- 対象学年
-
- 幼
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.50 点 (840件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
田中学習会の評判・口コミ
田中学習会海田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、安ければありがたい。
でも、値段に対してそれ以上に見てくれてると思う。
講師 教科ごとに先生がかわり、それぞれの先生が熱心に教えてくれてると思う。
カリキュラム 行きたく無いと言っていた子どもが、季節講習をうけた後、入塾したいと言ってきたのでよかったのだと思う。
塾の周りの環境 道路沿いで少し危ないかなと思うけれど、先生が見守りで出てくれてるので安心。
塾内の環境 授業中は私語が出来る環境ではなく、集中して勉強が出来る環境が整っていると思う。
良いところや要望 子どもが、いつも勉強に集中出来る環境をこのまま続けてほしい。
田中学習会高松レインボー通り校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 2時間授業を受けてこの価格は安いと思う。
個別についてはわかりません
講師 入塾して1か月経ちました。
良かった点、授業タイプの塾を探していたので一定のペースが保たれており学校で学習する前の予習と復習時間がきちんととれるのがよい。また時々配られる演習プリントも難易度高めで復習にとてもいい。
悪かった点は特にありませんが、連絡事項が時々忘れられがちな点。
カリキュラム 教材は子供によれば簡単な子もいるかと思いますがうちにはちょうどよい。
塾の周りの環境 立地はとてもよく助かってます。学校から徒歩圏内なので安心できます。
塾内の環境 人数が多すぎず集中しやすい。また周りの環境も大きい道沿いですがうるさくありません
良いところや要望 集団授業ですが分からないところや、演習はきちんと見てくれるので、切磋琢磨することも学びながら一人一人の学力向上にも繋がっていると感じます
田中学習会海田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いと思いますが、良い先生たちに教えていただけているので納得してます。
講師 教科ごとに違う先生ですが、みんなすごく一生懸命に教えてくれています。
だけど、勉強がわかる子にあわせて少しペースが早いように感じます。
カリキュラム 語呂合わせの覚え方など分かりやすいと思いました。
宿題が少ないです。
塾の周りの環境 車の送り迎えが難しいです。道は広いですが道路にとめて近所に迷惑をかけます。
塾内の環境 少し狭く感じましたが、静かでいい環境だと思います。ファミマが近くにあり便利です。
良いところや要望 先生がいいと思います。みんな一生懸命に教えてくれて子どもたちにも人気みたいです。
田中学習会八木校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 2教科よりも4教科の方がお得で良い。
ただ、春に入塾金のキャンペーンなどがあれば良いなと思いました。
講師 若い先生なので、子供も親しみやすく、楽しく学習できている。
悪かった点は特にありません。
カリキュラム 学校と内容が一緒なので、予習や復習ができて良い。
塾のお陰で、学校の授業が楽だと言っていました。
悪かった点は特にありません。
塾の周りの環境 人通りも多く、お店もあり、夜も暗くないので、1人で帰れるので良い。
塾内の環境 少人数の為、集中し易い。
他の学生も少人数みたいなので、雑音などはそこまで気にならないようです。
良いところや要望 教室も明るくて、入りやすい。
田中学習会五日市校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いと思います。田中学習会に限らずどの塾も料金が高すぎる。
講師 年齢が近かったので親近感が涌いて質問や相談がしやすかった観たいなので良かったと思います。1年間は講師の交代も無し。
カリキュラム 講師と子供が話し合って教科を臨機応変に勉強していた見たいです。
塾の周りの環境 大きな通りに面しており家から近かったので良かった。タイムカードで入退室がメールで送られて来るので安心でした。
塾内の環境 年に数回、懇談があり塾内に入る事がありましたがきちんと整理整頓してあり綺麗にしてありました。
良いところや要望 とにかく料金が高いのでもう少し良心的な価格にして欲しい。自習しやすい環境なのは良い。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
