- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.48 点 (390件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
NSG教育研究会の評判・口コミ
「NSG教育研究会」「新潟県」で絞り込みました
NSG教育研究会古町本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は妥当だと思いますが、夏期講習、冬期講習などイレギュラーな講習があると月々の料金が高くなるので大変だった。受験の年だけと割り切っていました。
講師 親身になって、進路相談にのってくれました。授業も分かりやすかったようです。受験前は毎日の様に通って自習室で勉強していたので、環境も良かったのだと思います。
カリキュラム 受験前の冬期講習では対策をしてくれたようで、最後の模試もいい成績を取ることが出来ました。
塾の周りの環境 街中なので、夜も街灯もあり、交通の便もいいところでした。人通りも多いので安心でした。
塾内の環境 自習室は席数が少ないですが、空いている教室を解放してくれたり柔軟に対応してくれました。
良いところや要望 親に相談出来ないことを塾の先生に相談出来るところが助かりました。自習スペースが小さいので、もう少しスペースが取れるといいと思います。
NSG教育研究会新潟万代校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾の料金はよくわかりませんが、子供の成績が良くなっているので満足しています。
講師 子供の苦手分野をよく理解して、苦手を克服できるようにしっかり指導して貰えた。
カリキュラム 大学入試に向けてしっかり道筋をつけられるカリキュラムだと思って満足している
塾の周りの環境 周りは治安が良く通いやすいので、子供一人でも安心して通わせられます。
塾内の環境 設備もきれいで教室内も無駄な物が無く整理整頓されていて、勉強に集中できる環境です。
良いところや要望 志望大学合格のために、講師の方と一緒になって努力できるところが子供の為に良かったと思います。
NSG教育研究会上越本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立小学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 模試などが頻繁にあるので高学年になるほど金額が上がった。使わない教材もあったので無駄が多い気がした。
講師 個別指導の先生が頻繁に変わり、教え方の上手な先生が他へ移ったりしたことが残念だった。
カリキュラム 教材の量が多く、手が回らないことがあったのでもったいないと思った。
塾の周りの環境 駅前で通うのに便利だったが、送り迎えの際は駐車場が足らないこともあり、路上駐車する人が多くて困った。
塾内の環境 生徒数に対して教室の数が足りていない気がした。自習スペースが設けられていたのは良かった。
良いところや要望 他の塾よりもレベルが上だったので、塾内での平均値が高いのが良かった。
その他気づいたこと、感じたこと 先生の変更が多いのが気になったので、1年を通して主任以外の先生もなるべく変わらずにいてほしい。
NSG教育研究会新井校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 とても、授業が楽しく時間があっとあうまにすぎてしまい 集中できる。
カリキュラム 塾が始まる前にテストをして、該当ランクでクラス分けをする。育成目標が、きちんとあるカリキュラムになっている。
塾内の環境 駐車場もあり送り迎えしやすい。綺麗で集中しやすい。テナントがあまり入ってなく廊下が少し暗い。
その他気づいたこと、感じたこと とても講師の先生が、分かりやすく丁寧に面白く教えてくれるので、子供が楽しいと言っていた。
NSG教育研究会駅前本部校・中学部 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は格別であることを考えると割高だと感じます。教材費が別にかかることが要因です。
講師 まじめな先生なのではじめは緊張しましたが、復習中心で分かりやすくて良かったです。
カリキュラム 個々の能力に合わせて指導するので、テスト前に苦手科目を集中的に指導してくれます。
塾の周りの環境 交通の便は良く、駅からも近いので便利です。街灯も多い道なので安心です。
塾内の環境 教室内は和やかな雰囲気なので勉強をする環境としては十分です。
良いところや要望 定期的に保護者を含めた面談があるので、子供の学習の進捗具合がわかります。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
