- 対象学年
-
- 小3~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 高校受験
- 大学受験
- 大学推薦入試対策
- 総合評価
-
3.44 点 (3,108件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
個別指導なら森塾の評判・口コミ
「個別指導なら森塾」「千葉県」で絞り込みました
個別指導なら森塾船橋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金的には高くもなく安くもないという価格だと思う
講師 これまでの学校やテストの状況について話を聞いてくれて真摯に対応頂いた。
カリキュラム 冬期講習が長すぎず、短すぎず丁度良い内容だった、教材も分かりやすいと思う、個別指導(先生一人に生徒二人)とのことで、原則授業の振り替えが出来ず、その分の授業料も返ってこないので、塾の授業スケジュールを優先する必要がある。
塾の周りの環境 塾が集中している場所に位置していて駐輪場も完備されているので良いと思う。
塾内の環境 授業が始まると集中できる環境だと思う、但し机と机の間隔が狭いように感じる。
良いところや要望 テストの点数アップ保証をしているが、その分テスト前は授業が厳しくなるのではないかと思う、点数が上がることは喜ばしいが、ノルマのような勉強の課し方にはしないで欲しいと思う。勉強する事、勉強が出来る事の楽しさを教えてあげて欲しいと思う。
個別指導なら森塾二和向台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 5.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 中学生から一気に値段も高くなるので、もう少し安い方が良かったです。入会金免除の時期と重ならず、残念です。
講師 子供が親しみやすい先生でした。入塾の説明も丁寧でわかりやすかったです。
カリキュラム 取り組みやすいテキストでした。季節講習はまだ受けていないのでわかりません。
塾の周りの環境 家から近いところなので通いやすく良かったです。駅前なので、立地も良かったです。
塾内の環境 踏み切りの横なので音が気になったが、子供はそれ程気にならず、集中出来ている様です。
良いところや要望 先生はとても話しやすく、教え方も良い様で安心しました。テスト前に他の教科も少しおさらいしていただけると助かります。
個別指導なら森塾木更津校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 良心的なお値段だと思います。
ただ2時間(2科目)取ると倍額なのはちょっとお高めかと。躊躇してしまいます。
講師
若い先生が多いようです。
カリキュラム 見せていただいた教材はとても分かりやすそうです。
理解度を確認する小テストもあるようで、分からないままにはならないので安心です。
塾の周りの環境 すごく明るくて清潔な環境だと思います。
塾内の環境 時計が無いので、時間が分からず腕時計を持っていかないといけない。ただし、スマホを取られている事は勉強に集中出来て賛成です。
良いところや要望 先生1人に対して2人の生徒という所がいいです。
ただ学年の違う(中学生と高校生)子、教科の違う子を
同時に教えるという事に少し驚きました。
要望は成績を今より上げて欲しいです。
個別指導なら森塾津田沼校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他塾さんよりは若干安いと思います。その中の設備費は高いと思います。
講師 二教科受けているのですが、二教科の先生共年が近いので良かったそうです。
カリキュラム 分かりやすい教材らしいです。季節講習はまだ受けてないので分かりません。
塾の周りの環境 JR津田沼駅から近く、塾が密集しており、周りが明るく人通りが多いので安心します。
塾内の環境 繁華街の中にありますが、教室は静かで整っていると言っていました。
良いところや要望 振替が取れない塾なので、取れるようになれば尚良いと思いました。
個別指導なら森塾柏校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 準個別塾なので安くは無い。そういう意味でいうともう少し効果が上がって欲しい
講師 特別効果のある塾ではないと思うが最低限の目標は達成できた。自由な雰囲気は良かった。
カリキュラム カリキュラムは特別難しい内容ではないと思う。難関校を目標にしている人には物足りないかも
塾の周りの環境 駅からごく近い繁華街にある。ただ周りに塾が密集しているので派手な印象はない
塾内の環境 自習室を効果的に使っていた。部屋の中は明るくて勉強に集中できると思う
その他気づいたこと、感じたこと 特に感じたことや気になることはない。目標に到達できたのはありがたかった
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導なら森塾千葉駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 他を知らないので比べられない。ただ2教科になると家庭的に金額は無理なので、仕方ないところ。
講師 話を聞く限り、可もなく不可もなく。特定の方指名らしいが、合っているかはわからない。
カリキュラム 高いけど、教材はしっかりしている。やる気を出してもらえるとなお良い
塾の周りの環境 駅前なので人も多く、安全だと思う。時間帯も早めにしている。バスもあるし通学できる
塾内の環境 見た感じでは、周りからの騒音はありそう。そこしか知らないので良し悪しがわからない。
良いところや要望 面談してくれるがいいところしか言われないのと、2教科を依頼されるので無理に進めなくて良い。
その他気づいたこと、感じたこと 他の塾を見て判断したほうがいいと思った。比較しないと良い悪いがわからない。言われるがままに、夏期講習だ2教科かだと進められる
個別指導なら森塾南柏校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.75点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については振り替えができないことを考えると少し高いかなぁ?
