お住まいの地域にある教室を探す
個別指導なら森塾の評判・口コミ
「個別指導なら森塾」「埼玉県」で絞り込みました
個別指導なら森塾東浦和校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いかも。
入塾料あるし、テキスト代がいろいろかかる。
講師 教材をやらせるだけでなく、ちゃんと一緒に考えてくれるようです。
勉強以外で子供が興味あることも話してくれて楽しく塾に行ってます。
カリキュラム 教材費がこまごまかかり、結局総額が高くなってしまうなぁと思いました。
塾の周りの環境 駅前なので、まわりの環境はいいと思うが、塾の自転車置き場がないから、毎回有料の自転車置き場にとめなきゃならないからお金がかかる。
塾内の環境 新しくきれいでした。
めちゃくちゃ広いわけではないですが、狭いとは感じないのでまあまあかな。
良いところや要望 毎回テスト結果がメールで来るので勉強の様子が分かる。
もう少し料金を安くしてもらいたいなぁと思いました。
個別指導なら森塾宮原校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別にしては良心的かな、と思う。
授業回数が少ない月はその分費用が安くなるところは良いと思う。
講師 子供の偏差値に見合う学校を書き出してくれた。
気さくに子供に接してくれる。
カリキュラム 教材は子供にとってわかりやすいらしく、毎日コツコツと取り組める内容なのが良かった。
塾の周りの環境 駅前で治安は良い。
駐輪場がないため、自分で近隣で自転車を止めるところを探さなくてはいけないのが難点。
塾内の環境 オープンしたてでとても清潔感があって綺麗。
ダンボールなどがオープン仕立てでまだ片付いていないとのこと。
良いところや要望 先生の教え方も分かりやすく、子供はこの塾に入って良かったと言っている。
塾の前に自転車が止められるようになれば、もっと良いと思う。
個別指導なら森塾東浦和校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 事前に、しっかりと説明してもらい、最初からオーバーワークにならないよう声をかけていただき安心した。
講師 初めての塾で、不安があったけど、講師の先生が、わかりやすく、丁寧に教えてくれた
カリキュラム 決められたカリキュラムがあり、子どももそれにしたがいすすめられて、良かったです。
塾の周りの環境 駅前と言うこともあり、交通の便がよくて、通いやすい。ただ、自転車置き場が無いのが不便かな。
塾内の環境 きれいにされていて、静かで、集中でしきる。しっかりと、勉強できる空間だと思います。
良いところや要望 自習室もあって、いつでも、通いやすい雰囲気がとても良かったです。
個別指導なら森塾坂戸校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 良かった点 他の塾より、安かった。
悪かった点 成績アップ保証。細かく制限がある。
講師 良かった点 他の塾では、厳しい事を言われたが
こちらの塾は親身になって話を聞いてくれた。
悪かった点 こちらも勘違いしたかもしれないが
無料体験でお願いしたはずが、春季講習代金がかかってしまった。
カリキュラム 良かった点 クリアテストがあり、できないと特訓部屋で勉強するところ。
悪かった点 春季講習で買ったテキストは使いきらずにもったいない。いつか使ってくれるのか。自分で自習する量ではないような気がする。
塾の周りの環境 良かった点 坂戸駅から歩いて通える。
悪かった点 車で送り迎えの場合、同じように待っている車がたくさんある。
塾内の環境 良かった点 講師にとても話かけやすい雰囲気がした。
良いところや要望 特訓部屋でも、分からない所を教えてほしい。
理解出来てないからクリアテストが出来ないわけなので。
繰り返しやっていただくのは大変ありがたいです。
個別指導なら森塾小手指校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他と比較したことがないがら妥当な価格かと。コマ数によりはので、減らしたりしてもらった
講師 子どもにはよかったようだが、保護者には色々伝わらないことがあった
カリキュラム 能力に合わせて進めてくれたが、教材は一つなので、いくつかあってもよかったのかなと思う
塾の周りの環境 駅近ではあるが、自宅から遠く毎回送り迎えが必要であった。治安的には可もなく不可もなし
塾内の環境 自習室は席数がたりていなかった
良いところや要望 授業を中断してまで、電話に出てくれたが、逆に考えれば他の子が待つことになったので、どうなのかと思った