NSG教育研究会六日町校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 もう少し安くて良いのではないかと思います 一年間でかなりの出費でした
講師 偏差値が低く受験に間に合うか心配でしたが、先生が大丈夫と何度も声かけしてくださったので自信が持て、受験に臨めました
カリキュラム 夏期講習などは、希望の時間がレベルの高い生徒が多いクラスだったのでやりにくかった。
塾の周りの環境 学校帰りに通いやすい場所ですが、送迎用の駐車場がなく塾前に車が多く止まり塾に関係ない方の通行の邪魔になっているのがとても嫌でした。 駅前ですが自宅方面は暗いため特に週末夜は、飲酒後の大人や若いお兄さん達が数人集まっていると女児には怖い環境と思っていました。
塾内の環境 部屋が狭く、窓がなく暗いイメージです。 トイレの数が少ないのが嫌でした。 全体の空間が狭いと思います
良いところや要望 進学前の保護者面談がなかったり、友達紹介をしても図書カード?がもらえるはずがもらえずなどあり改善された方が良いと思います
その他気づいたこと、感じたこと 楽しいと思い通えた事は良かったと思います。 一年間通いましたが、もっと前から通っていれば良かったかもと思います
NSG教育研究会駅前本部校・中学部 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いと感じるが子供のスケジュールに合わせてくれるのは良かった
講師 料金は高いが子供のスケジュールに合わせて講義してくれたので塾を続けることができた
カリキュラム 料金は高いが子供のスケジュールに合わせて講義してくれたので塾を続けることが出来た
塾の周りの環境 駅前なので電車を降りてすぐなのが良かった。駅前なので酔っぱらいがいる環境は少し心配
塾内の環境 塾事態は騒音はしないと思うが駅前なので酔っぱらいがいることが心配
良いところや要望 子供のスケジュールに合わせて講義を教えてくれるのは良かった。
その他気づいたこと、感じたこと 県内有数の塾であることは理解している。そのせいか料金はやや高い
NSG教育研究会新津校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 受験が近くなるにつれ、講義も多くなり、かなりの負担があった。
講師 授業がわかりやすい講師がいる一方で、授業がわかりにくい講師がいる。
カリキュラム 春休み、夏休みや、冬休みの講座や、受験直前の講座が役に立った。
塾の周りの環境 駅が近く、通いやすい。また、夜でも明るく、安心できる環境であった。
塾内の環境 教室内の環境は普通。可もなく不可もなく。勉強する環境は整っている。
良いところや要望 駅が近く通いやすい。夜も明るく治安がよい。わかりやすく質問できる講師がいる。
その他気づいたこと、感じたこと 他の受講生の存在も刺激になり、勉強に対する動機付けにつながった。
NSG教育研究会豊栄校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導よりは安いのだろうが、ゼミや夏期冬季講習など、料金はどんどんあがっていく。
講師 進路に悩んだとき、相談するとすぐ時間を作って話を聞いてくれた
カリキュラム 普段の授業を休講にし、新たに料金を徴収するゼミがあったり、損した気分になった
塾の周りの環境 学校からも自宅からも遠くないが、冬は送迎渋滞ができた。除雪も不十分。
塾内の環境 時期によっては自習室の人数に制限があったり、騒がしかったりはしたようだ。
良いところや要望 合格したからいい塾だったとおもえる。実際相談にのってもらい、心強かった。 ただ、難関高を受験する生徒が大事にされている印象もあった。
その他気づいたこと、感じたこと とにかく人数がいっぱいで、先生も全員見るのは大変そうでした。
NSG教育研究会豊栄校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 春期講座に参加しました。
ひとりひとり良く見てくださっている印象です。
また、こどももみんなが静かに一生懸命やっているので、集中できたと話していました。
カリキュラム これから本格に通うので、まだよくわかりません。
教室タイプだけでなく、個別に近いタイプもあるので、学力に応じて選択できるのは良いと思います。
塾内の環境 通っているこどもたちがみんな一生懸命な環境なので、集中してできるとのこと。
その他気づいたこと、感じたこと まだ数回しか通っていませんが、今のところ良い印象です。
専用の駐車場がなく、車の通りが激しい道添いにあるのが難点です。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
NSG教育研究会新潟南本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
