テスト前の集中授業の時間が約10時間となっていたため、効率良く進めて欲しかった。
塾の周りの環境 自宅から自転車で通える範囲であり、夜でも人通りが多いので、安心して通塾できた。
塾内の環境 教室は人数に対し適正な広さに見えました。昼食や休憩できるスペースがあれば良いと思いました。
良いところや要望 テスト前の授業時間が長いことが気になりました。もう少し的を絞って効率的に進めて欲しかったです。
その他気づいたこと、感じたこと 通い放題(授業以外の時間でも)、質問できる環境があればよかったと思いました。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
田中学習会連島校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 志望した中学にも受かりよかった
次の目標に頑張れる意識をもたせることができていると思われる
講師 子供の性質を良く見ていた
小学校まではよかったが中学では効果があるのか疑問である
カリキュラム 色々教材、教科はあるが
基本の五教化をもっと重点してほしいと思う
塾の周りの環境 家から遠いのが難点
バスなどの交通の便があればよいといつも思う
塾内の環境 自主室などありとてありがたい
勉強する環境は整っていると思えた
良いところや要望 いまは成績に不満がある
が なにかきっかけとなるものかあればよい
その他気づいたこと、感じたこと 特にないが 担当する講師の質にバラツキがあるように感じる
もっと見てないとわからないが
田中学習会口田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 絶対値で考えると金額的には決して安くは無いが、先生の対応なども含めるとある程度納得
講師 非常に熱心で面倒見が良く、自分の子供だけで無く、全体的に目を配り、声をかけて貰っていた。
カリキュラム 基礎から応用まで幅広く網羅してあり、不得意な科目については基礎を繰り返し解き直せる様になっていた。
塾の周りの環境 自宅から近く(自転車で5分くらい)、学校からの帰り道でもあった
塾内の環境 あまり広くないながらも自習室もきちんと確保されていて、授業の無い日でも使用出来た。
良いところや要望 他の生徒も勉強しているので、強制的にやらざるを得ない状況に出来る。
その他気づいたこと、感じたこと 特に問題は無いと思う。これまで通り熱意を持って指導して頂ければ良い
田中学習会庚午校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他塾と比べて平均だと思います。ですが、決して負担は軽くないです。
カリキュラム カリュキュラムや授業など指導がしっかりしっかりしているので良いと思いました。
塾の周りの環境 バスも通る大通りに面しており、帰りも明るいのでまあ安心でした。
塾内の環境 汚い環境では勉強させたくないので、綺麗にしてあり良かったです。
良いところや要望 指導力がある塾だと思うので、このままで良いのではないかなと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 塾としてはとても良いのですが、講習会時など顔が疲れているので保護者の方が心配になる。
田中学習会春日校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 費用の話を聞いてない(嫁に任せている)他の塾の値段も知らない
カリキュラム 学校の定期テスト時には自習室の開放、長期休みの期間にも集中講義があるので充実してると思います
塾の周りの環境 家から一人で通える距離どこの塾も同じだと思うけどお迎えの車が交通の妨げになる
塾内の環境 中に入ったことないが自転車置き場と駐車場は区画整理されている
良いところや要望 子供の先輩が通っていて評判が良かった要望はないまだ文字数が足りない
その他気づいたこと、感じたこと 一度だけ夜に塾から電話がかかってきて出たら息子からだった、電話を貸してもらえたらしい
田中学習会庚午校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 公文に行ってたときの2科目の料金に比べると、5科目行ってる塾の方がお得。
講師 間違えた回答をすると、日本語読めますか?というようなやる気をなくすようなことを言われた。
カリキュラム 歴史を覚えるときに、語呂合わせのような覚え方を教えてくれて楽しく覚えれた。
塾内の環境 カウンターには物が山積みになってたらしく、少し当たるといっぱい落ちてきたと言っていた。
良いところや要望 説明会が多く、毎回参加するのは大変。受験しないので毎回聞かなくてもいいのでは?