その他気づいたこと、感じたこと 振替が出来ず、何があっても通っていたので、一度なら変更できるなどあればよかった
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導なら森塾せんげん台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、進学塾に比べればリーズナブル。小学生の時は一万未満だったけど、中学生になって二倍くらいになった。
講師 グループ学習ではない。半個別。悪い点は先生が当たり外れがある。
カリキュラム カリキュラムは、単元ごとに合格不合格があり、合格しないと補修がある。その点、ちゃんとしてるかなと思う。
塾の周りの環境 家から徒歩圏なのと、駅から近いので暗い道でも一通りが全くないところがないので安心かと思う。
塾内の環境 半個別ではあるご、ブースが仕切りで区切られてる感じで完全な個室でない。1ブース2人生で先生一人なので対応は順番なところがある。
良いところや要望 一時期オンライン授業があったが、画面越しなので先生にちゃんとみてもらえなくてちゃんと理解できているのか不安だった。
その他気づいたこと、感じたこと 他と比較したことがないのでわからないが、安い方だとはおもう。
個別指導なら森塾川口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
小学生~高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 1教科事の料金体制なので、必要な教科を受講すれば、料金は、妥当だと思います。
講師 講師の方々が、親身になって応援してくれます。その子にあった進め方をしてくれます。
カリキュラム 解りやすい内容となっています。また、解らないところをしっかり理解するまで面倒を見てくれます。
塾内の環境 個別に学習スペースが別れており、学習し易い環境となっている。
良いところや要望 休む事になっても、代替でやってくれるところは、とても良いと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 個人面談や三者面談をしてくれるので、進路相談等が出来て良いと思います。
個別指導なら森塾大宮東口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 受験前のカンヅメ合宿で、最後ハチマキに先生方がメッセージを書いてくださり、それが受験当日まで心強い味方でした。
カリキュラム 独自のテキストで先取り学習が出来たので、心の余裕ができそれがいい結果に繋がっていたと思います
塾の周りの環境 バスで行ける、最悪歩ける距離であったので通いやすかったです。
塾内の環境 個別指導なので、席も限られておりいつも決まった席で、安心して勉強できました
良いところや要望 全体的に、アットホームな環境で先生も親身になってくださり子供に合っている塾でした。
個別指導なら森塾蕨校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は個別に近いスタイルとしては安いと感じた、しかし成果がよく見えないので何とも言えない
講師 国語を受講していたが、成果の尺度がなく、できるようになったのかが分からない
カリキュラム 子どもが興味をもって学習するようになったので、そこは上手くできていると感じた
塾の周りの環境 繁華街に近く、夜の通塾は不安が多い。大人の街の側は避けた方がよい
塾内の環境 繁華街にとても近く、娯楽の施設が多いので、学習環境としては難しい
良いところや要望 知名度やカリキュラムは上手くできていると感じた、講師がベテランであればよいのでは
個別指導なら森塾東大宮校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 数カ所と比較したが、1コマの時間が短い割には単価が高いと思う。
講師 良い点は、解らない箇所をもらさず確認くれることと、生徒にフレンドリーに接してくれる点。悪い点は今のところ見当たらず。
カリキュラム 入塾したばかりなので、まだ良し悪しの判断ができない。ただ周りの塾が1コマ90分のところが多い中で80分である点は気になる。
塾の周りの環境 駅のロータリーにあるので、通塾の送り迎えは便利であるが、駐車場があるとさらによいと思われる。
塾内の環境 教室は明るく、管理者も全体を見渡せる環境にあると思われる。授業のない日も自習室が利用できる点がよい
良いところや要望 講師はフレンドリーで、と生徒とのコミュニケーションは良さそう