田中学習会海田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾なのできっと相場はこんなものだとは思いますがやはり安くはないです。
講師 まだ通い始めて間もないので定期テストもまだ受けてない為評価が難しかったので入塾前の説明や子どもの普段の話から現時点ではこの様な評価にしました。子どもは教科ごとに担当講師が教えて下さるので分かりやすく教科ごとで雰囲気も違うので気分の切り替えにもなり楽しく勉強出来てるようです。必ずどの教科もバンバン質問されるので良い意味で緊張感もあるみたいです。
カリキュラム まだ通い始めて間もないので評価が難しいです。教科ごとにワークがあるようなのですがどのように活用してるのか講師がどのように関わってるのかよく見えてこないので
塾の周りの環境 通っている学校から近いので部活帰りに通いやすい。しかし家から通うには徒歩になるので通うのに不便。車が必須になるのが入塾に少し迷った点。周りにコンビニやスーパーがあるので軽く夕食を買いやすいのは助かります。
塾内の環境 各コース別に部屋があるので同じコースの生徒さんと落ち着いて授業を受けれるので高評価にしました。教室自体もスッキリした感じで窓も沢山あり換気もしやすく清潔な感じがしました。
良いところや要望 若い講師からベテラン講師までいるので子どもが上手に講師の先生方とコミュニケーションをとりながら色んなことを吸収して欲しいと願います。なので生徒が質問しやすい相談しやすい環境であって欲しいです。
その他気づいたこと、感じたこと まだ塾を休んだり遅刻したことがないので振り替えとかスムーズに出来るのか不安なところです。
田中学習会宇品校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いです。振替もできないし、夏期講習や冬期講習などの参加は必須でその料金も取られます。
カリキュラム 先々進むので、宿題をフォローしないといけなくなり、親の負担になります。
塾の周りの環境 立地条件はいいので、帰りが遅くても明るいし、家からも近いので、一人で行かせても不安がありません。
良いところや要望 先々進むのはよいのですが、親が宿題を見なくてもいいようにして欲しいです。
田中学習会府中校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 集団指導、個別指導があり、どちらも受講しました。現在は集団で、料金的に他の塾より時間数が多い割には安い方だと思います。
講師 英語の講師がおもしろい先生だと楽しみに通っている。全体的に分かりやすく教えてくれる様子。
カリキュラム 週3回の講義で夜も遅くなる。特に宿題も出されてなく、途中経過で学習の様子や理解度を教えてもらえると親として助かる。
塾の周りの環境 同じ学区の子が多く、友達と一緒に帰ったりして少し安心。自転車で通塾していて毎回先生が自転車置き場で行き帰り挨拶をしてくれるようです。
塾内の環境 どちらかといえば古い建物でたくさんの生徒がいるが狭い感じ。一階の玄関横がすぐ先生のスペースだがプリント類など物が散乱してるので整頓してもらえたらと思います。
良いところや要望 通塾には、あまり乗り気でなかったが休んだりもなく通えています。まだ通塾の成果が大きく出ていないので次の定期テストでこのままの通塾でいいのか判断しようと思う。
田中学習会十日市校【中学受験専門校】 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通常授業は、平均的な金額だと思うが、特別授業や季節講習は高い。なのに内容はそれほど良くないので、その金額だと、個別に行ったほうが身になる。
講師 様々な先生がいて、良い先生と悪い先生がいた。統一して学習計画を指導してほしい。
カリキュラム テキスト自体はとても良い物ですが、早くから入ってないと付いていけない。
塾の周りの環境 人通りの多い場所に合って、通塾しやすい場所で安心できた。電車通り沿いなので雨の日も安心です。
塾内の環境 こじんまりとした教室で、集中して勉強ができる環境でした。先生の目が届くのが良かった。
良いところや要望 便利な場所にあって、長く通いやすいが、内容が良くても付いていけないと無駄になる。
田中学習会己斐校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 春季講習などがあり、通常料金にプラスになり、思っているよりもかなりお金がかかった事です。
講師 子供の得意な事を良く伸ばしてくれた事です。子供のレベルに合わせて、アドバイスをしていただきました。
カリキュラム 東進の教材でしたので、安心して取り組めました。わからない所の解説も丁寧で、良い教材だと思います
