お住まいの地域にある教室を探す
個別指導なら森塾の評判・口コミ
「個別指導なら森塾」「千葉県」で絞り込みました
個別指導なら森塾茂原校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金についてはとにかく高いです!
その一言につきます。
それでも、塾嫌いな子供が通える場所を見つけられたことの方が私にとって価値のあることなので決めました。
講師 塾長の人柄で入塾を決定した程、信頼できそうですし、楽しく話をしてくださる先生です。高い授業代も頑張ろうかなと思えるお話を聞くことができました。
子供も同じ思いだったようで、絶対ここがいいと言い、頑張っています。
カリキュラム 先日、夏期講習のお話を聞いてきました。
授業料が高いので、夏期講習も驚くほど高いのだろうと予想していましたが、そこはリーズナブルでした。
我が家が受けられる料金かは置いておきますが…
塾の周りの環境 地元の駅から20分程かけて電車で通っていますが、駅を降りればすぐですし、治安も悪くなさそうなので、良いかなと思います。
塾内の環境 問題ないです。
シーンとしすぎることもなく、ガヤガヤ活気がありすぎることもなく、落ち着いて勉強できる環境だと思います。
良いところや要望 料金以外は概ね良いです!
要望も特にありません。
このまま、熱心な先生の元、熱心に勉強するようになってくれたらいいなと思います。
個別指導なら森塾流山おおたかの森校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
小学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
補習
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導にしては格安で授業を受けられるので、満足しています。通常取っていない教科に関してはテスト前に無料の補習を受けられたら・・と思います。同じような個別指導の塾ではそうしている所もあるので。
講師 生徒に対してとても優しく教えてくれて、分からない点を聞きやすい。わかりやすく教えてくれる。
カリキュラム 通常の授業では欠席した場合に振り替えすることができない。この点が一番のネックであると思います。
塾の周りの環境 駅の近くなので通いやすいが、近くに居酒屋などもあるので夜遅い授業のあとは子どもだけで帰らせるのに少し不安があります。
塾内の環境 立地が良いので仕方ないとは思いますが、席と席の間隔が近いため多少の閉塞感があります。特に自習室が気になります。
良いところや要望 先生方が生徒に優しく接してくれるので、塾が嫌いだった子供も嫌がらずに通塾できています。毎回小テストのようなものがあるのですが、その結果を保護者にもう少し詳しく知らせてほしいと思います。
個別指導なら森塾幕張本郷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別だと普通だと思います。
夏季講習などはまだわかりません。
講師 わかりやすく教えてくれているようです。
毎回先生が変わることはないようです。
カリキュラム 教材はわかりやすいようです。
夏季の特別情報の英単語があります。
塾の周りの環境 駅前のビルで人通りが多く安心ですが、駐輪場がないのが残念です。
塾内の環境 塾内は明るい雰囲気できれいです。
本人も集中できるようです。
良いところや要望 体調不良などで休んだ時に、振替が出来たらなおよいと思います。
個別指導なら森塾成田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.25点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に比べ費用が抑えられているとおもう。
兄弟割り引きも良い。
講師 フレンドリーでわからないところを聞きやすく楽しく受講できている。
今のところ悪いところはない。
カリキュラム 講習日程の融通がきいたのと、費用も抑えられてよかった。
悪い点は今のところなし。
塾の周りの環境 車での送迎時の混雑、駐車場がないところが不満。
電車で通学する場合は駅前なので良いと思う。
塾内の環境 もう少し静かな環境だといいとおもった。
簡単な仕切りではなく個室があると嬉しい。
良いところや要望 駐車場があると良いと思う。
自転車で行けるくらいの距離にあると嬉しい。
塾の数を増やしてほしい。
個別指導なら森塾西船橋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 年間通して同額でなく、回数により、何パターンかかるようで、良心的ではないかと思います、、
講師 親しみやすい講師だそうで、授業は分かりやすく、楽しいようです。
カリキュラム 教材は、基礎が多く、難しすぎず取り組みやすい教材のようです。
塾の周りの環境 塾から最寄りの駅は近くてよいですが、治安は良いとは言えず、また、自宅までは夜遅い時間に、電車を使い通うので、心配はあります。
塾内の環境 教室は思っていたより、狭いので、周りの声が良く聞こえるようですが、今のところ、それほど、気にはならないそうです。