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導なら森塾草加校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 普通の塾の金額がわかりませんが高いような感じがした。1対2ですからかね、、
講師 何人かの先生に教わりましたが、合う人合わない人がいる。合わない先生だと質問もせず、通ってる意味がない。合う先生は良かった
カリキュラム 受験にあったカリキュラムもあり良かった。ただ合宿ドいう名の勉強会は高すぎ
塾の周りの環境 駅前にあり、交通の便はよかった。夜遅くなった時も、タクシーやら、バスやら利用できやすい環境であったと思う
塾内の環境 塾が駅前にありましたが、ちょっと駅から離れたとこだったのでちょうど良い環境でした
良いところや要望 教えて頂いた先生は良かったが、学校により担当がついてまして担当の方が目先の利益しか考えておらず苦手でした
その他気づいたこと、感じたこと 特になし。お手頃な塾がたくさんできるとありがたい。下の子もいるので、、
個別指導なら森塾深谷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は納得の価格だと思います。わかるまで辛抱強く教えてもらえるので。
講師 マンツーマンで、親身な指導をしてくれる。やる気が出る授業だった。
カリキュラム 出身中学校に合わせた、わかりやすい教材でとても良かったです。
塾の周りの環境 駅のすぐ前で、遠方から電車で通う人はとても便利だと思います。
塾内の環境 駅が近いので多少の雑音は否めませんが、きれいで充実していると思います。
良いところや要望 要望は特にありません。良いところは先生がお兄さんであり友達のような存在。
個別指導なら森塾春日部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:その他
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 全然成績も上がらないし、本人のやる気も上がらないし、長く通っても割引もないしなので。
講師 子供を勉強させるように仕向ける対応が甘く、結果、宿題もやろうとしなかったり、どれだけ塾で勉強していたかもよくわからないままだった。
カリキュラム 弱点を克服するようなカリキュラムなど、特になく、あまり効果も見られなかった記憶なので。
塾の周りの環境 駅のそばだったり、家から自転車で通えるなど、便利なところにあったので。
塾内の環境 人数の割に広く、特に物は少なく、明るいし綺麗にしていたと思うので。
良いところや要望 もっと子供との接触を増やして、親との連携も全くなかったのでそこも改善されてればよかったかなと思います。
個別指導なら森塾上福岡校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はそれほど高くはありませんが、お休みの時の振り替え授業はできないし、夏期講習なども、1週間ごとの枠が決められていたのでスケジュールが合わず無駄にしてしまう授業も多くありました
講師 講師の変更が多く、慣れないため、あまり相談もできませんでした
カリキュラム 教材は、みんな同じものを使っており、同じペースで進んでいました。個別指導の塾なので、子供に会わせて指導してもらいたかったです
塾の周りの環境 駅の前なので通いやすいが、飲食店が多く賑やかな場所でした。あまり勉強する雰囲気ではない
塾内の環境 自習室が狭くあまり利用できませんでした。もう少し自習室が広くたくさんね人が利用できればいい
良いところや要望 塾からのアクションはなく、ほとんど面談などはありませんでした。
個別指導なら森塾岩槻校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高い。とにかく高かった。成績は上がらないし、やめさせて良かった
塾の周りの環境 駅前だったが、家からは遠かった。 自転車置き場がないなんて信じられない。
塾内の環境 とにかく成績が上がらなかったから、うちには合いませんでした。
良いところや要望 成績が上がらない塾はどうかと思います。高いお金払っているんだから残念です。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導なら森塾坂戸校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 1ヶ月の諸経費ご少々高い。
授業回数で授業料が安くなるのが魅力。
講師 説明もわかりやすくて良かった。講習日数が少ない月など授業料が安くなり驚きました。急病などで行けない時は振替などがあれば良い。