でも授業回数が少ない月は授業料が下がるのは助かる
講師 まだ通いはじめなので講師についてはわかりませんが毎回メールで状況を連絡くれるのは助かる。たた慣れていない子に詳しい説明をしてくれていないので自習の仕方(いつ行っていいか)などがわからず困ることがある
カリキュラム 今のところカリキュラムや教材についてはわかりませんが講師の変更など快く承っていただけたのはよかったです。
悪いかなと思う点は緊急事態宣言前の説明と今の状況が変わりテスト前対策がなくなったのは納得できませんでした。
集められなくても他の方法で対応してほしい
塾の周りの環境 家からも駅からも近く明るい場所なので通うのは安心だし迎えにもいきやすい場所です
塾内の環境 教室は綺麗に整理されていて見た感じはよかったです。
広さもあるので感染対策しやすいかも??
良いところや要望 振り替えを出きるようにしてほしい
他の個別の塾は振り替えが出きると言うので少し納得が行かない
その他気づいたこと、感じたこと 入室退出が親にわかるようにしてほしい。
時間通りに出てくるわけではないので夜遅いと心配になる
個別指導なら森塾新浦安校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の個別指導と比較しても安かったと思います。ただ、教え方には疑問があるので、お金をかけても良いので、先生の質を上げるべき
講師 何処まで理解できているのか把握せずに、先に進んでしまい、個別指導にも関わらず、授業についていけなくなった為
カリキュラム 森塾で利用しているテキストを使っており、内容としては良かった。中学生になっても使う事が出来た
塾の周りの環境 駅前のビルにあり、治安は良かった。人通りも多く夜でも安心して通えます。
塾内の環境 周りがうるさく、集中はしにくい環境だったと思います。もう少し音が出ないような工夫が必要と思います
良いところや要望 コストは安いです。良い先生に巡り会えれば良いかと思います。先生を変えてもらい、社員にしてもらったのですが、社員は電話がかかってくると、対応するため、子供の集中力が維持できなくなるので注意してです
その他気づいたこと、感じたこと 振替ができないので、子供が行かなかった際には無駄になります。
個別指導なら森塾新八柱校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他に安い塾があることはあったが、個別でと思うと、そこまでは高くはないと思った
講師 丁寧でフレンドリー。話しやすく、質問も聞きやすい。居心地がいい
カリキュラム フレンドリー。親身に接してくれる。居心地がいい、質問がしやすい
塾の周りの環境 駅から近く、大通りに面しているため明るく防犯面でも安心できた。
塾内の環境 駅から近く、大通りに面しているため明るく防犯面でも安心できた
良いところや要望 振替などが事前に申請すればあったこと、小テストが芳しく無ければ特訓部屋があることは良かった。
その他気づいたこと、感じたこと 振替が事前に申請すればあったこと、小テストが芳しく無ければ特訓部屋がある事
個別指導なら森塾茂原校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は市内にある学習塾の中では安いと思います。しかしながら、学年が上がると指導内容も難しくなるためか料金も少し上がってきます。季節講習では無料体験をやっているので、入塾のタイミングとしては入りやすかったです。また成績保証があり、学校の定期テスト後には料金の変動もあります。
講師 若い講師の方が多く、始めは指導に不安がありましたが、講師の交替も可能という塾の体制もあり入塾しました。入ってみてから子どもに聞くと、教え方も分かりやすく苦手なところを丁寧に教えてくれて、苦手教科を克服できそうだと言っています。高い指導力に講師の質の良さを感じています。
カリキュラム 各教科、学校で扱っている教科書に合わせたテキストが用意され、授業の進行より少しだけ先に進む予習型のカリキュラムです。しかし、苦手教科については季節講習中に復習し躓きを失くしてくれるので、わからない所がそのままになることはありませんでした。また毎回、学習した単元ごとにたしかめテストをしてくださるので、間違った部分や苦手をその都度可視化でき、集中して指導してもらえる点が良かったです。
塾の周りの環境 駅から徒歩2分というぐらい駅近なので、電車での通塾もできやすい環境です。ただ車での送迎だと、周りの塾の送迎車も多いため、乗り降りに少し不便があります。駐車場もなく、近隣塾の送迎車と共に乗り降りするので、時間によっては道も混み、混雑することがあります。
塾内の環境 教室では個人別にブースがあり、学習に個人が向き合える環境があります。しかし、他の生徒の声や、動作が全てなくなるわけではないので、静かというわけではありません。しかしながら、各自が集中して学習に取り組んでいるので、良い環境だと思います。
良いところや要望 毎年変わる受験の体制に不安があり、塾長との面談では、高校進学について細かく質問をしましたが、どの質問にも丁寧に答えてくださり安心できました。