良いところや要望 まだ、始まったばかりなので、何とも言えないです。成績があがることを願います。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導なら森塾茂原校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 回数によって月謝の金額が違うのはいいと思います
広告で個別なのに安い!と思わせるようなところがありますが、実際は他塾と同等か少し高いくらいなのでちょっとそこは悪いところだと思います
講師 子供の興味に寄り添ってくれる(主に趣味面)
話しやすくなるので授業も楽しいようです
カリキュラム 担任制なところはとてもよいと思いますが、振り替え授業がないところは残念です
年に数回でいいので、振り替えが出来るようになるともっと通いやすいとおもいます
塾の周りの環境 比較的まわりも明るい場所なので、塾が終わる時間くらいまでは夜でも心配ありませんが、駐車場がないのは不便です
塾内の環境 子供の話では少し教室内が賑やかだそうです。
先生と子供の雑談も多く、気が散ってしまうこともしばしばだとか。
良いところや要望 正直、塾はシステムよりも先生との相性だと思うので、子どもが行きたいと思ったところでいいと思い、こちらに決めました。
もう少し通ってみないとわからないです。
個別指導なら森塾新浦安校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導の割には安いが、諸経費が半年分請求される。
教材は高い物ではなかった。
講師 体験冬季講習で教えてくださった塾長がとても良かったが入塾後には異動でいなくなっていた。
カリキュラム 冬季講習では苦手科目を教えてもらい楽しく出来た。
教材もわかりやすかった。
塾の周りの環境 駅前校で家から近くて徒歩でも行けるので天候不良の日でもとても良い。
塾内の環境 今の所は集中出来ている。
面談の際には整理整頓されていると感じた。
良いところや要望 個別指導の割には安い。
体調不良等による振替授業があると良い。
個別指導なら森塾我孫子校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月により回数が異なる分、金額を変えて対応しているのはとても有り難いです。夏期講習も個別で組む為財政に合わせて選択できるのはありがたいです。
講師 話しやすい先生の様で楽しく塾に通っています。
カリキュラム 単元毎にテストで理解度を確認してくれる所がありがたいです。解けなかった問題を宿題で出してくれるので家で親と一緒にゆっくり解いており、良い雰囲気で自宅学習が出来ています。
また、予習スタイルで進めてくれるので今までだったら学校では全く理解出来ていなかったのが少し授業がわかる様になってくれれば、と期待しています。
塾の周りの環境 駅前なので車でお迎えの待機場所が路駐になってしまうことがデメリットです。人通りはあるのでそこは安心できます。
塾内の環境 適度に静かでかといって、静か過ぎないから集中出来ると言っています。
教室は明るくゆったりしているので良い環境だと思います。
良いところや要望 本人のモチベーションを上手く上げて勉強させてくれています。家では頭ごなしに勉強しろ!と言うばかりで本人も嫌々やるか、逃げるかで全く力になっていませんでした。
塾で気持ちを切り替えて先生に個別で教えて貰える所がとても良い所です。
その他気づいたこと、感じたこと 受験生なのにやっても成績上がらないから勉強するだけ無駄といたのが塾に行き始めてからそこ言葉は聞かれなくなりました。
行きたい高校も出来たようで親としても嬉しく思っています。
個別指導なら森塾船橋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月の授業回数に合わせて授業料が変わるので、損をした気分にならずに済んでいます。料金は個別なのでの料金だと思っています。
講師 女性の先生を希望したところ、女性にしてもらえました。生徒二人に先生一人なのでしっかり見てもらえてます。
カリキュラム 前の週に習ったことの振り返りテストから始まるようです。身についたか確認できるのでうれしいです。
塾の周りの環境 駅から少し離れていますが、我が家は駅利用ではないので問題ありません。駐輪場がビルの裏にあるので、夜は少し怖いです。
塾内の環境 部屋が広くて明るいです。ワンフロアーをパーテションで分けているだけなので、周りの声はよく聞こえるそうです。
良いところや要望 嫌がらずに通ってくれているのでよかったです。成績に繋がってくれることを期待しています。
個別指導なら森塾北習志野校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 今まで通っていた塾よりやや高めだが、任せてくださいと自信を持って仰ってくださったので転塾しました。
講師 校長先生が熱心に対応してくださる。
講師の方も説明がわかりやすいとのこと。
カリキュラム テキストがわかりやすいとのこと。
部活もあり通塾する時間や曜日に限りがあるにもかかわらず息子にあったカリキュラムで対応してくれた。
