岡村ゼミナール
- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 個別指導
- ※集団・個別両コース受講可(教室により異なる場合あり)
- 特別コース
-
- 映像授業
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.42 点 (206件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
※この塾への当サイトからの資料請求サービスは現在行っておりません。
岡村ゼミナールの評判・口コミ
「岡村ゼミナール」「兵庫県」「高校生」で絞り込みました
岡村ゼミナール姫路駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は結果として決して高くなかったのですが、最初の想定が低すぎたので。
講師 分かりやすく授業を実施しておられた。学校でわからない所の相談も気持ち良く教えて頂いた。
カリキュラム 割と頻繁にカリキュラムがあったので子供に勉強の習慣がついた。
塾の周りの環境 駅から近かったので通いやすかった。また明るい場所で人通りもあり安心。
塾内の環境 授業に集中できる環境。雑音や周りの騒音は気にならない環境
良いところや要望 高校受験が目的で入塾しましたので結果が伴い良かったと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 入塾する前から周りの方の評判も良かったので安心感はありました。
岡村ゼミナール姫路駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は始めから明確に提示されているので良いが、こちらの選び方が良くなかった。
講師 熱心な教師が多いのは非常に良かったと思いますけど自分の子供に問題があった。
カリキュラム 周りのレベルアップに比べて自分の子供はあまりよくなかったと思います。
塾の周りの環境 車で送り迎えしていましたが特に不便を感じることはありませんでした。
塾内の環境 塾の周りも教室の中も勉強に集中出来る環境だったと思っています。
良いところや要望 先生方が熱心なのが一番良い点だと思います。あとは雰囲気も良い。
その他気づいたこと、感じたこと 自分の子供は特にそうですがモチベーション向上に苦労している。
岡村ゼミナールA-Plus赤穂駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月料金は普通位だと思います。ただ、夏期講習や実力テスト等、臨時支出はありました。これも、他の塾と同じ位だと思います。
講師 通っている高校のレベルに合わせたカリキュラムを組んでくれて、成績アップやテスト対策に向き合ってくれたので、学年内の実力アップに繋がりました。
カリキュラム 教材は高校の授業速度に合わせて組んでもらいました。特に苦手教科は手厚くカバーしてもらっていました。しかし時間的に余裕がなかったのか、完全克服はできませんでした。
塾の周りの環境 通学に利用している駅から直ぐに在ったので、学習時間に余裕を持って通えました。帰宅も安心してできました。
塾内の環境 授業はまんべんなく指導され、自習室で集中して勉強出来る空間を用意してもらっていました。
良いところや要望 進路相談で、今の実力に見合ったプランづくりをしてもらってます。また指定校推薦取得の為、色々と助力してもらってます。
その他気づいたこと、感じたこと 入塾してから担当講師が色々とカバーをしてくれました。進路相談しながらのカリキュラムだったので、目標をたてやすく進められたと思います。
岡村ゼミナール加西校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は普通だと思います。試験前対策として自習勉強ではなく過去問をやってみるとかしていただけたらな、と思います。
講師 話しやすい講師も話すこと自体が緊張する講師もいらっしゃった。
カリキュラム 教材はそれぞれの学校のレベルに合わさったものを選定されていました。
塾の周りの環境 親の送迎は必要ですが駐車場はかなり広くて夜は横断歩道を講師が渡らせてくれます。
塾内の環境 生徒の人数の割に教室のスペースが狭い様に思う時がありました。
良いところや要望 いつも授業後にメールでその日の到達度や努力が必要な点をお知らせ頂けるので有り難いです。
岡村ゼミナール龍野校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生~高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立専門学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 料金は高いと思います。特に思っていたより成績が上がらなかったので。
講師 熱心な先生だけではなかったが、全体的には良かったと感じました。
カリキュラム 夏休みや受験前は充実していたと思いますけど料金の思っていたより高かった。
