お住まいの地域にある教室を探す
個別指導なら森塾の評判・口コミ
「個別指導なら森塾」「埼玉県」で絞り込みました
個別指導なら森塾狭山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 値段はだいたい普通くらいの料金で、季節講習の追加料金などが無いのがとても助かります。
講師 スマホなど在宅でも勉強できるよう対応して頂いている
カリキュラム まだこの学習塾に通い始めたばかりなので、はっきりとは分からないが、宿題の量や、問題の難しさも個人個人で調整して頂ける。
塾の周りの環境 駅前にあるので、立地としては良いと思う。家からも自転車で10分くらいで、暗い道はない。
塾内の環境 一応、塾でやるべきことはやっているので、環境はそれほど悪くはないんだと思ってます。
良いところや要望 割と自由な時間で、生徒一人一人のレベルに合わせて、難易度や量を調整してくれるのが良い
その他気づいたこと、感じたこと 割と自由度が比較的高い学習塾ではあるが、振替授業が効かないのが、少し残念に感じた。
個別指導なら森塾志木校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は個別にしては良心的だと思います。料金設定は一コマに応じたものです。季節の講習も個人個人のレベルに合わせた物を始め提示され、成績が悪いと高額なのですが、そこから講師の方と相談して、選べたのでたすかりました。ただ無料と広告で宣伝していたので始めたのですが、結局始めからお金がかかったので、もう少し色んな塾を見て検討すればよかったと後悔しました。
講師 勉強が苦手だったのですが、苦手な分野で少し出来た所を凄く褒めて下さりやる気を出させてくださいました。また、個別での授業だったのでわからない所を聞けはすぐに教えてくれ、解き方を丁寧に教えてくれましたただ講師によって教え方が違ったようで、分からなくなる時もあったようです。
カリキュラム 受験前のカリキュラム、季節講習を娘、また経済的に合ったものを個別の面談で一緒に考えて下さり有り難かったてす。また、自習室の利用でも集中できるよう塾側で配慮してくださったので毎日のように塾に行くことがでぎした。気になったのは、教材の量が多いような気がしてついていくので精一杯だったと思います。点数があまり伸びなかったのが残念でした。
塾の周りの環境 交通手段は自転車、また雨のときは駅が近いので、電車、バスで通っていました駅近なので、大きな道路に面していて、交通手段も良く、まわりにはお店、街頭なども多くあり夜でも人通りが多かったので安心でした。
塾内の環境 教室は人数の割に狭く窮屈そうに見えました。また自習室を使えないときもあり、受験前は困りました。でも、一人ひとり仕切りがあり、周りが見えないのが集中出来たと思います。また、講師の方が授業が終わるまで携帯も預かってくれたので助かりました。
良いところや要望 1ヶ月の予定を郵送して下さるのでたすかりました。また授業の進み具合もメールで教えてくださるのでわかりやすかったです。出来た所を褒めてくださる所も始めは、やる気も出るし良かったのですが受験が近いにも関わらず、塾の宿題が多くて受験勉強が出来なかったり、高校の情報も全体的にはメールで知らせてくれるのですが、個人的にはアドバイスがありませんでした。積極的に聞いていかないと教えてくれない事を塾に通い始めて気づきました。
その他気づいたこと、感じたこと 休んだ時は、違う日を考えてくれたので助かりました。ただ授業の担当が途中から変わったりと教え方の違いからやりづらいと言っていました。テスト対策として、自分で動画を見ながら学ぶ授業があったのですが、本当に見るだけだったので、もう少しポイントを教えてくれたらもっと有り難いとおもいました。季節講習で単語だけ覚える授業があったのですが、英語が苦手だったので、入試に出やすい単語のプリントを用意して頂きひたすら単語を書く事で覚えられたのがよかったです。
個別指導なら森塾鳩ヶ谷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他をあまり知らないので、比較ができないですが、楽な額ではないですね。
講師 特にかもなく不可もない感じで、話を聞く限りは意味があるのかなと感じてました。
カリキュラム 長期休暇中も塾の授業はあったので、少なくともその間は勉強してると思いました。
塾の周りの環境 自転車で通ってたけど、雨が強い日なんかは、車通りも多い道だったのでちょっと心配でした。
塾内の環境 外から覗いただけなので、よくはわかりませんが、人が多い印象です。
良いところや要望 予習、復習のどちらかを塾で行って、自分で片方ができれば有効だと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 学力が近い友達と、競い合いながら勉強できれば、成績が上がるのも早いと思う。
個別指導なら森塾熊谷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 特別高いというわけではないが、学習効果を考えたらコストパフォーマンスは悪い。
講師 勉強以外にも進路など相談に乗ってもらえて親しくできた講師がいた反面、教え方が下手だったり感情的になる講師もいたらしい。
