河合塾
- 対象学年
-
- 授業形式
-
- ※集団・個別両コース受講可(教室により異なる場合あり)
- 特別コース
-
- 総合評価
-
3.53 点 (4,912件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
※この塾への当サイトからの資料請求サービスは現在行っておりません。
河合塾の評判・口コミ
「河合塾」「埼玉県」で絞り込みました
河合塾川越現役館 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 まだよくわかりませんが、通信の学習教材を退会してこちらにしたのですが、さすがに大手だけあり、スマホでいろんな手続きができたり、テストが後日きちんと活用できたり、保護者との情報のやりとりができる点でも、いまのところ良心的な価格だと思いました。
講師 生徒ひとりひとりに担任がつくので、安心です。まだ通いだして日が浅いのですが、学校必須の実力テストを行う塾なので今後に期待したいです。
カリキュラム 郵便物とネットでいまの状況が確認できるので助かっています。しっかり管理された自習室があり、学校帰りに塾の授業がなくても利用しやすいようです。
塾の周りの環境 学校からそのまま行かれる場所なのも選ぶポイントでした。近くに書店やコンビニがあり、塾に通うにはいい環境だと思います。
塾内の環境 まだ保護者会でしか、入館していませんが、勉強をしに来る場所である という考えを 塾自体が積極的に発信しているのがわかる環境だったと思います。
良いところや要望 子供が伝える伝えないに関わらず、保護者がスマホで塾の情報を確認できるのが良かったです。
その他気づいたこと、感じたこと すみません、まだ通いだしたばかりでよくわからないですが、毎回塾には楽しそうに通い、帰宅してからも机に向かうので良かったと思います。
河合塾大宮校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 どこもこのくらいかとおもいますが、季節の講習ごとにかかる費用がばかにならず、総費用は思った以上にかかりました。
講師 先生とのかかわりがややすくないようにかんじました。生徒数が多いこともあるのでしょうが、少々不安にかんじることがありました。
カリキュラム 目指している学科が医学部だったので、より専門的な勉強を希望しておりましたが、なかなかその期待に沿っていただけなかった感はありました。
塾の周りの環境 最寄駅からは近かったので、特別問題になるようなことはありませんでした。人通りもおおいので治安面も心配ありません。
塾内の環境 自習スペースはありましたが、いっぱいで利用することが困難でした。もう少し広いとゆとりがあって利用しやすいと思いました。
良いところや要望 ひとりひとりがおなじ目標をもっているのでモチベーションが上がる一方、模試の結果が悪いと他人と比較してしまって落ち込むことも多々ありました。そんな不安定な生徒を先生たちに支えてほしいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 特別に思い当たることはありません。初めての経験だったので正直ここがよかったのかどうかはわかりません。
河合塾川越現役館 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 流石に予備校となると、教科ごとの金額が高くなるピンポイントに、選択するのが難しい
講師 通いはじめたばかりで、よく分からない。ただ、面白い講師がいたと言っていた
カリキュラム 選択出来る授業がおおくあり、都合がつかないと、ほかの校舎の授業に振り替えられるらしい。柔軟さ
塾の周りの環境 夜遅くまでやってる不安はあるが、川越なら少し安心人通りもあるので安心
塾内の環境 自宅からわざわざ行かないといけない
良いところや要望 五教科パックとか、××対策プランとか、割引きプランが多くあるといい
河合塾川越現役館 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:生物
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は短期間しか通わなかったけど、安いものではなかった。特に季節講習などは取る気がなくなるくらい高いかなと思った。
講師 特別悪いわけではないが、個人的に見てもらえるわけでもないところはしょうがないけど不満
カリキュラム 本人のやる気を起こさせる内容ではなかったようだ。季節講習は受けていないのでわからない。
塾の周りの環境 駅からは近かったのでさっと電車に乗って帰れたのはいいようだ。
塾内の環境 特別問題はなかったようだが、自習室は静かすぎてトイレなどの出入りに気を使ったようだ。
良いところや要望 特に要望はありません。しいて言うならチューターさんはもっと子供たちと話をしてほしい。下の子は一年近く通って、担当のチューターさんと会ったのは退会する時だったとのこと。親としては信じがたいですね。
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。