カリキュラム 教材はわかりやすく出来ている。入塾時期の指導計画もあるので安心ですが90分授業を受講した場合なので、45分では半分かと思うと、少々不安。
塾の周りの環境 駅が近いのでバスでも通えそう。駐車場などがないので、送迎時は路駐になってしまう。周りに塾が多いので渋滞にしている。
塾内の環境 教室内はとても綺麗。先生方が教えてる声が見学時はとても気になりましたが、子ども曰く、授業をしているときは、あまり気にならないようです。
良いところや要望 待機所まで迎えに来てくれて、帰りは玄関まで見送りもしてくれる。
個別指導なら森塾久喜校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 大学受験コースであり、個別指導のため、集団授業より高額となることを予想していましたが、おおむね予想していた範囲内と思います。
講師 個別指導のため、担当となる先生と合うかどうかが重要と思いますが、担当する先生についての希望を聞いていただけて良かったです。
塾の周りの環境 駅に近く通学経路上にあるので、通学しやすいです。また、同じ建物内に書店やカフェもあるので便利だと思います。
塾内の環境 駅に近いところにありますが、当初に思ったより静かな感じです。
良いところや要望 学習内容を、大学受験に向けたものに加え、学校の授業内容や定期試験に合わせていただけるところが良いと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 学校行事や急病等で出席できない場合の振替授業があるとありがたいです。
個別指導なら森塾みずほ台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ほかの塾と比較すれば高くもなく安くもないが、初めての塾なので絶対金額の負担感がある。
講師 親身になって指導してくれていると感じます。本人も積極的に通っているのであっているのだと思います。
カリキュラム 家庭学習ではできない体系だった学習ができて満足しています。高校受験への準備について話があまりないのが不満点です。
塾の周りの環境 家から近く、大通りに面していて安心。駅から近いので保護者として訪問するのも楽で助かります。
塾内の環境 特別な工夫はありませんが、開放的で明るい感じが好印象です。時間内で集中してできる環境だと思います。
良いところや要望 話しやすく、相談しやすいと感じた。受験対策についてはもっと細かく教えてほしい。
個別指導なら森塾春日部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 祝日等で日数が減る月とフルの月の料金をきちんと調整してくれるのは良い。
施設費が半年まとめ払いなのが高額になって辛い。月払いにしてくれると有難い。
講師 子供が興味のある分野の話をしてくれるので親しみがもてる様子。その分、勉強から気がそれてしまう恐れもある。
カリキュラム 教わった翌週に指導内容が理解出来ているかの確認があり、結果をメールで知らせてくれるのは良い。
塾の周りの環境 家からは遠いが、駅近なので電車で直接行く時は通いやすい。駐車場がないので、車で送迎の場合は路駐になってしまう。
塾内の環境 指導中、指導者が電話対応で席を外す事があるようなので、勉強に集中出来るか少し心配。
良いところや要望 個別指導なので丁寧に教えてくれるが、とうしても進度が遅くなってしまう。普段の勉強や時間の使い方のコツ、受験を見据えた進め方の指導もしえ頂けると有難い。
個別指導なら森塾入間校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 もちろん個別指導のため集団の塾より高い。でも、個別塾の中ではリーズナブルな方だと思われる。
講師 良かった点は、どのようにして成績をあげていくかの説明が分かりやすかった。
悪かった点は始めたばかりなので今のところはない。
カリキュラム 教材は各教科が基本一冊にまとまっているのはとても良いと感じた。沢山あると持っていくのも大変だし、どう手をつけていいのか分からなくなるため。
悪かった点は授業の振り替えができないというところ。
塾の周りの環境 駅前なので交通の便はいいと思う。治安も悪くはないと思うが、田舎のため駅前から離れると夜は人がいなくなるため心配ではある。
塾内の環境 塾内はきれいにされており整理整頓もしっかりされていると思う。自習室もガラス張りで先生の目が届くため良いと思う。悪かった点は今のところない。
良いところや要望 ある程度成績が上がらなければ、三学期分の授業料はかからないというのはとても良いと思う。きっと、先生達も必死に成績をあげようとしてくれるはずなので。
お住まいの地域にある教室を選ぶ