カリキュラム 良くも悪くも平均的な教材、カリキュラムだったとのこと。夏季や冬期の講習案内も来たが、あまりやる気にはなれなかった。
塾の周りの環境 駅から徒歩5分ほどで交通の便は良いと思うが、繁華街にあるために車での送り迎えには向かない場所。
塾内の環境 入ったことがないので詳しくないが、自習室は騒ぐ生徒がいたり、いっぱいになってしまってあまり活用できなかったとのこと。
良いところや要望 入る前の評判は良かったが、実際に受けてみたらあまり合わなくて成績も伸びず、途中で変えてしまった。
個別指導なら森塾せんげん台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 講習は何コマも入れたので高くなったけど、授業料は他と比べて安めだったと思う
講師 教え方は良かったそうです。生徒とフレンドリーで、雑談もあったようですが、授業中はしっかり教えてくれてメリハリがありました
カリキュラム 分厚い教材を何冊も購入しました。授業のテキストとは別に、各講習、受験用のテキストがありました。北辰の過去問は塾で購入してくれて、既に購入済みの人には返金してくれました。
塾の周りの環境 駅の近くで、駅前通りの路駐は禁止でしたが裏の道は大丈夫です。面談中は近くのパーキングに停めました。駐輪場はなし。
塾内の環境 個別のブースの他に、ガラスで区切られた自習室がありました。理科社会の映像授業や英単語、特訓部屋もそこでやっていて、静かだったようです。
良いところや要望 面談は親身になってくれてしっかり話ができました。高校は部活ありきで考えてましたが、近所の高校は部活が強くても学力が低く、先の進路を見据えて決めるようにとアドバイスをもらい、第一志望を固めることができました。 他の学校の子と合わなくて、自習室では近くの席になると睨まれたりしたそうです。それが嫌で塾も嫌になりました。
その他気づいたこと、感じたこと 先生が決まっていて、休んだときの振り替えができません。テスト前には無料で補講があります。テスト月に塾をやめる子に補講と面談の話が無かったそうです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導なら森塾せんげん台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は1教科ごとなので、苦手教科が増えると料金が何倍にもなり高く感じました。もうすこし割安だと教科も増やせました。
講師 講師はよかったが、自習スペースが使えるとの話だったが、実際通ってみたら使えない日がほとんど
カリキュラム 家での復習をちゃんとやっているか、小テストがあり 子供も取り組んでいた
塾の周りの環境 塾は駅前通りで、人通りも多かった。距離が少し遠かったです
塾内の環境 人数の割にはとても狭く、自習室は一杯で使えず、子供のモチベーションは落ちた
良いところや要望 親への塾からの連絡もマメでした。 人当たりの良い先生ばかりでした。
その他気づいたこと、感じたこと 先生、子供達の挨拶が活発で、塾に伺うと毎回気持ちがよかったです。
個別指導なら森塾草加校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生~中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 お金をとっているのだから自習室は使わせてほしい。
講師 楽しい会話をはさんでくれる。褒めてくれるのでやる気が出る。間違えてもダメと言わない。
カリキュラム 季節の講習の勧誘が断れない雰囲気で困る。今日の出来をメール配信してくれるのは便利。
塾の周りの環境 一人で通うには安心な距離。駅前だと人の目もあるので安心。無料駐輪場が近くにあるのも嬉しい。
塾内の環境 自習室は実際使えないことが多いよう。他の人の会話が聞こえて集中できないこともあるようだ。
良いところや要望 自習室の使い方を教えてほしい。質問しやすい雰囲気を作ってほしい。
その他気づいたこと、感じたこと 他の習い事と違い、休んだ際の振替がないことを残念に思います。
個別指導なら森塾大宮東口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他と比べると安いとは思いますが、そこは毎月の固定出費に上乗せされる部分となりますので負担は負担です。ただし、子どものやる気を尊重して今後も継続したいと思います。
講師 講師一人あたり2人の生徒という指導スタイルが適している。一対一だと考える時間が足りない時に困るとのことでもう一人を教えている時にいろいろ考えることができて良い。
カリキュラム 毎回の講義は予習中心で進めるものの、テストがあった際はテスト用紙を持って行き、分からないところを質問できるのが良い。
塾の周りの環境 学校で部活動をやっている為、塾が夜になるので車で送迎しています。
塾内の環境 雰囲気がガヤガヤしておらず、落ち着いているという印象です。やはり個別指導というのがあるのかもしれません。
良いところや要望 急な変更はメールでもらうことにしており、それが遅れたことはありません。問い合わせにもきちんと回答してもらえるのでありがたいです。