小学生~中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
講師 入試についての情報提供が、適度にされていて、良かったです。丁寧な対応で、安心出来ました。
カリキュラム 良かった点は、入試に向かい、5教科のカリキュラムがある事が良かったです。模試の対策教室も無料であり、モチベーションを高められると思いました。
塾内の環境 周辺は、塾が多くあり、いつも活気を感じます。先生方も、熱意をもって目標に向かい、サポートしてくれる環境だと思いました。
その他気づいたこと、感じたこと 他塾からの転塾でした。クラス別での指導も、良いと思いました。質問タイムもあり、振替授業もあります。何よりも、先生方の熱意が伝わり、転塾して良かったと思っています。
NSG教育研究会新潟南本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 的確に説明してくれます。個別指導ではないので
指導が個々にどの位影響するかはわかりません。
カリキュラム 国数英と理社と別れていて個々に選択できます。冬季講習などもあるので、補習など補えます。
塾内の環境 学力別の教室で授業があります。他の人が頑張って勉強しているのを見れば、やる気は上がると思います。集団だと集中力が気になる所ではあります。
その他気づいたこと、感じたこと 子供が通いたいと言った塾なので、やる気は上がると思います。実績はある塾なので指導で学力向上を期待しています。
NSG教育研究会新津校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 妥当な料金設定のように思うが、季節講習なども含めると、かなりの出費が必要。
講師 授業がわかりやすい講師と、分かりにくい講師がいる。わからないところはわかりやすい講師に質問する。
カリキュラム 教材は、よいものを使っている。カリキュラムや、季節講習も満足。
塾の周りの環境 駅から近く、交番も近くにあり治安はよい。自宅からも通いやすい。
塾内の環境 外で大きな声を出している人の声が聞こえることがある。冬の暖房は暑くて眠くなる。
良いところや要望 良いところはハイレベルな授業。ただし、授業がわかりにくい講師がいる。
その他気づいたこと、感じたこと 特に気付いたことはありません。基本的にはこのままでよいと思います。
NSG教育研究会古町本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ほかの塾などと比較して少し高いという印象がありましが子供の希望もあり通わせました。
講師 子供が熱心に通っていました。その結果希望する高校に進学でき良かったです。親は内容などはよくわかりません。
カリキュラム 季節講習は頑張って行っていました。教材の是非についてはわかりません。
塾の周りの環境 繁華街にあり明るさなどは問題ありませんでしたが、夜の帰り道は心配でした。
塾内の環境 友人と一緒に通っていたのでお互いに競争しながら頑張っていました。子供からは特に聞いていません。
良いところや要望 一人ではなかなか集中できないですが、友人や同じレベルの人たちと交流することで進歩するのではないでしょうか。
その他気づいたこと、感じたこと 住んでいる環境や親の収入によって通うことができない人が多いと思われるので学校だけで受験対策ができるようになったら良いと思います。
NSG教育研究会石山校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、一概には言えないところがあるが、内容からして高いと感じている。
講師 授業以外でも、わからないところや質問に丁寧に対応してくれた。
カリキュラム 個人の能力、実力に合ったコースを選定してくれ、個人のレベルに合った対応をしてくれた。
塾の周りの環境 自宅から徒歩で通える距離だったので、送り迎えに便利であった。
塾内の環境 空調が完備されており、5Sも行き届いており、学習する環境としては、申し分なかった。
良いところや要望 頻繁に保護者面談等を実施しており、個人に合った対応をしてくれている。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
NSG教育研究会加茂校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 妥当な料金だと思いましたが、成績が下がったので、非常に不満に思います。
カリキュラム 通いはじめても、成績が良くなるどころか、かえって悪くなった。
塾の周りの環境 駅前なので、ほぼほぼ環境は良いのではないでしょうか?交番もありますし。
良いところや要望 受検に特化して教えてくれるところではないでしょうか。ただ、受からなかったら・・・