塾の周りの環境 自宅から自転車で行くにはやや距離があるので送迎しているが、塾は最寄り駅から近いので通いやすいと思います。
塾内の環境 建物は古そうですが、塾内は綺麗に整頓されており、コロナ対策もしっかりされてます。
集中できる環境も整っていると思います。
良いところや要望 講師の方が熱心に指導してくださる。
既に通ってる方から聞いた評判良いです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導なら森塾柏校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別にしてはかなり安いと思いますが、結局は本人のやる気なので、まだよくわからないです
講師 まだ通い始めたばかりですが、講師の先生方にはとてもよくしていただいているようで、以前よりも勉強の時間が増えました息子には合っていたようです
カリキュラム 中3になり、模試対策の宿題の量が多いです。それでも必死に提出日に間に合うように頑張っています
塾の周りの環境 駅近なので、帰宅の遅い時間だと多少心配です。
飲み屋さんなども周辺に多い
塾内の環境 アットホームな雰囲気で、よくも悪くも塾っぽくなくて意気込まないで通えます
良いところや要望 アットホームで講師の先生方がとても話しやすいそうです。入塾お知らせのなどあるといい
その他気づいたこと、感じたこと 塾からの連絡はかなり無いです。進行具合や塾での様子やもう少しわかるとおりがたいです
個別指導なら森塾北習志野校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 2人に1人の先生だから 高めでしかなさたないが施設使用料やテキスト代など タブレット使用料などちょいちょい かかる。
講師 褒めて伸ばす 個人の苦手の把握や克服に期待できる。先生が合っているためか 本人も楽しんで行ってます。 苦手がなくなってくれれば良いです。
カリキュラム もう少し 時間がながければ 良い
出来ないところの克服や じゅぎょうの少し先をやったようで 学校でも自信になってるようです。
塾の周りの環境 駅近くで良い。うちは電車ですが 1人で電車で行く事も1つ勉強になるかとおもいます。
駅くら近く 人通りもあるので安心してます、
塾内の環境 集中し楽しくできているようです。
2人で1人の先生なので 先生しだいで効率良く出来るかそうでないか変わるかなとおもいます。
良いところや要望 塾の日がかわりやすい カレンダー的なものがあればあんしん。
個別指導なら森塾松戸校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比較して、特に安いということも高いということも無いと思います。
講師 他の塾と比べて、講師の方がとても明るい雰囲気を率先して作ろうとしてくれていると思います。
カリキュラム 基本的なところが、コンパクトにわかりやすくまとめられていると思います。
塾の周りの環境 帰りが遅くなっても駅前で、夜でも人通りがあり安心感があります。
塾内の環境 授業を受けるスペースはそれぞれ仕切られており、個室ほどではありませんが、集中できる様になっていると思います。
良いところや要望 他の塾と比較として、講師の方がたが明るい雰囲気を率先して作ろうとしてくれるところが良いと思います。
個別指導なら森塾市川校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導のわりには、成績が目に見えて変化がみられないので、もう少し安くしてほしい。
講師 やさしい先生が多いので嫌がってはいないが、勉強のモチベがあがっているとはいえない
カリキュラム 自分で見ただけでは内容を理解しにくいてきすとではないかと思う。
塾の周りの環境 駅から近いので、通いやすくはあると思う。ただ雨の時はぬれる。
塾内の環境 教室はせまい。自習室があるのはよいが、低学年のうちは利用しない。
良いところや要望 講習時間が直前になって変更になるなど、適当なところが多いので、しっかり管理してほしい。
個別指導なら森塾成田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので、やはり、金額は高い。
科目数を増やすのは、しんどい。
講師 個別指導に近いので、親身な対応が良かった。
料金はそれなりにしたので、厳しかった。
カリキュラム 個別指導なので、本人の学力に見合ったカリキュラムがひかれている。
塾の周りの環境 自宅から車で10分以内。
自転車で行けるし、バスも通っている好立地だった。
塾内の環境 普通な感じで、良かった。
集合教室型でないので、個人のペースで勉強ができる。
良いところや要望 価格が落ちれば、もっと通いやすくなると思う。
次は大学生受験。
下の子もいるので、通わせるか悩む。
その他気づいたこと、感じたこと 特に、これ以上の問題点はありません。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導なら森塾稲毛海岸校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