個別指導なら森塾北浦和校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立大学(難関校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 二人子供がいると正直高い、学校の授業でなぜ足りないのかと疑問に思う
講師 一般的な質問や、進学の悩みに相談に乗ってもらい精神的に楽だったと思う。
カリキュラム 適度にボリュームのある内容だったようで手ごたえがあったと思う
塾の周りの環境 家から近く、部活の後でも苦労することなく通えたためよかった。
塾内の環境 家にいると誘惑が多く集中できない環境であったため本人には必要な環境だったと思う
良いところや要望 行かなきゃいけない、やらなきゃいけないという感覚に陥るところが良いと思う
個別指導なら森塾三郷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 優しい先生が多いです。 急に変わることがありびっくりしました。
カリキュラム 算数テストは良かったです。グリムスクールの本バラエティーにとんでいました。
塾の周りの環境 駅前で、便利です。 近くにコンビニ、スーパー、飲食店あります。
塾内の環境 土足禁止できれいです。 グリムスクールは部屋で行います。到着するとあいさつがあります。
良いところや要望 時間が早く着いても待つ事ができるのはいいです。 先生が話しかけて下さる時もあるみたいです。
その他気づいたこと、感じたこと 日にちを間違えて休んでしまった時があっても塾から連絡は来なかった事もありました。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導なら森塾鳩ヶ谷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安くはないです。効果がでてくればある程度、納得できるかもしれませんが、まだなんとも言えない感じです。
講師 まだ通い始めたばかりなので、良い悪いも全然わかりませんが、気に入った先生はいるようです。
塾の周りの環境 自転車で通えるのでよいです。この先、遅くなるようなことがあると心配ですね。
良いところや要望 中学校の友達も何人かいるので、競争できるようになれば、効果がでてくると思います。
その他気づいたこと、感じたこと 今は、状況が状況だけに、自宅でのオンライン学習が多いのですが、やはり、対面での授業が望ましいですね。
個別指導なら森塾所沢校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導が目標で、でも塾費はそれほどではないと思いますが、3年間として考えるとかなりの額となってしまう。
講師 丁寧な授業と本人からも聞いていたが、3年間のうちには少し教え方に問題がある講師もいたとのこと。
カリキュラム 私が見たところ、教材等はその学区の授業内容に合わせてよくまとまっていた。
塾の周りの環境 駅から少し離れていたため、夜は少し心配がありました。駅前とは言いませんがもう少し近いとなお、良いと思います。
塾内の環境 全体的に明るくまた、開放的で、かつ学習スペースはコンパクトで集中出来そうな環境でした。
良いところや要望 学力アップのために、向きあいかたも含め、いろいろな指導をして貰えたと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 体調不良等で振替ができたり、いろいろな面で融通がきき塾生のために考えてもらえる良い塾と感じます。
個別指導なら森塾坂戸校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 先生が親しみやすく、授業がわかりやすい。
人見知りな子供でも、すぐに慣れる。
カリキュラム 通常の授業は体験のみで、その後はオンライン
授業になりましたが、塾での授業と変わらず
子供に合わせた進み方で、宿題の量も苦になら
ない感じでした。
塾内の環境 綺麗で、落ち着いてある。
整理整頓されていて、勉強に集中出来そう。
その他気づいたこと、感じたこと 先生の親しみやすさと、わかりやすい教え方
が良かった。
料金がもう少し安いと良い。
個別指導なら森塾みずほ台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ちょっと割高な感じはするが、料金に見合う指導であると思われる
講師 分かりすく指導してくれます 定期テストの勉強もみてくれてたすかる
カリキュラム 教材は自分に合うように調整してくれます苦手な所はじっくり取り組めるので安心です
塾の周りの環境 駅からちかいし 部屋は明るくて広い 自転車も雨に濡れないし環境はとてもよい
塾内の環境 駅からほどよい距離にありとても静かな環境てわ 落ち着いて学習できる
良いところや要望 つねに個人のレベルに合わせてくれるし 勉強以外もコミュニケーションを大事にさしてくれる
その他気づいたこと、感じたこと 通いはじめてから勉強が楽しくなったようでここにお世話になれて感謝しています
個別指導なら森塾北浦和校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 5.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 良かった点→ 親しみやすく話しやすい雰囲気です。