NSG教育研究会三条本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 家内が管理していたので、私自身は金額は不明ですが、無理して支払うほどの高額ではなかったように思います
塾の周りの環境 家からさほど遠くもなく、自動車で送り迎えしていました。駐車場もあり、特段の不便さは感じませんでした
良いところや要望 それほど成績向上に大きな期待をかけていたわけではなく、そこそこの高校に進学できたので、可もなく不可もなくです
NSG教育研究会上越市役所前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いがほんにんがやるきあったのでけっかてきにはたかくはないとおもう
講師 予想問題の内容、苦手部分の指摘などの指導力が高い先生が多いから
カリキュラム 教材が多くてこなしきれない量だったので時間がかかってしまうから
塾の周りの環境 じたくからちかいので徒歩でも行けるからがっこうもちかいのでかえりによれる
塾内の環境 でんしゃがちかいので騒音はややおおい。暖房冷房は適切だった。
良いところや要望 とくにはないがせんんせいのあたっりはずれがあるのですきなこうしおえらべるとよりよいとおもう
NSG教育研究会古町本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 中学3年生で受験前なので必要な資料は多いのはわかっていたが活用できたかというと学校は学校で問題集があり両立は難しかったと考えます。活用しない資料費の分は細かく分けて購入するかしないかをリサーチするべきだったと思う
講師 授業に問題はないが授業後はやはり人間なので先生も偏りがある。話しやすい又は積極的に教えてほしい子供には積極的だが同じ料金を払っていて教えるプロならば子供の性格を把握、理解した上で話かけ方は学び学習理解能力の把握に努めていただきたかった。
カリキュラム 指導はわかりやすかったようだが学校の授業内容ではなく入試に向けたカリキュラムを組んでおり授業内容によっては日々ついていけないこともあった。
塾の周りの環境 近所でありアーケイド内の為天候に左右されず行き来しやすかった。商店街沿いなので暗くなく安心できた。
塾内の環境 教室内は15人から20人程度の机と椅子がありとてもシンブルで学習には集中できる環境かと感じたが自習スペースが出入口付近にあり、私から見た子供達の姿からは自習スペースのほうが授業よりも安心して集中できる環境でなければならないと考え聞いてみたらやはりそうでした。だからあまりに自習スペースは利用しないと言う声は何人かいました。
良いところや要望 先生一人に対して様々な学校の子供達が目標を持ち学習するという環境は刺激を受けていた。 子供の性格が負けず嫌いなら学力は伸びたと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 学校では教えてくれない学習の情報を沢山教えてくれます。子供が私には見せないテストの結果を塾の先生には見せていた。その内容から丁寧に説明し追求したほうがいい内容はきちんと理由から説明があった。例えばできていないがここは基礎だからきちんと理解できるようにすること。出来ているが応用問題で入試ではでないような内容だと親身に話してくれたこと。
NSG教育研究会上越本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 学年が上がるたびに値段が高くなるのは仕方ないのかもしれない。継続して受講している生徒には割引があると良かった。他塾ではポイント制になっていて、文具などを交換出来たので、そういうシステムがあるといいと思った。
講師 集団の他に個別も受講していたが、個別の教師が頻繁に入れ替わった。良い先生に引き続き担当してもらいたかったが、毎回こちらへの連絡がなく変更になっていて、こちらの意向は汲んでもらえないのだと感じた。
カリキュラム 苦手な教科を集中的に受講し、塾内の評価は悪くなかったが、学校のテストの点は変わらなかった。受験には実践的ではなかったのではないかと思った。
塾の周りの環境 駐車場がないのは不便だったが、時間帯はちょうど良かった。送り迎えに問題がなかったので通い続けられた。
塾内の環境 自習するスペースにはいつもたくさんの学生がいて、娘のやる気にも繋がったと思う。また、受講していない教科でもプリントなどで自習することが出来て良かった。
良いところや要望 受講生の数と教室がみあってない気がするので、もう少し広い場所か、教室自体を増やした方が良いと思う。高校は東新しかないので、出来れば対面のクラスを設けてほしい。
その他気づいたこと、感じたこと 受け付けではいつも丁寧に応対していただいた。また、担当以外の先生も相談にのってくれていたようだったので、他塾よりも印象は良かった。通い続けられたおかげで、第一志望の高校に合格出来た。
お住まいの地域にある教室を選ぶ