小学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
その他
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 算数だけなので、そう言う意味では高くもないですし、本人がやりたくてやる分にはいい金額感だと思います
講師 丁寧に教えてくださっており、本人が楽しくて仕方ないと話しているので、非常に心強いです
カリキュラム 教材を見る限りは難しすぎす易しすぎずですし、結構な量をこなしているようなので
塾の周りの環境 駅前なので、利便性はいいものの、人も多く、交通量もおおいので。
塾内の環境 一度、見に行かせてもらいましたが、すごく綺麗な印象でした。またシンプルなのも良かったです
良いところや要望 今は小学四年生なので不満も不安もないですが、受験して行くとなるともっと厳しくてもいいのかなと思います
個別指導なら森塾木更津校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.25点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 コマ数によって変わるので苦手や高得点を目指したい科目だけ取る料金設定が良くなる。入塾時に購入した教材をしっかり使っていた
講師 相談を気軽にできるし、友達みたいに接しられるので気軽だった。講師の急な休みが少なく講師変更は少なかった
カリキュラム 受験前の長期休みに入ると徹底的にてきてよかった
チェックもしっかりしてあって、分からないたところもちゃんわかるように説明してくれた
塾の周りの環境 駅から徒歩5分ほどなので、教室までの道にはコンビニがあるので小腹がすいたときに非常に便利だった
塾内の環境 少人数だったので、静かな空間でできるので、集中できてやれる環境だった
良いところや要望 連絡がいつでもでき、体調が悪くなっても気軽にかけれるのでよかった
個別指導なら森塾船橋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は普通程度だと思います。入学時にクーポンを使用できるので友人からの紹介をおすすめします。最初の段階で料金を教えてくれるので理解した上で授業をくめます。
講師 補習授業や補講を積極的に組み面倒を見てくれた。個人的な会話などで生徒1人ひとりに対し理解して進路選択をサポートしてくれたり進路決定後の学習も引き継いで行ってくれた。
カリキュラム 生徒や親主体で講座を組むことができたり教材も統一感があり学びやすかった印象。夏期講習では1日中だったので先生方と仲良くなれた
塾の周りの環境 駅に近く利用しやすい飲食店が多いので非常に良い。コンビニもある。駐輪場が小さいことはいつも大変だった
塾内の環境 集中できる個室もあるが、それがない机だと周りの声がとても聞こえるので集中は難しかった
良いところや要望 集中出来る防音教室があるのは自習に最適でした。冷暖房完備なのも良い。
その他気づいたこと、感じたこと テスト前に補講を入れる際に同じ先生で担当しようとするため
こちらのスケジュールが厳しくなることが多いので
ここでの学習を重くし過ぎない方がいいです
個別指導なら森塾木更津校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 1.75点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 教材費もかかりますが、一コマの費用がたくさんかかりました。夏期講習なども勝手に決められるので、費用は相当かかりました。
講師 生徒一人一人に寄り添って話を聞いてくれたり、分からないところを聞きやすい授業でした。着く先生によって学力の上がり方が変わります。友達感覚になってしまったりします。ただお金がすごくかかります。
カリキュラム 教材の内容もとても分かりやすく受験勉強に使えました。
問題集などもあり予習復習が出来ました。
塾の周りの環境 駅からも近く通いやす買ったです近くにコンビニもあるので休み時間などに行けました。
塾内の環境 自習の時は集中できますが、授業の時はうるさくて集中出来る環境ではありませんでした。
良いところや要望 電話をかけても繋がりにくい時が多くコミュ二ケーションが取りづらいです。
個別指導なら森塾我孫子校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高い
冬期講習など教科を増やす結果になりお金がだいぶ高くなりました
講師 たのしいしわかりやすいだれでもはなしやすい
個別だから団体が苦手でも聞ける。
カリキュラム カリキュラムもわかりやすい
難易度があまり高くないため勉強が苦手でもすごくやりやすかった。
塾の周りの環境 バスや電車に乗れる
コンビニなどご飯を食べるところもあるので友達と帰りに行ったりすることも出来る。
塾内の環境 雑音はあります
鳥みたいなBGMが集中するために流れてるけど人によってはうるさいと感じる人もいると思います
良いところや要望 楽しく通える
休んだ時に振替ができるようにして欲しいと思いました。
お住まいの地域にある教室を選ぶ