お住まいの地域にある教室を選ぶ
田中学習会可部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 引き落とされる金額の内訳を教えてくれないため、毎月ドキドキしながら引き落とし金額を見てる
講師 熱意のある先生ばかりだとはおもうけど、それは進学コースだからかもしれない
カリキュラム かなりいい点をとってもまだまだ上には上がいるということ、周りの子と気持ちよく競わせてくれる言い方
塾の周りの環境 車の通りが多いし、迎えの時間になると、留めておくところがない
塾内の環境 車の通りが多いので、そこまで静かではないし、塾内は複雑なつくりになっている
良いところや要望 宿題も多いし、周りの子と競わせてくれるので伸びる子は伸びるし、勉強嫌いな子はサボるようになる
その他気づいたこと、感じたこと 塾の参観日みたいなのがあったら様子を見れて、親も参考になると思います。
田中学習会広島駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
幼児~小学生 小学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立幼稚園・保育園
- 進学できた学校
- 学校種別:私立小学校
目的
小学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金が教材費や講習費を含めると多いときは1か月あたり5~6万円であり、高いと感じました。
講師 講師が大変教育熱心であり、子供たちにわかりやすく時間をかけて説明をしているのがよい。
カリキュラム 私立小学校の実際の受験問題に即した難易度がやや高めの問題を積極的に取り上げて取り組んでいるのがよい。
塾の周りの環境 交通手段は車のことが多かったが、広島市で最も主要な駅である広島駅のすぐ近くで公共交通機関でも行きやすく便利な場所でよい。
塾内の環境 塾の教室は生徒が席に座る分については十分な広さがあってよいと思います。ただし生徒および見学の保護者の数が多いときは、まれにせまさに感じることはありました。
良いところや要望 塾の先生がとても教育熱心であり、授業が予定された時間を超えて続いてしまうことが多く、家族としては予定が立てづらいと感じることはありました。
その他気づいたこと、感じたこと 塾の講師が変わることがほとんどなく熱心な先生が多いのが最大の利点ですが、授業料が高いため生徒の人数は少なめで、少数精鋭といった印象の塾です。
田中学習会呉中央校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 自習室で授業まで勉強させていたのですが、そこにいた先生が息子の質問によく答えて下さったようです。放ったらかしではなく、良かった点です
カリキュラム 二部構成になっていて、翌日の受講時間帯を選べたことが良かった
塾内の環境 自習室が朝から開放されていたこと。
お弁当持参で涼しいうちに移動させ、夕方帰ってくるパターンで過ごしました
その他気づいたこと、感じたこと 駅からも近く、通塾するのに便利が良かった。
質問にもよく答えて下さるそうで、安心して塾に任せています
田中学習会呉中央校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については…なかなか痛かったです。 交通費やガソリンなども計算したら、まだたくさんかかってますが頑張ってほしいです。
講師 子供からは先生が優しく、授業内容もわかりやすいと言ってました。
カリキュラム 基本的にプリントを解いていくようです。夏休みということもあり、宿題も持ち込んで勉強してました。 2日間で5教科のテストも行われるので、あと範囲もちゃんとプリントでもらえてるので子供の実力がはっきりわかると思います。
塾の周りの環境 交通は駅近なので子供だけでもバスで通うことが出来ます。 駐車場はないので、送り迎えは少し離れた場所でうちは行ってます。
塾内の環境 教室もシンプルですし、壁に子供の頑張りが見られる点数やら順位など貼っていたと思います。 志望校への合格の紙などたくさんあって、子供も励みになると思いました。
良いところや要望 最初に答えた通り、先生方も優しく、子供が授業内容もわかりやすいと言った点です。 テストも5教科あって、範囲も配られており、テストの評価(志望校)の判定も出るので子供にとっていい目標になると思います。
田中学習会広島西条校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 決して安くはありませんが、結果に見合えば納得できるのではないでしょうか。
講師 あつい先生で、熱心に指導してくださってました。授業も楽しかったようです。
カリキュラム 定期試験の時は、下校後すぐに塾に行くことができたので助かりました。
塾の周りの環境 駅から近く、また街灯などがあって道も暗くないのでよかったです。
塾内の環境 周りに知っている人がいないので、雑音とかが気になることはなかったようです。
良いところや要望 途中で塾に連絡を入れなくてはならないときに、繋がらなくて困ったことがありました。
お住まいの地域にある教室を選ぶ