その他気づいたこと、感じたこと 1教科で週1の授業数のため、塾日に休んでしまった場合でも振替日が必ずあり、しっかり通うことができます。塾からの宿題もありますが、予習型のカリキュラムのため、学校の自学ノートを活用できる点が良いです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導なら森塾八千代台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.50点
小学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
補習
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導塾なので決して安くは無いです。費用対効果に関してはまだなんとも言えません。
講師 講師の質に関してはなんとも言えない。
カリキュラム カリキュラム、教材、季節講習については特にオリジナリティを感じることもありませんでした。
塾の周りの環境 駅前なので立地は良いです。しかしながら駐輪場が無いので困りました。
塾内の環境 個別指導塾の特性なのかわかりませんが、自習室がもっと充実していると良いと感じました。
良いところや要望 塾長先生は比較的熱心に相談に乗ってくれたのは今となっては好印象です。
その他気づいたこと、感じたこと 劇的に成績が伸びたわけではありませんが、個別指導塾ならではのきめ細やかな指導はありました。
個別指導なら森塾西船橋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は個別指導なりの価格だったと思う。都合が悪い時の振替ができないのは課題。、
講師 年齢の高い講師が多く、話しやすい。学習習慣ができたのが、良かったと思う。
カリキュラム 教材は能力に合わせて選定してくれたと思う。先生もやや丁寧に教えてくれた。
塾の周りの環境 交通手段は自転車。交通量が多く、道も狭く、暗いので、やや心配。
塾内の環境 コロナ対策はされており、せいけつかんのあるこうしゃだったと思う。
良いところや要望 都合の悪い時に日時振替ができれば良いと思う。1回当たりコマ数が高いだけに。
その他気づいたこと、感じたこと スケジュール変更ができないの一点張りで融通が効かない。講師が途中で変わることもよくない。
個別指導なら森塾鎌ヶ谷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 子供の性格的に集団ではなく、個別指導の塾を探してました。森塾ともう一つの塾で検討しましたが、森塾の方が安かったのでこちらに決めました。
講師 人見知りが激しい子です。
毎回違う講師なので不安でしたが、
徐々に慣れてきたようです。
質問などしたくてもなかなか言い出せないようですが、講師の方も子供の性格を察してくれてありがたいです。
カリキュラム カリキュラム、教材などはわかりませんが、夏期講習は5日連続で1教科をやるかたちだったので、忘れてました所、分からなかった所など集中してできたと思います。あと予定がある日は変更してくれたりと、柔軟に対応してくれた。
塾の周りの環境 自宅の最寄り駅から2駅ほどですが、駅の目の前なので、送迎が出来なくても安心。
残業で車でお迎え行けない日でも、駅で待ち合わせして一緒の電車で帰れる。
塾内の環境 仕切り1枚隔て隣のブースなので、それなりに話し声などは聞こえるようです。集中していればさほど気にならないようです。
良いところや要望 1教科しかとっていませんが、自習室を好きな時に使うことができ、選択していない教科の解らない問題なども、講師に聞くことができる。
個別指導なら森塾鎌ヶ谷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、適正だと思う。個別指導の他の塾に比べたら安い方かと思う。ただ、風邪を引いても授業の振替ができないから、休んだときは、もったいないと感じる。また、中学生になると、金額もそれなりに高くなるので、やはりお金はかかる。また、2教科やっても割引等はないので、高く感じると思う。
講師 とてもフレンドリーで、楽しく通える。分からないところも、聞きやすい。
カリキュラム 使用している教材の内容が、分かりやすい。子供がどこまで理解できているかをチェックしながら進めるようになっている。個別指導なので、一人一人に合ったペースで進められる。
塾の周りの環境 駅のロータリー前にあり、歩道も整備されてるので、電車の利便性もよいし、自転車や徒歩でも安心して通える。車での送り迎えが主だが、ロータリーでさっと乗り降りできるので、よい。
塾内の環境 全体的に新しくきれいで清潔感がある。個別なので、ちゃんと仕切られていて、他に目がいかないので、集中できると思う。
良いところや要望 まめに講師に対するアンケートや、面談を実施してくれたり、電話での問い合わせもとても親切で丁寧に対応してくれる。対応で嫌な思いをした事がない。
個別指導なら森塾新八柱校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 やや高い印象。安いところを探せばあったが、治安や中身の充実差で選んだ。
講師 講師によって教える能力差がありすぎる。 合わなかった場合、変えることができるが顔を合わす機会があるため言いにくい
カリキュラム イマイチわかってるのかわからないのかが把握しきれていない印象