塾の周りの環境 駐車場は大きいが止めにくい。せめて白線でもあれば良かったと思います、
塾内の環境 子供に聞くと集中出来る環境だったと言っていました。特に問題ありません。
良いところや要望 勉強する癖がついたのは良かったと思います。もう少し料金が安ければベスト。
岡村ゼミナール安室校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やや高いように感じたが、立地やサービスの点から妥当とおもった。
講師 可もなく不可もなくである。子供は嫌がらずに通塾してたようである。
カリキュラム 学校ごとの進捗に合わせた教材であったので、おおむね満足している。
塾の周りの環境 交通手段は自転車であり、若干戦法であった。通過車両も多く心配。
塾内の環境 冷暖房整備の上、講師も常駐しており、自習室は快適のようであった。
良いところや要望 他校の生徒と関係が持てたので、良い刺激となっているようである。
その他気づいたこと、感じたこと 行事等で欠席した場合は、個別の補習が用意されており、良いと思う。
岡村ゼミナールA-Plus赤穂駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業料は普通位だと思います。一教科ごとの契約や進路コース対応のセット料金が設定されてますので、親としても分かりやすく対応できます。ただ、季節ごとの集中講座や個別授業の出費がオプションとして追加される場合もあり、急な出費が厳しいかなと思います。
講師 丁寧な指導や課題の相談に取り組んでもらい、定期テストでの苦手教科(数学)の克服に役立った指導をしてもらった。それにより、全体のテスト点数が底上げ出来て順位が上がった。さらに、進路相談にも向き合って貰っているので、適宜進路対策を行って貰える。
カリキュラム 教材は学校の教科書とテストに合わせて対応してもらっています。進路のコース(国公立文系)にあった教科指導を受けていますが、理解度に合わせた指導を受けているので、親としては安心出来る体制をとってもらっています。
塾の周りの環境 通っている学校に近い立地なので、下校途中でかよえますが、自宅から電車通学の為、塾終わり時間が遅くなる場合が多く日常生活の時間設定がどうしても夜型になってしまう事が難点です。
塾内の環境 先ほどの立地環境の点でのウイークポイントの反映なのですが、学校の近所にあるので同じ学校の生徒が多く通い学校と似たような雰囲気であること。赤穂市内の進学校が通っている学校ぐらいなので、塾としての対応がとりやすい点が良いのではと思います。
良いところや要望 生徒の能力に応じて対応はしてくれるのですが、基本進路コースに合わせた指導を先手で進めると言うよりは、学校のテスト結果での対策がメインになっている面が多く、学習の応用指導は後手に感じます。
その他気づいたこと、感じたこと 学校授業に即して大学受験に対応していく方針なので、受験での応用力に不安を感じてしまいがちです。基本衛星授業が中心なので、本人の理解力の進度をカバーしていく授業が行われているのかは疑問に上がる点です。
岡村ゼミナール太子校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生~高校生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
補習
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 友人などからの情報では、相場にそくした料金設定だったようだ。
講師 若い先生が多く、とても親近感をもって接することができたようだ。
カリキュラム 学校の授業に即した内容で、補習予習の効果がとてもあったようだ。
塾の周りの環境 近所にあるので、徒歩で通うことができ、雨の日の通学も楽だったようだ
塾内の環境 住宅街にあるので、静かな環境で勉強に集中することができたようだ。
良いところや要望 講師が若い。近場にある。静かな環境。集中できる授業を行う塾だとおもう。
その他気づいたこと、感じたこと 講師が若いので、割と親近感をもってつづけることができたようだ。
岡村ゼミナール青山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 価格面初めから高いとは思いますがそれなりの成果が出たからいいかと思います。
講師 子供にとって初めてなのでかなり気をつけて指導していただきました。
カリキュラム 子供のある程度のレベルに合ったように丁寧に指導していただきました。
塾の周りの環境 色々な交通機関があり移動時間を、ある程無駄にせずに済みました。
塾内の環境 ソーシャルディスタンスがある程度出来ているのでストレスが溜まりませんでした。
良いところや要望 すごく駐車場が狭いため親が待機スペースがあればいいのにと言ってました
その他気づいたこと、感じたこと 緊急連絡が必要があり事務所に連絡した時連絡が付きにくいことがある。