塾の周りの環境 自宅からそんなに遠くなく、利便性が良かったので、通塾には良い環境でした。
塾内の環境 学年ごとに教室が分かれていて、集中できる環境だと思いました。
良いところや要望 子供のレベルに合わせて、適切なアドバイスが貰えるなど、学習についての疑問を解決してくれます。
その他気づいたこと、感じたこと 年間の授業料がどれぐらいかかるのか、わからないので、不安なところがあります。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
田中学習会岡山芳泉校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 可もなく不可もない、良心的なほうだとは思う。長期休暇中の講習代と普通の講習代がかぶるときは妙な金額の高さを感じることもある
講師 若い先生(講師)が多いので、子供も楽しく学べるらしい。どの先生も親身で丁寧。
カリキュラム これといって不満もない。他の学習塾などと比べたことがないから不明。
塾の周りの環境 大きい道から一本入ったところにある為、立地はよいが車の往来が多いので車の通行トラブルが多い
塾内の環境 施設自体は整理整頓が行き届いていて不満なし、いつもきれいにされている
良いところや要望 学期ごとの面談でしっかり話ができる機会を設けてもらえること。希望すれば子供と講師の面談もしてもらえるため、親がきけないことを代わりに聞いてくれたりするので助かる
その他気づいたこと、感じたこと 月4回なはずだが、金額を払っていても月3回だったりすることもあるのがシステム的なのかよくわからない
田中学習会八本松校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立専門学校
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金的にはあまり不満はありません。できる子に力を入れるのは当然かなと。
講師 成績のダウンの時にも子どもを思いやり励ましてくれる良い先生でした。
カリキュラム 学習教材も豊富できちんと期限も守らせ、礼節も重んじる皆さんでした。
塾の周りの環境 ちょっと駐車場スペースがせまく、大きな道路に出るときはラッシュになります。
良いところや要望 もう少し立地が良ければと思います。あとコマーシャルなどもあればと。
その他気づいたこと、感じたこと 特にありません。国公立合格者のコメントが折込チラシになってきるのは毎年楽しみに見ています。
田中学習会広校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は平均だと思います。夏期講習など長期休みの講習でも同じ金額なので負担はそこまで感じません。
塾の周りの環境 交通手段は車での送り迎えです、大きな通りに面しているのでコンビニエンスストアなどがあり夜でも人通りがあります。
塾内の環境 教室は人数の割に狭いと思います。もう少し個々のスペースが確保されていれば良いと思います。
良いところや要望 連絡を取るようなことが起きていないので分かりませんが、コミュニケーションは取りやすいと思っています。
田中学習会広校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は平均だと思います。夏期講習など長期休みの講習でも同じなので負担は和らぎます。
講師 学習塾と言ってもまだ小学二年生なので勉強する癖付けのために通わせているので、学校の勉強+と言う感じです、
カリキュラム 今は学校の勉強の足しつけのようなものなので、カリキュラムというより勉強をやる癖付けをしてもらえれば良いと思っています
塾の周りの環境 車で送り迎えを出来る範囲なので距離も近いし、多きなとおりに面していて車の出入りもしやすく、近くに警察などやコンビニエンスストアもあり夜でも人通りが、あります
良いところや要望 まだ連絡するようなことは起きていないので解りませんが、連絡は取りやすいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 今まで答えた以外での内容で気づいたこと、感じたことは特にありません。子供がもう少し大きくなって受験などを本格的に考えたときには別の学習塾に通わせるかもしれません
田中学習会己斐校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いと思います。悪い結果、不合格であればリスキーな料金と思います。
講師 生徒の実力にあわせて指導、進路相談をしてくれた。希望校合格へのロードマップを示してくれた。
カリキュラム 生徒の実力にあわせて必要なカリキュラムを示し、強みを伸ばす、弱みを克服させてくれた。
