甲斐ゼミナール
- 対象学年
-
- 授業形式
-
- 特別コース
-
- 総合評価
-
3.43 点 (309件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
※この塾への当サイトからの資料請求サービスは現在行っておりません。
甲斐ゼミナールの評判・口コミ
「甲斐ゼミナール」「山梨県甲斐市」で絞り込みました
甲斐ゼミナール竜王駅前教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いと思う。何かにつけて追加料金、3ヶ月ごとの支払いなので負担が大きい。
カリキュラム 試験対策があるが、別料金。
塾の周りの環境 場所的には良いが、交通量の多いところなので、自転車で通う学生は危ないと思う。
塾内の環境 集中はできる環境ではないかと思います。子供に聞いたところ。中には入ったことがないので、様子がわからないが、みんな靴下で歩き回っているらしく、衛生面が気になる。
良いところや要望 ラインで連絡が取れるところ。予定がラインで送られてくるので、計画が立てやすい。
その他気づいたこと、感じたこと 時間がルーズなのは良くないと思います。
甲斐ゼミナール竜王駅前教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高校受験専門のカリキュラムを受講したのですが、割安に感じました。
講師 丁寧に教えてくれて、親にもこまめに連絡をくれた。本人がイマイチやる気にならなかったが、やる気になればもっと上がったと思う
カリキュラム 受験対策のテキストが用意されて、それを元に授業を進めていた。
塾の周りの環境 竜王駅前にあり、駐車場もあったので、送り迎えがとてもしやすい状況だったとおもいます
塾内の環境 外観はデザイン性が高い建物です。中には入ったことがないので、詳細は分かりかねます。
良いところや要望 先生方が親切丁寧な方ばかりで、親も安心して通わせることができたと思います。
甲斐ゼミナール竜王駅前教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いと思う。通常の料金に加えて、度々料金を払う事が多いと聞いています。
塾の周りの環境 家から近いこと。駅の近くで明るく、駐車場もあるので、送り迎えも安心。
良いところや要望 学校以外の友達が出来、良い意味で競争相手が出来ること。張り合いが出来ると思う。
甲斐ゼミナール竜王駅前教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 短期講習のみの参加でした。なので、割安感があったと思います。
講師 先生方が丁寧に指導してくださり、親にも報告の電話をしてくれたりした
カリキュラム テキストがしっかりあり、ポイントを絞り、指導してくれた。英語が苦手だったが、少し成績が上がった
塾の周りの環境 駅のすぐそばで、駐車場も屋根付きの大きいものがあり、車での送りむかえも大変ではなかった
塾内の環境 駅前ですが、田舎なので騒音もなく、環境的にはよかったと思います。
良いところや要望 地元の高校についての情報が多く、子どものレベルを客観的に見る事ができてよかった
甲斐ゼミナール竜王本部教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
小学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
補習
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ほかの予備校と比較した事はないが、塾としては平均的な料金だった。
講師 何度も授業の理解度について、先生が電話をくれたり親切だった。
カリキュラム 冬季講習を安く受講できて良かった。テキストも分かりやすかった。
塾の周りの環境 駐車場がほとんどなく、お迎えの時間は道が混んで、路駐している車が多かった。
塾内の環境 どの子どもも積極的に勉強していて、集中出来たようだ。生徒も少人数で良かった。
良いところや要望 先生がとても熱心で、連絡もくれるので、安心して通わせられました。
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。














※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。