岡村ゼミナールA-Plus相生校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他の塾と同じようなものだと思います。特別講習がかなりあるので合わせると負担になります。
講師 子供が親しみやすく指導してくれるため、自分から進んで行っていた。
カリキュラム 中学生の時は学校や担当の先生に合わせた教材や資料を使っていたのでよかったです。
塾の周りの環境 自転車で行ける距離でした。自動車で送迎しているかたが多いように思います。
塾内の環境 子供の話しでは整理整頓はできているようです。講師の方が教室前を掃き掃除をしているのを見かける事もありました。
良いところや要望 高校生になると各教室の近くの高校に合わせたカリキュラムになるので進学先の近くの教室に行ったほうが良いかもしれません。大学受験対策なら映像授業なのでどの教室でも良い。
岡村ゼミナール曽根校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は家計を圧迫しない程度の価格です。3兄弟いますが、一番に通わせ易いと思っています。
講師 子供の立場をよく理解してくれていて、学生の講師もいるため気軽に子供自ら相談したり情報を聞いたりととても良いと思います。何人かの講師に指導していただきましたが、それぞれの講師が自分の家族に接するように親身になっていただき我が子にはぴったりの塾だと思っています。ただ、親しみ過ぎて雑談を授業終了後にするのですが、授業終了時間が22時と遅いので長くなり帰宅が遅くなる事が少し残念です。
カリキュラム ちゃんと子供の理解度を把握、抜け落ちた溝を見つけてカリキュラムを無理に進めるのでは無くちゃんと補習させてもらい苦手意識は子供から無くなったと思います。
塾の周りの環境 送り迎えのバスもあり現在は高校生になり自転車で通っていますが、バス通塾は事故等の心配が無くてとても良かったです。また、駐車場も少しあり送り迎えしても道が混雑しなくてとても良いです。
塾内の環境 教室は広く静かです。自習も一人ずつタブレットがあり充実していると思います。
良いところや要望 親がメールを送っても、電話連絡しても直ぐに対応していただけてコミュニケーションは最高です。
その他気づいたこと、感じたこと 急な発熱等で休んでも補習のスケジュールも子供と打ち合わせしていただけて大変助かります。
岡村ゼミナール加西校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 決して安くはないが、他の塾と比べると比較的安いほうだと思う。
講師 子供の悩みに親身になって相談に乗ってくれる講師が何人かいたので助かった。
カリキュラム 子供の学習レベルに応じてカルキュラムを組みたててくれるので良かった。
塾の周りの環境 交通の便は決して良いとはいえないが、立地環境は悪くないと思う。
塾内の環境 全体的に清潔感があり、自由に使える自習スペースがあり施設は良いと思う。
岡村ゼミナール加西校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 テスト前になると以前のテスト内容の類似問題を解いていっているようですが、そこで個別に対応する時間はなく、後日、自主的に教えてもらいに通っています。授業的な事が行われているのか分かりません。
講師 教科にもよりますが、授業の途中に雑談が入り一気にざわついて集中力が途切れていた様です(過去)講師の配慮だとは思うのですがその雰囲気が合わないと思う事があった様です。
カリキュラム 春季・夏季・冬季講習などがあり定期テスト前の対策も設けられておりました。もちろん料金も発生するのですが、自習室は自由に利用でき、分からないところは個別に対応もして頂きフォローして頂けた環境は良かったと思います。
塾の周りの環境 駐車場が広いのは有り難いのですが、自宅から離れている為、常に送迎が必要でした。駅に近い立地であれば自分で時間管理をしながら通塾出来るのにな、と思いました。
塾内の環境 人数が多い為、集中しきれない時があった様です。学年によっては2クラスに分けていた学年もあった様ですがそこまでには至らなかった様です。自習室は自由に使えるのですがいっぱいになっている時もあり、塾まで送って行ったすぐ後に連絡が来て、満室なので迎えに来て欲しい、と言う様な事もあります。
良いところや要望 授業以外に自習室が自由に使えるところは良いな、と思います。もう少し広ければ、そして講師の人数が多ければ良いのにな、と思います。
その他気づいたこと、感じたこと 遅い時間からの開始なので送迎が大変に思う時があります。学校によってクラス分けがしてあるのですが臨機応変に対応していただけるパターンもあればな、と思います。
岡村ゼミナールA-Plus大津校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金にかんしては、ほかの塾にかよわせてないので、わかりませんが、私の感じた意見です。
講師 若い先生が多いが、中でも異性の先生には、そうだんがしにくいような気がします。やはり同性の年頃の近い先生が理想的です。
カリキュラム 2年末に志望校に焦点をおいた授業をご提案頂き、検討して、実行中です。