塾の周りの環境 駅から近い、自宅からお迎えも車で10分と近い。人通りも駅までたくさんいるので安心
塾内の環境 フレンドリーな雰囲気ながら、締めるとこはっきりしてくれている印象
良いところや要望 その後一人ひとりにあった講師に出会うのはなかなか難しい事だが、精一杯やっていただけているのかと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 振替が効くのは嬉しいです。もっと料金システムが細かいと嬉しい
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導なら森塾柏校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 個別で1教科から選べるが、教科をいくつも選ぶとなると高額になり、5教科教えてくれる塾の方がいいと思う。
講師 担当の社員さんが生徒に合った講師を選んでくれて、それはそれで仲良く教えていただき良かったと思います。
カリキュラム 学校の教科書とは全く異なり受験内容に合った内容なのか不明でした。
塾の周りの環境 立地が駅前で繁華街なのと、コロナ禍で換気が必要となり繁華街の人の声や車の音がうるさかったと子供が言っていたから。
塾内の環境 先程も答えたが繁華街にあるので人の声や車の音がうるさかった、コロナ禍で換気が必要となり窓を開けていたからと子供がよく言っていた。
良いところや要望 子供に時間を1つ前の時間のコマにしてと言ったらしいが子供は聞いておらず、ましてや親も知らずそのまま時間になり子供が来ていないと塾長からの電話で発覚したことがあった。
その他気づいたこと、感じたこと 繁華街にあるのはわかっていたがコロナ禍で騒音がうるさいのに窓際に座らされたのは配慮が足りないと思う、部屋の内側に机を移動するなどしてもらいたかった。
個別指導なら森塾茂原校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高くもなく安くも無い。
夏期講習、カンズメ合宿が高い。
日程はあまり多くはない。
講師 講師の先生方はうるさくてもあまり注意をしないそう
先生方から話しかけることが多い
カリキュラム 分かりやすいと思う
夏期講習に続々と人が入ると子供から聞く
塾の周りの環境 交通の便は良いが治安はあまり良く無い
立地は最高。酒屋も通りにあるので人が多い
塾内の環境 駅前だからかバイク等うるさい時もある。
車通りが多い曜日がある
良いところや要望 先生が若く、あだ名で呼んでいるらしくて子供はコミュニケーションは取りやすいと思う。
個別指導なら森塾成田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 長男が通っていた塾に比べたら安かったのでこちらの方がまだ良心的な金額なのかなと思います。
講師 子供からは講師については何も聞いていないので何も言う事はできない。
塾の周りの環境 駅前なので学校帰りでも行きやすく治安もいいが、周りに同じような学習塾が多く送り迎えの時間になると塾の周辺が大渋滞になるのが難点
個別指導なら森塾行徳校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
中学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
補習
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 料金はコマ単位なので沢山は申し込めない。やはりたくさん受けようとするとそれなりの金額になります
講師 女性の講師を希望したので対応していただいた。
カリキュラム 教材は反復できる内容になっており予習復習をすると理解できるものでした。
塾の周りの環境 交通手段は自転車ですが近くに止めるとこがなく歩道に置いた状態でした。自宅から遠いので時間がおそい際一人では不安でした。よく迎えに行きました。
塾内の環境 パーテーションがしてあり個人は集中できるが自習室が少し狭いので人数が限られている。
良いところや要望 いけないときの振替を柔軟にしてもらいました。塾からも連絡があり相談に乗ってくれます。
個別指導なら森塾鎌ヶ谷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 他の塾がどの程度の料金かわからないが、まずまずではないかと思います。
講師 先生によって熱心の度合いにバラツキがあると思う。ただ、どの先生もあまり悪い噂は聞かない。
カリキュラム 学校の授業に合わせた進捗で進んでいる。夏期講習なども勉強の量が多く満足している。
塾の周りの環境 駅前の立地なので治安はいいと思います。家からも徒歩10分なので安心です。
塾内の環境 個別指導でわからないことがあればその場で聞けるし、区切っているので集中できる。
良いところや要望 個別指導ということと、親宛てにテスト結果を連絡してくれるのでいいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 特にありませんが先生と面談をすることもあり、生徒と向き合っていると思います。
お住まいの地域にある教室を選ぶ