間違った問題は丁寧に教えてくれそうです。
悪かった点→オンライン授業で時折音声が乱れるようです。
カリキュラム 良かった点→春季講習ですが、英語は中1の最初からというのはとても良いと思います。
悪かった点→春季講習理科に関して、わりと得意な分野を復習したので意味がないかと。ま確認テストを受けさせて、抜けてる部分はどこかを分析して欲しかったです。
塾内の環境 良かった点→広過ぎず狭過ぎずちょうど良い空間だと感じました。
悪かった点→窓が少し少ない、換気ができていないかなと思いました。
その他気づいたこと、感じたこと 担当の方も丁寧ですが、入試についての対策など親子で連携していきたいので
すがまだ行っていないので少し不安です。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導なら森塾鳩ヶ谷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 近隣の学習塾と比べると、料金的には普通だと思います。子供の性格に合うならかなりお得な料金設定だと思います。
講師 何人かの先生に担当していただいているのですが、いずれも子供に合わせて対応してくださっています。
カリキュラム 苦手な部分をなくしてから、得意な部分を伸ばしていくような形の指導です。
塾の周りの環境 子供にとっても通いやすい立地だと思います。曜日や時間帯によっては交通量が多いこともあります。
塾内の環境 子供が使いやすいように丁寧に整えられているといった印象です。子供に合わせて揃えてある感じです。
良いところや要望 画一的ではなく、子供一人一人に合わせた指導をしてもらえることが良いと思います。
個別指導なら森塾春日部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は個別という事で安くはないです。受験前の特別授業でもお安くはなく負担は大きかったです。
講師 子供の勉強へのやる気を出してくれました。分からないところも分かるまで熱心に教えていただきました。ただ、やはり友達のような関係になってしまっていたところもあり、子供が甘えてしまったところもあったようです。
カリキュラム 受験前の特別授業などもあって良かったと思います。教材に関してはとても分かりやすい教材だったと思います。
塾の周りの環境 送り迎えをしていたので路上駐車をするしかなかったです。居酒屋やパチンコ店も近くにあり、夜だったので1人で行かせることはできなかったです。
塾内の環境 個別授業なので先生1人に生徒2人というかたちでした。勉強の環境的にも綺麗でしたので満足しています。
良いところや要望 親子面談もあり良かったんですが、子供が直接授業を受ける先生との面談はありませんでした。どんな先生に教えていただいてるのか紹介していただければもっと良かったと思います。
個別指導なら森塾川口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 子供が苦手意識を持つことなく学習に取り組めていて、学校の勉強を得意と感じることができているので、その費用としてはお得だと思います。
講師 子供が躓きやすいところを丁寧にフォローしてくださいます。子供の目線に立って指導してもらえていると思います。
カリキュラム 基礎的な部分をきちんと押さえてから、応用力をつけるようなカリキュラムなので、子供が戸惑うことなく学べていると思います。
塾の周りの環境 あまりアクセスが良くないと思います。そこまで交通量は多くないのですが、通行しにくい感じです。
塾内の環境 子供にとって居心地が良い空間に整えられていると思います。変にプレッシャーのかからない安心できる感じです。
良いところや要望 子供に寄り添った学習の進め方をしてくれているので、苦手を作らないことが良いと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 子供が無理をしなくてすむペースながら、カリキュラムはきちんと進めてもらえるのは非常に良いと思います。
個別指導なら森塾鳩ヶ谷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 先生は気さくで質問しやしい先生です。
カリキュラム 予習に重点を置いているようで、学校の授業が復習にもなるので良いと思う。
塾内の環境 生徒2人に先生1人だが、もう1人の生徒さんが知り合いではないし、学年も違うことが良かった。
その他気づいたこと、感じたこと とりあえず最初の定期テストでどうなるのかこれからわかると思います。
個別指導なら森塾狭山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金的には他の塾に比べ安い気がするが夏期講習時などの費用が高い
カリキュラム ほかの塾はわからないので何とも言えないが教材が少なかったようにおもえた
塾の周りの環境 自転車置き場がなく駅で駐輪場にとめてあるいていかないといけなく 雨だと大変
塾内の環境 二階にあり、交通の道路がうるさく、また線路も近いし駅前にはいきたくない
良いところや要望 塾は基本的に電車で行くのであればいいが、駅から離れた塾を探したい
お住まいの地域にある教室を選ぶ