塾の周りの環境 こうりつの高校があり、住宅地でもあり、駐車場もありますので、送迎には便利です。
塾内の環境 三年生から、サテライトを中心に受けていますが、コロナが流行してからは、この授業中心で本当によかったです。
良いところや要望 割と自由ですが、それが、息子には、合ってるようです。塾の解放が近くの高校を中心としているのがやや不満です。
岡村ゼミナール姫路駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は相場に対して、若干高い印象だが、それに見合った効果が得られていると思う
講師 講師については、親切な対応をしてくれて、わかりやすいようだ。
カリキュラム カリキュラム、教材については、学校の授業に合った内容でわかりやすいようだ。
塾の周りの環境 塾の周りの環境は、駅前にあるのでにぎやかだし、交通の便がよいのがよい
塾内の環境 賑やかな場所にあるので、周囲はにぎやかだが、塾の中は防音されているようだ。
良いところや要望 良いところは、交通の便がよく、便利なところ。悪いところは、繁華街にあるため誘惑が多い
その他気づいたこと、感じたこと 近所に遊び場があることろから誘惑が多いが、それにみあった社交性が得られるとおもう
岡村ゼミナール相生駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 特別高いということもなく、他の塾と比べてそんなに気になる所はありません。
講師 学校のカリキュラムに合わせて臨機応変に授業をして貰っているところがありがたいです。
カリキュラム 学校の試験対策を含め、大学入試に向けた応用問題なども幅広く対応して貰えているところ
塾の周りの環境 学校と駅との間にあることから、特に便について気になるところはありません。
塾内の環境 休塾日でも試験前などは自習室を解放して貰い、勉強に専念出来る体制が整って居ると思います
良いところや要望 授業ごとにメールで結果を通知してくれたり、予定を連絡してくれるのでありがたいです。
岡村ゼミナール福崎校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比較して、特に高額とは思わわなったが、たとえ高額であっても、金額にみあった内容であれば良い。
講師 あまり強制力がなく、学習ボリュームが少ない為、本人の学習時間が少ないように感じた。
カリキュラム 本人の学力や、志望大学に合わせた難易度の教材や指導が、やや足りないように感じた。
塾の周りの環境 バスで送迎があった為、自家用車での送り迎えが不要でよかった。
塾内の環境 塾内の環境は特に悪い印象はなかったです。本人からも特に環境についての不満点はなかった。
良いところや要望 全体的に可もなく不可もなくといった所です。
その他気づいたこと、感じたこと 勉強は本人次第とは思いますが、やはり、やる気を出させるのも、塾の指導によると思う。
岡村ゼミナール加西校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 家から近かったので通塾には便利だった。
カリキュラム 長期休暇中は特訓講座があったような気がします。
塾の周りの環境 家から近かったので交通は便利でありました。周りも街灯があり夜も明るかった。
塾内の環境 自習室もあり静かに勉強できていたように思います。
良いところや要望 家から近かったのが送り迎えもせず良かった。
岡村ゼミナールA-Plus大津校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 いろんな教科を学習できる割に料金は安いと思います。特に追加もなかったので
講師 講師によってわかりやすさが違うと思います。子供に合った講師にあたればいいのですがそうでない場合はしんどいです。
カリキュラム 試験前には試験内容に沿ったカリキュラムでまとめて講習を入れてくれたので助かりました。
塾の周りの環境 車で送迎していたのですが駐車場が狭く近くの道路で待機しなければいけなかった。車の通りは少ないのですが・・・。
塾内の環境 部屋が狭く隣で学習している人とも近く集中しにくく思いました。
良いところや要望 個別の授業なので個人にあった内容でしてもらえるのは良かったと思います。
岡村ゼミナール姫路駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いけれど、充実したスタッフの下で真剣に講義を受けられ充実した日々でした。
講師 志望校にあったカリキュラムを立ててくださって本当にいい講義が受けられました。
カリキュラム 志望校に合わせた教材により集中して講義が受けられました。
塾の周りの環境 姫路駅前なので交通手段は便利ですが、国道沿いにあるので騒音が気になった。
塾内の環境 教室は、空気清浄機、加湿器がありノドの痛みが解消されました。
良いところや要望 スタッフの真面目で、真剣に取り組んでいただいた事に感謝いたします。
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。