塾の周りの環境 駐車場が少ないため、送迎に苦慮した。近所から度々クレームがあり、その都度の対応が面倒。
塾内の環境 見学したことはありませんでしたが、子供が自主的に自習室を利用していたのでそれなりの環境と思います。
良いところや要望 進路指導は的確でした。現状と伸び代を考慮して希望校設定し、カリキュラムを作成していました。
その他気づいたこと、感じたこと 生徒に寄り添った指導をしてくれました。親の言うことよりは先生の言うことを聴きました。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
田中学習会中筋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は普通だと思います。料金設定はコマ数におうじたものでした。
塾の周りの環境 家の近所だったので自転車でかよっていたので便利でした。夜通っていました。
塾内の環境 教室は人数のわりに狭くホワイトボードもよく見えました。雑音がなかったみたいです。
良いところや要望 とても分かりやすく授業をしてくれてよっかたみたいです。先生とのコミュニケーションも よっかたみたいです。
その他気づいたこと、感じたこと 授業は分かりやすくよっかたみたいです。受験むきのカリキュラムに特化していました。
田中学習会春日校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立専門学校
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 色々な学習塾と比較はしたが、割と価格的には安い方だと思われる。
カリキュラム 教材は基本的な自分の行っている学校のものを使うのでいまいちな感じはした。
塾の周りの環境 幹線道路沿いで車でも自転車でも行きやすい立地になっていたように思います。
塾内の環境 冷暖房完備で、教室も分けられておりやりやすい環境は作られていた。
良いところや要望 面談などは非常良かった。方向性なども決めることが出来てあんしんできた。
その他気づいたこと、感じたこと 時折体調を崩して休んだことがあったが、振替をしてくれたり、授業料を返納してくれたりした。
田中学習会五日市校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はとにかく高かったので、もう少し良心的な価格にして欲しい。
講師 お陰で早い内に将来の目標を持つ事が出来た。年齢が近いので色々な相談に乗って貰ったり話を聞いたりと良い関係が持てたので感謝しています。
カリキュラム 講師がコロコロ代わったりは無く
1年間講師は固定だったので良かった。全面的に塾にお任せしていたので良くわからないが
目標としていた高校を受験出来るまでになったので良かったです。
塾の周りの環境 大通り沿いで人通りもあり
雨の日は歩いて行ける
家から近かったので良かった安心
塾内の環境 年に数回懇談があって
塾内に入る事があったが
整理整頓されていて良かった
良いところや要望 入塾した時はどの科目も出来ず心配でしたが
希望する高校に入れるまでになり
目標を持たせて貰えたので講師には感謝しています。
田中学習会広島駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は適正だと思います、その他組み合わせで料金はかわります。
講師 先生達が、とても丁寧に教えてくれるし、相談も乗ってくれる。どの先生もよかったてばすね。
カリキュラム 子供の能力に、あったカリキュラムを提供してくれ、足り無い所もフォローしてくださっり
塾の周りの環境 交通手段は、バスや路面電車など色々あり、とても便利で、夜も人通りあるので安心。
塾内の環境 教室は、丁度いい広さで、ただもう少し間をとったほうがいいかもしれない
良いところや要望 クーラーも暖房や加湿器など色々完備されているので安心です。親としては有難い
田中学習会広島西条校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は塾に行っている時間長いので比較的高めに設定されているように思えます。
講師 面倒見がいいです。補習とか行ってくれる。学校の期末対策も充実していました。
カリキュラム 学校の復習用にも教材別に準備しており、成績対策もしていただいたので満足です。
塾の周りの環境 駅前にあるため、また大通り沿いにあるため送り迎えがしやすいかんきょうです。
塾内の環境 田舎なので車通りも少なくあまりうるさくはにので勉強に集中できる環境です。
良いところや要望 いろいろと朝が区や徹夜勉強会など。生徒のモチベーション上げるイベント多く設定していただいたのでこのまま継続してください。
お住まいの地域にある教室を選ぶ